したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(*'ω')第47回目の放送('ω'*)

176名無しさん:2006/08/25(金) 00:34:51 ID:kdTU9Ezo
ああああ寝すごしたああああ
疲れが溜まっておったようですなー
今から聴きますなー

177TAKA。:2006/08/25(金) 00:35:15 ID:z77Niu2.
ある女の人の話。

イタリアの資産家の令嬢に生まれ、
身代金目的で誘拐されたがその犯人と恋仲に陥って救出を拒否するという事件を起こした後、
F1ドライバーとなった。

何この人。

178:2006/08/25(金) 00:36:18 ID:jDwD6pu.
>>173

  ______
  |┌‐――┐| |-、
  | |      | | | ]
  | |_/ ̄ ̄ || | |_/
 └ |    |┘-'、
 /lll|||||||lll \|  ||  < 呼んだ〜〜〜?
m ノlll|||||lll`mノ|_||

179和泉 ◆izMiDba3F2:2006/08/25(金) 00:36:31 ID:F6dwhNmI
>>174
そういうことだったんですね。。。

ちなみに青森県には階段が国道になっているところもあります。
国道にする際に階段となっていることを認識せず国道にしたからだとか。。。

http://www.ogaemon.com/zatugaku/kaidankokudou.htm

180名無しさん:2006/08/25(金) 00:39:41 ID:tVHzgKRc
和泉さんリンク貼りすぎっす・・・・

181TAKA。:2006/08/25(金) 00:39:43 ID:z77Niu2.
>>179
国道339号ですね。
認識しようよ国土交通省。

国道2号線といえば、あの兵庫だか岡山だかを通ってますが、
法律上は関門トンネルの歩行者用エレベーターが国道2号線になっているらしいです。

どっちw

182クーエルド ◆k9Tn5.k4rg:2006/08/25(金) 00:40:37 ID:q4CODy/Y
横浜近いってか地元・・・w
ってか横浜在住・・・
シーパラとかいきあきたwwwww
言うほど夜景綺麗じゃないよ?w

183どらぐーん ◆qbKWmqhcyU:2006/08/25(金) 00:40:53 ID:7NBBh5Bg
あぁ、この前横浜行ってきたけどシーパラダイス行き忘れたなあ…

まあ行ったところで一人で行く事になってましたけどね〜(´・ω・`)

184名無しさん:2006/08/25(金) 00:41:29 ID:tVHzgKRc
マンボウは白身で、味は割と淡白です。
ちなみにド近眼なので、水族館で網にひっかかるのは
大目に見てあげましょうw

185TAKA。:2006/08/25(金) 00:41:35 ID:z77Niu2.
http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/drive/drive.html

あるサイトの国道のページ。
へし折られた361号線の標識・・・。
スペルミスしてるからいいや。

186和泉 ◆izMiDba3F2:2006/08/25(金) 00:42:34 ID:F6dwhNmI
>>180
申し訳ない。解説しようと思って貼っただけなのだが。
ストレスとなるようであれば、
ある程度レスで解説するようにしたいと思いますです。

187:2006/08/25(金) 00:42:51 ID:jDwD6pu.
ヤンボー!!マンボウ!!!てんきよほー

明日も晴れるといいね、さくちゃん

188TAKA。:2006/08/25(金) 00:43:48 ID:z77Niu2.
ほかには、登山道に国道の標識のある国道289号線。

ひどい。

189わたる:2006/08/25(金) 00:44:09 ID:NBpN6Lqw
さくらこ食べたい

190TAKA。:2006/08/25(金) 00:47:40 ID:z77Niu2.
通ると道路交通法違反になる国道308号線。

自動車の幅より細い国道って・・・
石畳の国道って・・・

しょせん、国道なんて適当なんですよ。畜生。

191せいいち ◆SqJBSSbInA:2006/08/25(金) 00:47:55 ID:xURGRBkk
>>185
これはもう「国道」じゃなくて「酷道」ですね。

