したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆122回目の放送☆

188名無しさん:2007/02/20(火) 16:25:16 ID:s5llQNSQ0
今、検索して色々なザンギ弁当を見たけど、
何かボリュームが一般の唐揚げ弁当よりすごくないか?w

189名無しさん:2007/02/20(火) 16:25:17 ID:KAoapqlk0
堺市は治安が悪いDQNの巣窟ですよ
俺も生まれも育ちも堺だ
唯一俺が誇れることは
三国ヶ丘高校に
受かったこと
でも中退orz

190名無しさん:2007/02/20(火) 16:25:31 ID:iMLYXaJA0
大阪って読めない自治体名多いですよねぇ。
先ほどの枚方(ひらかた)市をはじめ、羽曳野(はびきの)市、四條畷(しじょうなわて)市、
交野(かたの)市、箕面(みのお)市、茨木(いばらぎ)市、柏原(かしわら)市・・・と、
地元民にとっては簡単でしょうけど、関東やらの東日本にとっては読めないです。
特に四條畷とか箕面。「畷」自体読めないし、「面」がなんで「お」なんだと思う。

まあ、今はスラスラと読めるんだけどね。

191ガラナ:2007/02/20(火) 16:25:33 ID:rOYrUOHM0
ザンギは しょうが醤油に1日以上つけた鳥から揚げ ってのが定義のはず
まあ違いは無いと思うw

192名無しさん:2007/02/20(火) 16:25:57 ID:tLL9a4lQ0
見れないとの事だったので、もう一回探しに行ってみた。
ザンギ弁当
http://blog.goo.ne.jp/ku710600/e/a3088fffc6cd76288d48de86fee386b0
http://love.ap.teacup.com/eager/186.html

今度は見れるかな・・・?

193くりぱん:2007/02/20(火) 16:26:42 ID:8ExE1jss0
>>190
「放出」とかもムリですよね、
自治体とかではないかもしれませんけど

194名無しさん:2007/02/20(火) 16:26:46 ID:boV/DwKo0
大阪府民は尼崎を危険地域と思っています
下妻物語の影響です

195名無しさん:2007/02/20(火) 16:27:35 ID:Ut5lEjMY0
マッシュポテトができたー
俺も道民ですが、なんかザンギって呼ぶと妙に愛着がわくから
ザンギって言ってますwww

196 ◆14slnltclQ:2007/02/20(火) 16:27:49 ID:bO5m2dsE0
>>189
卒業生です ノシ
中退しちゃったんですか、残念ですね
でも堺市といっても堺区と西区、南区あたりでは全然治安違いますよ

197名無しさん:2007/02/20(火) 16:28:29 ID:boV/DwKo0
>>193
中古車センターのCMで覚えますね

198名無しさん:2007/02/20(火) 16:28:33 ID:ykaY1SME0
いや、事実として尼崎は危険な方だと思う。

199神。:2007/02/20(火) 16:28:35 ID:YOoKyRK20
>>関西人の方々
オリックスのタフィ・ローズのテストについてどう見ていますか?

200名無しさん:2007/02/20(火) 16:28:45 ID:C1I/XE9.0
おれも岸和田市民です

くりばん氏と一緒だね

201名無しさん:2007/02/20(火) 16:29:17 ID:9hUSsaLE0
中村ノリ好きですか?
名古屋に渡していいんですか

202名無しさん:2007/02/20(火) 16:29:20 ID:C1I/XE9.0
南大阪ネタやめようぜ

203名無しさん:2007/02/20(火) 16:30:49 ID:s5llQNSQ0
>鶏のから揚げは肉に塩味を付けで揚げた物で全国共通
>ザンギはあらかじめ、醤油・生姜にんにくなとに漬け込んだ肉を
>揚げた物でどこにでも有るものではない。

↑はてなには、こう書いてあった。
自分も唐揚げを作る時は、タレ漬けで揚げるから、
もしやザンギになるんだろうかw

204土鍋かれー:2007/02/20(火) 16:31:06 ID:CULpJEFw0
>>182
千葉県民ですが・・・ザンギとから揚げの違いはというとですねぇ〜
ほぼありませんwwwww
コンビニだとなんか色の違いはつけてあるみたいですけどww

