したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆第88回目の放送☆

39さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/11/07(火) 22:35:39 ID:bO5m2dsE
あ、俺の部屋はそんなに広くないということも付け加えておこう。
おかげで冷暖房の効率はすこぶる良いよ。
無駄に広い部屋なんてイラネ

40どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/11/07(火) 22:36:35 ID:fPjboc3g
>>36
いやいや、呼んでないですよ。
ではでは、おやすみ〜

41えっちゃん:2006/11/07(火) 22:37:40 ID:0fRrqTIA
家事が苦にならないんなら、いい奥さんになれるね

42永遠の名無し:2006/11/07(火) 22:39:14 ID:SzitdpnI
            o
                ゚
              __●_
            / ヽ-'⊇)`ヾ      ___ ___ _____ __
          ⊂/ |      ミr''",r"※※※※※※ヾ
           │      / /※※※※※※※※※\
.          ⊂丿    ミ/  /※※※※※※※※※※※\
         /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \
        <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ
      /      / ∠...._________________ノ |
     <______(、.____________________________________________________ノ

43なっかんU:2006/11/07(火) 22:39:18 ID:TLNuhob6
家事が苦にならない…。こりゃ競争率が高くなりそうだな、男子どもよ!

…ああ、ゼミナール大会に参加賞があればいいのに。

44しゃも:2006/11/07(火) 22:39:43 ID:pY57oQkg
>>35
お風呂出た後に汗かくのはイヤですねえ。

冬眠って結構大変らしいよ。やっぱお腹空くんだろうかw

45どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/11/07(火) 22:40:34 ID:fPjboc3g
NHKの教育番組は面白い物も結構あると思いますけどねぇ
ピタゴラスイッチとかは凄いと思う。

46名無しさん:2006/11/07(火) 22:40:34 ID:kdTU9Ezo
>>43
参加賞は3箇所で配ってるよ

寒いー

47名無しさん:2006/11/07(火) 22:40:47 ID:qpXvTSO.
あー俺も見る!!
教育テレビ俺も好きやった
最近は知らんけどのっぽさんとか高校生くらいまで見てた!
人形劇とか、国語の言葉遊びとか、理科の実験とかリコーダーとか色々あるよね。

48なっかんU:2006/11/07(火) 22:41:18 ID:TLNuhob6
ゼミナール大会
今俺を追い詰めている元凶。

そろそろ休憩しよっと。

49あつし:2006/11/07(火) 22:41:31 ID:KePehEKM
実は教育テレビ好きです。
おじゃる丸なんか好きでおじゃる。

50名無しさん:2006/11/07(火) 22:42:20 ID:kdTU9Ezo
昔は忍たま乱太郎見てたなぁ

51しゃも:2006/11/07(火) 22:43:14 ID:pY57oQkg
ピタゴラスイッチ1年目の放送は全部録画してました、そんな20台後半w

52さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/11/07(火) 22:43:14 ID:bO5m2dsE
俺たまに小学4年生算数とかみたりするよ。今改めて見ると、こんなことを必死にやってたのか〜
とちょっとほのぼのするよ^^
でもいきなり豊口めぐみがメグーとかぬかして顔出しで出演してたのには驚いたよwww

53名無しさん:2006/11/07(火) 22:44:01 ID:qpXvTSO.
俺とさくちゃん気合うかも?
後、中学生日記の小学生版みたいなのもあるよね。
わくわくさんまだいるの?

54永遠の名無し:2006/11/07(火) 22:44:18 ID:SzitdpnI
                人人人人人
               ノ えっ!   ヽ   
      ∩__∩  < おいしいもの?>
     /:::    \  ヽ         ノ
     ミ::: ●  ● ミ  ソ∨ヽノヽノソソソソ
    ミ::: (__●_)  ミ
     ミ::: |ω|  ミ ____
ガバッ   |:::  ̄  \( \:::::::::::::::\___
      / /    //::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__
    //\__//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  ( ̄(__つ ̄   ( (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)

55しゃも:2006/11/07(火) 22:44:59 ID:pY57oQkg
>面白いよねえ12チャンネル
関東の人は「え?テレ東ですか?」と思ったにちがいない。
いや、まあ結構面白いけどねw

56えっちゃん:2006/11/07(火) 22:45:11 ID:0fRrqTIA
ピーーーー
ひよこじゃないっぴいいいいぃぃぃぃぃぃ

57名無しさん:2006/11/07(火) 22:45:31 ID:qpXvTSO.
友達いっぱい!歌って遊ぼう!とかもまだやってるのかな?

