したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

★第71回目の放送★

22:2006/10/17(火) 22:14:34 ID:jX54v7BY
こんばんは。
8Pの漫画描いてみました
http://kazoon.sakura.ne.jp/kame_urgent_page.htm
ひまがあったら読んでください

23名無しさん:2006/10/17(火) 22:14:42 ID:4m0zf0GM
ここでいつもの
「お姉さんと楽しいことしない?オセロ」
ってめっちゃセクシーに

24さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/10/17(火) 22:17:29 ID:199.5bS6
サイクリングいいねえ。俺も中坊のときクラブで行ったなぁ。
紀ノ川あたりまで行って帰ってきたんやけど、専用の本格的な車両じゃないので
長距離走るとケツが痛いの何のwww
まあ、今となってはいい思い出ですわ。弁当がうまかった〜

25名無しさん:2006/10/17(火) 22:20:17 ID:qgDU8yUQ
こんばんわ
今日はさくらじを真剣に聞きたい気分.
真面目にまったりさせてもらうね.

26あずやん:2006/10/17(火) 22:22:21 ID:PM8JDadk
サイクリングっても普通の自転車なんですけどねぇ。
正直東京って坂が多い(特に栄えてるほう)ので
渋谷とかは行く気がおきませんなぁ。

それでも以前山手線沿線を一周したのが自慢ですw

27せいいっちゃん ◆SqJBSSbInA:2006/10/17(火) 22:22:21 ID:xURGRBkk
こんばんは( ´ ∀`)
今日は聴けそうです

28どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/17(火) 22:22:28 ID:WDtmpr3A
>>17
そういや、最近熊がよく山から下りてきて人間に目撃されるって聞くけど…もしや?

29ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/17(火) 22:23:44 ID:AgU1BplI
>>21
んと、私のラジオでさくらさまがゲストという方式であります(^^;
まぁお忙しいでしょうから、無理にとはいえませんが…

30名無しさん:2006/10/17(火) 22:26:35 ID:UNjTKBJc
関西人のさくらこさんのアクセントが好き
セクシー、タクシー、ネクタイ
ちなみに桜子さんはプラスチック派?それともプラッチック派?

31ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/17(火) 22:27:26 ID:AgU1BplI
サイクリング…というものでもありませんが
東京の端っこ(千葉県の境)から品川まで往復40km走ったことがあります
でも帰りは秋葉原とか寄ったから50kmはあったかも…
最近はもう若くないので、そこまで無茶ができませんが(^^;
(でも尊敬しているお方が、名古屋→大阪200kmやったからなぁ…)

32:2006/10/17(火) 22:27:59 ID:jDwD6pu.
ああ、金曜日は休み取って3連休〜〜〜
関西に遊びに行ってます。

背の高い美人の女の子が歩いていたら、さくちゃんかもしれませんね。
みかけたら、後から跳び蹴り・・・はしませんのでご安心を。

33:2006/10/17(火) 22:29:36 ID:jDwD6pu.
ということは・・・

ふぁるりんさんも結婚近いですね!!

34ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/17(火) 22:29:48 ID:AgU1BplI
>>29
日にちに関しては合わせますです。(ご希望がありましたらいかようにも)

35名無しさん:2006/10/17(火) 22:30:11 ID:UNjTKBJc
>>28
______________
|
| くまの世界でも桜子さんのラジオは癒し系と評判クマー
|
|_____  ________
       ∨
 三三三三三三三三[BAR   KUMAR]三三三三三三三三三三三
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___ _i^i_
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_) |@|
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   | |_|
 . 二二/  ●   ● | 二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ二二二
     |     ( _●_)  ミ    ) )    i二i__/` ''∪''  / ヽ
    彡、   |∪|  ノ ,Gノ'フ=  ___(___ノ_/i  ` ー '"  iヽ |
     /     ヽノ  ヽ / /     | !       |       | | l
 ..──|ヽ ヽ___i二i ヽ./─;==i─Y────────(⌒)─
 ____.ヽ\____)ノ   └-┘ ┴             ̄
      |       i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ (ヽ   |_  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::::::::::::::::::||\  | / /:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::::::::::::::::::||::::|  |\___):::::::::::::| ホントその通りですね旦那
 :::::::::::::::::::||:::(  \:::::::::::::::::::::|
 :::::::::::::(   )\_):::::::::::::::::::|
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

36ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/17(火) 22:31:20 ID:AgU1BplI
>>31
一応HPにもなってます…
http://vstation.net/vs/2003w/thanks2pinpin.html

>>33
ないない……

37あずやん:2006/10/17(火) 22:31:30 ID:PM8JDadk
山の手線一周はたしか3時間ぐらいでしたかね。
(因みに電車で一周すると1時間)

仕事がないなら日本一周してみたいけどねぇw

38どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/17(火) 22:33:47 ID:WDtmpr3A
>>32
さくちゃんは美人じゃなくて、かわいいんですよー

>>35
なるほど、人気だったのですね。それは熊の流行に乗り遅れてしまったな。
その前に人間の流行に乗り遅れないようにしないとw

39:2006/10/17(火) 22:35:49 ID:jDwD6pu.
うわ〜
>24時間かけおよそ200キロを自転車で駆け抜けることが出来るのか!!