ちなみにから揚げなんですが、
我が家ではからあげ作る時に焼酎で丸一日つけこんでおくと
ふっくらやわらかくおいしくできますよ〜、
ほかにも焼酎につけておくと豚さん、牛さんのお肉もやわらくなりますよ。

205くりぱん:2007/02/20(火) 16:31:18 ID:8ExE1jss0
>>200
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

てか、今日はこれでもかってくらい大阪トーク全開ですなwww
まぁ、ワタシもそれに乗っかってるんですがw

206名無しさん:2007/02/20(火) 16:32:32 ID:KD3c52960
大阪へ行ったとき自分へのお土産に、たこ焼きのキーホルダーかってきました!地名入りキーホルダー売ってなかった(つω;)

207ガラナ:2007/02/20(火) 16:32:33 ID:rOYrUOHM0
ココの住人 もしかして 北海道人と大阪人だけ?w

208 ◆14slnltclQ:2007/02/20(火) 16:32:54 ID:bO5m2dsE0
俺が少し煽りすぎたかww
大阪トーク楽しいけど他の地域の方にはわからんよねー
自粛しましょう

209名無しさん:2007/02/20(火) 16:33:20 ID:twfaSUcg0
BGM誰?
どんなアーティストが好きなんですか?

210名無しさん:2007/02/20(火) 16:33:21 ID:iMLYXaJA0
「放出」は「はなてん」ですよ

211神。:2007/02/20(火) 16:33:32 ID:YOoKyRK20
野球トークへの展開失敗orz

よし。神奈川トークにしようか。
絶対無理。はい。
自己解決。はい。

212くりぱん:2007/02/20(火) 16:33:41 ID:8ExE1jss0
あ、放出=はなてん ね。
たまに深夜のCMではなてん中古車センターってなかった?

213名無しさん:2007/02/20(火) 16:34:16 ID:iMLYXaJA0
>>211
野球トークなら乗っかれる。

214名無しさん:2007/02/20(火) 16:34:24 ID:5TKicNbM0
>>211
自分も神奈川県民です。

215名無しさん:2007/02/20(火) 16:34:48 ID:Ut5lEjMY0
でもまあ日本中の人がこうやって集まっていろいろ話ができるっていいですね〜
ねとらじってすごい!

216名無しさん:2007/02/20(火) 16:34:58 ID:C1I/XE9.0
おれも南大阪にいる
倖田來未好きだし(ラップ得意なのでコウダクミのラップとのコラボカラオケできるし)
京都好きだし
きっと素敵なデートができる

って妄想してみる

ワイルド、もとい、野生児なおれが
鴨川デートで釣りしてその場で塩焼きにしてあげるぜ!

217名無しさん:2007/02/20(火) 16:35:10 ID:TV0djKJA0
下妻物語おもしろかったね。

あれで尼崎のイメージが変わりましたね!!生まれて死ぬまで
ジャージっていうのがよかった^^;

218名無しさん:2007/02/20(火) 16:36:29 ID:bbNNMiUo0
>>211
国語の先生が神奈川出身ってネタしかありません

219216:2007/02/20(火) 16:36:54 ID:C1I/XE9.0
半分嘘です!

歯糞たべたらうまかった!!!

220神。:2007/02/20(火) 16:37:18 ID:YOoKyRK20
>>213
野球なら3日3晩語れるよね。
野球話面白いよね。

>>214
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
神奈川トーク頑張ろう!w
神奈川のどこらへん?

221219:2007/02/20(火) 16:37:27 ID:C1I/XE9.0
全部本当です!!

222名無しさん:2007/02/20(火) 16:37:47 ID:9hUSsaLE0
DJの家にもたこ焼き器があるんですか

223神。:2007/02/20(火) 16:38:31 ID:YOoKyRK20
>>218
「その先生、俺の親父だ!!」
って【嘘】から、話を展開しようか?w

224名無しさん:2007/02/20(火) 16:38:33 ID:boV/DwKo0
野球といえばバッファローズの名前がなくなっちゃうね

225名無しさん:2007/02/20(火) 16:38:39 ID:KD3c52960
大阪の地名で関心あるのは「河内長野市」・「大阪狭山」+>>190の書いた地名ですね!190

226名無しさん:2007/02/20(火) 16:38:39 ID:TV0djKJA0
大学が千葉でそこに一人ぐらいしてたときは、本当に
ジャスコしかなかったよ。だから週末には東京に帰ってそこで
色々買い物して千葉に帰ってた。でも、ジャスコ便利ですよ!!

