したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆第117回目の放送☆

20くり〜むぱんまん:2007/02/11(日) 22:50:14 ID:8ExE1jss0
もう、俺あかんわ…
>>10では名前忘れ、>>12では名前入れたつもりがメ欄に入れてるし…
これは早く寝ろってことなんだろうか…

>>16
WindowsなどのOSは年月が経つ毎にどんどん重くなって行きますよ
システムキャッシュやファイルの分散で読み込みも時間かりますし

21:2007/02/11(日) 22:51:11 ID:fnbSiS2U0
お神輿ワッショイですよ☆今日は♪

右翼のカーニバルですw

22名無しさん:2007/02/11(日) 22:51:27 ID:5TKicNbM0
>>20
そうそう。
>>16
フォーマットしてみたらいかがですか??

23名無しさん:2007/02/11(日) 22:52:18 ID:DQ00Q7lo0
では仕事に行ってきます。

24名無しさん:2007/02/11(日) 22:56:23 ID:5TKicNbM0
>>16
フォーマットしても改善しない場合はPCが逝ってます

25ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/11(日) 22:57:03 ID:FrEu.yY60
Windowsはさっぱりわからない俺…
macOSなら殆どどんな状態でもなおせるけど…

26しぃ君:2007/02/11(日) 22:57:27 ID:qF2B7Jwk0
バブ(入浴剤)好き!!

27くり〜むぱんまん:2007/02/11(日) 22:57:28 ID:8ExE1jss0
>>22
寝ろってことですね…
てか、フォーマットまでいきなりいかなくても…

>>なっかんU
とりあえず、Cドライブのファイル数を減らすのも手です。
Dドライブはいくらファイルあってもいいんですが、Cドライブは容量空けてあげてください。
マイドキュメントやデスクトップなどにファイル多いのも多少原因となります。
あとは、バラバラになったファイルをまとめる、デフラグとかもいいですかね。
全く作業をしないときにしてください。あと、結構時間かかります。
デフラグ:「マイコンピュータ」「Cドライブを右クリック」「プロパティ」「ツール」「最適化」「で、Cドライブを分析」「赤が多ければ最適化」してみてください。

>>23
いってらっしゃ〜い頑張って

28皇帝(ry:2007/02/11(日) 22:58:42 ID:cD5mjeLM0
胃痛ブームなのかな…俺も夕食食べる前痛かったよ。

29ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/11(日) 22:58:47 ID:FrEu.yY60
胃痛大丈夫??

30:2007/02/11(日) 22:59:05 ID:fnbSiS2U0
精神的な疲れは、神輿とは全く関係ありませんw

31名無しさん:2007/02/11(日) 22:59:35 ID:5TKicNbM0
>>27
デフラグしても直らない俺のPC・・・。
毎月フォーマットしてるこのPC

32なっかんU:2007/02/11(日) 22:59:38 ID:ueZzquIc0
>>17
あまり詳しくないんで、これじゃ不十分ですか?

オペレーティングシステム:Microsoft Windows XP home edition(5.1,ビルド 2600)
プロセッサ:Intel(R) Celeron(R) M proceccor 1200MHz
メモリ:246MB LAM

>>22
いろいろ保存しておきたいデータがあるんでそれは…

33皇帝あ(ry:2007/02/11(日) 23:00:02 ID:cD5mjeLM0
って書いたらまた痛くなってきた罠。
いたーい。ちくちくします。

34名無しさん:2007/02/11(日) 23:01:15 ID:5TKicNbM0
>>32
あ。。。。
メモリー不足だよ・・・^^;

35ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/11(日) 23:03:06 ID:FrEu.yY60
俺も胃腸がすこぶる悪い家系に生まれた…
でもそのおかげでさくらこに出会ったので胃腸がすこぶる悪い家系に生まれてラッキーッ!!

36どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2007/02/11(日) 23:03:26 ID:.KgK03WE0
さて、今から参加〜

デフラグする場合は、あんまりやりすぎない方が良いですね。
デフラグ=軽くする方法
だからと言って、週1ペースでやるとかはダメなはず。
デフラグ自体がハードディスクに負担かけまくりのはずなので…

一度データをバックアップしてから再インストールしてみてはいかがでしょう?

37くり〜むぱんまん:2007/02/11(日) 23:03:47 ID:8ExE1jss0
胃が痛い?そんなのボコボコにしてやんよ。
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ショババババーン!
 ( / ̄∪

>>32
特に重い作業をするのでなければ、まぁ大丈夫だと思います。
ただ、WindowsXPの最低スペックとして、メモリ256MB。
推奨スペックとして、メモリ512MBと言われています。
なので、軽快に使いたいのであれば、メモリの増設を推奨します。
ちなみにMyPCは1024Mにしてますw

38なっかんU:2007/02/11(日) 23:04:23 ID:ueZzquIc0
>>34
な、なんですと!
ということは、増設が必要ですか?