192:2006/08/25(金) 00:48:04 ID:jDwD6pu.
おれらの世代では、なんか海はバカヤローって叫ばれるイメージが
あるんだよね。

いくら、海が何もかも包み込むような包容力(ほーよーりょく)があるといっても、
バカヤロー呼ばわりは、どうかと思う。

#やったことあるけどやな

193でーみん:2006/08/25(金) 00:48:51 ID:7HXdarNA
よく僕の記録を覚えておりましたなーw

194わたる:2006/08/25(金) 00:51:17 ID:NBpN6Lqw
こんばんは
今回関西弁さくらこを買っていただけますと標準語さくらこが付いてきます

195TAKA。:2006/08/25(金) 00:51:22 ID:z77Niu2.
石川県には千里浜なぎさドライブウェイという、砂浜なのに道路として認められているところがあります。

そこはあの有名な砂浜海岸。

196ろーひ:2006/08/25(金) 00:51:31 ID:Y7fAIZuw
半年くらい前うちの右斜め後ろ(自分の部屋から見える)の家の女の人が
首吊り自殺したらしいさ。らしいさ。

でも今電気ついたのはドウシテ・・・たしか離婚したから一人のはずだ
コワい

197かねごん ◆ViTofiWXTA:2006/08/25(金) 00:51:36 ID:E1T7svIA
オレが友達と海で叫んでいたら
友達がいきなり「やっほー!!」といったのでびっくりしましたww

198でーみん:2006/08/25(金) 00:52:55 ID:7HXdarNA
僕は「国道101号線」みたいな感じの数字でよく覚えられるなーって思うw

道の名前が覚えられない病みたい(´Д`;)

199クーエルド ◆k9Tn5.k4rg:2006/08/25(金) 00:53:56 ID:q4CODy/Y
ぇ?俺普通に家族でできた時とかいっただけだけどもw
後は・・・
高校時代友人とゲーセンで遊んでて気付いたら夜とかあったからそれでみたんだけどw

200TAKA。:2006/08/25(金) 00:54:01 ID:z77Niu2.
http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/drive/meisho/kaidan.html

貼りまくってすみません。
上があの有名な「階段国道」。

201:2006/08/25(金) 00:54:58 ID:jDwD6pu.
>>189

さくらこさんにかかれば、さくらこも美味しい食材!!!

って、あれ?

202かねごん ◆ViTofiWXTA:2006/08/25(金) 00:55:07 ID:E1T7svIA
>>198
道の説明で「国道45号線を通って〜」とか言ってる
のを見るとコイツなかなかやるなぁ!!と思うよねww

203TAKA。:2006/08/25(金) 00:55:53 ID:z77Niu2.
一応、>>185の行為は器物損壊罪。
見つかれば逮捕。

スペルミスだからといって折っちゃやっぱり駄目。
捕まっちゃうから。

204せいいち ◆SqJBSSbInA:2006/08/25(金) 00:56:00 ID:xURGRBkk
来月のことなんですけど、
日本の国道では2番目に高い峠のある国道299号線にサイクリングに行くんですけど
標高2127mってかなり高いかな?

205和泉 ◆izMiDba3F2:2006/08/25(金) 00:56:26 ID:F6dwhNmI
関西にもすごい国道あるんですなぁ。。。

国道477号なんて京都滋賀国境近辺はかなりの狭い道らしい。

206途中離脱のACE:2006/08/25(金) 00:56:38 ID:kLNSEF1A
>>178
「ま」さん

はい、貞にょろさんがベッドで待ちかねているので、そろそろ
あっちの世界へ行って参ります。

ってかマジそのAA怖いです。。。。

明日も貞にょろの呪いで首痛いかも知れないけど、サクラジPOWERで頑張りましょう!

では、さくさん、みなさん、お先におやすみなさい。

明日も楽しみにしてますね!!
そいじゃ、さくさん、みなさん、おやすみなさい。

207TAKA。:2006/08/25(金) 00:57:29 ID:z77Niu2.
>>さくらこお姉ちゃん。

http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/drive/meisho/meisho.html

ここをご参照ください。
今まで言った国道のやつが載ってます。

208おはちゅう ◆ZMHUWjVg62:2006/08/25(金) 00:58:47 ID:KnS4aI/g
スーパーに「さくら粉」ってのがあったら、
日清の小麦粉より、そっち買うよwww
だから、久々にアイスくれ〜

209:2006/08/25(金) 00:59:16 ID:jDwD6pu.
さぉりん、来ないなぁ・・・

誰かさぉりん召喚(しょうかん)できる人いたよね!いたよね?

