[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
(゚ω゚)第41回目の放送(゚ω゚)
1
:
さくらこ
◆2cBaHSnl2.
:2006/08/19(土) 16:48:25 ID:zIBmEOq6
ゆるゆるパーマをあてました^^
23:00〜1:30
http://203.131.199.131:8010/sakusaku.m3u
69
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/19(土) 23:50:32 ID:WFQeheXI
俺は「バカでハゲデブー」やで。
70
:
ま@奴隷募集中らしい
:2006/08/19(土) 23:50:46 ID:jDwD6pu.
「スキンヘッドわたしすきですな〜」
このヒトコトで、リスナー全員スキンヘッド化ですな!!?
私も実は、以前、スキンヘッドにしてたことがありますが(惚れないようにw)、
あれは、はた目からみる以上に、維持が かなり面倒です。
髪の毛って毎日結構伸びるから、毎日朝の忙しい時間に、剃ってたり。
それだけで、30分近く、時間がかかります。
もう、いっそのこと、剃らなくてもいいように、ハゲになりたいなぁと思った事も
ありますですよ。はい。
71
:
でみでみ
◆DeMi.ecVCE
:2006/08/19(土) 23:50:54 ID:ip0ZtBL.
いやいや、喉の調子が悪くならない人って歌がウマいはずやで。
おなかから声でてるから・・・。
俺の声普段低いから、高い声出すために喉にたよりすぎてるからね。
高い声出せる人がうらやましいわw
カロリーは・・・歌いながらポテチ食べてたから意味無いよw
72
:
でみでみ
◆DeMi.ecVCE
:2006/08/19(土) 23:51:30 ID:ip0ZtBL.
>>69
そのネタに笑ったwwwww
73
:
壱百壱拾四
:2006/08/19(土) 23:52:28 ID:vNknRu7Q
今北従業
114ですが114だと勘違いされそうなので変えましたwwwwwwwww
ちなみに壱百壱拾四は114を漢字にしただけですwwww
あらためてよろー(_ _)
今日は早めに聞けたYO(σ゚∀゚)σやったYO(σ゚∀゚)σがんばってYO(σ゚∀゚)σ
74
:
名無しさん
:2006/08/19(土) 23:52:47 ID:FLqqptWo
最近の先生は信用ならない、しかも偏った趣味が多い
http://www2s.biglobe.ne.jp/~taibatsu/001214.jpg
75
:
名無しさん
:2006/08/19(土) 23:56:15 ID:aAKpHsCQ
みのさんって今年の初めの頃に腰の手術してたよね?
糖尿病持ちだし、体が丈夫な訳じゃなさそうだけど
76
:
ま@奴隷募集中らしい
:2006/08/19(土) 23:57:11 ID:jDwD6pu.
>>64
記念に上履きを盗むってwwwww
それって、世間では、嫌がらせというんちゃう?
77
:
ライマー
:2006/08/19(土) 23:58:02 ID:IO.ou.4k
今来ました
あいつの!あいつのせいで!1時間も遅れちゃったよ・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
78
:
名無しさん
:2006/08/19(土) 23:59:24 ID:aAKpHsCQ
aikoなら明るいこれを歌って欲しいな
http://music.j-total.net/data/001a/010_aiko/001.html
79
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:01:13 ID:qgDU8yUQ
>>76
面識ないから芸能人の持ち物が欲しかっただけだと思う。
名前も覚えてないくらいだからただのゴミだと思う。
80
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/20(日) 00:02:33 ID:WFQeheXI
>>68
かなりのヤンキー校でしたので。
81
:
ま@奴隷募集中らしい
:2006/08/20(日) 00:03:40 ID:jDwD6pu.
スキンヘッド経験者は語るしりーず
スキンヘッドって、はた目から見たら、涼しげにみえるんですが、
実際には、髪の毛あるよりも、暑いんですよ。
頭の肌・神経って、温度にすごく敏感なのです。
外に出れば、直射日光直撃ですし、蛍光灯の光でも、暑く感じるんです。
後のデメリットは、頭の皮膚ってほら、結構油でるでしょ。
だから、いつも清潔にしてないといけない(髪の毛があっても、清潔にしてますよ
念のため)
メリットは、頭洗うときくらいですね。10秒で洗って、乾かせます!!!
82
:
ま@奴隷募集中らしい
:2006/08/20(日) 00:05:12 ID:jDwD6pu.