39:2007/02/11(日) 23:04:29 ID:fnbSiS2U0
そーいえばさっき、女友達と電話してた時に、
一回もそーゆーの意識したことないんだけど、
そいつが「○○のこと、好きになっちゃった」
って言ったんだけど、
初めて「こいつ可愛い」とか思ったw

40名無しさん:2007/02/11(日) 23:05:35 ID:5TKicNbM0
>>37
まあ、そうなんだけど512Mあればいいかな〜〜って思いましたんで^^
自分のPCは512M+256M=768Mです。

41名無しさん:2007/02/11(日) 23:06:28 ID:5TKicNbM0
>>38
お金に余裕があれば増設をお勧めします。

42名無しさん:2007/02/11(日) 23:07:16 ID:HRaT2h4k0
そね、512にするだけでも変わりそう

43どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2007/02/11(日) 23:07:20 ID:.KgK03WE0
>>38
くり〜むさんと同様、256MBでも悪くはないです。
(俺も1年前までそうだったし)

メモリ増設は、安い物で良いなら512MBのものを増設するのでも1万円かからないはず…。

44なっかんU:2007/02/11(日) 23:07:42 ID:ueZzquIc0
>>40
分かりました。最近PDF開くたびにパソコンがおかしくなることが増えたので検討してみます。
ありがとうございました。そしていろいろ助言してくださった皆さんにも感謝します。

45ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/11(日) 23:08:38 ID:FrEu.yY60
俺マックなんだけど買った時にメモリーをマックス2Gにしたからなー。
マックはメモリー依存が大きいので

46:2007/02/11(日) 23:10:37 ID:fnbSiS2U0
MBだとかなんだとか全然わかんなーい。

モスバーガーですか?w

なんかそーゆーの全然詳しくないw

47名無しさん:2007/02/11(日) 23:11:11 ID:HRaT2h4k0
ファイル名を指定して実行 -> msconfig 開いて
スタートアップのタブをクリックして、これは要らないだろーってやつのチェックをはずす
とかお薦めだけど、はずしていいかどうか判断難しいかもな

windows\system の奴ははずさない方がいいでしょう
各アプリのパスの奴は、はずしてもいいかなってのははずす
とか

48なっかんU:2007/02/11(日) 23:11:17 ID:ueZzquIc0
よし、メガマックを増設だ!

49ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/11(日) 23:11:21 ID:FrEu.yY60
夢のためなら貯金も会社もポンっと辞めれる俺ッて

50夜は淡白宣言:2007/02/11(日) 23:11:31 ID:etMsBecs0
メガマックくいてーーー

51くり〜むぱんまん:2007/02/11(日) 23:11:52 ID:8ExE1jss0
>>なっかんU
PCの型番を電器屋さんの店員に言えば、対応メモリ見てくれます。
てか、電器屋でバイトしてる私はそうします。
256MBなら大体6000円〜ですかね

あ、あとPCは多分最近のノートPCだと思われ。(どう?)

52ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/11(日) 23:12:20 ID:FrEu.yY60
>>48

ガマックを増設でカロリー増設!!

53皇帝あ(ry:2007/02/11(日) 23:12:52 ID:cD5mjeLM0
メガマックで思い出したけど
サイズ増量したテリヤキとフィレオフィッシュが出るんだっけ。
変換したらフィレ男フィッシュって出てちょっとびっくりした。怪人?w

54:2007/02/11(日) 23:13:14 ID:fnbSiS2U0
やばい。
腰痛い。
少子化の世の中なのに・・・(ぁ

55ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/11(日) 23:13:18 ID:FrEu.yY60
>>52

カロリーとメモリーをかけてみたけど…どうですか?

56くり〜むぱんまん:2007/02/11(日) 23:14:01 ID:8ExE1jss0
>>53
あれってどうなんでしょうね?
メガマックでさえ手が油まみれになるのに
てりやき食べた後なんて手が照り焼きにされてそうですよね

57ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/11(日) 23:14:24 ID:FrEu.yY60
>>52

メガマックって書いたつもりがガマックに…

58ゆっき:2007/02/11(日) 23:14:48 ID:6eoC.d2k0
メガマック、一昨日かな。いっきに二個食べた  カロリーが……orz

59:2007/02/11(日) 23:15:25 ID:fnbSiS2U0
やばーい!
マクドナルドに関しても全然わからないw

みんな!俺を置いていけばいいさ!
そうさ!みんな俺の手から旅立て!

60くり〜むぱんまん:2007/02/11(日) 23:16:37 ID:8ExE1jss0
>>59
神さんのレスからハンバーガートークになったのに…
次の話題を振るんだw

61なっかんU:2007/02/11(日) 23:17:04 ID:ueZzquIc0
>>51
はい、大学入学を機に購入したノートパソコンであります。
じゃ明日にでも電気屋で型番を言ってみますね。

>>55
うまい。ピルクルくらいうまい(基準不明)

62Johnny島崎:2007/02/11(日) 23:17:13 ID:LDodWuro0
お久しぶりです。
最近忙しいのでなかなか聞けないんですよね。
作業しながら聞かせてもらいます。

個人的には体重の問題じゃなくて見た目の問題だと思います。
重要なのは見た目と体脂肪率ですよ。

63:2007/02/11(日) 23:18:33 ID:fnbSiS2U0
>>60
じゃあ「ハンバーガーキッド」の話題でよろしく!


やばい!
アンパンマンもっとわかんない!
ホラーマンしかわからない!