「これも、ジャスコで1980円だ〜!!」っていうのは大げさ
だけどみんなジャスコにベッタリだったね。

227名無しさん:2007/02/20(火) 16:39:23 ID:5TKicNbM0
>>220
横浜でーーーす

228名無しさん:2007/02/20(火) 16:40:18 ID:5TKicNbM0
飲むヨーグルトを作る??
ヨーグルトを振って液体状にするの??

229名無しさん:2007/02/20(火) 16:40:27 ID:Ut5lEjMY0
さくちゃん、俺にも飲むヨーグルトね!(n‘∀‘)η

230神。:2007/02/20(火) 16:40:38 ID:YOoKyRK20
>>227
キター
横浜人!
一緒一緒!まぁ横浜も広いけどw
で、横浜からどう話を広げる?

231かきのもと:2007/02/20(火) 16:41:09 ID:9RcmGlWA0
おっと♪

仕事に集中しすぎて、書き込むの忘れてた。^o^)ノ

仕事に集中しても、大阪ネタ聴いていましたよ♪
今度、大阪上陸の時の参考のしまっす。

長野の空は、少しずつ夕日になりつつです。

冬の夕空って綺麗で、好きですね。

サクさんは、夕日眺める時ってありますか?

写真におさめたくなるような風景って、いままでありましたか?

232名無しさん:2007/02/20(火) 16:41:27 ID:5TKicNbM0
イエッサー

233名無しさん:2007/02/20(火) 16:41:34 ID:boV/DwKo0
神奈川の特産品は何がありますか

234 ◆14slnltclQ:2007/02/20(火) 16:41:57 ID:bO5m2dsE0
横浜からわが堺にも高速バスが運行されてるのでみんな遊びに来てね
古墳ぐらいしかないけどww

235名無しさん:2007/02/20(火) 16:42:49 ID:5TKicNbM0
>>230
どー話広げようか??
横浜って広いからね。
横浜でも北のほうは田舎の匂いがするからね

236名無しさん:2007/02/20(火) 16:43:07 ID:Zy9g8oOI0
神奈川>川崎堀の内しかわからんwwwww

237名無しさん:2007/02/20(火) 16:43:11 ID:iMLYXaJA0
>>220
野球ならいくらでも話しあえるね。1年中でもOK。
てか、野球(主に高校野球)のおかげで地理が得意になりましたし。
野球最高!

そういや、川崎市の人口の多さには驚きました。
135万人近くいるんでしたっけ。
都道府県庁所在地じゃないのに、100万人越えてるのなんて日本に1つしかないんですからね。

238名無しさん:2007/02/20(火) 16:43:35 ID:TV0djKJA0
おしっこ漏れる・・・トイレいってきていいですか?

239名無しさん:2007/02/20(火) 16:43:46 ID:Ut5lEjMY0
横浜っていうと・・・
カレーミュージアム?(だったっけ?)
それと中華街!

240名無しさん:2007/02/20(火) 16:43:53 ID:5TKicNbM0
>>234
境にダチが住んでるから来月行くんだけどね^^
境に行くには高速どこで降りればいいんですか??

241名無しさん:2007/02/20(火) 16:44:57 ID:5TKicNbM0
>>239
カレーミュージアムはそろそろ潰れます。
全然客入ってないもん

242土鍋かれー:2007/02/20(火) 16:45:13 ID:CULpJEFw0
>>235

横浜ならば・・・中華街があるじゃまいか、
にくまんとかさ〜、らーめんとかさ〜、
時間的に少々お腹がすくw

243名無しさん:2007/02/20(火) 16:46:48 ID:5TKicNbM0
>>242
横浜市民でも滅多に中華街行かないよ。
肉まんうまいけどww

244名無しさん:2007/02/20(火) 16:47:09 ID:C1I/XE9.0
ニーヨンレーのニーサンYO!
ニーサンヨンについてだけど
堺は「堺」が有るよ

245名無しさん:2007/02/20(火) 16:47:45 ID:KD3c52960
横浜市と川崎市いずれも区があるのですごいですね!確か隣同士ですよね?

