[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★第81回目の放送★
1
:
さくらこ
◆2cBaHSnl2.
:2006/10/29(日) 15:33:56 ID:atZ0N3Rc
●22:00〜23:30●
http://203.131.199.131:8010/sakusaku.m3u
今日もお買い物に付き合わされる〜
卵1パック98円!!
http://pr1.cgiboy.com/S/0522713
(スペック)
はー早く遊びに行きたいなー
水族館にぃ〜遊園地にぃ〜( ´ノ(エ)`)´(エ)`)ヒソヒソ ・・・
52
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/10/29(日) 22:38:45 ID:bO5m2dsE
サウンドカードは標準装備の1枚にもう1枚追加すれば、
スカイプの音声を別に流せるからトークバックしなくなるらしいよ。
ていうか、誰か俺の代わりに出てネタ披露してやってくれませんかorz
53
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 22:39:23 ID:kdTU9Ezo
>>47
親の心子知らずじゃないん?
54
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 22:39:51 ID:uaxtYZSw
>>46
確かセグウェイって公道はダメなんだよね
車輪ついてるからナンバープレートつけないとダメとかどうこう…
私有地だけのために買うのはできないなー
55
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 22:39:56 ID:qpXvTSO.
いらないよ
スカイプ使いながら放送出来るよ
56
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 22:40:27 ID:qpXvTSO.
天然ボケなさくちゃん可愛い
57
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/10/29(日) 22:40:38 ID:sHjVPosQ
>>47
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ かあさんだって幸楽の事ばっかりじゃないか!
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、 ´ i ' ´ `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
58
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/10/29(日) 22:43:37 ID:bO5m2dsE
いやいやいや、このラジオはさくちゃんが1人でほのぼのしゃべってなんぼよ。
ゲストなんかいらないよ、それに出たいって人もあんまりいないと思うよ。
少なくとも俺はこの雰囲気をぶち壊したくない
59
:
euphoria
:2006/10/29(日) 22:43:52 ID:IME6Nyg2
>>56
すべて計算済みです
60
:
なっかんU
:2006/10/29(日) 22:44:40 ID:8hJGVDeI
えなりかずき:1984年11月9日。
友人に同じのがいるから覚えてた。
61
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/10/29(日) 22:44:45 ID:ERXronrc
>>59
な、なんだってー!?
そ、そんなにしたたかだったのかー!
62
:
ま
:2006/10/29(日) 22:44:51 ID:jDwD6pu.
サクラジオさん、こんばんわ。
今日も楽しく聞かせて貰います。
今日は「小泉純一郎 VS 曙」のビデオを見ました。
幸せ〜。
てか、小泉純一郎 強しっ!!
じゃなくて!
愛知万博記念公園、通称モリコロパークに行ってきました。
池の周りとかまだ工事中でしたが、観覧車とか動いていました。
モリコロショップも開いていました。商魂たくましいですね。
なお、おせっかいながら、一言アドバイスを。
「天然ですよ」
63
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 22:46:18 ID:kdTU9Ezo
>>59
さくができる計算は算数までやで
64
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/10/29(日) 22:46:34 ID:sHjVPosQ
さくは意外としっかり者よ♪
65
:
ニヤリ
◆pOuwybI75.
:2006/10/29(日) 22:46:53 ID:ezN9PpCY
>>59
それなんて小倉優子?
66
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 22:47:09 ID:UtANUViE
さくちゃんにフェラチオして欲しいお
67
:
しぃ君
:2006/10/29(日) 22:47:31 ID:qF2B7Jwk
大阪のたこ焼きくいてぇー!
68
:
euphoria
:2006/10/29(日) 22:47:36 ID:IME6Nyg2
>>63
そうそう 1桁の足し算までだよねw
69
:
なっかんU
:2006/10/29(日) 22:47:58 ID:8hJGVDeI
>>63
まあ、算数さえ出来れば買い物には困らないですからね。
でもまともな教育は受けているはずですから数学も出来るはずだよ。
だから今から三角形の合同条件を言ってくれるよ。
70
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 22:48:02 ID:0fRrqTIA
女は嘘つきだから、ほんと嫌いだ。体は好きだけどね。
71
:
スガ吉
:2006/10/29(日) 22:49:20 ID:Tny3JeDA
>>66
ここでそういう発言はよろしくないですね〜
72
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/10/29(日) 22:49:35 ID:ERXronrc
>>69
また微妙に日常生活に使わなそうなものを…w
73
:
ニヤリ
◆pOuwybI75.
