[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★第93回目の放送★
22
:
Director
◆JnkVSenpC2
:2006/11/25(土) 23:14:11 ID:ASsByy9s
>>17
確か、阪神の金本のテーマと、PRIDEのヴァンダレイ・シウバが同じテーマです。w
23
:
名無しさん
:2006/11/25(土) 23:14:15 ID:uU1qHpeY
LUSHはアボバス?が好きです('ω'*)
24
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/11/25(土) 23:16:03 ID:Em/SAPbE
>>17
それだったら、打席に入るときの曲がアンパンマンのテーマだった選手がいたような…
なぜかその次の打席からは違う曲になっちゃいましたが…あれは間違いだったのかな?
25
:
さてん
:2006/11/25(土) 23:16:24 ID:iZ0e9m7Q
こんばんは、さくちゃん。
初の試みなんやけどストパーかけてみたよー。14000円くらいかかったよ。こりゃ〜高いよ。
3,4ヶ月で取れてくるから、かけ直さないといけないみたいやわ。
それよりも問題なのは、うちの父ちゃんがコブシを付けて倖田來未のキューティーハニーを歌ってたことやな〜。
「お願い〜 お願い〜 気づけないでぇ〜」って… 俺それ聴いて一人で爆笑やわ〜。
26
:
名無しさん
:2006/11/25(土) 23:16:46 ID:kdTU9Ezo
阪神の関本がポルノグラフィティの
Everybody Say〜 Everybody Say〜ってやつ使ってて
〜の部分ほんまは空白やけど、阪神ファンが せきもと! って入れて盛り上げるよね
Everybody Say せ・き・も・と! みたいに
27
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/11/25(土) 23:19:03 ID:/u6JA26c
ポルノグラフィティと言えば昨日ボーカルがドアップで映っていた。
デジタル放送で見てたのでボーカルの顔の毛穴まで…
いやん♪
28
:
零式
:2006/11/25(土) 23:19:23 ID:bY7ZfoZs
平均以上とろうとするとこうしないとだめだし、
サクラジ聞かないと何かイライラする→どっちか選べないので明日は図書館にこもる。
ちなみに試験はアルゴリズムについて……だけど難しすぎorz
俺、筆記テストがだめだからがんばらないとな〜
29
:
オバケェ〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜
:2006/11/25(土) 23:22:14 ID:d.uqcQZM
実は、OP曲につられたお初人です。
挨拶遅れました( ; ゚Д゚)
(=´ー`)ノ ヨロシク
30
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/11/25(土) 23:24:16 ID:/u6JA26c
今日白菜買わなくて正解だった。
きっと食べきれなかったよ。
31
:
euphoria
:2006/11/25(土) 23:24:22 ID:IME6Nyg2
来週末から忘年会ラッシュに突入!!
3日連続とかありえんとかおもったりしますが・・・
さくちゃんは忘年会とかありますかぁ??
32
:
名無しにーさん
:2006/11/25(土) 23:24:35 ID:jEA/Sv3o
久々に着たけど聞けそうにないわ〜サクちゃんごめんな〜
33
:
あずやん しまります
:2006/11/25(土) 23:25:16 ID:mbgQaRmw
球技ねぇ・・・
サッカーが好きだねぇ〜。
あとビリヤードは球技…じゃないなw でも好き♪
34
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/11/25(土) 23:25:29 ID:Em/SAPbE
>>28
アルゴリズム体操のテストだったら良いのにね♪(ぇ
と、冗談はさておき…
アルゴリズムのテストって言うと、グリーディー法(よくばり法)とかソートとか計算量とかを思い出すなぁ…
何はともあれ、頑張って。
※(ここから先はややこしい説明なので、読まなくても良いですよー、)
・グリーディ法(よくばり法):イメージとしては、「『詰め放題』でどれだけ多くの品物を詰め込めるかを考える」為のアルゴリズム(うろおぼえ)
・ソート:並べ替えの事。
・計算量:ある物を計算する時に、どれだけ時間がかかるかを表すもの。
35
:
名無しさん
:2006/11/25(土) 23:26:33 ID:kdTU9Ezo
>>30
白菜を買って食べ切れなくても、白菜(しらな)いよ
これは苦しい
36
:
なっかんU
:2006/11/25(土) 23:27:36 ID:VylQZk56
>>35
白菜食って、歯臭い。
シンプルイズベスト。
37
:
Director
◆JnkVSenpC2
:2006/11/25(土) 23:29:27 ID:ASsByy9s
>>24
1打席用・2打席目以降用とある選手もいますよぉ〜。
38
:
しまりす
:2006/11/25(土) 23:30:07 ID:qpXvTSO.