246 ◆14slnltclQ:2007/02/20(火) 16:47:56 ID:bO5m2dsE0
>>240
字がwwwその字は鳥取県ですよwww

とりあえず行くなら阪神高速堺線の堺出口でいいでしょう

247名無しさん:2007/02/20(火) 16:48:03 ID:Ut5lEjMY0
>>241
そうなんだ…
つぶれる前に行ってみたいなぁ。
あと横浜って言ったら夜景がキレイなイメージがありますね〜

248名無しさん:2007/02/20(火) 16:48:58 ID:iMLYXaJA0
>>240
正直、境港市に高速道路なんてあるのかな?

249名無しさん:2007/02/20(火) 16:49:00 ID:9hUSsaLE0
中華街って大陸系と台湾系で抗争があるって本当ですか?

250神。:2007/02/20(火) 16:49:12 ID:YOoKyRK20
>>233
横浜のシウマイと、江ノ島の鳩サブレくらいか・・・?
どっちかってーと観光地色のが強いかもw

>>234
おk!
堺ね!
きっと行かないと思うけど、おk!って言っとく!w

>>235
う〜ん。
畑ばっかの場所もあるからねー。
ホントにここ横浜なのか?って感じw

>>236
あぁ〜堀の内・・・
まだ未経験です・・・はい。w

>>237
俺も高校野球で地理に詳しくなったかもw
川崎ってそんな人口多いんだ?
ちなみに川崎は山が全くない平地だから、チャリの数が凄いw

251土鍋かれー:2007/02/20(火) 16:49:29 ID:CULpJEFw0
そーいや、ヨーグルトリキュールにアイスと桜リキュール入れると
和テイストの素敵なカクテルになったよーな気がする。

252 ◆14slnltclQ:2007/02/20(火) 16:49:46 ID:bO5m2dsE0
>>245
一応大阪市と堺市も隣同士です

ってあかんな、また大阪トークに戻りそうになってるw

253名無しさん:2007/02/20(火) 16:51:01 ID:KD3c52960
>>245 あ、そうですね

254名無しさん:2007/02/20(火) 16:51:36 ID:CZAI/.7E0
大阪で一番の都会はどこーー?

255土鍋かれー:2007/02/20(火) 16:51:49 ID:CULpJEFw0
>>243
まぁ近い人はそんなもんだよねぇ〜、
千葉県民ですがTDLにめちゃ近いけど、ほぼいかないw

256名無しさん:2007/02/20(火) 16:51:56 ID:Gxufcnis0
ほりのうち=ソープ街

257神。:2007/02/20(火) 16:52:32 ID:YOoKyRK20
ずさ

258皇帝あずやん:2007/02/20(火) 16:52:35 ID:j4PxyCt.0
サ゛━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

259 ◆14slnltclQ:2007/02/20(火) 16:52:39 ID:bO5m2dsE0
http://www.wakayamabus.co.jp/kousoku.html
これ、堺〜横浜・お台場・東京ディズニー リゾート・西船橋・海浜幕張
の高速バス

260さくらこ ◆2cBaHSnl2.:2007/02/20(火) 16:52:42 ID:tvTaXYb60
  ∩__∩    _                     _     ∩__∩
  |ノ    ヽ  / _)┳━━━━━━━━━━━┳(_ \  /     ヽ|
  / ●  ● |/ / .┃  DJからのお知らせ   ┃ .\ \| ●  ● ヽ
  |  ( _●_) ミ /   . ┃                      ┃   . \ 彡 (_●_ ) |
 彡  |∪| ノ/     ┃     今日はここまで     ┃    ヽヽ |∪|  ミ
 (⌒ヽ ヽノ ヽ      ┃     レスストップ     ┃      /  ヽノ ノ⌒)
  \ \   |       ┃                      ┃       |   / /
   |\ \_|_.   .┃ . ありがとうございました . ┃.   ._|_/ /|
   | .\___)━━┻━━━━━━━━━━━┻━━(___/. |
  (    /                                  \    )
   \  \\                                   //  /
     \  \\                          //  /
      \  \\                        //  /
        \__)_)                     (_(__/

261名無しさん:2007/02/20(火) 16:52:45 ID:Ut5lEjMY0
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