58:2006/11/07(火) 22:46:10 ID:jDwD6pu.
うわ〜〜〜〜〜

パソコンから、妙な声が聞こえてくる〜〜〜〜。
こわ〜〜〜〜〜

とおもったら、サクラジオか。
というわけで、こんばんわ。

さて、おいしいもの?のAAが貼られてる事だし、納豆でも食うかなー

59なっかんU:2006/11/07(火) 22:46:30 ID:TLNuhob6
教育テレビは「人形劇三国志」が好きだったな。親父が録画してたのを俺も見てたよ。
司会は島田紳助と松本竜助がやってた。
声優も芸能人ばっかりだったよ。
ただ張飛(ちょうひ)の声優がせんだみつおだったのが幼心にショックだった。
だって、三国志で1,2を争う豪傑が「ナハナハ」ですよ!あれはびっくりした。

60どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/11/07(火) 22:46:34 ID:fPjboc3g
>>55
中部地区なら教育テレビは9だね。
ちなみにテレ東系列であるテレビ愛知は25だったりする…はず。

61名無しさん:2006/11/07(火) 22:48:45 ID:kdTU9Ezo
さわやか3組とか懐かしい
さんさんさん さわやかさんくみ〜

62なっかんU:2006/11/07(火) 22:49:23 ID:TLNuhob6
>>52
私は緒方賢一(キタキタ親父とからんまの親父の声優)が自分のことを「おがちゃん」って言ってた番組に度肝抜かれた記憶があります。
あれは教育テレビだったはず。何の番組だったか…。

63さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/11/07(火) 22:49:31 ID:bO5m2dsE
52に関して
「ここのぶぶんのめんせきはいくらになるのかなぁ?」
とか思いっきり猫なで声出しててさ、おいおい、あんたはもっとシュールなキャラだろと
突っ込んでしまったりねw

あとみんなの歌はガチのファンが一定数いてるな。根強いよ〜

64名無しさん:2006/11/07(火) 22:50:45 ID:qpXvTSO.
俺の時代はさわやか3組ではなくて
口笛吹いて〜空き地へ行った〜
知らない子がやってきて〜遊ばないかと笑って言った〜

後、仕事ごとごと見ているうちに〜とかも見てた

65名無しさん:2006/11/07(火) 22:52:17 ID:kdTU9Ezo
小4の社会の教科書の表紙が、ひとりでできるもんのまいちゃんやったなぁ

66なっかんU:2006/11/07(火) 22:52:20 ID:TLNuhob6
>>59
劉備:谷隼人
関羽:石橋蓮司
張飛:せんだみつお
諸葛亮:森本レオ

後は忘れた。それ以外にも1人で何役もやってたと思う。

67どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/11/07(火) 22:52:25 ID:fPjboc3g
>>63
前、みんなの歌で算数関連の曲の動画を見たことがあるけど
歌詞の内容が算数じゃなくて数学、しかも三角関数(サインとかコサインとか)だったり…w


…教育テレビの話をしていたら
したらばのお勧めアイテムに「ピタゴラ装置DVDブック1」が…w

68あずやん:2006/11/07(火) 22:55:45 ID:V7bIbMOY
お、今日はスレが追いつかれてる。
みんなさぶさぶでレスが打てないんだな。

69名無しさん:2006/11/07(火) 22:56:15 ID:kdTU9Ezo
何の番組か忘れたけど、ふむふむって名前の犬が出てくるやつあったよね
名前だけインパクトあって覚えてる

70なっかんU:2006/11/07(火) 22:56:34 ID:TLNuhob6
張飛の超必殺技。

…思い浮かばなかったとはいえ、これはひどい。

71あずやん:2006/11/07(火) 22:57:47 ID:V7bIbMOY
ちょうひだよー。ダジャレだよー。

72名無しさん:2006/11/07(火) 22:57:50 ID:kdTU9Ezo
違うねん、へむへむちゃうねん、ふむふむっておったはずやねん
アニメじゃないよ

73名無しさん:2006/11/07(火) 22:57:58 ID:qpXvTSO.
だってさくちゃん二十歳やもん
俺より10歳も下やで?知らんでもそらしゃあないわ(笑
俺が小学校5,6年の頃にさくちゃん生まれたんやなあ
そういえば、俺が初めて卒業させた生徒は1989年生まれ
昭和生まれと平成元年生まれが一緒にいたよ
1989年と言えば俺が中3やった時やねん
自分が中3やった時に生まれた子が、こんなに大きくなって中3なって卒業するねんなあ・・・
って思ったら何か不思議な感じやったし、変な縁も感じたなあ
1989年から1990年と言えば天皇が崩御して元号が変わったり、時代はバブルに向かってまっしぐらやった