210TAKA。:2006/08/25(金) 00:59:25 ID:z77Niu2.
>>204
麦○峠ですか。
高いです。かなり。

211名無しさん:2006/08/25(金) 00:59:42 ID:qgDU8yUQ
>>206
ACEさん お疲れさま また明日です。

212どらぐーん ◆qbKWmqhcyU:2006/08/25(金) 00:59:54 ID:7NBBh5Bg
>>203
「字の間違いが許せなかったからついかっとなってやってしまった」
などと言ってもやはり許されませんか…

※僕の書き込みを読むときはさん付け無しで構いませんよ〜
というより、どらぐーんまで呼ばなくても「どら」でも呼びやすいようにどうぞ♪

213:2006/08/25(金) 01:00:06 ID:NgUbGEp2
なんでやろ・・・ラジー調子悪いみたい・・・ってか、仕事行く時にPCの電源落とせ、私。
ってなわけで、微妙な時間に参上

214TAKA。:2006/08/25(金) 01:00:20 ID:z77Niu2.
http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/drive/meisho/R477.html

国道477号線。
林道やん。なにこれw

215どらぐーん ◆qbKWmqhcyU:2006/08/25(金) 01:00:29 ID:7NBBh5Bg
>>206
おやすみなさい〜
いい夢見ろよ〜♪

216名無しさん:2006/08/25(金) 01:01:04 ID:kdTU9Ezo
>>209
さぉりん召喚できる人?
さぁ?おりんましたかなー?

あかん、これは苦しいで、寝起きで頭回れへん

217おはちゅう ◆ZMHUWjVg62:2006/08/25(金) 01:01:31 ID:KnS4aI/g
>>206
にょろにょろと素敵な夢を!

218名無しさん:2006/08/25(金) 01:02:27 ID:kdTU9Ezo
あ、寝起きとか関係なしにいつも回ってないわ、うん

こらこら

219和泉 ◆izMiDba3F2:2006/08/25(金) 01:02:30 ID:F6dwhNmI
国道と言ったら、
これ高速道路じゃないってのにも番号が振られてたりする。

第三京浜(東京都世田谷(せたがや)区〜神奈川県横浜市)=国道466号
自動車専用道路で片側3車線もある有料道路だが、これも一応国道である。
これにより環状8号(東京都内を外環する道路の一つ)も国道466号になってる。

東京外環道=国道298号
今は東京都練馬(ねりま)区〜埼玉県三郷(みさと)市を結ぶ自動車専用道路だが、
これも一応国道298号の自動車専用道路という区分になっているらしい。。。

220TAKA。:2006/08/25(金) 01:03:28 ID:z77Niu2.
国道170号線。
アーケード天国になってて、とても車が通れる所じゃない。

221クーエルド ◆k9Tn5.k4rg:2006/08/25(金) 01:04:45 ID:q4CODy/Y
彼女いない暦一年ですからorz
取りあえずシーパラは見るもんないw
夜景見に行くならまだマリンタワーとかで見た方がいいかも・・・
と地元の人間の意見w

222せいいち ◆SqJBSSbInA:2006/08/25(金) 01:04:54 ID:xURGRBkk
>>204
TAKA。さんそうです麦草峠です。
サイクリングのサークルで何人かで行くんですけど
ちなみに漏れがこのサークルはかつては
日本の国道No.1の国道292号渋峠(標高2172m)に行ったそうです
体持つかな〜

223ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/08/25(金) 01:05:26 ID:WFQeheXI
着いた。
疲れたがサクラジでリフレッシュやで。

224TAKA。:2006/08/25(金) 01:06:06 ID:z77Niu2.
そういえば、東京都道1号線と神奈川県道1号線は無いそうですね。
両方とも国道になり、結局1号線は造らなくてもいいんじゃない?という国土交通省の適当な考えによって、作られませんでした。