さくちゃん来たよ
最近、いっぱいラジオしてくれるから嬉しいな
39
:
Director
◆JnkVSenpC2
:2006/11/25(土) 23:30:14 ID:ASsByy9s
>>33
明日決めてほしいものです。<J1の優勝
最終戦に持ち越されると面倒くさいです。
ってかヤです。カンベンシテクダサイ。
40
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/11/25(土) 23:31:25 ID:bO5m2dsE
こんばんは〜、鍋物は野菜をたくさん摂れるのでヘルシーでいいよね!
うちは超がつくぐらい鍋大好き家族で週末になると60〜70%ぐらいの確立で鍋やってるよ。
子どものときはいい加減にしてほしかったけどもうあきらめた、ていうかもう鍋が好きになってきた。
ただ鍋は外で食べるとべらぼうに高いのが不思議。あれは材料費考えてもぼったくりすぎと思う。
41
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/11/25(土) 23:32:14 ID:/u6JA26c
電気鍋買って正解。
安かったし。
42
:
名無しさん
:2006/11/25(土) 23:35:55 ID:pGFAnJfM
鍋でしらたきやえのき茸や白菜とかで水炊きしただけでポン酢醤油だけでも
よだれが出てくる
43
:
零式
:2006/11/25(土) 23:37:45 ID:bY7ZfoZs
>>34
本当にアリゴリズム体操だったらいいのにねぇ〜
エウクレイデスの原論とか、ユークリッドの互除法とか。
もう聞いただけで拒否反応
どら現品限りさんも情報系の?
俺もアルゴリズムって聞いただけで頭が痛くなってきます。
さくちゃんが数学って聞いてえ?何?ってなるのと同じですwww
44
:
あずやん しまります
:2006/11/25(土) 23:38:21 ID:mbgQaRmw
ビリヤードは1時間くらい練習すればなんとかなるよ〜
俺誰にも教わってないしw
テレビで「こんな構え方してたような・・・」って友達とやってたら
打てるようになりました(ぇ
45
:
名無しさん
:2006/11/25(土) 23:39:11 ID:kdTU9Ezo
ビリヤードは力んで空振りしたときが恥ずかしすぎるー
46
:
しまりす
:2006/11/25(土) 23:40:59 ID:qpXvTSO.
ユークリッドの互除法って大きい物を小さい物で割って
あまりをもう一回小さい物で割っていくってやつですよね
すごい楽だし、発想という物がないコンピュータに最大公約数を
計算させるにはピッタリの方法やなあって関心しました。
中学校では当てはまる数を考えながら計算する方法を勉強しましたが、
無駄のないこの方法を何で教えないかなあって思いました。
47
:
零式
:2006/11/25(土) 23:41:23 ID:bY7ZfoZs
>>36
シンプルイズザベスト
って言わなければ文法上おかしいとか中学のとき英語の先生に怒られた記憶が……
48
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/11/25(土) 23:41:47 ID:bO5m2dsE
逆に俺は球技がこの世になかったら体育の成績なんて終わってただろうな…
陸上種目なんて無理!水泳はまあできんことはないけどそれぐらいかなまともなんは。
野球にテニス、バレーボールetc.球技マンセー\(^o^)/
49
:
なっかんU
:2006/11/25(土) 23:43:39 ID:VylQZk56
>>47
お、気付きましたね。それを突っ込まれたいがためにわざと書いたんですよ!
…ということにしておいてくださいorz
50
:
euphoria
:2006/11/25(土) 23:43:40 ID:IME6Nyg2
>>鍋でも文句言わずに
さくちゃんも大人の仲間入りですなぁww
51
:
オバケェ〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜
:2006/11/25(土) 23:43:54 ID:d.uqcQZM
そういえば、サクラジ?ってsakusaku…なんだね?