74永遠の名無し:2006/11/07(火) 22:57:59 ID:SzitdpnI
  _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) クマが迫っている気がする
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   )  見られてる気がする
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  || ●   ●|∧_∧
  ||   ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする
  ||、   |∪| |(     .)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

75なっかんU:2006/11/07(火) 22:58:12 ID:TLNuhob6
…読み仮名忘れた。痛恨のミスorz

76:2006/11/07(火) 22:59:34 ID:jDwD6pu.
この前見た数学の問題で面白かったのが、
計算の証明で、
ω^3 = ω(−ω−1) = −ω^2−ω

って書いてあって、顔文字みたいで笑った。

77あずやん:2006/11/07(火) 23:00:30 ID:V7bIbMOY
>>76
真ん中の→ ω(−ω−1)
これ顔文字だろw

78えっちゃん:2006/11/07(火) 23:02:02 ID:0fRrqTIA
流れぶった切るけど、恋愛成績が
えっちゃんさんとさくらこさんの相性は90%でした
だったんだけど、これっていい方?

79永遠の名無し:2006/11/07(火) 23:02:52 ID:SzitdpnI
  ∩___∩
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ
  /  ●   ● |
  |     ( _●_) ミ  過疎ったクマー
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'

80なっかんU:2006/11/07(火) 23:03:27 ID:TLNuhob6
>>76
3次方程式の解ωですかね。懐かしい。
また数学やりますか?僕はもうあれでお腹いっぱいになったのでいいです。

81あずやん:2006/11/07(火) 23:04:04 ID:V7bIbMOY
>>79
まさかクマーが食べたのでは…

82名無しさん:2006/11/07(火) 23:04:05 ID:qpXvTSO.
そうやよ
だからジャージ着て仕事してるんやで
あのときは卒業証書と卒業台帳とかの点検が大変やったよ
それまでは全員昭和生まれやったしその後も全員平成生まれやから
元号の点検なんかする必要なかったからね
卒業証書の元号間違ってるなんて格好つかへんからねえ
あのとき卒業させた子も今はもう高3かあ・・・
もうみんなええ大人やなあ
今の生徒なんかお父さんお母さんが40前後やったりもっと若い人やと俺より若い人もおるねんから
未婚の俺としては焦る焦る・・
誰かええ相手おれへんかなあ
20歳で生んだらお母さんは33やからなあ
16とかで生んだらそら俺より若いわなあ
なんかこれもまた複雑・・・

83永遠の名無し:2006/11/07(火) 23:04:29 ID:SzitdpnI
   ∩____ ∩ 
   | ノ  ノ   _:::ヽ
  /  ●   ● .::|
  |  o゚ ( _●_)。゚.:::ミ   か・・過疎クマ? さみしくなんかないクマ・・・
 彡、   |∪ | 、`.:::\
/ __  ヽ/__>  )
(___) (___/

84名無しさん:2006/11/07(火) 23:05:39 ID:/lQU1r8o
( p_q)エ-ン
寝てしまってた…
あと30分かーショック

ちなみに電機屋バイトなんだぜw

85永遠の名無し:2006/11/07(火) 23:06:18 ID:SzitdpnI
               _
             /ヽ)))
             〈 つ丿
    ∩___∩  |   |
    | ノ      ヽ !   !
    /  ●   ● |  /  招きグマ──!!
   |    ( _●_)  ミ/
   彡、   |∪|  /
   / __ ヽノ /
  (___)   /

86えっちゃん:2006/11/07(火) 23:07:48 ID:0fRrqTIA
・・・・・かなちゃん?