以前から、みんなに聞かれたのですが、
頭洗うときは、スキンヘッドでもシャンプーを使ってましたよ。
コレ、試験に出るからね〜〜
83
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:05:31 ID:qgDU8yUQ
>>81
シリーズ化? サクラジのコーナーとして毎回スキンヘッド講座?
84
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/20(日) 00:05:58 ID:WFQeheXI
さくは歌十分上手いって!!
俺は自分の作った歌ですらピッチはずすぜ!!
85
:
ぽんたん
:2006/08/20(日) 00:06:16 ID:qgDU8yUQ
>>まさん
しゃんぷーはメリット?
86
:
でみでみ
◆DeMi.ecVCE
:2006/08/20(日) 00:07:53 ID:ip0ZtBL.
俺も普段男子寮だからチョットきついよ。高専だから上が5年生までいるから
3年生はそんなには怖くないです。いや、まだ優しいです。
ただ時たま「説教」がありますなー。説教で先輩が喋る前に「こんばんわ」
って言ったら、俺らも「こんばんわ!」って大声でいわなくちゃいけない。
それが10回くらい繰り返されるw
となりの女子寮まで聞こえるらしく、説教が終わって部屋に帰ると
「おつかれさま」ってメールきてたりするww
87
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:08:49 ID:cQFcvlq2
今から聞いてます。
もしや疲れておりますか?まあ過剰な無理はしないでくださいね(*´・ω・`)ノ
88
:
天気職人
:2006/08/20(日) 00:09:44 ID:mIiutPag
>>86
男女の交流があることを幸せと思ってやってくださいw
89
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:09:50 ID:CCFHTs/2
最近魚取ってないから、ブリの照り焼き食べたい
http://kmuto.jp/d/photo/full/2006-04-17.jpg
90
:
でみでみ
◆DeMi.ecVCE
:2006/08/20(日) 00:11:17 ID:ip0ZtBL.
>>88
ちなみに最近の説教後はもうきてませんよwww
一種の慣れでしょうかwww
91
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:11:29 ID:CCFHTs/2
広島風っておいしいらしいけど、何が違うの?焼く時の材料の置き方?
http://kmuto.jp/d/photo/full/2006-04-13.jpg
92
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:13:15 ID:CCFHTs/2
http://music.j-total.net/data/001a/010_aiko/006.html
aikoならこれの方が好きかな?教科書にも載ったとか話なかったっけ?
93
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/20(日) 00:13:49 ID:WFQeheXI
>>86
先輩に燃やされたり、夜中タバコ買いに行かされたり、醤油入れの中に蠅が入っていたり等。
優しい先輩がいるのは良いですね!
94
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:14:39 ID:qgDU8yUQ
うちの会社にはスキンヘッド〜五分刈りの人達は
マリガリータクラブなるものを結成してます。
95
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:15:06 ID:kdTU9Ezo
aikoの歌はアルバム曲とかカップリング曲でも結構歌えてしまいますなー
男な上にへたくそやから人の前じゃ殆ど歌えへんけどー
96
:
でみでみ
◆DeMi.ecVCE
:2006/08/20(日) 00:15:38 ID:ip0ZtBL.
まぁうちの学校の寮はわりと多いほうですから管理とかもしっかり
してるのかもしれませんね。女子寮とあわせると400人超えます。
ほっとんど男子ですけどね
97
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:16:26 ID:qgDU8yUQ
なんでみんなそんな過酷な男子校なの?
共学で良かったと今になって思った。あの頃は良かったなぁ〜
98
:
ま@奴隷募集中らしい
:2006/08/20(日) 00:17:18 ID:jDwD6pu.
>>85
>しゃんぷーはメリット?
ぽんたん、うまいことゆ〜な〜。
ちなみに、リンスはしてませんでした。(そらそうやろ)
99
:
ま@奴隷募集中らしい
:2006/08/20(日) 00:19:21 ID:jDwD6pu.
>>86
>説教で先輩が喋る前に「こんばんわ」
>って言ったら、俺らも「こんばんわ!」って大声でいわなくちゃいけない。
てか、それは当たり前じゃない?人として。
そうやって、上下関係とか学んでいくんだよね〜
100
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:19:53 ID:CCFHTs/2
バンドっていうとみんなはどんなイメージがあるんだろうか?
やっぱ高校生や大学生がオリジナル作ったりして歌がいてギター・ドラム
というイメージかな?