神奈川テレビにsakusakuってテレビ番組があるんだけど、知ってる?
アパートの屋根の上で、人と人形のトーク番組?なんだけど、
昔、結構好きで毎日みてたんだ。(昔、木村カエラが司会してた事も…)
今は、人も人形も変わっちゃったけど、それでもきっとおもろいから
機会があったら見て見て(・ω・)bグッ
あ、関西でも再放送してたかも?
52
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/11/25(土) 23:44:51 ID:/u6JA26c
あっ、さくぅ〜
河川敷にプレゼント箱が落ちていたから拾って開けたら『ハゲズラ』だったよ。
あっ、ヤバい、気合いが減ってきたからいまからコサックダンスしてくる♪
ひゅいーん、ひゅいーん
ぴきん♪
53
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/11/25(土) 23:45:18 ID:Em/SAPbE
>>43
思いっきり情報系の人間ですw
アルゴリズムの講義は去年の前期にやりましたねぇ…
ユークリッドの互除法、懐かしいですな。(エウクレイデスの原論はちょっと記憶にないです…)
54
:
なっかんU
:2006/11/25(土) 23:46:48 ID:VylQZk56
>>51
「サンテレビ」でやってますよ。
番組中にジゴロウが「もしもしピエロで有名なサンテレビ」なんて言ってましたね。
55
:
名無しさん
:2006/11/25(土) 23:47:26 ID:kdTU9Ezo
>>51
月曜の18:00〜サンテレビで1週遅れで、しかも週1回だけやってますね
56
:
euphoria
:2006/11/25(土) 23:47:47 ID:IME6Nyg2
>>52
ぴきんって
どっかきれましたか???
57
:
名無しさん
:2006/11/25(土) 23:49:09 ID:kdTU9Ezo
なっかんと同じ思考回路が流れてるんちゃうかと思ってきた
58
:
零式
:2006/11/25(土) 23:49:32 ID:bY7ZfoZs
>>53
そうなんだ!お仲間ですね〜
じゃあ先輩ですね。
そうそう情報系の人と知人になれないのでちょっとうれしかったりwww
59
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/11/25(土) 23:51:16 ID:bO5m2dsE
>>53
な、なにぃいいいい!?
どら君、俺のドッペルゲンガーどら君、情報系だったとは知らなかった…
さすがに専攻まで同じというわけにはいきませんでしたか。俺は物理系の人間なのでね。
情報の勉強も教養の範囲でけっこうやったけどあれを専門にするなんて到底考えられん/(^o^)\
60
:
しまりす
:2006/11/25(土) 23:51:34 ID:qpXvTSO.
簡単やよ
100と70という数字があったら
100÷70=1とあまり30
今度は70÷30=2とあまり10
というような感じでやっていきます。
簡単だし計算ミスをする心配が非常に少ない受験向きのやり方だと思います。
61
:
零式
:2006/11/25(土) 23:52:42 ID:bY7ZfoZs
>>53
言い忘れてましたが
エウクレイデスの原論ってのはユークリッドの互除法がのってる本の名前……だったような。
62
:
名無しさん
:2006/11/25(土) 23:53:11 ID:kdTU9Ezo
どうでもいいけど、神奈川テレビじゃなくて、テレビ神奈川じゃなかったっけ
63
:
euphoria
:2006/11/25(土) 23:54:42 ID:IME6Nyg2
サクラジオ分析してみた・・・
サクラジオの成分解析結果 :
サクラジオの23%は毒電波で出来ています。
サクラジオの22%は赤い何かで出来ています。
サクラジオの20%は真空で出来ています。
サクラジオの11%はかわいさで出来ています。
サクラジオの7%は純金で出来ています。
サクラジオの5%は優雅さで出来ています。
サクラジオの5%は黒インクで出来ています。
サクラジオの2%は知恵で出来ています。
サクラジオの2%はやましさで出来ています。
サクラジオの2%は花崗岩で出来ています。
サクラジオの1%は魂の炎で出来ています。
そうかぁ〜毒電波かぁ〜
64
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/11/25(土) 23:55:48 ID:bO5m2dsE
TVKだからテレビ神奈川でしょうね。
神奈川テレビだとKTVと略すと思うけどこれだと関西テレビ(近畿のフジ系列)KTVと
かぶるので多分ないかと…
65