87なっかんU:2006/11/07(火) 23:08:44 ID:TLNuhob6
卒業式か…。泣いた記憶が無いなあ。
もともと感動して泣かないものでして。

…ハクション大魔王の最終回で泣いたものとは思えない文章だ…。

88あつし:2006/11/07(火) 23:09:31 ID:KePehEKM
88回目の88ゲット目指す

89どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/11/07(火) 23:10:03 ID:fPjboc3g
ハックション

…いや、ゲット番号を狙ったシャレだったりする

90名無しさん:2006/11/07(火) 23:10:29 ID:qpXvTSO.
さくちゃんもそうなん?
俺も小、中、高、大、大学院と過ごしてきて一番楽しかったのが中学校やった
だから中学校で勤めたかったん
あの頃は明日(将来)の心配なんかなんもせんでよかったし、
勉強もせんと毎日毎日アホなことばっかり友達とやってたら良かった
綺麗な先生に憧れたり、好きな子がおってウブやった俺は告白するなんてとんでもなかったから、
遠目で見てるだけ。
でも、その子とおんなじ教室にいて一緒に授業受けてるだけで嬉しかった。
毎日毎日、学校生活がキラキラ輝いてたよ
高校は校則がゆるくなっただけでちっとも楽しくなかったなあ

91あずやん:2006/11/07(火) 23:10:48 ID:V7bIbMOY
>>89
そのセンスをクレー(90)
俺ものっかってみる。

92名無しさん:2006/11/07(火) 23:11:19 ID:JVaUjWik
( ^ω^)卒業してから8年、いつでも会えると思った友達と卒業以来1回も会ってません・・・

93あずやん:2006/11/07(火) 23:11:20 ID:V7bIbMOY
しっぱいしてるー!w

94名無しさん:2006/11/07(火) 23:11:48 ID:/lQU1r8o
さっき家電買いに行くって聞こえたから、ついw

電機屋バイトしてると、もの買うときにかなり安くしたりできる
インクひとつでも値引きさせたり
あとは、友達とかにデジカメ勝ってくるように頼まれたり結構してた
ほかにはメーカーが持ってくるオマケとか勝手に持って帰ったりしてるなw

95:2006/11/07(火) 23:12:41 ID:jDwD6pu.
エエェェー

100回目何するか?
逆上がりに、決まってるやん。

ついでに、ピルクル飲みながら、さくちゃんの納豆嫌いを克服させるオフ

96名無しさん:2006/11/07(火) 23:13:14 ID:z2Armpq6
さくちゃん ドキドキすることってどんなことだォ

97どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/11/07(火) 23:13:45 ID:fPjboc3g
>>95
あとはさくちゃんが歌を歌うのと誰かが高菜を食べるんだよね。

98なっかんU:2006/11/07(火) 23:14:03 ID:TLNuhob6
普通は成人式の後に小学校や中学校の同窓会があるはずなのだが。
何も連絡が来なかった。それ以前にあったのか疑問だったよ。

俺、省かれたのか…?

99名無しさん:2006/11/07(火) 23:14:39 ID:/lQU1r8o
100ゲット

は、早いかな?

100なっかんU:2006/11/07(火) 23:15:12 ID:TLNuhob6
ここで100ゲットのはず。
しかし、ネタは何も用意していない。

101:2006/11/07(火) 23:16:35 ID:jDwD6pu.
オフが無理なら、100回目は、ヘリウムガスで、ダック放送がいいね。
明日の買い物では、ぜひヘリウムガスも、どうぞ!!!

したらばのお勧め!!!

102あずやん:2006/11/07(火) 23:17:14 ID:V7bIbMOY
ヘリウムガス聞いてみたいなぁ。
PCで声いじりながら放送するのもおもろいかも。

103名無しさん:2006/11/07(火) 23:17:15 ID:qpXvTSO.
文化祭の劇でちょっと遅くまで学校に残って小道具作ったりとか
ほんで、普段は女の子と話したり接近したりすることなんて殆どないけど
そんな時だけは目標に向かって女の子と一緒に気持ち一緒になって色々頑張ったりしたなあ
合唱コンクールで歌ったりとか、プールの授業中に先生の見てない隙に手洗い場の蛇口ぶっ壊したら
ものすごい水圧でプールに向かって水がすごい勢いで噴射して大笑いしたりとか
夜中に学校に侵入してプールで泳いだりとか
みんな良い思いでだよ

さくちゃん俺とつきあって!
何かすごく気合うような気がする
俺タバコ吸うよ
彼女をぎゅうって抱きしめて頭ぽんぽんって撫でてやったりするのすごく好き

104どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/11/07(火) 23:17:55 ID:fPjboc3g
>>98
中学校の同窓会はあったねぇ、当時の担任まで来ててびっくりした。

105なっかんU:2006/11/07(火) 23:18:05 ID:TLNuhob6
>(同窓会は)ありましたありました。

な、なんですとぉ〜!!!
やっぱり俺って嫌わr…。

106名無しさん:2006/11/07(火) 23:19:37 ID:kdTU9Ezo
生まれてこの方同窓会にお呼ばれしたことがありません
同窓会、どうしょうかい