国交省・・・

225名無しさん:2006/08/25(金) 01:07:28 ID:kdTU9Ezo
>>223
そうそう、サクラジオが癒しのリフレッシュ効果やねん
さっきまで寝てたのは今日ちょっと疲れることがあったからですねん
このラジオで疲れるとかありえへんですなー

226和泉 ◆izMiDba3F2:2006/08/25(金) 01:07:55 ID:F6dwhNmI
>>224
東京都道1号+神奈川県道1号=国道246号となりました。

これ以降県道1号は欠番となっているようですね。

227でーみん:2006/08/25(金) 01:08:23 ID:7HXdarNA
http://cheese.b2p.jp/image/10000796.jpg

たまらん。。。また食べたいわ(´Д`;)

228せいいち ◆SqJBSSbInA:2006/08/25(金) 01:08:37 ID:xURGRBkk
>>222
漏れ「が」じゃなくて漏れ「の」でした。誤爆。
オートバイの雑誌で見たんですけど、第三京浜は原付走れるんですよね。
後ろの車にプップカプップカいわれるみたいですが。

229:2006/08/25(金) 01:08:38 ID:NgUbGEp2
>>223
多分スピーカーからマイナスイオンが・・・(でるかもーー;

230:2006/08/25(金) 01:09:45 ID:jDwD6pu.
おはちゅうさん

スーパーに「さくら汁」ってのがあったら、
さくら粉より、そっち買うよwww

だから、久々にアイスくれ〜

って、そういや、今日チューチュー買ってきたな。冷蔵庫で凍らせてある。
(チューチューわかるかな?なんか、うちではチューチューで通ってるんだけど)

というわけで、今から食べます。

231TAKA。:2006/08/25(金) 01:09:50 ID:z77Niu2.
>>222
あの渋峠に行ったんですかw
行ったことはありませんが、1・2時間でつくところなんで1度行ってみたいもんです。

そういえば、一般道では標高2702mの乗鞍スカイラインにもいってみたいなぁ・・・

232名無しさん:2006/08/25(金) 01:10:24 ID:tVHzgKRc
国道解説されてもよくわからーんw
さくらこさんは国道とか好きなんでしょうか・・・(^^;

233Sさん:2006/08/25(金) 01:10:26 ID:yUDRoLgQ
誉めるから身長わけてくれ!!!

234名無しさん:2006/08/25(金) 01:11:25 ID:kdTU9Ezo
国道の話はまさに酷道ですなー

誰かのネタをぱくってしまった

235かねごん ◆ViTofiWXTA:2006/08/25(金) 01:11:39 ID:E1T7svIA
熊本には
「ここをぎゃん行ってぎゃん行ってぎゃん」
って店までの行き順を言ってるCMがあるよww
音声だけじゃ絶対わからんしww

236:2006/08/25(金) 01:13:28 ID:jDwD6pu.
そろそろ、スザーでもしときましょうかね。

       ズサー!
       ─=∧,,∧
  ─≡三c(,_⊃`・ω・)⊃━ヽニニフ

237でーみん:2006/08/25(金) 01:14:08 ID:7HXdarNA
わかるとは思うけど一応補足しておくよw

「ぎゃん行って」→「こう行って」

熊本弁って結構面白いよなぁ

238ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/08/25(金) 01:15:04 ID:WFQeheXI
極道16号。

239名無しさん:2006/08/25(金) 01:15:15 ID:kdTU9Ezo
ぎゃん ゆー せれぶれいと

これは誰も祝ってくれへん気がするでぇ

240TAKA。:2006/08/25(金) 01:16:05 ID:z77Niu2.
>>226
国道1号線と混同を避けるためだそうですね。

国道170号線は大阪府東大阪市にあります。
1度、行ってみてはどうでしょうか?

241名無しさん:2006/08/25(金) 01:16:31 ID:qgDU8yUQ
高校生はぎゃんぎゃん生?