:2006/10/29(日) 22:49:38 ID:ezN9PpCY
>>66
してやろうか?
,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
./::::::::::::/ィC¨ヽ \:::::::::::l
/:::::::::/ └¬'´, ィC¨ヽ';:::::::::!
./::::::::イ / ,. ヽ `¬┘';:::::::!
l::::::::::::l /ハ ハ } ヾ::::j
{::::{⌒l:! / ` ' ヽ V}
. ';:::l ゝリ l ,/ ̄¨ヽ ', }l
ヾヽ__j { {,. -−‐‐ヘ {,l
ヾ::::| i ヽ ヽェェェェェノ {
}:::l ヽ ` ̄¨´ ノ }
ヾ;k \_ __ ,/ }
"|  ̄ ̄ ̄ ノ
_,. -‐"\ フー-、_
'"´ `ヽ、 /
74
:
ま
:2006/10/29(日) 22:49:45 ID:jDwD6pu.
「燃える闘魂」は読めるのに
「商魂」は読めない格闘好きのサクチャン。
そんなサクチャンに萌え。(萌える闘魂)
75
:
しぃ君
:2006/10/29(日) 22:50:05 ID:qF2B7Jwk
>>71
確かにそうやね(´ム_` )
76
:
あずやん
:2006/10/29(日) 22:51:08 ID:GT51DTEw
小倉優子さんはその昔
ふつーにしゃべってテレビに出ていたのです。
そしてこりん星ギミックでブームに。
そういう人いっぱいいますよ〜
浜崎あゆみとか〜
77
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/10/29(日) 22:51:17 ID:sHjVPosQ
>>66
来たね〜
また〜
下ねた禁止やで。
78
:
euphoria
:2006/10/29(日) 22:51:20 ID:IME6Nyg2
>>69
普通に教育受けてであろう社会人でも??ってなるんですけど...
79
:
ぷーさん
:2006/10/29(日) 22:51:22 ID:gIe8S3j2
塩のたこ焼き食べてみたいです。
でも食べにいけないよ・・・。
80
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 22:52:04 ID:s2iLtBcI
最近学校やめてマジつまんないんです。
どうしましょう。
81
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 22:52:13 ID:K7Wy6Sug
今日は豚玉のお好み焼き作りましたよ
さくちゃんはお好み焼きはどういうのが好きですか?
82
:
しぃ君
:2006/10/29(日) 22:52:20 ID:qF2B7Jwk
お好み焼きもいいな(*´σ-`)
食えば明日のバスケもバンドの練習も順調にいきそうやのぉ
83
:
euphoria
:2006/10/29(日) 22:53:20 ID:IME6Nyg2
>>66
IDがゆーたんなんですけど・・・
84
:
スガ吉
:2006/10/29(日) 22:53:47 ID:Tny3JeDA
>>76
しってるそってる〜
そのムービーみたことある〜
85
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/10/29(日) 22:54:16 ID:ERXronrc
中学と言うのは荒れるものなのですよ。
ウチの中学も荒れてましたよー
ガラスが良く割られたり、ミッキーを川に落としたから修学旅行でディズニーに行けなくなったり…。
86
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/10/29(日) 22:54:56 ID:sHjVPosQ
>>83
俺のIDは sHjVPosQだよ。
66は UtANUViE だよ。
俺じゃねぇ〜ぞ。
87
:
零式
:2006/10/29(日) 22:55:03 ID:bY7ZfoZs
・三辺がそれぞれ等しい
・二辺とその間の角がそれぞれ等しい
・一辺とその両端の角がそれぞれ等しい
だよ。
88
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 22:55:25 ID:kdTU9Ezo
>>85
東幹久を川に落としたらあかんで!