それとも大学のジャズ研とかおっさんが演奏してる
サックスとトランペットとウッドベースとドラム
というイメージ?
私は後者のイメージが強い、周りにおっさんミュージシャンが多いからだろうか
父親も休みにはアマチュアだけどジャズドラマーだし
101
:
でみでみ
◆DeMi.ecVCE
:2006/08/20(日) 00:21:27 ID:ip0ZtBL.
>>99
もちろんソレはわかってますよw
ただ凄い大声なのと繰り返しがね・・・w
多分うちの寮はまだ楽なほうですよ。なるべく説教は嫌ですがw
102
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:22:04 ID:q6q9.LZA
サクラコさんは学生時代はブルマー派?短パン派?
今ブルマーはないよね
103
:
さぉりん♪
:2006/08/20(日) 00:22:15 ID:KPchToxg
こんこん〜・゚・(ノД`)ヽ
今から聴かせて頂きます♪
104
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:23:46 ID:qgDU8yUQ
こんばんわ。
癒しのさぁおりんさんが来たから更に気分が和むわぁ
105
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:24:00 ID:tVHzgKRc
ミクシィの踏み返しに「うをっ!」と思いつつ、
今日も聴きに来ましたw
レス読みは、10分遅れくらいなら遅れてるうちに
入らないのですよ〜。
106
:
でみでみ
◆DeMi.ecVCE
:2006/08/20(日) 00:24:24 ID:ip0ZtBL.
>>103
おぉさおりん♪
彡●´ω`●ミ <こんばんわ
107
:
でみでみ
◆DeMi.ecVCE
:2006/08/20(日) 00:26:35 ID:ip0ZtBL.
そんなにウマく歌えんかったけど大塚愛の「フレンジャー」も歌ったよw
最初のほうは友達の歌ってる曲をマイク無しとかで一緒に歌って声ださないと
高い声だせない。俺は。
108
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/20(日) 00:27:22 ID:WFQeheXI
上下関係は極道並みの寮だったからなぁ〜
悪循環になるので俺は後輩にしませんでしたよ〜
自分がされて嫌な事を他人にするのはねぇ〜
カラオケって言えば俺男ですが今井美樹を歌います。
しかも女声で♪
いやん♪
109
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:29:19 ID:kdTU9Ezo
高校は私立受かってたけど男子校が嫌で公立に行きましたなー
今思えば何で男子校を受験したのかわかりませんわ
因みに公立は男子4:女子6でしたなー
110
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:29:54 ID:qgDU8yUQ
リンス不要でもワックスが必要では?
111
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:30:13 ID:uZhaioOg
>>100
親父さんかっこえー
俺なんてゴルフの打ちっぱなしに付き合わされるくらいだ
112
:
でみでみ
◆DeMi.ecVCE
:2006/08/20(日) 00:30:57 ID:ip0ZtBL.
俺は普段アジエンス使ってるよん。ただ今はなくなってて親の使ってるけど
113
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/20(日) 00:31:38 ID:WFQeheXI
高校の時は一応共学だったけど、俺はクラスの女子に『あの人怖いっ』って
言われていた様です。
後に女子と仲の良い友達に聞いたのですが…
クラスでは万年寝ていたし、喋らなかったからなぁ〜
114
:
さぉりん♪
:2006/08/20(日) 00:32:00 ID:KPchToxg
ぁたしも女子高卒(人´ω`*)
共学もいいな〜って思う時もあるけれど
女の子だけゎそれはそれで楽しかったけどねん♡♡
合唱コンクールとか独特の盛り上がりがぁったー!!!
・・・ってもぅこの話は終わりかけてる??・゚・(ノД`)ヽ
115
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:34:11 ID:9U1xEZw.