誰が年中こがらし1号やねん

107あずやん:2006/11/07(火) 23:20:20 ID:V7bIbMOY
よーし、そろそろすべりこむぞー!
放送終わったらお風呂入って腰にバンテリンぬらねば・・・

108名無しさん:2006/11/07(火) 23:20:33 ID:qpXvTSO.
フラれた・・・orz

109さくらこ ◆2cBaHSnl2.:2006/11/07(火) 23:21:30 ID:PRZ7Mq72
  ∩__∩    _                     _     ∩__∩
  |ノ    ヽ  / _)┳━━━━━━━━━━━┳(_ \  /     ヽ|
  / ●  ● |/ / .┃  DJからのお知らせ   ┃ .\ \| ●  ● ヽ
  |  ( _●_) ミ /   . ┃                      ┃   . \ 彡 (_●_ ) |
 彡  |∪| ノ/     ┃     今日はここまで     ┃    ヽヽ |∪|  ミ
 (⌒ヽ ヽノ ヽ      ┃     レスストップ     ┃      /  ヽノ ノ⌒)
  \ \   |       ┃                      ┃       |   / /
   |\ \_|_.   .┃ . ありがとうございました . ┃.   ._|_/ /|
   | .\___)━━┻━━━━━━━━━━━┻━━(___/. |
  (    /                                  \    )
   \  \\                                   //  /
     \  \\                          //  /
      \  \\                        //  /
        \__)_)                     (_(__/

110どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/11/07(火) 23:21:42 ID:fPjboc3g
>>106
もしかしたら2号かもしれない。
1号の座は渡さない(ぇ

さて、⊂(゚Д゚⊂⌒`つポテッ

111名無しさん:2006/11/07(火) 23:21:48 ID:/lQU1r8o
ずさ

112名無しさん:2006/11/07(火) 23:22:13 ID:kdTU9Ezo
明日の大阪の最低気温は8度

念のためゆうとくけど、俺が原因とちゃうからね

113名無しにーさん:2006/11/07(火) 23:22:19 ID:85RI6zio
昔みたいに初めから最後まで毎日聞きたいのに予定が会わない僕がきましたorz

こんばんわ〜さくちゃんっ♪
100回目はヤフチャでリスナー参加型ラジオデモしたらいいと思う^^

114名無しさん:2006/11/07(火) 23:22:22 ID:/lQU1r8o
滑り込みは失敗したけど、111番は取った俺ww

115:2006/11/07(火) 23:23:24 ID:jDwD6pu.
さっき話のあった したらば のおすすめアイテム
「ピタゴラ装置DVDブック1」!!

 奇跡ともいえるあのメカニズムはいかにして作られたのか。
 「ピ○ゴラ装置」の核心を暴く衝撃の話題作がついに登場。

なんで、本文伏せ字やねん。
タイトルでは、伏せてないし、そもそも伏せ字にする意味ないし・・・

というわけで、お休み〜〜〜

116名無しさん:2006/11/07(火) 23:23:30 ID:/lQU1r8o
同窓会かー
今年の1月に高校の学年同窓会やったなー
卒業前に委員に決まったのはいいとして、じゃんけんで決めたからなーw

ちなみに、りんくうゲートタワーホテルでしましたw
200人近く集まってやったけど、半年くらい準備かかったからなー
正直大変だったけど、準備するのにみんな集まったりですごい楽しかった

あ、ちなみにそのときのビンゴゲームの景品は電機屋で原価で購入w
値段浮きまくりwww

117名無しさん:2006/11/07(火) 23:23:38 ID:z2Armpq6
同窓会 さくちゃんだけきてくれればうれしいォ

118名無しさん:2006/11/07(火) 23:24:05 ID:qpXvTSO.
さくちゃんありがと!
今勤めてる中学校は俺の通ってた中学校と雰囲気がすごく似てるんだ
当時の先生と一緒に仕事してたりもしてなんかまたそれもまた不思議
目上の人やったのが同僚になるんやで
今もすごくキラキラした生活送ってるよ
ムカつくことも多いけどな
キショいとか死ねとか言われてな(笑
俺も言うとったから因果応報ちゅう奴やなあ
でもさすがに俺は殺すぞ糞ばばあとは言うたけど殺すぞまでは言われてないなあ

119あつし:2006/11/07(火) 23:26:13 ID:KePehEKM
同窓会ってクラスよりもクラブ活動単位で集まってたね。
さくちゃんクラブ何してたん?