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/11/25(土) 23:56:51 ID:/u6JA26c
さくぅ〜
さっきコサックダンスしてたら小学生が歩いて来てぶつかって来たけんだけど無言で押して来た。
ある意味不良共より怖い。
後、街を歩いているじいさん、歩くのチョー遅いのに喧嘩が始まって逃げるじいさんはかなりの早さで走ってる。
ビビった。
66
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/11/25(土) 23:57:32 ID:Em/SAPbE
>>58
確かに、情報系の人間とは知人になる機会少ないですねぇ…
これからよろしくです〜
>>59
えぇ、実は情報系でしたw
専門でやる場合は、じっくりやれるので良いんですけど、
教養の場合は本来ゆっくり説明すべきところも飛ばして説明しちゃうから分かりにくくなっちゃうんですよね…。
実際にうちの大学の教養で使う情報系の教科書を見せてもらった事があるのですが、「これじゃあ苦手になっちゃうよ」って思いましたから…。
67
:
なっかんU
:2006/11/25(土) 23:57:53 ID:VylQZk56
サンテレビのキャッチコピー
「おっさんテレビ」
アホらしいけど、なかなか思いつかんよ、これ。
68
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/11/25(土) 23:59:20 ID:bO5m2dsE
サンテレビは関西の阪神ファンにとっては神放送局やで!
阪神戦を中継させたら日本一やで!
なんせ何があっても必ず試合終了まで放送するその根性は見上げたもんやで♪
69
:
名無しさん
:2006/11/25(土) 23:59:20 ID:8ExE1jss
こんばんわ、今かえってきたよー
情報系の人多いですね。
そんな私も情報系ってか情報学科です。
さくちゃんがあたま爆発しないように難しいことは書かないけど…
皆様よろしくですw
70
:
Director
◆JnkVSenpC2
:2006/11/25(土) 23:59:38 ID:ASsByy9s
>>62
ウチ、埼玉ですけど「テレビ埼玉」じゃなくて「埼玉テレビ」って言う人結構(ry
♪どーでもいいですよ♪(by:だいたひかる)
ちなみにテレビ神奈川は「tvk」、テレビ埼玉は「テレ玉」って略称を浸透させようと必死らしい。
71
:
あずやん しまります
:2006/11/25(土) 23:59:52 ID:mbgQaRmw
キューティーハニーだw
72
:
オバケェ〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜
:2006/11/26(日) 00:00:38 ID:d.uqcQZM
>>54
>>55
サンテレビっていうんだ?
関東人には分からないテレビ局だ(;・∀・)…
しかも、週1って…
関東では、毎朝7時半〜8時と再放送で夜0時〜0時半までやってるよ〜
それにしても、週1ってのはどの日の分をもってくんだろぅ…
>>64
テレビ神奈川ですね。
たしか、42チャンあたりですw
73
:
Director
◆JnkVSenpC2
:2006/11/26(日) 00:01:50 ID:ASsByy9s
>>68
言うたら、テレビ埼玉はレッズサポにとっては神がかりな局・・・でしたよ。
あくまで「でしたよ」なのは放送権の問題で放送できなくなってるアレですが。
実況は完璧レッズ寄り、っつかレッズの選手をニックネームだったり下の名前で言うもんだから、わからないひとにはちんぷんかんぷんなのです。
おそまつ。
74
:
しまりす
:2006/11/26(日) 00:02:10 ID:qpXvTSO.
情報系とても難しいですね。
俺は機械工学が専門なのですがアルゴリズムはちょびっとだけ
制御工学で勉強しましたがこんなの専攻にする人はどんな人なんやろうなって思いました。
確かプログラムは一番遅いところの処理速度に収束されるんですよね
他の所のアルゴリズムをなんぼ速くしてもプログラム全体は殆ど速くならないとかそんなだったかな
機械系の俺は円周率を3.14じゃなくて後々の計算や式変形をやりやすくするために
22/7でやってました合ってるのは3.14まででその後の桁は全然違うのですが、
機械で必要な精度はこの程度で十分足りるので
75
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/11/26(日) 00:02:27 ID:/u6JA26c
さくぅ〜
さっきテレビのチャンネル変えようとしたらテレビの首が回転したよ♪
76
:
euphoria
:2006/11/26(日) 00:03:34 ID:IME6Nyg2
>>75
テレビの首ってww
どこ〜??