242おはちゅう ◆ZMHUWjVg62:2006/08/25(金) 01:16:32 ID:KnS4aI/g
ゆずシャーベット、相変わらずうまそやなぁ〜
でも、あずきバーはいいや。。。
あずき文化の名古屋にいながら、あずき苦手なほうやねん
てか、またリスナー数増えてるねぇ〜!すごっ!
さくちゃんが冥王星ぐらい遠くなってしまうように
感シルわぁ〜

243:2006/08/25(金) 01:16:44 ID:NgUbGEp2
>>239
ん〜きっとフインキで・・・名曲には関係ないのでしょう

244ぽんたん:2006/08/25(金) 01:17:30 ID:qgDU8yUQ
名古屋にはあずき文化があるの?

245名無しさん:2006/08/25(金) 01:18:01 ID:kdTU9Ezo
>>240
へー東大阪にあるんや
数年前まで済んでたから通ったことあるかもしれませんなー

246:2006/08/25(金) 01:18:06 ID:NgUbGEp2
>>おはちゅう
私はレモンシャーベットが欲しい・・・

247せいいち ◆SqJBSSbInA:2006/08/25(金) 01:18:10 ID:xURGRBkk
>>231
車で行く分には高山植物とか見れていい景色を楽しめると思いますよ。
ここもまたうちのサークルが走破を計画してたそうで、
かつては車しか通れなかったそうですが、一般道路化してからある人が言いました。
「じゃあ漕いでみるか!」
このノリがすげぇwwwwww

248どらぐーん ◆qbKWmqhcyU:2006/08/25(金) 01:18:51 ID:7NBBh5Bg
>>242
僕もちょっとあずきバーは苦手…食べられなくはないけど。

カキ氷も案外いいですよね〜
さすがに名古屋が誇る某喫茶店のカキ氷は一人では……ムリ。

249TAKA。:2006/08/25(金) 01:19:19 ID:z77Niu2.
>>245
http://www1.accsnet.ne.jp/~kentaro/drive/meisho/arcade.html
これを見る限りですが、車では・・・。

てか、商店街じゃん。
せいぜい自転車が通れるくらいじゃぁ・・・

250:2006/08/25(金) 01:19:43 ID:NgUbGEp2
>>竜騎兵殿
へ〜・・・まぁ、知ってて聞いたりしたけどーー。
ごめんなさい。オ○ッキーでーー;
(昨日の夜のネタの件で・・・間違えて書き込んだのでもう一回。。。

251でーみん:2006/08/25(金) 01:21:04 ID:7HXdarNA
マクドのアップルパイ食べた時めっちゃ熱かったw

だからあんまり味覚えてないwwww

252でみでみでーみん:2006/08/25(金) 01:21:52 ID:7HXdarNA
あーもうだめだ

冷蔵庫あさってくるw

253ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/08/25(金) 01:22:08 ID:WFQeheXI
マクドナルドのおいしさ伝えます♪

254:2006/08/25(金) 01:22:49 ID:NgUbGEp2
ハチミツとクローバー・・・思わず見てしまった・・・こんな恋愛、アニメならでわ・・・って思うのは私だけ?

255名無しさん:2006/08/25(金) 01:24:19 ID:kdTU9Ezo
>>249
ああ、たぶんここ瓢箪山駅のまん前にある商店街ですやん
高校生やったころは毎日のようにこの近辺通ってましたなー
車は商店街の手前を左(銀行)のほうに曲がってる姿しか見たことないですなー