ミリ・・・24時間・・・
時速10kmで走って20時間で200kmでしょ?
食事や休みもいるしなー。

40:2006/10/17(火) 22:37:31 ID:jDwD6pu.
昔の人は、東海道53次。
何日もかけて江戸から大阪まで行ったとしてもやね。

歩いて・・・・。絶対みり

41名無しさん:2006/10/17(火) 22:38:12 ID:KDdar5bM
この前2万ぐらいの霜降り牛ですき焼きもらってきたから
砂糖のせて醤油少しかけて少し焼くっていうおいしんぼに書いてた焼き方
で食べたんだけど すっごい美味かった
初めて肉が口でとろけるという体験をしたよw

42あずやん:2006/10/17(火) 22:38:26 ID:PM8JDadk
そう考えると飛脚の人たちってすごいですよねぇ。

マラソンやらせてみたいね。

43ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/17(火) 22:38:54 ID:AgU1BplI
>>34
OKですよ〜。時間に関しては後ほどに…
http://www.cialphy.net/cgi-local/lainlorg/mailform/(私のメールフォームです)

>>36
ホントに予定ないんです…(;−;

>>39
走られた方もかなり大変な思いをなさいましたが
一番大変だったのが「生駒山」だそうです…

44名無しさん:2006/10/17(火) 22:39:05 ID:kdTU9Ezo
飛脚は比較的凄い

江戸はええど

あぁ、寒いなぁ

45さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/10/17(火) 22:41:15 ID:199.5bS6
さあて、ここらで新コーナー、
「さかいっ子20号の、俺の悩みを聞け!!」のお時間でございます(いつの間にかのっとり新コーナーwww)
まあ初回にして早くも最終回ですが(おいw)

実はこの前とてつもない大失態をやらかしてしまってよ。某ラジオのDJにスカイプ登録してもらったはいいんけど、
ふとあるときコンタクトのメッセージ欄の「ラジオします」という表示につられて思わずそこをクリックしたつもりが、
手がこわばってたのかダブルクリックになって電話がかかっちゃったんよ。
電話が通じたらその人は既に放送を開始してて、あわててきょどってる変なやろうの会話にならない声が流れてしまった…
結局頭真っ白で何をしゃべったのか全然覚えてないしorz

もうそれはそれは恥ずかしかったよ〜、電話切った後しばらく呆然として動けんかった。
さくちゃん、こんなかっこ悪くてどうしょうもない俺をどうか思い切りなじってやってくれorz

46名無しさん:2006/10/17(火) 22:41:32 ID:kdTU9Ezo
生駒は小学校の頃てっぺんまで登ったなぁ
高校の時は大阪から生駒こえて奈良まで歩いたなぁ
しんどかったですなー

47名無しさん:2006/10/17(火) 22:42:23 ID:WDtmpr3A
生駒=いこま

48ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/17(火) 22:45:18 ID:fbq50vc.
いきなり忙しく書き込みできんくてすんまそん。
俺の高校のマラソン大会は男子36キロ、女子32キロだった。

49あずやん:2006/10/17(火) 22:45:21 ID:PM8JDadk
今日はゆっくり進行だねぇ〜。
週の真ん中でみんなもゆっくりかしらん?

50名無しさん:2006/10/17(火) 22:47:19 ID:kdTU9Ezo
流石に奈良から大阪へ戻る時は電車やったけどね
富雄(とみお)から近鉄奈良線で

51ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/17(火) 22:47:52 ID:AgU1BplI
>>48
普通のロードレース以上の距離ですねぇ…
プロランナーじゃないんだから(;−;

52名無しさん:2006/10/17(火) 22:47:57 ID:IME6Nyg2
こんばんわです〜
遅れたけど聞かせてもらいます〜

53どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/17(火) 22:47:58 ID:WDtmpr3A
>>49
多分一気に盛り上がるネタが出てないからじゃないかなぁ…