77
:
ぴえろ
◆CLOWN55UYo
:2006/11/26(日) 00:04:03 ID:3VdF2p3U
こんばん〜
お久です〜。
ワタクシ東京都民なのにTVK見れます。
SAKUSAKUいいっすよね〜
ジゴロウが降板してから見てないけど。
78
:
名無しさん
:2006/11/26(日) 00:04:34 ID:kdTU9Ezo
>>72
木曜日の分です
サンテレビは阪神タイガースの試合(主にホームゲーム)を試合開始から試合終了まで放送する素晴らしい局です
昔延長戦で0時過ぎた時も普通に放送してましたよ
解説の福本豊さんの「(終電がないから)加古川の人帰られへんな」は名言です
ずっと点が入らずスコアボードに0が並んで延長になったときは「たこ焼きみたいやな」と言ってました
79
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/11/26(日) 00:04:55 ID:bO5m2dsE
どうでもいいけどふとBGM聞いてて思い出した。
キューティーハニーの韓国語バージョンがあって確か在日が歌ってると思うけど、
歌詞が日本人の耳にはなんかおもしろい響きで聞こえるのでおもしろくておもしろくて。
youtubeで検索したら多分あると思うので見てみて!
80
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/11/26(日) 00:05:19 ID:/u6JA26c
>76
家のテレビはリモコンでテレビの向きが変わるんですよ。
yo、yo、ですよ。
81
:
零式
:2006/11/26(日) 00:05:38 ID:bY7ZfoZs
さくちゃんのために少し解説。
中学校の頃素因数分解とかやったでしょ?あれです。
ちなみに素因数分解が分からない可能性もあるのでのせとくね〜
・素因数分解とは一以上の整数で割り切れない数で割り切れない数でかける
例えば10だったら10=2×5
こんな感じです。
82
:
あずやん しまります
:2006/11/26(日) 00:06:30 ID:mbgQaRmw
ttp://www.slcn.jp/cosmi/randam/wrestle/wrestle_name.cgi
みんなこれやってみよ〜楽しいよ〜
83
:
なっかんU
:2006/11/26(日) 00:06:34 ID:VylQZk56
↓おっさんテレビ
http://www.sun-tv.co.jp/oh/index.html
84
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/11/26(日) 00:08:24 ID:Em/SAPbE
>>74
そうですね。
「大体の計算時間」というのは、「一番遅い計算時間の部分」に合わせられちゃうので…
(参考:皆で手を繋いで歩く時、一番遅い人に合わせないとうまく歩けない…というのを連想してみると多少分かりやすくなるかも?)
85
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/11/26(日) 00:08:30 ID:/u6JA26c
俺の近い将来はキューティーハゲー。
光るわよ♪
86
:
名無しさん
:2006/11/26(日) 00:08:38 ID:8ExE1jss
>>78
たこ焼きのは確か放送してるときに見てた気がしますw
ってか、ウチは泉州ですが竹やぶが近くなんでサンTVの電波がすごく悪いのがムカツク
87
:
名無しさん
:2006/11/26(日) 00:10:23 ID:kdTU9Ezo
福本さんの伝説
国民栄誉賞を「(そんなんもらったら)立ちションできへん」と断ったらしい
88
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/11/26(日) 00:10:33 ID:Em/SAPbE
>>85
キューティーハゲになったら…
是非とも自分の頭を振って、ヘッドスピードでも測ってみてください♪
89
:
なっかんU
:2006/11/26(日) 00:11:15 ID:VylQZk56
>>87
その発言は初めて知りました。
さすが世界の盗塁王…。
90
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/11/26(日) 00:11:24 ID:/u6JA26c
キューティーハゲーになったらヘッドバッキングでダブルクリックします。
91
:
euphoria
:2006/11/26(日) 00:12:04 ID:IME6Nyg2
>>80
しらんくてすまぬ
首振る必要がないくらい狭い部屋なので
うちでは意味ない・・・orz
92
:
ぴえろ
◆CLOWN55UYo
:2006/11/26(日) 00:13:16 ID:3VdF2p3U
http://www.youtube.com/watch?v=5MgkifcPU9Q
↑キューティーハニー韓国版
93
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/11/26(日) 00:13:28 ID:/u6JA26c
>91
家も首振る必要ないのです…
94
:
オバケェ〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜
:2006/11/26(日) 00:14:09 ID:d.uqcQZM
>>78
そうなんだ。
なんか意味あるのかな…
木曜分で昔火曜にきたゲストの話とかがでたらどうなるんだろう…
関東人には分かるけど…カットになるのかな…
95
:
名無しさん
:2006/11/26(日) 00:15:02 ID:kdTU9Ezo
>>94
編集せずにそのまんまっぽいです
だってカットしたら放送時間足りなくなりますよ
96
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/11/26(日) 00:16:15 ID:bO5m2dsE
ちなみに関西の名物司会者福本豊さんはこんな人
生涯通産盗塁数1000個以上の世界の盗塁王
1シーズンに100個以上盗塁してたこともある(ちなみに今現役では赤星が60個ちょっとがやっと)
2000本安打も達成してて名球会のメンバーetc.