256TAKA。:2006/08/25(金) 01:24:23 ID:z77Niu2.
トラッキー

なんでもないです。

>>247
すごいノリですねぇw

岐阜はちょっと遠いかな・・・。
まあ、冬は通行止めーみたいな。標高2700mですからね。ゆーきーだーらーけー
日本で一番高い位置にある一般道。
冬は寒そーw

257さくらこ ◆2cBaHSnl2.:2006/08/25(金) 01:24:39 ID:srb9gGrQ
   ∩__∩    _                     _     ∩__∩
  |ノ    ヽ  / _)┳━━━━━━━━━━━┳(_ \  /     ヽ|
  / ●  ● |/ / .┃  DJからのお知らせ   ┃ .\ \| ●  ● ヽ
  |  ( _●_) ミ /   . ┃                      ┃   . \ 彡 (_●_ ) |
 彡  |∪| ノ/     ┃     今日はここまで     ┃    ヽヽ |∪|  ミ
 (⌒ヽ ヽノ ヽ      ┃     レスストップ     ┃      /  ヽノ ノ⌒)
  \ \   |       ┃                      ┃       |   / /
   |\ \_|_.   .┃ . ありがとうございました . ┃.   ._|_/ /|
   | .\___)━━┻━━━━━━━━━━━┻━━(___/. |
  (    /                                  \    )
   \  \\                                   //  /
     \  \\                          //  /
      \  \\                        //  /
        \__)_)                     (_(__/

258クーエルド ◆k9Tn5.k4rg:2006/08/25(金) 01:24:44 ID:q4CODy/Y
滑り込みにゃ―――ヽ(*'□')ノ―――ん!!

259せいいち ◆SqJBSSbInA:2006/08/25(金) 01:24:46 ID:xURGRBkk
華麗に滑り込み成功!
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

260ぽんたん:2006/08/25(金) 01:24:48 ID:qgDU8yUQ
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡

261ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/08/25(金) 01:25:06 ID:WFQeheXI
滑り込みでいつも滑ってるオレだが今日はせいこうや。

262おはちゅう ◆ZMHUWjVg62:2006/08/25(金) 01:25:08 ID:KnS4aI/g
そろそろ終わりかなぁ〜?
さくちゃん〜みなさん〜おつかれさまぁ〜
今日も楽しい時間をありがとぅ♪
週末はロイズのチョコポテトチップ買いにいってこ♪
さくちゃんチョコポテチ好き?
じゃあ、ゆっくり休んでねっ

263名無しさん:2006/08/25(金) 01:25:18 ID:kdTU9Ezo
ハチクロは今の時代ありえへんと思いますな
ヒットしてる理由は現実とのギャップやと思います

264クーエルド ◆k9Tn5.k4rg:2006/08/25(金) 01:25:18 ID:q4CODy/Y
己・・・5秒遅れたwwwwww

265TAKA。:2006/08/25(金) 01:25:23 ID:z77Niu2.
>>257
ざんねーん。
ずれたーw

266名無しさん:2006/08/25(金) 01:25:53 ID:kdTU9Ezo
ああ、ついに新しいですなーのネタをはさむ暇がなかった・・・

267TAKA。:2006/08/25(金) 01:26:02 ID:z77Niu2.
ハチクロみたいな恋愛できたら人生万々歳やー

268ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/08/25(金) 01:26:09 ID:WFQeheXI
>>261

オウ、シッ↓

がびーん。

269でみでみでーみん:2006/08/25(金) 01:26:15 ID:7HXdarNA
めちゃくちゃ(滅茶苦茶)



しちゃかちゃ

って言いますwwww
引っ越してきた時コレには笑ったw

270TAKA。:2006/08/25(金) 01:26:33 ID:z77Niu2.
ぎゃん=こう

って言うことでしょうかね?

271どらぐーん ◆qbKWmqhcyU:2006/08/25(金) 01:26:42 ID:7NBBh5Bg
>>256
トラッキーはなんであんなに格闘派(?)なんだろう、といつも思う。

272:2006/08/25(金) 01:27:03 ID:NgUbGEp2
>>263
昔の恋愛模様ってことか?にしては結構近代世界やで?人の中身はともかく・・・

273どらぐーん ◆qbKWmqhcyU:2006/08/25(金) 01:27:31 ID:7NBBh5Bg
>>250
いえいえ、お気にせずに〜

274名無しさん:2006/08/25(金) 01:27:40 ID:kdTU9Ezo
サクパンマン、新しいですなーよ

さぉりんデートなんですなー
 楽しそうですなー
  羨ましいですなー

さぉりんのあほーーー
うそやで、うそやで

275ゆーたん ◆lQZgamhUvg:2006/08/25(金) 01:28:23 ID:WFQeheXI
また滑った所でさく&皆さん
お疲れ様でした。
では良い夢を。

さく
お腹を冷やさない様に!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板