したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

☆第74回目の放送☆

67ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/21(土) 23:44:16 ID:sHjVPosQ
>>63

俺、30過ぎてますが、今を思いっきり楽しく幸せに生きてます!!

68あずやん:2006/10/21(土) 23:45:16 ID:cPRLPSjM
黄ピクルス!黄ピクルス!黄ピクルス!

連呼して噛むかどうかテスツw

69名無しさん:2006/10/21(土) 23:45:28 ID:qR96pmmU
魔術師手術中 って10回言ってみて

70スガ吉:2006/10/21(土) 23:45:34 ID:Tny3JeDA
ちょっと照れるけど(≧⊇≦)
友達からお前、顔ととのってるよなっていわれたことあるの♪ウヘ(∵)

71どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/21(土) 23:46:58 ID:lxwp6Mu6
俺が30の時って何やってるかなぁ…想像つかんわ。

周りからは、「その時には、どらは一般企業には就職しないでずっと大学にいそう」とか言われたがw
(留年ってことじゃなくて、ずっと大学で研究してそうって意味だそうです)

72灯油マン:2006/10/21(土) 23:48:17 ID:/DMiDb4A
>>67
あなたはアホな30代にならずに済んだんですね。
>>65のカキコは飽くまでもワタシの私見ですので、悪しからずご了承くださいませ。
30歳の迎え方は人それぞれですね。
要はアホなオッチャン,オバチャンにならないということ。それでは?

73名無しさん:2006/10/21(土) 23:49:49 ID:uaxtYZSw
ローカルトークw
貝塚とか二色浜とかw
しかも俺岸和田w

74名無しさん:2006/10/21(土) 23:49:51 ID:qpXvTSO.
うそ?
ピチピチビーチとかマーブルビーチとかも知ってる?

75ななし:2006/10/21(土) 23:50:32 ID:Gtwo7vCY
脈真逆 (みゃくまぎゃく) って早口で3回ドゾー

76ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/21(土) 23:55:49 ID:sHjVPosQ
40の自分かぁ〜

結婚して子供も生まれて家族旅行やらしてると思うわ。
俺自身はアメリカンバイクをドロンドロンして嫁さんに頼まれた『牛乳』を
買いに行ってるんじゃねぇ〜

>>ピルクルをのんでるリスナーの皆様へ

ひ…ひどい…
俺は皆様のお腹の健康を守っていきたいと思ってる次第であり、
けして吐き気を誘う様な働きをしてい…

77名無しさん:2006/10/21(土) 23:55:53 ID:K7Wy6Sug
1から18の中でサクちゃんの好きな数字を2つ言ってみたください
その数字で明日の菊花賞の馬券を買ってみたいと思います

78名無しさん:2006/10/21(土) 23:58:46 ID:qpXvTSO.
じゃあ南海高野線沿線に住んでる俺とデートしない?
マジ声可愛い
惚れた

79名無しさん:2006/10/21(土) 23:58:50 ID:qR96pmmU
まじゅちゅちちゅぢゅちゅちゅー

80灯油マン:2006/10/21(土) 23:58:52 ID:/DMiDb4A
ひょっとして、さくらこさんって。
手術(しゅじゅつ)をシュジュチュとか言ってみたり、
スパゲッティをスゲパッティー〜とか言ってみたりしませんでした??

81どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/21(土) 23:58:54 ID:lxwp6Mu6
>>76
間違えて「乳牛」を買ってきそうな感じですねぇ

82(*‘ω‘ *) ◆oNQIb2UJK.:2006/10/21(土) 23:59:11 ID:RjAcM6Eo
ミルキーのちとせあめが売ってたぽっぽ

83スガ吉:2006/10/22(日) 00:00:30 ID:Tny3JeDA
生まれ変わるなら
犬かなw 人間ではなくあえての犬

84(*‘ω‘ *) ◆oNQIb2UJK.:2006/10/22(日) 00:00:37 ID:RjAcM6Eo
日本シリーズは日ハムが勝つぽっぽ!

85あずやん:2006/10/22(日) 00:00:53 ID:cPRLPSjM
俺は手術は「しゅじゅつ!」と後を強く言わないと言えないw

86ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/22(日) 00:01:42 ID:sHjVPosQ
>>72

いえいえ。
ただ、どんなに歳をとろうが今を生きてる事には変わりなく、その歳その歳に
出来る事を精一杯すれば納得した時間を過ごせると思ってます。
俺は今も過去も後悔なく生きてるし、誇りに思ってます。

87名無しさん:2006/10/22(日) 00:01:44 ID:qpXvTSO.
俺は女の子が好きだからやっぱり男に生まれたい
女の子をギュって抱きしめた時の柔らかい感覚とか
シャンプーの甘い匂いしたときとかやっぱり女の子好きだなあって思う

88なっかんU:2006/10/22(日) 00:02:11 ID:LxyXPY5Q
生まれ変わるなら、ズバリ俺!!