64名無しさん:2007/02/11(日) 23:18:33 ID:5TKicNbM0
マックよりサブウェイのほうが好きです。
サブウェイのほうが体にいいよ。
野菜ばっかだけど・・・

65ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/11(日) 23:19:12 ID:FrEu.yY60
でもさー。
その行動力がさー、今の会社や状況を作っているだと思うと俺の行動もけして間違ってないって事だよね?
明らかに今の方が幸せだし、今日電話で友人にも『お前の人柄が良い人や会社を引きつけてると思う』って言われたよ。
珍しく人から褒められたわ。

66くり〜むぱんまん:2007/02/11(日) 23:19:33 ID:8ExE1jss0
>>63
ホラーマンって…
またメジャーマイナーなキャラ選出www

てか、自爆しすぎwww

67ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/11(日) 23:21:04 ID:FrEu.yY60
バレンタインの由来はちょっと悲しい話…

68ナルト♪:2007/02/11(日) 23:21:06 ID:IaZYPqj20
サクたん、こんばんみー♪

バーガーキングのハンバーガーは、すごい、大きいし、ジュースも大きいよ(^_^)v

69しぃ君:2007/02/11(日) 23:21:55 ID:qF2B7Jwk0
前にメガマック食ったけど
ァレは結構おなかいっぱいになった(つA`)

バレンタインデー近いねぇ;;
おなかいっぱいになるまでチョコもらってみたいもんだ。。ワラ

70なっかんU:2007/02/11(日) 23:22:14 ID:ueZzquIc0
>>67
ローマ時代の話でしたっけ?確か兵士とか牧師とか出てきたような…。

71名無しさん:2007/02/11(日) 23:22:17 ID:5TKicNbM0
>>68
昔のバーガーキングのフィレオフィッシュの大きさはやばかった。
あれまた食いたいww

72:2007/02/11(日) 23:22:20 ID:fnbSiS2U0
>>66
思いついたのが「てんどんマン」と「ホラーマン」だけだったw


みんな!恋話だ恋話!

濃い話でもいいぉ。

73まぁくん:2007/02/11(日) 23:22:47 ID:FovJlQ8Y0
いい湯じゃったわ♪ってことで今から聞きますね ヾ(´∀`*)

       .__
        ,.._,/ /〉___o ○(…ア!オシッコシタクナッ・・・ア?アラ〜・・・)
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/

74どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2007/02/11(日) 23:23:05 ID:.KgK03WE0
っと、今日はちょっと用事があるのでこの辺で落ちますね〜

ではではさくちゃん、頑張れぃ〜 ノシ

75なっかんU:2007/02/11(日) 23:23:50 ID:ueZzquIc0
野菜をモリモリ食べやs…

ああ、パソコンが重くて打てない…。ダジャレを禁止させる気か、マイパソコン?

76皇帝あ(ry:2007/02/11(日) 23:24:29 ID:cD5mjeLM0
アンパンマンにとって愛と勇気だけが友達なので
カレーパンマンと食パンマンは友達ではなく単なる仕事仲間説。

どうでもいいが、カレーパンマンでググったらすごいこと書いてあった。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/6808/zukan/ka/k1.carry.html

変化形 顔の中身のカレーの変化でいろいろ性格が変わってしまう。
       シチューおばさん作の「カレーシチュー」を顔に入れた時にはとても礼儀正しいおぼっちゃんになった。

マジっすか。

77ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/11(日) 23:25:43 ID:FrEu.yY60
バレンタインの由来はどっかで聞いたって俺が電話で去年話たぞっ!!

さ…さく……。。。。。

78名無しさん:2007/02/11(日) 23:25:54 ID:2SAtm16o0
む〜ん
とおりすがりさま☆
公式にもありましたか(>_<*)
検索不足で申し訳ないです(>△<*)
ご丁寧にありがとうございます!
帰宅したら早速見てみますv
参照先http://www.joynu.com/blog

79:2007/02/11(日) 23:26:28 ID:fnbSiS2U0
今日は早起きしたので、ボウケンジャーの最終回と
仮面ライダー電王を見てしまいました。


とゆー急な話題転換。

みんなついてこなくていいぉ。

80くり〜むぱんまん:2007/02/11(日) 23:27:18 ID:8ExE1jss0
>>78
何かセキュリティソフトが反応したので踏まないように

>>なっかんU
てか、今ここで型番言ってもらえれば、対応メモリと値段見積もりますが?
どうします?ラジオ終わってからでもいいですよん♪

81なっかんU:2007/02/11(日) 23:28:48 ID:ueZzquIc0
あらいを食べたい。
鯉の話。略して、鯉b…

う〜む、オチが打てない…。

82:2007/02/11(日) 23:29:43 ID:fnbSiS2U0
>>81
なら俺ん家、来い!!!!
故意で来い!!!!

83ナルト♪:2007/02/11(日) 23:30:19 ID:IaZYPqj20
ここだけの話ですが、バーガーキングは、米軍基地の中にありますよ♪

84しぃ君:2007/02/11(日) 23:30:32 ID:qF2B7Jwk0
コイバナかぁ〜(つA`)

サクちゃんは最近ドゥ〜なのー?