ピルクルとかカカオとかタカナとか

54あずやん:2006/10/17(火) 22:48:32 ID:PM8JDadk
36キロなんて走ったら俺は確実に途中でぱたーっとなってしまうなぁ。

俺? 3.2キロすら微妙なんすよ・・・w
でも短距離ははやい(かった)んすよねぇ。

55名無しにーさん:2006/10/17(火) 22:49:17 ID:2PhVMw1Q
           /⌒\    /⌒\
          |   |   |   |
          -'''"´ ̄ ̄`"''''-|   |
        /          │    |    ____|| ____
       / \      / │    |        /           |
       | ●        ●  |    |       ∧           | ――――
       ヽ   (__人__)    .|    |       /  \    ____|         ”/
         \              |
          |             |         /
          |             |      ./::..::..::.. /::..::..
         |             |   /V::..::..レ'"/:: /::.i
      __ /  ____       | / `---`  ノ/'"//ノ;;;ニ=--::.;;::-::'':::::::::::::::__,,:::::
    /     /            / ;;|ヽ /::..::..::..ノi::..:/ ̄ ̄~-'"^` /_ -ヽ/(ノ''"i/::::::::::::`/;;;;;;;∠====
    |      |            /   冫::..::|、//:/::..::../"~(_,, - ''"::::/::..:(:::::::::::::::::::::::::::::、::::ヾ
    \___ \______/    ヾ、;;<;;;;;;;;;;;;;L;;/;;;;;;;;:::::::::::::::::::::(::..::..::..::..`,;;;;;;;;;、;;;Λヾ


50分遅れたけどいまきたよ〜

56:2006/10/17(火) 22:50:40 ID:jDwD6pu.
ここに書き込んでいる人以外は、寝てますね!
断言します!!

ぐぅ。

57名無しさん:2006/10/17(火) 22:50:50 ID:nxwf9avM
>>48
それ、どこの高校!?
ありえない距離…
てか、みんな完走できるの?^^;

58あずやん:2006/10/17(火) 22:52:07 ID:PM8JDadk
じゃあ今度の放送はさくちゃんがピルクルを飲みながら放送するしかないなぁw

59ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/17(火) 22:52:13 ID:fbq50vc.
マラソン大会は
全員参加で山を1つ半超える。
男子は2つ目の山の天辺で折り返し。
女子は2つ目の山の梺で折り返す。

気持ち悪くなる人が多くなるから棄権者が乗る車が走っているんだけど
俺が棄権しようとしたら「お前はダメだ。」って言われた。
リタイアはセンコーの好き嫌いによって判断される。

60名無しさん:2006/10/17(火) 22:52:52 ID:s.ZPfbKw
俺の友人の出身高である男子高では、毎年50キロ超を走るらしい。

そこまで走るとなるとリュック背負わないといけないとか(水とか色々必要なため)

61どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/17(火) 22:53:43 ID:WDtmpr3A
あらら、困らせちゃったかなぁ(^^;
申しわけない

62名無しさん:2006/10/17(火) 22:54:30 ID:IME6Nyg2
とろいって???
まあ早口になると噛み噛みだけどねww

63:2006/10/17(火) 22:54:40 ID:jDwD6pu.
さくちゃんは
鉄棒でさかあがりできなかったタイプだと思うに200票位入れておこうかなぁ。

64名無しにーさん:2006/10/17(火) 22:55:30 ID:2PhVMw1Q
>>63
俺も10票入れさせてもらっていいかな^^

65名無しさん:2006/10/17(火) 22:55:31 ID:nxwf9avM
>>59
しかも山越えとは…

66ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/17(火) 22:55:38 ID:AgU1BplI
>>59
最悪ですねぇ…つか、それってあからさまな虐待じゃないですか
何十年前かの某小学校のセンコーみたいだ…

67ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/17(火) 22:55:58 ID:fbq50vc.
>>57

山梨県にある大学附属の私立高校です。

68さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/10/17(火) 22:56:04 ID:199.5bS6
マラソンかぁ。あれは忘れもしない高校2年の最後のマラソン大会。
そのとき俺は授業中の事故で足の靭帯を痛めてマラソン大会の1週間前まで
まったく運動できない状況やった。当然ろくな走りこみもしないままぶっつけ本番で挑んださ。
結果は360人中220何番か。
手負いで走ってなくて完走すらあきらめてたのに俺よりまだ遅いやつが100人以上いたことにうれしかったとともに
ちょっと複雑な気分やったね。お前らいくらなんでも遅くないかと?
ちなみに俺がもともと持久走が得意やったというわけではない。前年は120位ぐらいやったから。
そもそも持久走なんか大嫌いやっちゅうねんww!!