かっこいいと思うかキモイと思うかは各々の判断に任せます。

89(*‘ω‘ *) ◆oNQIb2UJK.:2006/10/22(日) 00:02:23 ID:RjAcM6Eo
ダルビッシュかっこいいぽっぽ

90どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/22(日) 00:02:55 ID:lxwp6Mu6
どらは頑張りや?>いや、自分ではそれはないはずなんだけどね〜
頑張り屋だと思われているのかもなぁ……?

91零式:2006/10/22(日) 00:03:03 ID:bY7ZfoZs
今終わったので戻ってきました!

92tono:2006/10/22(日) 00:03:11 ID:xpb.Pa8I
俺も30超えてるけど、毎日楽しく有意義に過ごしてるよ!
自分の考えを持って、周りに流されずに生きていけば、
きっといくつになっても楽しく過ごせると思う。

勉強がんばってるさくちゃんには言いにくいけど、
社会に出たら学歴よりも実力だと、ほんと実感します。
勉強が出来る出来ないなんて、ほんと関係ない。
特にクリエイター系の仕事だとその傾向が強いと思う。

93名無しさん:2006/10/22(日) 00:03:24 ID:qpXvTSO.
河内長野の俺も結構近いよ?
今年俺もピチピチビーチ行ったよ
あそこの海汚すぎるけどなw

94名無しさん:2006/10/22(日) 00:06:33 ID:qpXvTSO.
31歳の俺はまだ未婚だけど子どもが出来ても
子どもの目の前でも嫁さんといちゃいちゃしたい
教育に悪いと思わないし大好きな嫁さんと一緒にいるんだということを
子どもに見せてあげたい

95名無しさん:2006/10/22(日) 00:07:58 ID:K7Wy6Sug
菊花賞2-17
2840倍
( ゚д゚)ポカーン

96名無しさん:2006/10/22(日) 00:09:09 ID:uaxtYZSw
俺ほぼ毎日南海本線乗ってるから、知らずにサクちゃんに会ってるかもね
とりあえず、テンション上がったとこで瞼(まぶた)が限界を訴えているのでダウンします…
まだ半分しか聞けてないけど、サクちゃん おやすみー

>>77さん
ミストラルクルーズ、マルカシェンク、バッシングマークの3連単で
9900万馬券www

97ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/22(日) 00:10:13 ID:sHjVPosQ
>>94

俺もそうですなぁ〜
子供の理想とする夫婦でありたいと思ってます。

98どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/22(日) 00:10:22 ID:lxwp6Mu6
>>95
千円買って当たったら、284万ですよ!
ピルクル27,047本と飲みかけ309ml相当ですよ!

当たると信じてみましょう〜

99名無しさん:2006/10/22(日) 00:10:25 ID:qpXvTSO.
さくらは9学区やね?
河内長野の俺は7学区
今年から学区制変わって受けられる学校が大幅に変わるんだよ

100あずやん:2006/10/22(日) 00:11:15 ID:cPRLPSjM
(読まなくていいよぉ)
よし、明日に備えてもうねま〜す。
お先におやすみなさ〜い^^

101ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/22(日) 00:14:05 ID:sHjVPosQ
牛乳を頼まれて乳牛を買ってくる豪快な男になるわ。

102どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/22(日) 00:15:07 ID:lxwp6Mu6
>>101
奥さんからど叱られますよーw

103スガ吉:2006/10/22(日) 00:15:27 ID:Tny3JeDA
う〜用事ができてしまった・・・・・・・・・・・
最後まで聞けなくてごめんなさい(;⊇;)
では、お先にしつれいします〜

104おはちゅう:2006/10/22(日) 00:16:08 ID:IGKuwIBo
ほいほい〜さくちゃん〜ひさしぶりにょろ〜
こっそり録音で聴かせてもらってますが…レスは久しぶりだね?
ダイエットに入ったのかな?
じゃあ、また美味しい食べ物の話しないとっ!
明日、スープ屋さん行ってくるよ〜

105ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/22(日) 00:16:25 ID:sHjVPosQ
二色浜で飛行機炎上。