85名無しさん:2007/02/11(日) 23:31:05 ID:HRaT2h4k0
どうなの?どうなの?
とのっかってみる

86まぁくん:2007/02/11(日) 23:31:44 ID:FovJlQ8Y0
>>83
ちょ・・・それは俺達NASA職員だけの秘密じゃないか。

87:2007/02/11(日) 23:32:06 ID:fnbSiS2U0
ど〜なっつてるの〜
この島はどーなっつ♪

88なっかんU:2007/02/11(日) 23:32:34 ID:ueZzquIc0
>>80
100H15XVC3
よろしくお願いします。

89くり〜むぱんまん:2007/02/11(日) 23:32:46 ID:8ExE1jss0
>>87
どれみふぁ どれみふぁ どれみふぁ
ど〜〜〜〜なっつ♪

90ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/11(日) 23:33:19 ID:FrEu.yY60
聖バレンチノって言う司教が名前の由来だよ。
ローマがまだキリスト教が新興宗教だった時代。
皇帝が兵士に結婚を禁止していた。
結婚すると兵士は家族が気がかりになり士気が落ちると考えた。
バレンチノ司教はそんな兵士達を秘密に結婚をさせていたんだねー。

それが皇帝にばれて処刑されたのだよ…
その処刑された日が2月14日。

91ナルト♪:2007/02/11(日) 23:33:54 ID:IaZYPqj20
>>86
申し訳ないです(T_T)

92ゆっき:2007/02/11(日) 23:35:44 ID:6eoC.d2k0
>>86
そうなんでか、全然知りませんでした。
悲しいような、……可哀相な話ですねぇ

93なっかんU:2007/02/11(日) 23:36:34 ID:ueZzquIc0
チョコレートっぽい…

甘いのか?ドロドロしているのか?

94えすかで:2007/02/11(日) 23:36:36 ID:hPa7JuqQ0
こんばんは ただいま 疲れきってさっき帰ってきましたorz

最近忙しくて聴けなかったです;w

95ゆっき:2007/02/11(日) 23:38:13 ID:6eoC.d2k0
間違い90でした(汗

96しぃ君:2007/02/11(日) 23:39:12 ID:qF2B7Jwk0
ォレかぁ〜 ォレは溶けたチョコレートって感じ('∇';)

つらいわぁ ワラ

97まぁくん:2007/02/11(日) 23:39:24 ID:FovJlQ8Y0
>>91
秘密がバレた以上、俺達はこれから組織に追われながら生き・・うわ!なに!やめでfrgtひゅじこlp;・・・

98皇帝あ(ry:2007/02/11(日) 23:40:44 ID:cD5mjeLM0
バレンタインデーにチョコを送る習慣というのは日本のチョコ会社の陰謀。
欧米では男性から女性に花束を贈ったりもします。

欧米か!>セルフツッコミ

99:2007/02/11(日) 23:40:46 ID:fnbSiS2U0
♪アシカの赤ちゃん 雨の中
♪赤い雨傘 あまえんぼ
♪イチゴ畑の 1年生
♪石ころ1個 コロコロ
♪宇宙の海で運動会
♪円盤 遠足 絵の具で 絵日記
♪おりがみの オルガンで
♪あいうえおの 音楽
♪あ〜い〜う〜え〜お〜

100ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/11(日) 23:41:36 ID:FrEu.yY60
俺の実家がベースキャンプの近くなのでベースキャンプ解放日は中のバーガーキングで良く食ってたな。

101Johnny島崎:2007/02/11(日) 23:42:43 ID:LDodWuro0
処刑とかそういう血に濡れた裏歴史大好きです。
そういう歴史にロマンを感じます。

102名無しさん:2007/02/11(日) 23:43:57 ID:5TKicNbM0
>>101
今の処刑は電気椅子かい??
それとも寝かせて薬で安楽死かい??

103:2007/02/11(日) 23:45:07 ID:fnbSiS2U0
♪さんさんさん 太陽の光〜
♪僕らの中に ふりそそぐ〜
♪さぁ手を繋ごう 一緒に走ろう
♪僕らは仲間さぁ〜
♪さんさんさん さわやか3組〜(さわやか3組〜)


歌詞あってるかわからないw

104しぃ君:2007/02/11(日) 23:45:51 ID:qF2B7Jwk0
外人いいよね(*´∀`)

修学旅行でオーストラリア行ったとき
みんなエガッタ!!

105ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/11(日) 23:46:01 ID:FrEu.yY60
花束よりオリジナリティーに溢れるプレゼント(一つしかないとか)をあげたくなる。
そんな顔に似合わないロマンチストな俺ってキモイですか、皆さん?

106なっかんU:2007/02/11(日) 23:46:58 ID:ueZzquIc0
私も歴史が好きですねえ。それも教科書に載らないくらいのくだらない歴史。

例:古代ギリシャの悲劇作家、アイスキュロスは、岩と間違えられた鷹に頭部に亀を落とされて死んだ。
  何と喜劇的な死に方なんでしょw
  しかし当事者は笑えんよな…。

107名無しさん:2007/02/11(日) 23:47:54 ID:5TKicNbM0
修学旅行に海外にいけるのうらやましいです・・・。
自分は沖縄でした・・・

108なっかんU:2007/02/11(日) 23:47:57 ID:ueZzquIc0
>>106
補足:アイスキュロスは禿げてました。だから空にいる鷹にはそのハゲ頭が岩に見えたのでしょう。
  皆さん、もし機会があれば鷹から頭を護るためにカツラをしましょうw