69名無しさん:2006/10/17(火) 22:56:38 ID:kdTU9Ezo
マラソン大会はなかったなぁ
冬は週3回の体育が1ヶ月ずっと長距離走で男子は4キロ走ってた
ゆるい方なんかな?
マラソン乗り越えたら残りの冬はサッカーできたからおもろかったけど

70あずやん:2006/10/17(火) 22:56:41 ID:PM8JDadk
リスナーも一緒にピルクルを飲みながらだね。

リスナーと一体感あふれるラジオw

71Director ◆JnkVSenpC2:2006/10/17(火) 22:57:17 ID:kpiuK1RM
>>56
寝てませんよ。寝てませんよ。 ねt・・・ zzz(こら)

>>57
漏れの行ってた高校は男子30km、女子22kmですた。
川沿いのコースだから風景があんま変わらないからつまらないというorz

72名無しさん:2006/10/17(火) 22:58:13 ID:7AEl4uKU
さくにゃん今来たよ〜!!ひさしぶり〜!!三ヶ月ぶりくらいだな。。。元気そうで良かった!!ではそろそろ寝ますおやすみ!!

73名無しさん:2006/10/17(火) 22:59:21 ID:IME6Nyg2
50㌔完走の先には何が見えるのだろう
想像もつかん

74ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/17(火) 23:01:12 ID:fbq50vc.
36キロ完走の先には足の裏に何個も血まめができます。

75名無しさん:2006/10/17(火) 23:01:16 ID:kdTU9Ezo
>>73
真っ白な世界

76:2006/10/17(火) 23:02:15 ID:jDwD6pu.
ちょ・・・・w

「私みんなが思ってるほど、タルくないんですよ」
って言われて、あ、失礼な事書き込んでしまったかと思いましたが、
さかあがり無理でしたかw

私の読みもまだまだ捨てたものじゃないですなw

77名無しさん:2006/10/17(火) 23:03:18 ID:qgDU8yUQ
>>73
俺は20キロの時点で三途の川が見えると思う。

78名無しさん:2006/10/17(火) 23:03:20 ID:IME6Nyg2
>>75
うっすらと赤い回転灯が・・・・っておぃ(w

79さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/10/17(火) 23:03:59 ID:199.5bS6
逆上がり俺も長らくできなかったよ。
子供のころから悔しくて仕方なったのが、中学生のある日なんとなく近くの公園でやったらできた。
いつできるようになったのかわからんねん。練習なんかしてなかったし。
たぶん、腕力がついて体を持ち上げられるようになったんやろうね^^

さくちゃんも筋トレすればできるようになるよwww

80Director ◆JnkVSenpC2:2006/10/17(火) 23:04:20 ID:kpiuK1RM
>>67
「Y学」ですか?もしかしてw

今年だけで10回以上山梨行ってるけど、大学付属私立高校というとここしか思いつかない(ぇ

81ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/17(火) 23:05:41 ID:fbq50vc.
>>80

あたってると思います♪

82:2006/10/17(火) 23:06:34 ID:NgUbGEp2
ばんは〜。ちょいと出遅れました^^;
いまからききますw・・・え?ちょっとテレビ見てた^^;

83名無しにーさん:2006/10/17(火) 23:06:59 ID:2PhVMw1Q
サクちゃんサッカーできるん?

俺は・・・足にボールがうまいこと当たらんで^^
テニス部やったから関係ないし・・・

84ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/17(火) 23:07:32 ID:AgU1BplI
>>69
>男子で4キロ
自分はそれが普通だと思っておりました。
いくらなんでも10km以上はギブアップしたいですよ。ホントに…

85名無しさん:2006/10/17(火) 23:07:54 ID:qgDU8yUQ
逆上がりができない人は腰が鉄棒から離れてるからだと思うよ。
回るときに腰を鉄棒に引き付けると回れるはず。
大人が鉄棒やってるってあまり見ないけど、さくちゃん公園でこっそりやってみて。

86さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/10/17(火) 23:08:00 ID:199.5bS6
>>81
マヂ!?ひょっとしてあの駅伝要員の留学生が猛威を振るってるあそこですか?

ああ、そりゃ走るはずだわwww

87名無しさん:2006/10/17(火) 23:08:04 ID:IME6Nyg2
女子のサッカーってキャーキャー喜声あげながら
ボールと戯れてるだけな感じがするのは気のせい?