89
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 22:55:58 ID:kdTU9Ezo
UtANUViE
~~~~~
ここがゆーたん、って言いたいんやと思うで
90
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 22:56:28 ID:OdWx33nM
カラオケの十八番歌って下さい
または好きな歌でも何でもいいです
91
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 22:56:56 ID:uaxtYZSw
合同条件正解
・二辺挟角相等(にへんきょうかくそうとう)
・一辺両端角相等(いっぺんりょうたんかくそうとう)
・三辺相等(さんぺんそうとう)
92
:
euphoria
:2006/10/29(日) 22:57:08 ID:IME6Nyg2
そういえば高校のころに校内でカセットコンロで鍋したやつがおって
ぼや騒ぎになったことがあるなぁ
なんか爆発事件もあったし
やんちゃしたい年頃なのですよ たぶん
93
:
なっかんU
:2006/10/29(日) 22:57:15 ID:8hJGVDeI
三角形の合同条件
・三辺相等(さんぺんそうとう 3つの辺が等しい)
・二辺夾角相等(にへんきょうかくそうとう 2つの辺とその間の角が等しい)
・一辺両端角相等(いっぺんりょうたんかくそうとう 1つの辺とその両端の角が等しい)
こんなもん、中学出たら使わんよ。高校で使った記憶がねえ。
でも、無駄じゃないんだよね、こういうの。
>>87
さすがですね。
94
:
ま
:2006/10/29(日) 22:57:16 ID:jDwD6pu.
小泉 vs 曙
http://www.youtube.com/watch?v=evpQ_ZyWVSY
YouTubeです。
DJさんのスペックでは重いので、リアルタイムでは見れないかもね。
95
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/10/29(日) 22:58:18 ID:bO5m2dsE
では、ここいらで三角関数の加法定理でもお勉強しようか。
sin(α+β)=
cos(α+β)=
さあ覚えてるかな?
96
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 22:58:37 ID:kdTU9Ezo
うちの中学でも異臭騒ぎあったで
いわゆるアンモニアの実験やけど
97
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/10/29(日) 22:58:44 ID:sHjVPosQ
>>89
あっ、ホントだっ!
でも英語だとYUTANって書くからわからんかったっ!
98
:
あずやん
:2006/10/29(日) 22:59:37 ID:GT51DTEw
こりん星はめちゃめちゃ早口。
あゆは昔Vシネマに出てたのでビデオ屋で
レディース(女ヤンキー)物を探すとあるかもしれない。
99
:
Director
◆JnkVSenpC2
:2006/10/29(日) 23:00:33 ID:kpiuK1RM
無事帰宅しました。
数学か・・・。 頭痛い・・・orz
100
:
なっかんU
:2006/10/29(日) 23:00:48 ID:8hJGVDeI
>>95
sin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβ
cos(α+β)=cosαcosβ-sinαsinβ
符号逆かも。っていうか、これ高校でやったやつだから。高校言ったら習わない人いるから。
習ったのに、自信ないorz
101
:
euphoria
:2006/10/29(日) 23:01:01 ID:IME6Nyg2
>>97
>>86
説明不足でした ごめんなさいm(_ _)m
102
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/10/29(日) 23:01:54 ID:bO5m2dsE
>>97
どうせならもっとひねったスペル考えましょうよ。
Youtongue とかどう?訳すと「あなた舌」wwwww
103
:
102@大阪人
:2006/10/29(日) 23:02:02 ID:TxIVFkh6
今帰宅
今から聴かせて頂きます
104
:
スガ吉
:2006/10/29(日) 23:02:13 ID:Tny3JeDA
なんだか俺の回線がわるいのか
途切れ途切れになっちゃう
こまっちゃう〜な〜あっ
105
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:02:41 ID:uaxtYZSw
>>95
sin(α+β) = sinαcosβ-sinβcosα
cos(α-β)=cosαcosβ-sinαsinβ
でしたっけ?
すごく打つの時間かかるんですけどw
106
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:02:58 ID:kdTU9Ezo
数I II III 数αβcまでやったけど、殆ど覚えてへんわ
107
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/10/29(日) 23:03:40 ID:bO5m2dsE
>>100
おkですよー、やりますな^^
108
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/10/29(日) 23:04:35 ID:bO5m2dsE
>>105
>>100
が正解です
109
:
しぃ君
:2006/10/29(日) 23:04:42 ID:qF2B7Jwk
ォレはギターボーカルですっ!
主に3Bとエルレの曲をコピーしてるんだぜぇ(*´ρ`)v
高校生だからコピバン(コピーバンド)だけどね↓↓
女の子にはモテないょ↓↓
残念だぁ(A`*)
110
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:06:17 ID:qpXvTSO.
さくちゃんて9学区のどのへん?