106灯油マン:2006/10/22(日) 00:17:18 ID:/DMiDb4A
>>92
確かにおっしゃるとおり。
でも、今はMARCHクラスでやっと有名企業に就職できて、
それ以下はブラックがお出迎え。
それが辛いところですね。
スタートからして違いますよね。
考えたら偏差値にして最低55の大学でないとロクな就職先は無いのでは。
ニッコマの学生なんかは就活で相当苦労しているみたいですし。

まあ、しかし、就職すると出身大学なんか関係無く仕事ができる人が重宝されますよね。
名門大学に進学するのはスタート地点をいかに高いところに持っていくか。
それを考えて資格指向で大学を受験する受験生諸君も多くなったようですね。
つまり、スタートで転ぶのは辛いから、ちょっとでも高偏差値大学へ。それが現状ですよね。
ワタシが受験生だった頃は変り種も結構居たんですけど。今はそういう風に画一化されていますよね。

これはいつも思います。学歴カーストから生じる弊害を少しでも除くために、
東大を大学大学院しろ!! と。

107名無しさん:2006/10/22(日) 00:17:18 ID:K7Wy6Sug
>>96
三連単で99747倍という恐ろしい数字が出てきました!

>>98
当たってもサクラジリスナーは強制的にピルクルで払い戻しなのですね(´;ω;`)ウゥゥ

108名無しさん:2006/10/22(日) 00:18:17 ID:4d9ciHTE
自分の体をミニチュア化して若い女の子の性器大の体になってそこに
出たり入ったりしてみたい。
窒息しないように足から入ったり、息止めて頭から突っ込んだりしてね
不思議な感覚だろうなヽ(´ー`)ノ

109名無しさん:2006/10/22(日) 00:19:51 ID:PVnkN0yI
>>104 おはちゅうさん
ごぶさたおつ

110名無しさん:2006/10/22(日) 00:22:57 ID:qpXvTSO.
>>106
それほんまかなあ?
公務員やってた俺だけど京大出てる人でもまともに何の仕事も出来ない人とかいたし
高卒の人でもバリバリ仕事出来て参事官まで上り詰めた人もいたよ
スタート地点とか言ってるけれど学歴はスタート地点じゃなくて
人間性がスタート地点だと思うな

111ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/22(日) 00:23:02 ID:sHjVPosQ
その乳牛に『白竜』って名をつけるわ。

112どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/22(日) 00:26:44 ID:lxwp6Mu6
>>106
それを言われると、就職関係で悩んでる俺としては結構辛いなぁ…
学歴では上の人に勝てないので、他の事柄で何とかして売りを作りたいなと思うけど…うーん

113なっかんU:2006/10/22(日) 00:27:35 ID:LxyXPY5Q
>>106
大企業になると学閥があるらしいですしね。
そんなところは受けたくないなあ。

114灯油マン:2006/10/22(日) 00:30:22 ID:/DMiDb4A
>>112
そうそう。その考え方が大事ですよ。
>>106のカキコはあくまでも日本社会の一側面ですからね。
それが全てではありませんよ。
自分のセールスポイントを一つでもいいから強烈にアピールすることですよ。

115名無しさん:2006/10/22(日) 00:30:26 ID:4d9ciHTE
・・・・・・・・・そろそろレスストップかな・・・・・・・・・・・・・

116しゃも:2006/10/22(日) 00:30:38 ID:sbuYkR5c
学歴問われたくないなら外資系とかいいかもね。

117ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/22(日) 00:30:43 ID:sHjVPosQ
>>最低55の大学でないとロクな就職先は無い

就職先が一流企業だから良いとは思いません。
中小企業でも自分がやりたい仕事、誇れる仕事ができる事が良い事だと思うのですが。

118名無しさん:2006/10/22(日) 00:32:31 ID:6zk0COpE
自分がやりたい仕事、誇れる仕事を大企業で探すのもあり

119tono:2006/10/22(日) 00:33:48 ID:xpb.Pa8I
スタート地点が違うっていうことは無いんじゃないかな。
官公庁なんかだとそうなのかも知れないけど、
普通の企業だと >110 さんが言うように、人間性だと思う。
学歴だけあっても使えない奴に仕事なんか任せられない。
ていうか、仕事任すときに、学歴なんか気にしたこと無いなあ。
この人になら全部任せても安心って思える人にしか仕事は頼めない。

120名無しさん:2006/10/22(日) 00:34:00 ID:K7Wy6Sug
TBSのチューボーですよでマカロニグラタンを作ってるの見てたらファミレス行きたくてしかたなくなりました。
(´・ω・`)あつあつの海老グラタンが食べたいお
こんがりチーズってなんであんなにおいしいのかなぁ??

121どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/22(日) 00:34:08 ID:lxwp6Mu6
>>114
まぁ、そのウリが全く見つかってないから困ってるんですけどね(^^;
>>116
外資(がいし)系は実力重視ですからね。ヘマすると一気にクビとかあるでしょうし…
>>117
確かに、一番良いのは「自分が良かった」と本気で思える所ですよね〜

122灯油マン:2006/10/22(日) 00:34:52 ID:/DMiDb4A
てか、辛くて重い日本の就職事情を書いちゃったけど。
ワタシはそれから逃げて士業で細々と食っておるヘタレで〜〜す。
それでも30までは一般企業に勤めていました。
会社の仕事が辛くて辛くて、一念発起して資格して独立しちゃいました。
ハハww 負け組みですよ。

123名無しさん:2006/10/22(日) 00:35:04 ID:qpXvTSO.
だからね
何回も言うけど人間なんてどう転ぶか分からんて
昔っから神童って言われてて阪大に現役で入った奴は社会不適応で引きこもりになってる奴知ってるし
4畳半のアパートの母子家庭でたまに家に帰ってくる親父は金を母親に無心する最悪の家庭環境で育った俺の友達は今学校の先生してるよ
万引きした生徒がだってウチ母子家庭やから・・・って言うたらしく
笑わせんな悲劇のヒロイン気取るな俺かって母子家庭じゃ
しかも親父が金よこせ言うて包丁もって暴れるような家で育ったんやぞ
お前なんか母子家庭なだけで親父に暴力振るわれたりおかんがパートで稼いできたなけなしの金を無心しにくる親父がおらんだけマシじゃ!と言ったそうですわ

124ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/22(日) 00:35:53 ID:sHjVPosQ
俺は勉強は全く出来ませんが売りは気合いでは誰にも負けんって事だけで
いままで生きてきましたよ♪

125名無しさん:2006/10/22(日) 00:37:22 ID:PVnkN0yI
>>122 灯油マンさん
独立の選択はそんな簡単なもんじゃないと思いますよ
負け組みですよ、ハハハと笑える余裕がヲレにはテラウラヤマシスです

126名無しさん:2006/10/22(日) 00:38:37 ID:qpXvTSO.
>>122
さむらい?
何かな?
弁護士?行政書士?司法書士?
全然負け組と違いますやんか

127名無しさん:2006/10/22(日) 00:41:47 ID:4d9ciHTE
おれもとうに30過ぎてるけど当時は指定校制度がきっちりあって
低い偏差値の大学なんか大企業は夢のまた夢だったな
大体、低い偏差値の大学なんか勉強する気あるのか、大学卒業するため
だけにここにきてるのかってのばっかりでね。まともな企業は就職させてやろう
って気もしなかっただろうね。学生も事務員も人間性に問題あったの多かったな

就職戦線も今はそのころにくらべればずーーーっとまし。

128ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/22(日) 00:42:25 ID:sHjVPosQ
>>122

俺も7年間独立してフリーデザイナーをしてました。
仕事を頂いていた会社が潰れてまた企業に勤めましたけど。
どんな形でも自分が生きて行く基盤を作れれば負けではありませんよ♪

129灯油マン:2006/10/22(日) 00:44:16 ID:/DMiDb4A
>>126
それを言っちゃうと・・・。ってところです。
けど、これだけは言います。弁護士様なんかではありません。

今はダメをこじらせないように頑張っています。
てか、そろそろコネで再就職も考えておるヘタレであります。

130名無しさん:2006/10/22(日) 00:44:25 ID:PVnkN0yI
いかん、いかん、ちょっと重い流れだね
ほら、なんか明るいネタ投入してください>常連レス職人さん達

131ななし:2006/10/22(日) 00:45:53 ID:Gtwo7vCY
家庭環境は性格に影響するけど
辛い環境が悪い性格をつくるってのはまちがいだと思う。
辛い環境でも、それをバネにして物事に優しい考え方をする人だっている。
ようは心の有りよう。
まぁ、さくちゃんのラジオを皆が聴けば世界は平和になると思うよ。

132名無しさん:2006/10/22(日) 00:47:17 ID:60/G6pkY
自分のやりたい事がとか言ってる奴マジ甘いよ。
企業規模ってのは待遇に大きく影響する。