なのに解説席では
アナ:福本さん、いまのバッティングはどうでしょうか?
福本:全然おうてませんね。
アナ:いやー、福本さん、今の球は素晴らしいんじゃないですか?
福本:速いね。
アナ:福本さん、このバッターにはどう攻めたらいいですか?
福本:いやもう、一歩まちごうたらゴーンやられますから、甘いところへ放ったらあきません。
ほかにもあるけどこんな感じ。解説といえるのかw
97
:
零式
:2006/11/26(日) 00:16:15 ID:bY7ZfoZs
さくちゃんゴメン。
明日早いのでお先に失礼〜
98
:
あずやん しまります
:2006/11/26(日) 00:16:24 ID:mbgQaRmw
プロレスっぽいニックネームを勝手につけてくれるというものなのですよ。
意味がよくわからないのが出来ておかしかったり。
99
:
Director
◆JnkVSenpC2
:2006/11/26(日) 00:17:16 ID:ASsByy9s
>>97
に同じく。
明日早いんでお先に。
すまぬ〜〜〜。 (どろん)
100
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/11/26(日) 00:20:12 ID:Em/SAPbE
>>96
他にも阪神で監督やってて、牛若丸と呼ばれた(うろ覚え)吉田義男さんも
アナ「今年から吉田さんから監督が変わりましたが、元監督の視点から見て特にどこが変わったと思いますか?」
吉田「監督が変わりました」
って言ってた事があったような…
101
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/11/26(日) 00:20:49 ID:bO5m2dsE
>>96
すまん解説者のまちがい、司会者ってw
こんな司会者おったら番組が成立せんっちゅうにw
でも1回ぐらい見てみたいかも
102
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/11/26(日) 00:21:58 ID:/u6JA26c
ポッキー鍋はたしかにまずい、けどな…
103
:
しまりす
:2006/11/26(日) 00:22:20 ID:qpXvTSO.
>>86
の名無しさん
サンテレビの映りが悪いのは竹やぶのせいじゃないですよ。
サンテレビは元々神戸の摩耶山から電波が来てるのでサービスエリア外です。
大阪のテレビ局は全て生駒山から飛んできます。
おうちの屋根にあるアンテナは生駒山を向いて立てられています。
なので、神戸の方向にアンテナを向ければ綺麗に写るはずですが今度は大阪のテレビ局が映らなくなると思います。
では何で汚いながらもサンテレビが映るかというと電波の出力が強いからです。
両方とも見たい場合はUHF帯のアンテナをもう一本神戸向きに立てれば大丈夫だと思います。
104
:
オバケェ〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜
:2006/11/26(日) 00:22:28 ID:d.uqcQZM
>>95
そうですねw
もう日付かわったかぁ( ・д⊂ヽ゛
105
:
名無しさん
:2006/11/26(日) 00:22:29 ID:kdTU9Ezo
>>100
吉田さんは、セリーグ開幕の前日の特番で
アナウンサ「吉田さん、タイガースの明日のオーダーを予想してください」
吉田さん「そんなんわかりません、私監督とちゃいますから、知りません」
なぁ、生放送やで・・・
106
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/11/26(日) 00:23:27 ID:bO5m2dsE
>>100
ありましたありました。
福本さんと吉田さんがコンビで解説するときなんかすごいおもしろいよ
もう下手な漫才顔負けよw
107
:
なっかんU
:2006/11/26(日) 00:23:36 ID:VylQZk56
いや、
>>96
が言いたいのは、素人でもわかることを言っているということなのでは?