262名無しさん:2007/02/20(火) 16:52:49 ID:iMLYXaJA0
すざー

263名無しさん:2007/02/20(火) 16:52:55 ID:C1I/XE9.0
レストップれす

264ガラナ:2007/02/20(火) 16:53:20 ID:rOYrUOHM0
3大がっかり名所 時計台は歩いて10分でいけるけど
わざわざは行かないなあ
地元の名所なんてそんなもんだろうね

265名無しさん:2007/02/20(火) 16:53:48 ID:bbNNMiUo0
おたふくソースの提供でお送りしました

266くりぱん:2007/02/20(火) 16:54:06 ID:8ExE1jss0
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

267皇帝あずやん:2007/02/20(火) 16:54:30 ID:j4PxyCt.0
時計台ってほんとに街(というよりビル街)のなかにありますからねぇ。
あれテレビでうまくビル映らないようにしてるんですねw

268神。:2007/02/20(火) 16:54:40 ID:YOoKyRK20
横浜の夜景はデートにゃもってこいだよw

てか、県外の人が「中華街行きた〜い」とか良く言うけど、
それ聞くたびに「ぶたまんしかないよ」って言ってるw
中華街とか全然地元民は行かないからなー
何で行きたいのかがわかんねw

269名無しさん:2007/02/20(火) 16:56:33 ID:5TKicNbM0
>>268
それわかる。
肉まん食って山下公園行くしかねーーよ。プラン

270名無しさん:2007/02/20(火) 16:57:19 ID:s5llQNSQ0
放送ありがと〜乙でした(´∀`)

271さらば破壊王:2007/02/20(火) 16:57:37 ID:wMjIqbk.0
おつかれさん。

272くりぱん:2007/02/20(火) 16:58:36 ID:8ExE1jss0
今日のまとめ

・大阪→海
・パソコンセールス
・複数ラジオ
・料理→カレー
・関東と関西
・大阪と尼
・俺岸和田
・神奈川と野球
・最後に大阪

273神。:2007/02/20(火) 16:59:21 ID:YOoKyRK20
>>269
ね。
しかも毎回毎回中華街行ってらんないしね。
西湘方面に行っても海は汚いし・・・

274 ◆14slnltclQ:2007/02/20(火) 16:59:26 ID:bO5m2dsE0
乙よぉ〜

275名無しさん:2007/02/20(火) 16:59:56 ID:Gxufcnis0
海浜幕張=かいひんまくはり 覚えましょう!

276名無しさん:2007/02/20(火) 17:00:18 ID:5TKicNbM0
>>273
神さんとは仲良くできそうだww
スカイプとかやってる??

277名無しさん:2007/02/20(火) 17:00:33 ID:Zy9g8oOI0
さくらこお疲れ様。

278くりぱん:2007/02/20(火) 17:01:06 ID:8ExE1jss0
ではでは、さくちゃん&皆様お疲れさまでした
またね〜 Ciao

279名無しさん:2007/02/20(火) 17:01:16 ID:5TKicNbM0
さくさん、おつかれーしょん

280神。:2007/02/20(火) 17:01:22 ID:YOoKyRK20
>>276
あいたたたー
またスカイプ話出たw
残念ながらスカイプやってないw

281皇帝あずやん:2007/02/20(火) 17:01:43 ID:j4PxyCt.0
おつかれさまー^^
さて、お部屋の片付けすっかな。

282名無しさん:2007/02/20(火) 17:01:45 ID:Ut5lEjMY0
さくちゃんおつ〜
さくちゃんはリスナーにとっての桜リキュールだねw

283名無しさん:2007/02/20(火) 17:02:12 ID:bbNNMiUo0
おつかれさまです

284名無しさん:2007/02/20(火) 17:02:34 ID:5TKicNbM0
>>280
神さん、まじかよ^^

285土鍋かれー:2007/02/20(火) 17:03:07 ID:CULpJEFw0
おつかれさまでした。

286名無しさん:2007/02/20(火) 17:03:19 ID:iMLYXaJA0
お疲れ様でしたー

287神。:2007/02/20(火) 17:04:00 ID:YOoKyRK20
>>284
またここに来てよ^^w
ここにはほぼ毎日現れるからw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板