88:2006/10/17(火) 23:09:47 ID:NgUbGEp2
>>ちょっと今更な36
へ〜・・・シン・アスカ氏も頑張ってるんだなぁ・・・
彼の新作今日の夜やりますよ〜2時からw主役(?)じゃないけど

89どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/17(火) 23:09:47 ID:WDtmpr3A
サッカーと言うと、高校時代の体育の先生を思い出したw
まさに「三度のメシよりサッカー好き」と言う言葉が似合う先生で
・普段は面白い先生だが、サッカーの事になると非常にマジメ
・サッカー部の顧問でチームを全国大会に導く
・サッカーの授業の時には自分の授業じゃなくても勝手に参加(そして指導してる)
・球技大会のサッカーで、欠席者が出て人数が足りないチームに勝手に参加(生徒は半分迷惑してたw
といった先生でした。
面白い先生だったなぁ(´-`)

90名無しさん:2006/10/17(火) 23:09:49 ID:kdTU9Ezo
4キロは確かに距離的にはゆるかったけど
学校の前の長距離走コースが風をさえぎる建物が殆どなくて
ただでさえ走って足が重いのに、向かい風の時は風の重さで進めへんねんで!
横から風吹いたら髪ばっさーなったし!
何より冬の風は冷たかった

学校の周囲だけ田舎ちっくやってん

91あずやん:2006/10/17(火) 23:10:23 ID:PM8JDadk
大人(しかも可愛い女性)が逆上がりにチャレンジしてる様子を想像してみた。

萌えたw

92:2006/10/17(火) 23:10:57 ID:NgUbGEp2
小学校ン時全国行ったよ〜wいや、まぁサッカーじゃなくてフットサルやってんけど・・・−−;

93ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/17(火) 23:10:58 ID:AgU1BplI
今にして思うと名門私立とかは嫌だな〜
まぁ…そこを目指す若者は気骨が備わっているのかもしれないけど

94ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/17(火) 23:10:59 ID:fbq50vc.
>>86

そうです。
箱根を卑怯な外人助っ人で駆け抜けてる大学の附属高校です。
俺の時代は大荒れ学校でした。

95どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/17(火) 23:11:16 ID:WDtmpr3A
>>80-81
あそこかぁ…大学駅伝に関しては全国的に有名だからねぇ

96名無しさん:2006/10/17(火) 23:12:20 ID:s.ZPfbKw
やっぱその高校ですか・・自分も山梨県と聞いた時に・・そこしか思い浮かばなかった。

駅伝では有名ですしねぇ。

97:2006/10/17(火) 23:12:31 ID:NgUbGEp2
>>91
いや、まぁ・・・小学生の見てるよりほのほのするかも知れんけどーー;

98ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/17(火) 23:12:56 ID:fbq50vc.
さく、腕相撲はさく両手、俺片手で勝負した時、俺の余裕勝ちだったじゃん♪
覚えてる?

99えすかで:2006/10/17(火) 23:13:09 ID:hPa7JuqQ
今帰ってきた そしてさくらじをまったり聴くv
サッカーをして、帰ってきた身体にさくちゃんの癒しボイスww

100:2006/10/17(火) 23:13:33 ID:NgUbGEp2
サッカーしたいなぁ・・・

101名無しさん:2006/10/17(火) 23:13:49 ID:ugFG4e9Y
>>94
正直モカンバさんは卑怯だと思いました><

102:2006/10/17(火) 23:14:35 ID:NgUbGEp2
壁付き逆立ちできたら逆上がりできるでw

103:2006/10/17(火) 23:15:02 ID:jDwD6pu.
さかあがりは、あまり腕力は関係ないよ。
というか、腕力で、体を回転させようなんて体操選手じゃなきゃ、絶対無理。

あれは、バランスだよ〜
コツがわかれば、誰でもできると思う。多分、足でたって歩くより簡単。

104なっかんU:2006/10/17(火) 23:15:05 ID:sKcorpYI
間に合った!
仕事終わった、ことにしたい。

ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

…早いか?

105ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/17(火) 23:15:34 ID:AgU1BplI
TVは…ロンハー見てました(^^;

106:2006/10/17(火) 23:16:55 ID:jDwD6pu.
球技が苦手、と聴いて、、、、

え?キュウリ苦手なの?って思った私はかなり疲れているのかも知れませんね。

107名無しさん:2006/10/17(火) 23:17:21 ID:qgDU8yUQ
さくちゃん目が悪い?
左右の視力に差があると遠近感が掴めないから球技が苦手になるお

108:2006/10/17(火) 23:17:24 ID:NgUbGEp2
>>105
格付けねwそのあと、ドラゴンボールZとガンダムやってタンよーー;

109ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/17(火) 23:17:49 ID:AgU1BplI
さ〜て…今日はここで仮エンドいたします。
本日も楽しいお時間でございました。感謝いたします^^
最後まで聞きたいです……(でも知人の放送もありますし…)
でも、やっぱりサクラジオが一番です^^

110名無しさん:2006/10/17(火) 23:18:20 ID:qgDU8yUQ
ずさー

111さくらこ ◆2cBaHSnl2.:2006/10/17(火) 23:18:27 ID:DFTwoJDQ
  ∩__∩    _                     _     ∩__∩
  |ノ    ヽ  / _)┳━━━━━━━━━━━┳(_ \  /     ヽ|
  / ●  ● |/ / .┃  DJからのお知らせ   ┃ .\ \| ●  ● ヽ
  |  ( _●_) ミ /   . ┃                      ┃   . \ 彡 (_●_ ) |
 彡  |∪| ノ/     ┃     今日はここまで     ┃    ヽヽ |∪|  ミ
 (⌒ヽ ヽノ ヽ      ┃     レスストップ     ┃      /  ヽノ ノ⌒)
  \ \   |       ┃                      ┃       |   / /
   |\ \_|_.   .┃ . ありがとうございました . ┃.   ._|_/ /|
   | .\___)━━┻━━━━━━━━━━━┻━━(___/. |
  (    /                                  \    )
   \  \\                                   //  /
     \  \\                          //  /
      \  \\                        //  /
        \__)_)                     (_(__/

112名無しさん:2006/10/17(火) 23:18:29 ID:s.ZPfbKw
ずさ〜!!!

113名無しさん:2006/10/17(火) 23:18:35 ID:IME6Nyg2
ずさずさ

114あずやん:2006/10/17(火) 23:18:48 ID:PM8JDadk
すべりそこねたー!w

115:2006/10/17(火) 23:19:21 ID:NgUbGEp2
>>107
いやぁ・・・距離感よりもタイミングと集中力でしょ
サッカーとかテニスとか野球は、大体球最後まで見ることができるかですw

116Director ◆JnkVSenpC2:2006/10/17(火) 23:21:06 ID:kpiuK1RM
・・・昔野球やってたけどスライディングできなかったな・・・。

足遅かったから”助走”ができなかったし。。。

だからスライディングしてもベースに届かず終い。

ってワケでおつかれさま〜〜

117名無しさん:2006/10/17(火) 23:21:53 ID:qgDU8yUQ
>>115
それもある。
テニスでラケットに当たらない人は大体ボール見ないで前向いてるね。

118:2006/10/17(火) 23:22:12 ID:NgUbGEp2
>>115補足
インパクト(衝撃ではなく、接触といった方が良いかも)の瞬間まで球を見ることができるかです。の方が分かりやすいかな?

119どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/17(火) 23:23:04 ID:WDtmpr3A
サッカー部員からは好かれてましたよー
指導力もあったらしいですし。
ただ、体育になると遊び半分で授業受けてる人も多いので(^^;

120:2006/10/17(火) 23:23:19 ID:NgUbGEp2
>>117
気持ちだけ前に行ってしまうんだろうねぇ・・・
最悪なのは目を閉じてる人^^;

121ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/17(火) 23:23:51 ID:fbq50vc.
俺がさかあがり教えたるわ。
俺はスパルタやで。

122さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/10/17(火) 23:24:07 ID:199.5bS6
俺素人野球ならそこそこ通用するよ。
前自治会対抗の野球大会に誘われて助っ人で行って、
見事無失点の好投で決勝まで抑えきったしねwww

まあそのへんのおっさんを抑えて何がすごいかって言う話やけど。

123どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/17(火) 23:24:24 ID:WDtmpr3A
>>115
ですね。
基本的に「打つ」直前まで球を見ることを最初は教えますから。
テニスのボレーなんて、球を見ないと無理ですしw

124:2006/10/17(火) 23:24:26 ID:NgUbGEp2
>>サッカーについて
中学の入学と共に辞めました。そこにはサッカー部無かったので。
あったのは・・・愛好会?