108
:
ぴえろ
◆CLOWN55UYo
:2006/11/26(日) 00:26:25 ID:3VdF2p3U
24:30から自分の放送あるんでそろそろ失礼しますね〜
またそのうちお邪魔します〜^^
109
:
ACE
:2006/11/26(日) 00:27:21 ID:kLNSEF1A
さくさん、みなさん、コンバッ!!
なんか意味も無く「YouTube」見回ってました・・・(^^;
ハッ!!っと思い今来ました!!
遅れてしまいましてごめんなさい。。。
今日は仕事で朝っぱら4時から群馬へ行ってきました。
とっても寒かったです。ってか今日は寒かったですね。
110
:
名無しさん
:2006/11/26(日) 00:27:39 ID:8ExE1jss
>>103
しまりすさん
わざわざどうもです。
どっちみち完全には入らないのは分かってるんですが、
近所の友達の家とくらべて余りに電波が悪いんでちょっと言ってみました。
多分VHFを生駒でUHFを神戸に向けてると思うんだけどな〜
スポーツ以外はUHF帯のは見ないですしね
111
:
euphoria
:2006/11/26(日) 00:28:30 ID:IME6Nyg2
>>103
うちはアンテナの向きが悪いので
どうやってもNHKが両方うつりません
受信料返せ〜ww
112
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/11/26(日) 00:31:34 ID:/u6JA26c
>>111
映らない場合は受信料払わなくても良いかと思いますよ。
113
:
名無しさん
:2006/11/26(日) 00:32:02 ID:kdTU9Ezo
追いつかれそう!
テレビ東京で解説をする江夏(えなつ)さんが
今岡を今中と言ったり、浜中を今中と言ったりします
今中選手はもう引退してますよ
114
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/11/26(日) 00:32:28 ID:bO5m2dsE
うちは屋根にテレビアンテナつけてないよ。
なんか家のどこかに内蔵されてるらしくてVHFもUHFもばっちり完璧に映りますよ。
サンテレビもKBS京都テレビもいけるので結構いろんな番組見れて便利〜♪
115
:
ニヤリ
◆pOuwybI75.
:2006/11/26(日) 00:32:45 ID:ezN9PpCY
>>111
|д゚)払わなきゃいいジャマイカ
|д゚)おっと、書き込んでしまった
|彡サッ
116
:
なっかんU
:2006/11/26(日) 00:33:48 ID:VylQZk56
うちの実家、白黒テレビで受信料払ってますよ。若干安いらしいです。
このご時勢に白黒テレビって…。
117
:
euphoria
:2006/11/26(日) 00:34:17 ID:IME6Nyg2
>>112
地上波デジタルになったら
抜群にうつってしまうので
ちょっと無理かなと・・・
その前にテレビ買わないと・・・
118
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/11/26(日) 00:35:45 ID:/u6JA26c
大阪に来て戸惑うのはテレビ番組。
フジテレビ系列の関西テレビの8チャンネル以外は違うのでいつも間違えます…
119
:
オバケェ〜ヘ(゚д゚ヘ))))))〜
:2006/11/26(日) 00:36:00 ID:d.uqcQZM
>>116
白黒てw
ある意味うらやましいな。
120
:
なっかんU
:2006/11/26(日) 00:36:45 ID:VylQZk56
白黒テレビなんて無いよ。
うちの親が受信料渋ったから、向こうが「白黒でもいいんでお願いしますよぉ」って言ったからこうなったらしい。
おいおい、今も白黒だと思ってるのかNHK職員よ。
121
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/11/26(日) 00:37:02 ID:Em/SAPbE
俺はあんまり解説聞かないなぁ…
地元球団のファンじゃない人間にとっては、実況も解説もいろいろ聞くのが辛かったりしますのでw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板