109:2007/02/11(日) 23:48:23 ID:fnbSiS2U0
今更ながら俺の恋ばなー

えぇー
メール来ない電話来ない。

しゅーりょー

110皇帝あ(ry:2007/02/11(日) 23:48:52 ID:cD5mjeLM0
そうか、サクちゃんと俺ほとんど同い年だからねぇ。
あのサルの人形の画像を探そうとググっけど出てこなかった…

小学校で見るテレビ(そしてNHKに回す途中に出てくるいいとも)って盛り上がりましたよね。

111Johnny島崎:2007/02/11(日) 23:49:41 ID:LDodWuro0
>>105
そういうのって度が過ぎると誰がやってもキモイと思いますw

112まぁくん:2007/02/11(日) 23:49:57 ID:FovJlQ8Y0
処刑といえば、今「DUST」っていう小説を読んでるんだけど
「働かず税金を納めないニート達を無人島に島流し、流刑(るけい)にして
そこで500日生き延びれば、再び本国へ帰れる」っていう話なんだけど、
文章力がちょっと・・・って言われてる山田悠介の著書だけど、面白いから
お勧め♪♪
山田は「リアル鬼ごっこ」を書いた人です。分かるかな?



ニートは全員、島流しですよ・・・学生ニートのオイラはヤバイですよ・・・(´・ω・`)

113:2007/02/11(日) 23:51:50 ID:fnbSiS2U0
>>107
俺とか大海原も渡らず九州だったよー
沖縄とかまだいいべw

俺らの代は、テロがあったから、沖縄旅行の学校はみんな中止になってたw
んで変わりに海外とか逆にいいじゃん!みたいな学校もあったw

114皇帝あ(ry:2007/02/11(日) 23:53:21 ID:cD5mjeLM0
みつけたー!
ttp://members.aol.com/mino3064/images1/sozai/doitu1/pokke2.jpg
やっぱりかわいいよね、ポッケくん。

115名無しさん:2007/02/11(日) 23:53:41 ID:5TKicNbM0
>>113
神さんと同い年の予感・・・。
俺もテロの年で周りの学校はキャンセルしてたけど、うちの学校は怖いものしらずで
沖縄に行った学校です。

116しぃ君:2007/02/11(日) 23:54:44 ID:qF2B7Jwk0
女の子に電話しようって時々言われるんだけど
なんでぇ〜!?

ォレ電話ってきんちょ→してイヤだから断ってんだけど
女の子は電話したいもんなの?

117ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/11(日) 23:54:57 ID:FrEu.yY60
アイスキュロスの像は確かに禿げてるYO

>>111
俺、キモス。

118くり〜むぱんまん:2007/02/11(日) 23:55:39 ID:8ExE1jss0
>>114
ぽっけ〜ぽっけ〜ぱぴぷぺぽぉ〜っけ〜♪

119:2007/02/11(日) 23:55:58 ID:fnbSiS2U0
>>115
それも逆に恐い!w
なにかあったらどうすんだって感じだよねw

>>116
えーーーーーーーー
じゃあその女の子、俺にまわして!
かわりに電話してあげる!w

120ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/11(日) 23:57:54 ID:FrEu.yY60
好きな人以外は電話うぜぇー。

121Johnny島崎:2007/02/11(日) 23:58:02 ID:LDodWuro0
>>115
あれ?w
アメリカのテロですよね??
俺も同い年?ww
うちの学校なんてオーストラリアへの修学旅行敢行しましたよw

122名無しさん:2007/02/11(日) 23:58:04 ID:Zy9g8oOI0
テロの直後はめちゃめちゃ安く米国行けたな〜
ニューヨーク往復とホテル3泊して4万で行けたwwww
入国審査がめっちゃ厳しかったけどね(^^;

123名無しさん:2007/02/11(日) 23:58:53 ID:5TKicNbM0
同い年多い^^
うれし〜〜〜

124しぃ君:2007/02/11(日) 23:59:59 ID:qF2B7Jwk0
>>119
今度言われたらまわします!ワラ

仲いいんだけどぉ〜
男でも電話って緊張する(つA`)


別にホモじゃないYO!

125名無しさん:2007/02/12(月) 00:00:27 ID:UwE5MF9E0
やっとラジオ聴けるわ

今日は年に一度のクリーンインスコしていてやっと終わった

昼の12時から12時間かかったわ、しんど

126:2007/02/12(月) 00:01:35 ID:fnbSiS2U0
>>124
よろしく!
待ってる!
いい声出す練習して待ってる!w


俺、電話大好きだわー
取り敢えず、ものすごい電話したい時があるw

127いもやん(臭):2007/02/12(月) 00:04:21 ID:dztZSP2w0
こんばんは(=゚ω゚)ノ
これから夜食でも食べよう

128ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/12(月) 00:05:13 ID:FrEu.yY60
好きな人以外はベラベラしゃべるの好きじゃない俺。
好きな人以外はほんと電話もメールも嫌い。

129くり〜むぱんまん:2007/02/12(月) 00:05:28 ID:8ExE1jss0
あ、今日は0時半までなんだ。
0時だと思ってずさー用意したよw
後で使おうw