125しゃも:2006/10/17(火) 23:24:41 ID:sbuYkR5c
あ〜、今日もまったり聞きいってしまった。

>>115
見えることも大事だけど、
見えているものに対してちゃんと体が動かせることも大事。
もう思ったようには体が動いてくれないですよ・・・

126どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/17(火) 23:25:35 ID:WDtmpr3A
>>121
つ「ピルクル」
これで優しくなるね♪

127:2006/10/17(火) 23:26:14 ID:NgUbGEp2
>>123
私、テニスは前衛の方が好きです。反射神経と短距離だけには自信があるんでw

128ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/17(火) 23:26:47 ID:fbq50vc.
>>115

てか見てなかったら何も出来ないしね。

129名無しさん:2006/10/17(火) 23:27:12 ID:qgDU8yUQ
>>125
私も気持ちと体がシンクロしない・・・そんなお年頃です。

130えすかで:2006/10/17(火) 23:28:22 ID:hPa7JuqQ
>>124

愛好会でも続ければ良かったのにww俺らもそんな感じですよw
3on3とかばっかりしてますよww

131ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/10/17(火) 23:28:26 ID:fbq50vc.
>>126

ぴるくる〜♪

132:2006/10/17(火) 23:28:50 ID:NgUbGEp2
>>テニス
でもなんか、すかったの見てると・・・可愛い子ならホノボノしてしまう・・
え?野郎は論外

133なっかんU:2006/10/17(火) 23:30:14 ID:sKcorpYI
乙鰈。

今日はスポーツの話だったんだね。スポーツの秋だもんね。

>でも尊敬しているお方が、名古屋→大阪200kmやったからなぁ…
私の妹がこの人のファンです。達成した日の翌日はこの話でうるさくてうるさくて。

>サッカーとかテニスとか野球は、大体球最後まで見ることができるかです
たまにバッティングセンターに行きます。最近スランプです。参考にしてみます。
右利きなのにそれに逆らって左打ちをするから当たらなくなったのか?利き目の問題なのか?

134えすかで:2006/10/17(火) 23:30:22 ID:hPa7JuqQ
腕力で逆上がりが出来る人です(ぉ

135:2006/10/17(火) 23:31:03 ID:NgUbGEp2
>>130
いや・・・2人しかいなくて、ある時喧嘩して止めたのよw
その後テニス部に^^;

136名無しさん:2006/10/17(火) 23:32:22 ID:kdTU9Ezo
さてそろそろ
お疲れ様ですなー

137どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/17(火) 23:32:52 ID:WDtmpr3A
>>127
俺も中学のときは背が低いのに前衛やってました。
組んだ相手は背の高い後衛でしたw

なんかあべこべw

138えすかで:2006/10/17(火) 23:33:14 ID:hPa7JuqQ
>>135

喧嘩までしたら気まずいですからねw;
街を歩いてるとフットサルクラブとかも結構してたりしますよw

139さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/10/17(火) 23:33:15 ID:199.5bS6
そろそろお疲れチャーン

140名無しさん:2006/10/17(火) 23:33:15 ID:qgDU8yUQ
コンタクトは入れるときより出すときが怖い。
コンタクト摘まもうとして目をつねってしまったのがトラウマになってます。

141:2006/10/17(火) 23:34:09 ID:NgUbGEp2
>>なっかん
見ることに慣れてきたら、視界内に注意してみましょう。ボールと打ちたい方向が一緒に見えるまで、打ち続けましょう。
まぁ、スピードになれることも重要でしょうけど^^;

142あずやん:2006/10/17(火) 23:34:30 ID:PM8JDadk
おつかれさまでしたぁ〜^^
さて、明日はなにしようかなぁ。

143ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/17(火) 23:34:40 ID:AgU1BplI
>>133
もしかしたら妹さんはDVDお持だったりいたしますか?
(ちなみに私は持っております(^^; )

144:2006/10/17(火) 23:35:34 ID:NgUbGEp2
>>137
あははww私は身長高かったわw

145灯油マン:2006/10/17(火) 23:36:33 ID:N1Lbvtek
今日の終了予定は11:30.
今日も終わりの方で・・・。
最初から聞けるようになりたい。
どうにかしてよ。仕事の神様

146:2006/10/17(火) 23:36:54 ID:NgUbGEp2
>>138
見に行ってみたら小学生だけのクラブしかなくて断念・・
キーパーのコーチだけしばらくやってたw

147なっかんU:2006/10/17(火) 23:37:35 ID:sKcorpYI
>>143
どうでしょうね…。それはわからないっすね。
大体帰省して部屋に入ってみたら何かしらアニメのポスターが貼ってあります。
シンではないですが、キラの中に人のCDを持っていることは確認しています。

148えすかで:2006/10/17(火) 23:38:01 ID:hPa7JuqQ
タンクトップきまーすwヽ(´ー`)ノ

おつかれちゃぁ〜ん ☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆

149:2006/10/17(火) 23:38:17 ID:jDwD6pu.
じゃ、いつかは、さかあがりOFFってことで。

みんなでさくちゃんがさかあがりできるようになるまで、生暖かく見守ります。

150灯油マン:2006/10/17(火) 23:38:19 ID:N1Lbvtek
昼間にPCでチロっとココを覗くと、お電話。
現場に行って、そのままグダグダ。
今はヤケ酒のんどります。