133なっかんU:2006/10/22(日) 00:47:28 ID:LxyXPY5Q
そうそう、さくちゃんがメイドさんになれば日本はもっと平和になると思うよ。

134どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/22(日) 00:48:05 ID:lxwp6Mu6
>>131
それはあるよね〜
悪い環境を見て、自分はこうはならないようになるぜ!って思えばいいもんな。

人間には、ダメな事を二度と繰り返さないために「学習」することができるのだから。

135灯油マン:2006/10/22(日) 00:48:26 ID:/DMiDb4A
>>131
宝は人の心に在り ってヤツですね。
良い言葉ですね。

136ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/22(日) 00:49:21 ID:sHjVPosQ
高校時代に停学、罰4回、警察にも捕まった俺でも立派?な社会人です。
そんな俺でもやれるのだから余裕っすよ!!
みなさん♪

137どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/22(日) 00:49:57 ID:lxwp6Mu6
明るいネタねぇ〜
明るい〜…Zzz

…いや、寝てませんよ(・ρ・)

138名無しさん:2006/10/22(日) 00:50:12 ID:qpXvTSO.
そういうさくらも卒業したら正看護師やろ?
看護師なんて一番食いっぱぐれない仕事やんか
しかも看護大学って看護師の管理職を養成するところやろ?
看護師は夜勤あってしんどい言うけど
ぶっちゃけ元公務員の俺は警察官やってん
警察官の夜勤は二種類あって
交番で勤務する警察官は朝8時から翌朝8時まで拘束
泊まり明けとその次の日が休み
警察署や本部で働いてる人は9時から17時まで勤務で
6日に一回泊まり
泊まりの日は9時から17時まで普通に仕事してその後翌朝まで当直
翌朝9時から17時までまた通常勤務
泊まり明けの夕方なんて風呂すら入れないから顔とかべたべたよ
それで一晩泊まっていくらだと思いますか?7300円ですよ?
看護師は夜勤がしんどい言うけど俺から言わしたら夜出勤して朝には帰れるんだから警察に比べたら全然マシだと思うw

139名無しさん:2006/10/22(日) 00:50:40 ID:PVnkN0yI
>>132
ん?もうちょっと詳しく
企業がでかいとやりたいこと出来ないとかいってる?
待遇は、企業のデカさにかかってる?

140ななし:2006/10/22(日) 00:51:14 ID:Gtwo7vCY
>>134
自分を戒めれるってのはすごいことですよね。
”学習”これは人の持ってる素敵機能ですよね〜

141名無しさん:2006/10/22(日) 00:53:10 ID:PVnkN0yI
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

142どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/22(日) 00:53:19 ID:lxwp6Mu6
ずさー

143さくらこ ◆2cBaHSnl2.:2006/10/22(日) 00:53:17 ID:JvsKDh2k
  ∩__∩    _                     _     ∩__∩
  |ノ    ヽ  / _)┳━━━━━━━━━━━┳(_ \  /     ヽ|
  / ●  ● |/ / .┃  DJからのお知らせ   ┃ .\ \| ●  ● ヽ
  |  ( _●_) ミ /   . ┃                      ┃   . \ 彡 (_●_ ) |
 彡  |∪| ノ/     ┃     今日はここまで     ┃    ヽヽ |∪|  ミ
 (⌒ヽ ヽノ ヽ      ┃     レスストップ     ┃      /  ヽノ ノ⌒)
  \ \   |       ┃                      ┃       |   / /
   |\ \_|_.   .┃ . ありがとうございました . ┃.   ._|_/ /|
   | .\___)━━┻━━━━━━━━━━━┻━━(___/. |
  (    /                                  \    )
   \  \\                                   //  /
     \  \\                          //  /
      \  \\                        //  /
        \__)_)                     (_(__/

144ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/22(日) 00:53:24 ID:sHjVPosQ
>>132

甘い?
自分のやりたい事を努力してそれに向かう
それは甘いとかではないと思うよ。
会社の待遇面でも自分が納得して入る会社なのだから。

145名無しさん:2006/10/22(日) 00:53:26 ID:qpXvTSO.
元警察官の俺もパトカーに追いかけられて事故起こして
家庭裁判所行ってるしなw

146灯油マン:2006/10/22(日) 00:54:24 ID:/DMiDb4A
ワタシのせいですんません。
次回は重い方向に持って行きません。
けど、今日はコテさんたちの生の声が聞こえた気がして良かった。
頑張ります。

147どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/22(日) 00:57:02 ID:lxwp6Mu6
>>142
おや、時間がw

重い話題だったけど、個人的にはタメになった部分もあったなぁ、と思います。
社会人の方から色々と話が聞けて、良い勉強になりました。

148ななし:2006/10/22(日) 00:57:23 ID:Gtwo7vCY
>>144 自分のやりたいこと
努力せずに高校中退してミュージシャンになる!って人と
血を吐くくらい鉛筆握って大学でて医者目指してるって人と

この二通りの考え方があるんだよね
堕落と飛翔?みたいな〜

149名無しさん:2006/10/22(日) 00:57:59 ID:PVnkN0yI
>>146
いやいや、こういうのもアリでしょ
さくさんもそう言ってるし

150名無しさん:2006/10/22(日) 00:58:01 ID:qpXvTSO.
ちょ?
マジ?
俺さくらのお父さん知ってるかもしらん
俺府内64署全部行った事あるねん
良かったらメールちょうだい
kernelboot@gmail.com

151ななし:2006/10/22(日) 00:59:42 ID:Gtwo7vCY
>>138
なんか主婦は楽でいいなぁ
って言ってる頑張ってるお父さんみたいだな

152名無しさん:2006/10/22(日) 01:00:52 ID:qpXvTSO.
今の話はちょっと語弊があったな
俺は警察官になりたかったからヒーローになりたかったから警察官になった
多分警察官には警察官なりに看護師は看護師なりに保育士には保育士なりに
しんどいところや楽しいことがあると思う
金には変えられないよね
ただ、警察官の泊まり勤務ってのは大変なんだよって言いたかった
さくら嫌だったろ?お父さん帰ってこない日があって
俺も親父が警察だったから嫌だったよ

153tono:2006/10/22(日) 01:00:54 ID:xpb.Pa8I
やりたいことがしたいってのはすごく大事だと思うよ。
俺は今普通のサラリーマン兼、副業で映像編集スタジオの経営してるけど、
はっきりいって副業のほうは月に20万くらいしか儲からない。
だけど、お金にならなくても、俺は映像編集の方が全然楽しいよ。
子供とかみさんいなければ、サラリーマンの方は辞めてると思う。

154どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/22(日) 01:02:46 ID:lxwp6Mu6
>>146
いや〜、こういったマジメトークになる話題だったら良いんじゃないでしょうか?
さくちゃんの苦手な話題だったらダメですけどね(エロトークとかタカナとか…)。

155ACE:2006/10/22(日) 01:03:13 ID:kLNSEF1A
かっぁぁぁ!!
ただいま〜!!

ギリエンディングを聴けた!!

156なっかんU:2006/10/22(日) 01:04:44 ID:LxyXPY5Q
乙鰈。

本当にZzz…。

157ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/22(日) 01:06:16 ID:sHjVPosQ
さく&みなさま
お疲れ様です〜♪
今働いている人もこれから社会に出られる人も頑張っていきましょう♪

158しゃも:2006/10/22(日) 01:06:24 ID:sbuYkR5c
さくちゃん、みなさまお疲れ様でした。

堕落した人間の俺にはこういう話題に対する答えはあまりないですなぁ( ´ー`)フゥー

159名無しさん:2006/10/22(日) 01:06:41 ID:4d9ciHTE
久しぶりに聴きましたよ
では、おやすみ(* ^ー゚)ノ

160ACE:2006/10/22(日) 01:07:10 ID:kLNSEF1A
マジちょいしか聴けませんでしたが、
サクさん、みなさん、お疲れ山でした(^^)

味噌ラーメンんまい!!

161名無しさん:2006/10/22(日) 01:07:16 ID:PVnkN0yI
おやすみなさい>さくさん&リスナーさん

162名無しさん:2006/10/22(日) 01:07:34 ID:z2Armpq6
おつかれ
さくちゃん love

163せいいっちゃん ◆SqJBSSbInA:2006/10/22(日) 01:07:35 ID:xURGRBkk
じっくり聴かせて頂きました〜
今夜もお疲れさまでした〜

164名無しさん:2006/10/22(日) 01:08:33 ID:kdTU9Ezo
お疲れさまですなー

165どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/22(日) 01:08:34 ID:lxwp6Mu6
さくちゃん、おつかれ〜
1時間半しか寝てないって、そりゃ大変だ…
ゆっくり寝てくださいね〜

166ななし:2006/10/22(日) 01:08:42 ID:Gtwo7vCY
さくちゃん、リスナーの皆さまお疲れ様です〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板