120なっかんU:2006/11/07(火) 23:26:56 ID:TLNuhob6
乙鰈。

同窓会と言えば2ヶ月前に高校の同窓会へ行ってきたよ。
滋賀から大阪へ。2時間半はかかったかな。
なかなか楽しかったよ。楽しいと時を忘れて、危うく終電を逃すところだったよ。
本当楽しいと時をわs…
ああ、論文まだ終わってない!休憩長すぎた!!
復帰します。まだまだ夜は終わらないぜ。

121名無しさん:2006/11/07(火) 23:29:16 ID:z2Armpq6
おつかレ☆
楽しかったォ
さくちゃん loveだォ♪

122名無しさん:2006/11/07(火) 23:29:32 ID:kdTU9Ezo
お疲れ様ですなー

123名無しさん:2006/11/07(火) 23:30:16 ID:/lQU1r8o
さて、今日もお疲れさまで〜す
またね〜さくちゃんバイバーイ☆

124どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/11/07(火) 23:30:35 ID:fPjboc3g
(分かる人だけ分かれば良いのではないかと)
昨日の「ういろう」ネタを一応録音してみた…噛み噛みw

やっぱりうpしてみた方が良い?

125あつし:2006/11/07(火) 23:31:05 ID:KePehEKM
夢のカケラ ナイス選曲っす。
おやすみなさい。

126名無しさん:2006/11/07(火) 23:31:46 ID:/lQU1r8o
>>124
あー俺録音すんの忘れたー
聞きたいなーw

127名無しさん:2006/11/07(火) 23:32:43 ID:qpXvTSO.
>>125
大人に近づいてボクは夢をしまい込んで
街の渦に飛び込んだ
明日を見失った♪
これですか?
俺もこれとても好き

128どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/11/07(火) 23:32:58 ID:fPjboc3g
理由はどうであれ、メッセとかでそんな事言う方が悪いに決まってるよ、うん。
いくらなんでもその男の子、口悪すぎだよ…

ではでは、さくちゃんお疲れさまです〜

129あずやん:2006/11/07(火) 23:33:37 ID:V7bIbMOY
おつかれさまでしたー。
さて、明日は夕方ちょろっとしごとか。

130しゃも:2006/11/07(火) 23:33:42 ID:pY57oQkg
さくちゃん、みなさまお疲れ様でした。

明朝はきっと寒いだろうなぁ。
ポットでお湯沸かしておこう。
ではでは〜。

131どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/11/07(火) 23:33:52 ID:fPjboc3g
>>126
さくちゃんの噛み噛みじゃなくて、俺のですよ?(^^;

んじゃ、ちょっとお待ちを…

132名無しさん:2006/11/07(火) 23:34:23 ID:qpXvTSO.
さくちゃんごめんな
でもな、その殺すぞ言うた先生に教育実習で再会したん
そのときごめんなさいって謝ったんやで
そしたら2週間あんたずっと見てたけど本当にあんた変わったな
どの実習生よりあんたが一番良かったよ
あんたほんまに先生になって欲しいと思うよがんばりやって言うてくれてん

133名無しにーさん:2006/11/07(火) 23:35:10 ID:85RI6zio
さくちゃん乙〜

あさっては初めから聞くぞ!



たぶん・・・

134永遠の名無し:2006/11/07(火) 23:37:54 ID:SzitdpnI
         o
                ゚    ぼちぼち冬眠クマ〜
              __●_
            / ヽ-'⊇)`ヾ      ___ ___ _____ __
          ⊂/ |      ミr''",r"※※※※※※ヾ
           │      / /※※※※※※※※※\
.          ⊂丿    ミ/  /※※※※※※※※※※※\
         /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \
        <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ
      /      / ∠...._________________ノ |
     <______(、.____________________________________________________ノ

135どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/11/07(火) 23:46:40 ID:fPjboc3g
どこかに良いアップローダーないですかねぇ(^^;
出来ればパス制限かけられるヤツ…
ちなみにファイルサイズは3.6MBです…。

137さくらこ ◆2cBaHSnl2.:2006/11/08(水) 00:29:24 ID:PRZ7Mq72
>どら現品限りさん
(*・艸・)。+:*○тнайк чоц。+:*○
聴いてみます!!
136、消した方がいいなら言ってくださいね!

138どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/11/08(水) 00:30:58 ID:fPjboc3g
>>137
じゃあ、明日の夕方くらいには消しておいて貰えると助かります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板