そこまで荒れてるのは限られてくると思うんだけど?
岸城とか?
111
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:07:04 ID:uaxtYZSw
東幹久(あずまみきひさ)やでー
だからミッキーで掛けたんじゃね?
112
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/10/29(日) 23:07:11 ID:sHjVPosQ
バイクで俺も八王子の高校流した事ある〜
族車で爆音で行ったらそこの先公が竹刀もって追っかけて来たっ♪
113
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:07:32 ID:kdTU9Ezo
東 幹久(あずま みきひさ)
芸能人は歯が命の人
みきひさやからミッキーとかけただけやで
114
:
零式
:2006/10/29(日) 23:07:44 ID:bY7ZfoZs
>>90
十八番=おはこ
だと思われます。
115
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:07:55 ID:qpXvTSO.
加法定理
咲いたコスモス、コスモス咲いた
コスモスコスモス、咲いた咲いた
で簡単に覚えられるよ
116
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/10/29(日) 23:08:44 ID:sHjVPosQ
>>109
ギターボーカルは俺と一緒だっ!
117
:
零式
:2006/10/29(日) 23:10:12 ID:bY7ZfoZs
>>115
専門高なので習ってない
118
:
102@大阪人
:2006/10/29(日) 23:10:26 ID:TxIVFkh6
ボーカルいいなぁ
そんな俺はベーシスト・・・
119
:
しぃ君
:2006/10/29(日) 23:10:33 ID:qF2B7Jwk
>>116
仲間みっけー(*´-`)
ギターボーカルむずかしいよねぇ(A`*)
120
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/10/29(日) 23:10:49 ID:sHjVPosQ
俺は本当に勉強出来なかったぞ。
俺様は非核三原則のテストで『持たず、作らず、打ち込まない』って書いた事あります。
俺様は『うってかわって』を使った文を作れの問題で『彼は麻薬をうってかわってしまった』って書いた事あります。
121
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:10:51 ID:qpXvTSO.
nx^n-1
微分
122
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/10/29(日) 23:11:26 ID:WeeYUZ4g
回線が落ちて、復旧させるのに時間がかかりました(^^;
落ちた瞬間がさっきの合同条件の時に「ね、合ってる?」ってさくちゃんが言った瞬間だったりしますけどw
123
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:11:53 ID:.WVboyJE
る・らる・す・さす・しむ・ず・き・けり・つ・ぬ・たり・り
124
:
Director
◆JnkVSenpC2
:2006/10/29(日) 23:12:03 ID:kpiuK1RM
>>95
数学II・・・ですよね。
・・・あんまりオボエテマセン。
πは3.14159265358979323846264338・・・ってヤツですよ。
今は「およそ3」で済まされてる奴。
数学といえばπと証明問題(図形関係とか)しかできなかったなぁ。
未だに足し算の暗算が(ry
125
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:12:23 ID:.WVboyJE
俺はドラマーだじょ!!ジャズ系でヘタだけど
126
:
しぃ君
:2006/10/29(日) 23:12:31 ID:qF2B7Jwk
>>118
ベース担当ですかぁ↑↑
ォレ、ベーシスト尊敬してます♪
ベースボーカルってのも仲にはいるので
やってみるのもいいですょ!
127
:
ぷーさん
:2006/10/29(日) 23:12:35 ID:gIe8S3j2
数学の勉強をしたいよ。
でも数学してたら明日のテスト赤点とりそうです。
数学の勉強は面白いですねw
128
:
ニヤリ
◆pOuwybI75.
:2006/10/29(日) 23:12:36 ID:ezN9PpCY
>>123
それなんて復活の呪文?
129
:
スガ吉
:2006/10/29(日) 23:12:49 ID:Tny3JeDA
うちの学校の数Ⅱの教師はすごしはげてて顔がゲイっぽくて
デブで生徒がしゃべってるとすぐにブチきれてズボンあげすぎで
川崎ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
130
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/10/29(日) 23:12:54 ID:bO5m2dsE
>>120
緑茶噴いたwww
久々にスマッシュヒットですなこりゃ
131
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/10/29(日) 23:13:29 ID:sHjVPosQ
>>119
俺はどっち付かずのギターボーカルだけど♪
132
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:14:02 ID:.WVboyJE
ああ、いいベーシスト(リズムが正確で休符をしっかりと休んでくれる)とやると
気持ちいいんだよな
133
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:14:03 ID:qpXvTSO.