151なっかんU:2006/10/17(火) 23:38:24 ID:sKcorpYI
>>147

訂正
キラの中の人の

152:2006/10/17(火) 23:38:52 ID:NgUbGEp2
おつかれさま〜・・さて、私はロコモコだな・・・

153あずやん:2006/10/17(火) 23:39:33 ID:PM8JDadk
それ100回記念だね>逆上がりオフ

154えすかで:2006/10/17(火) 23:39:48 ID:hPa7JuqQ
>>149

大阪付近でするならいきますww

155名無しさん:2006/10/17(火) 23:39:49 ID:IME6Nyg2
さかあがり動画のうpお願いします
もちろんじぶんでとってね♪

156名無しさん:2006/10/17(火) 23:39:50 ID:qgDU8yUQ
逆上がりオフ
飲んで逆上がりしたら酔いそう

157灯油マン:2006/10/17(火) 23:39:55 ID:N1Lbvtek
えっ。さくらこさんは逆上がりができないのですか。
メモメモ。
新しいさくらこさんプロフが一つできた。

158:2006/10/17(火) 23:40:20 ID:NgUbGEp2
>>147
僕の妹はアスラン派の人間でしたーー;実家に帰ったら・・・石○彰氏のポスターが・・・・

159さかいっ子20号 ◆14slnltclQ:2006/10/17(火) 23:40:27 ID:199.5bS6
こんな人数で逆上がりできるだけの鉄棒がどこにあるよwww

160どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/17(火) 23:40:35 ID:WDtmpr3A
100回目までに練習しないといけないねー

161:2006/10/17(火) 23:41:06 ID:NgUbGEp2
>>156
酔いがまわりそうですねぇーー;

162しゃも:2006/10/17(火) 23:41:29 ID:sbuYkR5c
え?さくちゃん100回転するの?

163:2006/10/17(火) 23:42:02 ID:NgUbGEp2
>>159
一人づつやって、周りで見ているほうがいいでしょうww

164ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/17(火) 23:42:21 ID:AgU1BplI
>>147
なるほど…
まぁ人気からしてキラ、アスランに人が集中するのが必然ですからね〜(^^;

165:2006/10/17(火) 23:42:34 ID:NgUbGEp2
>>162
酔いが回ってきたらしてくれるのではww

166なっかんU:2006/10/17(火) 23:42:41 ID:sKcorpYI
>>158
昔たまたま立ち読みした本で「石田影」という誤植を見つけました。
誰だよ?アスラン派が怒るぞ。

167名無しさん:2006/10/17(火) 23:43:12 ID:qgDU8yUQ
サク様&りすなーさん達
おつかれさま

168灯油マン:2006/10/17(火) 23:43:23 ID:N1Lbvtek
〜〜〜読まなくていいよ〜〜〜
今日もすべりこみで癒されました。
頑張ってね、さくらこさん。素敵な保育士さんになってね。
てか文科省の官僚様。この子をどうにかしてあげてください。

おやすみなさい。さくらこさん。

169:2006/10/17(火) 23:43:30 ID:NgUbGEp2
>>164
種運では・・・結局誰が主役だったのやらーー;

170:2006/10/17(火) 23:44:18 ID:NgUbGEp2
>>166
それは・・・やっぱり影(武者)だったのでしょうww

171ぽてち:2006/10/17(火) 23:46:41 ID:MFj9OoL.

さくちゃん。。。
おやすみっ^^

172壱百壱拾四:2006/10/17(火) 23:53:20 ID:p9rNkNUE
今北けど明らかに終ってるねw
残念無念 。・゚・(ノД`)・゚・。

173ふぁるりん ◆Aosmec62a2:2006/10/18(水) 00:02:59 ID:AgU1BplI
>>169
最後の序列の通りだと思いますよww
結局は「嫁のえこひいき」がそのまんま通ったカタチですからね

174どら現品限り ◆qbKWmqhcyU:2006/10/18(水) 00:20:37 ID:WDtmpr3A
ではでは、さくちゃんお疲れ〜
逆上がり目指して頑張れ〜(*^ー゚)b

175さくらこ ◆2cBaHSnl2.:2006/10/18(水) 00:56:30 ID:DFTwoJDQ
今日もみんなありがとう(≧∇≦)ノ♪

>壱百壱拾四さん
来てくれてありがとう!
次回はレス読めるといいな・・・
また絶対きてね!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板