誤解を与えると嫌だけど
最近おっさんになってやってるロックバンドも流行ってるらしいけど
それはあまり聞きたくないw
学生ならいざしらず、おっさんがローリングストーンズのコピーとかは
さすがに赤面してしまう。本人達は楽しいからいいだろうけど
わざわざ金払ってまでは見ない
116
:
ぽんたん
:2006/08/20(日) 00:34:21 ID:qgDU8yUQ
シャンプーなくなったときに洗濯用の洗剤で頭洗ったことがあるよ。
翌日、全身かぶれた。
117
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:34:38 ID:kdTU9Ezo
30年ぐらいしたら逆にブルマーの珍しさにブームなったりするんかなぁ
118
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:36:46 ID:CJi9bnPc
aikoのシングル
98年7月17日 あした
99年3月3日 ナキ・ムシ
99年8月4日 花火
99年11月17日 カブトムシ
00年2月17日 桜の時
00年9月20日 ボーイフレンド
01年2月21日 初恋
01年5月30日 ロージー
01年11月21日 おやすみなさい
02年4月24日 あなたと握手
02年8月14日 今度までには
03年4月22日 蝶々結び
03年8月6日 アンドロメダ
03年11月6日 えりあし
04年4月28日 かばん
04年9月1日 花風
05年2月16日 三国駅
05年8月3日 キラキラ
05年11月30日 スター
06年7月12日 雲は白リンゴは赤
さくちゃんはどれが歌える?
119
:
さぉりん♪
:2006/08/20(日) 00:37:16 ID:KPchToxg
さくらこ「プラネタリウム」とか歌うの似合いそう゜.+.(♥´ω`♥)゜+.゜
声が合ってる気がするー☆
120
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/20(日) 00:37:47 ID:WFQeheXI
>>155
そうですかね?
俺はおっさんロックもかっこええと思いますけど♪
俺はロックなジジイになるのが夢っすけど!!
121
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:37:54 ID:kdTU9Ezo
>>118
全部歌えますなー
って聞かれてませんね
122
:
でみでみ
◆DeMi.ecVCE
:2006/08/20(日) 00:38:19 ID:ip0ZtBL.
大塚愛は「さくらんぼ」も好きやけど時期的にも「金魚花火」が好き
なんか不思議な感じがする・・・気がする
123
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:38:51 ID:kdTU9Ezo
>>120
ゆーたんの超ロングパスが出たよ
124
:
ま@奴隷募集中らしい
:2006/08/20(日) 00:38:56 ID:jDwD6pu.
Jazzええですな〜
以前、ここで、自分のラジオの宣伝すまん、と書いてた人のラジオが
Jazzラジオでした。
あの次にどの音が飛び出してくるか分からない即興性(そっきょうせい)!
むちゃ、楽しいですね。
ちなみに、YMCKってアーティストが、ファミコンの音源を使って、
Jazzを演奏してたりして、ちょっと前にハマってました。
曲名も「ジョン・コルトレーンは回転木馬の夢を見るか」とか かなりマニアック。
ジョンコルトレーンは、今は亡きサックス奏者です。
「・・・の夢をみるか」ってのは、こちらも今は亡きSFの巨匠、フィリップ・K・ディックの
「アンドロイドは電気羊の夢をみるか」から取られてます。
ディックは名前はしらないかもしれませんが、ブレードランナーやトータルリコール、
マイノリティレポートなどの映画の原作者といえば、おわかりかと?
125
:
天気職人
:2006/08/20(日) 00:39:04 ID:mIiutPag
はっ
気を失ってた(寝てた)ようだ
みんなおはよう!!ww
126
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:39:55 ID:qgDU8yUQ
>>155
に安価 文章として繋がるレスをしなきゃ。
127
:
クーエルド
◆k9Tn5.k4rg
:2006/08/20(日) 00:40:12 ID:q4CODy/Y
高校かぁ・・・
俺も共学だったけど工業系だったから殆ど男子校と変わらなかった覚えがあるなぁ・・・
まだ中学のころがよかったなぁ・・・いじめられっこだったけどw
128
:
ま@奴隷募集中らしい
:2006/08/20(日) 00:40:58 ID:jDwD6pu.
さぉりん、来んなぁ・・・
来ん、来ん
コン?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
コン!!
って意味不明w
129
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:41:49 ID:qgDU8yUQ
>>115
年取ってもそういうことできるのって良いことじゃないかな。
ただ年取っただけだとただのおっさん。
年取ってもやりたいことやれるおっさんになれたらいいなっと思います。
130
:
さぉりん♪
:2006/08/20(日) 00:42:34 ID:KPchToxg
>>128
まさん♡
ぁたし奴隷立候補しましょうか(人´ω`*)ww
こん〜♡
今日もょろしくお願いしますね♪
131
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/20(日) 00:43:10 ID:WFQeheXI
アジエンス←嫉妬
メビイエス、メビイエス、メビイエスラバー あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
132
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:43:16 ID:.BmgdYrU
http://hibiya32.hp.infoseek.co.jp/CS/G3/zmaiko3.html
これは大笑いして、2日間くらい腹が痛かった
こんな刑事全然頼りにならない
133
:
ま@奴隷募集中らしい
:2006/08/20(日) 00:45:04 ID:jDwD6pu.