>>117
俺も工業高校なので習ってないよ
英語は普通科と違って英語Iと英語IIしかなかったし
数学も俺らの時代は普通科は数学I、II、III、代数幾何、微分積分、確率統計、数学演習などに別れてたけど
俺は数学IとIIしかやってない
その代わり、工業数理で微分積分なんかをやった
交流回路の回路方程式を微分方程式で作った記憶がある
加法定理の覚え方は大学入ってから自分で勉強したよ
134
:
Director
◆JnkVSenpC2
:2006/10/29(日) 23:14:05 ID:kpiuK1RM
>>123
否定の助動詞「ず」の活用・・・でいいでしたっけ。
助動詞の活用苦手だったな・・・。
135
:
102@大阪人
:2006/10/29(日) 23:14:18 ID:TxIVFkh6
>>126
弾きながらなんてとても無理です_/乙(、ン、)_
弾きながら歌える人尊敬しますよ
136
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:14:23 ID:uaxtYZSw
>>121
n(n-1)x^(n-2)
かな?
今日は懐かしさが漂う流れですねw
137
:
どら現品限り
◆qbKWmqhcyU
:2006/10/29(日) 23:14:31 ID:WeeYUZ4g
円周率だったら、
産医師(産婦人科の医者の事)異国に向かう。
産後厄なく、産婦宮代(みやしろ)に、虫散々(さんざん)闇に鳴く
ってので20桁くらい覚えられるはず…
138
:
なっかんU
:2006/10/29(日) 23:15:17 ID:8hJGVDeI
>>123
古文の助動詞ですか?
139
:
102@大阪人
:2006/10/29(日) 23:15:47 ID:TxIVFkh6
>>132
逆も然りですよ^^
140
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:15:53 ID:kdTU9Ezo
テストの回答で面白いことを書いた経験はないねんけど
テストの余白に「何でも書いてください」ってなってたから
何でも 何でも 何でも・・・って200回ぐらいビッシリ埋め尽くして提出したことがあるよ
141
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:15:55 ID:uaxtYZSw
>>123
ラ変かな?
142
:
しぃ君
:2006/10/29(日) 23:16:04 ID:qF2B7Jwk
スガ吉ッ〜!!
明日の1時間目からあいつの授業だぞ(´ム_` )
143
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:16:25 ID:.WVboyJE
>>121
ネットを始めたばかりの頃、テキスト形式だと なんとかの何乗を X^n と書くののを知って
おかしく感じたw
数学で未だに数理論理学がわけわかめ、教養の先生自身もよく分かってないとか
言ってて大爆笑した
144
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:16:35 ID:kdTU9Ezo
ラ変わからへん
寒いよー
145
:
なっかんU
:2006/10/29(日) 23:17:00 ID:8hJGVDeI
>>138
言葉足らず。古典で出てくる全ての助動詞ですか。
そろそろズサー。
146
:
さかいっ子20号
◆14slnltclQ
:2006/10/29(日) 23:17:45 ID:bO5m2dsE
あんまり勉強ネタを投下するとさくちゃんがフリーズして動かなくなるので
終わりませんなぁw
適度なレベルにとどめとかないといけませんな^^
147
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:18:13 ID:.WVboyJE
俺は数学の分野では高校の範囲では、数列と一次変換が大好きだった
どちらもある程度の問題を通過すると、コツがつかめる分野だった
これが大学の数学だとまたややっこしくて嫌になるんだけど
148
:
Director
◆JnkVSenpC2
:2006/10/29(日) 23:18:32 ID:kpiuK1RM
から・く・かり・し・き・かる・けれ・かれ
コレがすきだった。っつかなぜかこれだけは完璧にまだ覚えてる。
なんでだろぉ〜。
149
:
ニヤリ
◆pOuwybI75.
:2006/10/29(日) 23:18:35 ID:ezN9PpCY
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
150
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/10/29(日) 23:18:49 ID:sHjVPosQ
102@大阪人さん
俺もベース持ってますよ♪
ラリーグラハムに魅了されてチョッパーばかり練習してた♪
151
:
名無しさん
:2006/10/29(日) 23:19:44 ID:uaxtYZSw
さーて、今日の流れだとそろそろズサーしといたらいいのかな?
ってワケで
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板