>>125
タイムリーですねw
今日はスレの前半でそんな話してましたよw
ご苦労様です。
ウチのPCもぼちぼちHDD入れ替えになるんで、後を追いそうですw

>>なっかんU
メモリ増設の話
長くなったから、放送終わってから貼るね。

130しぃ君:2007/02/12(月) 00:05:29 ID:qF2B7Jwk0
その人とはしたことない。。
いつもなんか嘘の理由言って逃げる(汗

電話の時緊張しないコツというかなんというかを
教えて!!ワラ

131:2007/02/12(月) 00:05:44 ID:fnbSiS2U0
あっ、でもさっき電話来たけど無視したわw
ラジオ中は好きな人以外の電話は取りません!
多分w

132125:2007/02/12(月) 00:06:08 ID:UwE5MF9E0
PCの初期化(買ってきたときに戻すこと)

133くり〜むぱんまん:2007/02/12(月) 00:07:31 ID:8ExE1jss0
>>ハードディスコ
狂喜乱舞ですかねw
バブルなカンジがいいですなw

134なっかんU:2007/02/12(月) 00:07:47 ID:ueZzquIc0
>>129
ありがとうございます。放送終了後に確認します。

>>125
クリント・イーストウッドに見えたw

135:2007/02/12(月) 00:08:04 ID:fnbSiS2U0
>>130
取り敢えず最初は誰でも緊張すんじゃない?
その緊張を楽しむ感じ?w
んで仲良くなってきたらもう大丈夫みたいな!

俺とかすっげー電話嫌いだったけど、
いつしか電話大好き人間へと進化してたw

136皇帝あ(ry:2007/02/12(月) 00:08:34 ID:cD5mjeLM0
>>133
ちょうどバブルへGOって映画もあるしねw

137いもやん(臭):2007/02/12(月) 00:09:54 ID:dztZSP2w0
夜食は大体カップ麺かポテトチップスのどっちかやねん
また太るな俺・・・これだけは止められへんw

138ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/12(月) 00:09:56 ID:FrEu.yY60
基本的に誰かに相談とか、話を聞いてもらうって事をした事がない。
自分の事は自分で解決してきたつもりだし、電話で話す事ってあまりねぇーな。

好きな人だけは別ねーーー。
下らん話でも楽しいしなー。

139名無しさん:2007/02/12(月) 00:10:51 ID:byZ0uscU0
凸したいIDは?

140くり〜むぱんまん:2007/02/12(月) 00:11:22 ID:8ExE1jss0
>>139
今日とかは募集してないと思われ。
てか、もうすぐ終わるよ

141しぃ君:2007/02/12(月) 00:12:42 ID:qF2B7Jwk0
時間決めて電話ねぇ・・・

それ結構いーじゃん!(*´∀`)


3分しかもたなさそうだけど(汗
話作ってあげないと相手可愛そうだしなぅ(つA`)

142:2007/02/12(月) 00:14:35 ID:fnbSiS2U0
「凸」

↑勝利マンの頭かと思った。

143名無しさん:2007/02/12(月) 00:15:21 ID:5TKicNbM0
>>142
ラッキーマンのネタきた〜〜〜〜

144くり〜むぱんまん:2007/02/12(月) 00:15:24 ID:8ExE1jss0
さて、個人記録を突破しました。
現在41時間連続起きてます。
多分、微分積分は今できそうにないです。

145くり〜むぱんまん:2007/02/12(月) 00:15:54 ID:8ExE1jss0
間違えた、45時間だw

146名無しさん:2007/02/12(月) 00:15:54 ID:Ut5lEjMY0
さくちゃんは好きな人いるの!?

と勘違いされるために聞いてみる

147ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/12(月) 00:16:25 ID:FrEu.yY60
どうでも良い事だけど…
家のビールがなくなった…

2リットルじゃたりんかったわ。

148皇帝あ(ry:2007/02/12(月) 00:16:29 ID:cD5mjeLM0
>>145
数の計算自体出来ないとみたー!w

149名無しさん:2007/02/12(月) 00:16:34 ID:5TKicNbM0
>>144
がんばって48時間起きてようww

150いもやん(臭):2007/02/12(月) 00:17:16 ID:dztZSP2w0
カップ春雨とか寒天ラーメンとかめちゃくちゃカロリー低いやつあるね
食べたことあるけど味も薄いしちょっと物足りないかなw
どうしてもこってりしたものに釣られてしまう(´・ω・`)

151くり〜むぱんまん:2007/02/12(月) 00:18:17 ID:8ExE1jss0
>>148
くっ!!
ヤバい…見破られてる…
これは退散せねばっ!

               ∧∧ ∩ 逃
               ( ´∀`)/  ∧∧ ∩
              ⊂   ノ  ( ´∀`)/  げ
               (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
                (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/  ろ
                      (ノ   ⊂   ノ
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ           (つ ノ  ∧∧ ∩
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ           (ノ  ( ´∀`)/  ぉ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |              ⊂   ノ
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/               (つ ノ
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /                (ノ   ∧∧ ∩ ぉぉぉ〜?

152:2007/02/12(月) 00:18:56 ID:fnbSiS2U0
>>145
あと3時間、俺と一緒に過ごさないか?





決まった?
ねぇ、決まった?

153ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/12(月) 00:19:06 ID:FrEu.yY60
俺、フジテレビにいた時、78時間不眠不休で働いていた…
帰りの電車で寝てしまって小田急の新宿〜小田原を2往復してた…

154皇帝あ(ry:2007/02/12(月) 00:19:52 ID:cD5mjeLM0
ちょ、4+8wwww

155まぁくん:2007/02/12(月) 00:20:23 ID:FovJlQ8Y0
          \○ノ
            |
            /\
           r----;
           | 1 |
        .| ̄2  .  ̄3|   ___
   ─v:v  }         | .//
     ゙'<-!_       _.r//
       ゙';r\,,   .,,/,イl  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       [|.|^'\ ,..//  |]< 呼んだ?
       .|.|〔_ 。∨/ 。)|]  \_______
       .}|. ̄ ̄¨ ̄ ̄  ̄|]
        |,|        .:|
        .|        .|
         ゙\_   / /
           \  ,/
             ¨

156名無しさん:2007/02/12(月) 00:21:09 ID:5TKicNbM0
こってりしたものがすき。
じゃあ、カップラーメンに背油大量に入れて食う。
これ最高ww

157しぃ君:2007/02/12(月) 00:21:20 ID:qF2B7Jwk0
おぉ!
ラッキーマンネタのAAなんてあるんだ(ワラ

158くり〜むぱんまん:2007/02/12(月) 00:21:24 ID:8ExE1jss0
>>149>>152、>>ゆーたん(強制w)
で、どっかで集まってサッカートークでもしましょうかw

で、決まった?って何が?

159:2007/02/12(月) 00:21:41 ID:fnbSiS2U0
>>155
勝利(かつとし)く〜〜〜〜〜〜〜ん!

マジ勝利(しょうり)マンの勝利(かつとし)くん好きだったw

160名無しさん:2007/02/12(月) 00:21:54 ID:x.lJYPwg0
豆腐ステーキはカロリー低いのにこってりしてそう

161:2007/02/12(月) 00:22:15 ID:fnbSiS2U0
>>158
セリフがw

162名無しさん:2007/02/12(月) 00:22:18 ID:HRaT2h4k0
さきにズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

163いもやん(臭):2007/02/12(月) 00:22:46 ID:dztZSP2w0
天下一品のこってりおいしいね^^

164まぁくん:2007/02/12(月) 00:22:56 ID:FovJlQ8Y0
ラッキーマンAAなさすぎて、苦労したww


                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

165くり〜むぱんまん:2007/02/12(月) 00:23:03 ID:8ExE1jss0
>>161
把握。

かっこよすぎて惚れてしまいそうだわ☆
私をどこへでも連れて行って〜

てか、またこの流れかいwww

166名無しさん:2007/02/12(月) 00:23:14 ID:5TKicNbM0
>>152>>158、>>ゆーたん
スカイプできる環境ですか??

167皇帝あ(ry:2007/02/12(月) 00:23:21 ID:cD5mjeLM0
サ゛━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!っと滑り込むぜ!

168さくらこ ◆2cBaHSnl2.:2007/02/12(月) 00:23:26 ID:RKsNO1UA0
  ∩__∩    _                     _     ∩__∩
  |ノ    ヽ  / _)┳━━━━━━━━━━━┳(_ \  /     ヽ|
  / ●  ● |/ / .┃  DJからのお知らせ   ┃ .\ \| ●  ● ヽ
  |  ( _●_) ミ /   . ┃                      ┃   . \ 彡 (_●_ ) |
 彡  |∪| ノ/     ┃     今日はここまで     ┃    ヽヽ |∪|  ミ
 (⌒ヽ ヽノ ヽ      ┃     レスストップ     ┃      /  ヽノ ノ⌒)
  \ \   |       ┃                      ┃       |   / /
   |\ \_|_.   .┃ . ありがとうございました . ┃.   ._|_/ /|
   | .\___)━━┻━━━━━━━━━━━┻━━(___/. |
  (    /                                  \    )
   \  \\                                   //  /
     \  \\                          //  /
      \  \\                        //  /
        \__)_)                     (_(__/

169くり〜むぱんまん:2007/02/12(月) 00:23:35 ID:8ExE1jss0
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

※約3倍ものズサー(当社比)

170:2007/02/12(月) 00:23:46 ID:fnbSiS2U0
≡≡≡ 〜⊂⌒∠(*゚ー゚)ゝつズサー♪

171まぁくん:2007/02/12(月) 00:25:28 ID:FovJlQ8Y0
     |\/\/|
     |____|
     /   ̄  \
    /        \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  エ   エ  |  < ごめん。探すのに苦労したから、あとこれだけ貼らせてw
   |    ラ     |    \_______
   \    イ   丿
     \____/

会長ナツカシス ヾ(´∀`*)

172名無しさん:2007/02/12(月) 00:25:29 ID:Ut5lEjMY0
さくちゃんのハートにズザー⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

173:2007/02/12(月) 00:25:51 ID:fnbSiS2U0
>>165
今夜は帰させないぜ♪
まぁくんからターゲット変更w

>>166
残念ながらスカイプの意味もわかってないw

174しぃ君:2007/02/12(月) 00:26:17 ID:qF2B7Jwk0
ズ、ズサーーーーーー!

175ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/12(月) 00:26:41 ID:FrEu.yY60
>>158

サッカートークなら3日以上話せそう!!

>>さく
フジテレビ内に食堂が何軒かあったからね。
正直フジテレビの中で3日働いてると昼の3時だか夜の3時だかわからなくなるわ。
CGセンターだったので、ブラインドがしまってて外が見えないからねー。

176くり〜むぱんまん:2007/02/12(月) 00:26:57 ID:8ExE1jss0
>>166
Skypeできますよ。凸してたし俺。
てか、ホントにしますか?
私は全然おっけーですが…
集まったら集まったでネタ切れそうな気もするんですけどねw

177名無しさん:2007/02/12(月) 00:27:10 ID:Dw7YsqTc0
今北産業

178( ´酈`)ノ:2007/02/12(月) 00:27:21 ID:5kMJkRYM0
今北産業・・・

つか昨日も仕事で聴けなかった(´・ω・`)

179:2007/02/12(月) 00:27:29 ID:fnbSiS2U0
>>174
遅れたからか、ちょっと遠慮がちだwww

180くり〜むぱんまん:2007/02/12(月) 00:28:00 ID:8ExE1jss0
なっかんUに愛をこめて…

Prius Air 100H15XVC3 の対応メモリ(メジャーどころ。てか、俺の好み)

エレコム
ED333-N256M : 市価5,980円〜
ED333-N512M : 市価9,280円〜

バッファロー
DN266-256M
DN266-A512M
DN333-256M : 市価5,980円〜
DN333-A512M : 市価9,980円〜

バッファローのDN266シリーズは最近あんま在庫ないかも…
値段はあくまで目安でどうぞ。後ろの数字がMB数です。
増設方法は、
ttp://azby.fmworld.net/usage/vfami2/027/1_2/index2.html
ttp://www.iodata.jp/promo/memory/hayawakari/installation.htm
ttp://www.ssstyle.net/note-pc-memory/
あたりを参考にしてください。多分、裏側ひっくりかえしてのタイプだと思います。
気をつけることは、電源系統を切る・外す。手を洗って乾かして、(冷蔵庫とかを触って)放電してから作業をしてください。

あと、ノートPCを一緒に電器屋持って行くと、有料(\3000円〜)で代行してくれたりもします。
たまに、タダで付けてくれる人もいます。

181名無しさん:2007/02/12(月) 00:28:55 ID:5TKicNbM0
>>176
スカイプID教えて

182くり〜むぱんまん:2007/02/12(月) 00:30:15 ID:8ExE1jss0
>>181
granderossonero
どこのティフォージか、丸バレwww

183ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/12(月) 00:31:09 ID:FrEu.yY60
スカイプも電話だからなー。
会って飲みながらサッカートークしたいものです。

184くり〜むぱんまん:2007/02/12(月) 00:31:33 ID:8ExE1jss0
>>起きてるとこまで起きてる
え?それを目指す流れだと思ってたw

185ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/12(月) 00:31:41 ID:FrEu.yY60
てか、ミラントーク。

186なっかんU:2007/02/12(月) 00:32:04 ID:ueZzquIc0
>>180
愛のある見積もりありがとうございます!

>気をつけることは、電源系統を切る・外す。手を洗って乾かして、(冷蔵庫とかを触って)放電してから作業をしてください。
何かすごいですね…。参考にして、無理そうなら代行を考えます。

みなさま、乙鰈。

187ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2007/02/12(月) 00:33:58 ID:FrEu.yY60
さくー、みなさん。
おつかれ様〜

ビール飲みたいわ。

188くり〜むぱんまん:2007/02/12(月) 00:34:11 ID:8ExE1jss0
いあ、放電ってのは、自分の中の静電気を放出するの
精密機器だから静電気に弱いの

189皇帝あ(ry:2007/02/12(月) 00:34:34 ID:cD5mjeLM0
おつかれさまでしたぁ〜
さて、おいらはもうすこし夜更かしすっかね。

190名無しさん:2007/02/12(月) 00:34:45 ID:edEGidzM0
さくちゃん リスナーの皆さん
お疲れさまでしたノシ

191:2007/02/12(月) 00:34:48 ID:fnbSiS2U0
さくちゃん、みなさん
お疲れ様ー


さぁてメールも電話も来ない俺はどうしたらいいんだろう・・・

192くり〜むぱんまん:2007/02/12(月) 00:35:25 ID:8ExE1jss0
>>181さんからチャット来ましたw

193名無しさん:2007/02/12(月) 00:36:13 ID:5TKicNbM0
これからサッカーとか熱く語ります。
参加するかた、大募集です。
さくさんの板借りてすいません

194しぃ君:2007/02/12(月) 00:36:37 ID:qF2B7Jwk0
さくちゃんおつかれー!

また聞きにくるよぉ〜 
オヤスー のし

195くり〜むぱんまん:2007/02/12(月) 00:38:13 ID:8ExE1jss0
皆様かもーん

さてさて、皆様、さくちゃん。
お疲れ様でした。ばいびあ

196名無しさん:2007/02/12(月) 00:48:42 ID:5TKicNbM0
誰かいますか??

197名無しさん:2007/02/12(月) 03:53:43 ID:.HRRraH.O
まだ帰れなくなたにょ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板