>>130
いやいや、さぉりんが奴隷なんて、そんな恐れおおい。
私専属のメイドさんに・・・(ぉぃ
134
:
TAKA。
:2006/08/20(日) 00:47:26 ID:VTTiTp5U
俺の中学時代。
逆に女のほうがやる気が無かった。
で、まじめな男が説得していると言う、おかしな図が出来上がっていました。
唖然。
普通、逆だろ・・・と。
さすが、「カカア天下」・・・と思った。
女、怖いわーと思い知らされる場面だった。
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
135
:
TAKA。
:2006/08/20(日) 00:47:56 ID:VTTiTp5U
>>134
合唱コンクールの練習での話。
136
:
でみでみ
◆DeMi.ecVCE
:2006/08/20(日) 00:48:05 ID:ip0ZtBL.
大胆発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ってかその合唱コンクールいい話やねぇ。
俺らも不良とかなかったけど頑張って練習して金賞とれてクラスの雰囲気
すごいよくなったよ
137
:
天気職人
:2006/08/20(日) 00:50:29 ID:mIiutPag
合唱コンクール懐かしいなぁ
スマップのオレンジの選曲は最高だったぜww
138
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:53:08 ID:yraLRcEQ
>>124
ジャズ・フュージョンは大学の時にやってましたよ
担当はドラムですが、一応それなりに習ってました
でも結局たいした事は今でも出来ません
ただ、ポンタ秀一のセミナーを受けた時はためになったと同時に
世界が広がった感じがした。本当はパーカッションやりたかった
コルトレーンはマイルスデイビスを研究し始めた時に聞き込みましたね
この人も最後の方は宗教じみた感じになってしまいましたけどw
139
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/20(日) 00:53:10 ID:WFQeheXI
俺、プラネタリウムに盗んだバイクで向う15の夜な歌うたう。
140
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:54:15 ID:qgDU8yUQ
ストーンズか。
ミックジャガーが声出なくて最近公演を中止してますね。
141
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/20(日) 00:54:30 ID:WFQeheXI
「アンドロイドは電気羊の夢をみるか」はブレードランナーの原作ですね。
142
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:55:39 ID:yraLRcEQ
aikoさんの歌で1番好きなのは
スターとおやすみなさいが好きです
でも1番印象に残ってるのは
aikoが初めてミュージックステーションが出た時に
花火を熱唱した時のあの尋常じゃないぶっ飛び方には
驚いた。それからカブトムシをひっさげて登場した時の感じ
143
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/20(日) 00:56:01 ID:WFQeheXI
俺の声も眠気をさそう様で…
144
:
TAKA。
:2006/08/20(日) 00:56:12 ID:VTTiTp5U
http://vitaltrack.hp.infoseek.co.jp/midi/carps/midi_carps.htm
このページの下のほうにある、
「江藤 智」選手の欄に、「type:1」という所をクリックして、
音楽を聴いてみてください。
ちなみに、この応援歌は1999年以前に作られたやつです。
145
:
ま@奴隷募集中らしい
:2006/08/20(日) 00:56:37 ID:jDwD6pu.
>>125
定期的にさくちゃんが、歌ってくれると、目が覚めるんだけどね〜〜
どうよ?>さくちゃん
その後、またほわほわして寝てしまうけどな・・w
146
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:57:36 ID:2LDtCHoo
Tatuだったっけ?あのドタキャンしてひんしゅくばかりかってた
女二人組、あいつらってまた来日したりしてるのかな?
1番悲しかったのはアンディ・フグが亡くなった頃かな、もう8年くらい前だよね
147
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:58:57 ID:Xwov.ta.
今日も癒されるわぁ
148
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 00:59:06 ID:2LDtCHoo
でも、布袋さんとか氷室さんみたいに年とっても同じ事を繰り返したり
してて、明らかに商業主義なのはちょっと苦手かも
音楽なんだからさ、やっぱ音楽的に進化しないと
まぁそうしたいんだろうけど、そうすると売れなくなるから会社が困るんだよなw
149
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 01:01:04 ID:8eRUAoEE
こうやって見るとaikoってだんだんと綺麗になってきてるような
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/7290/single.html
150
:
クーエルド
◆k9Tn5.k4rg
:2006/08/20(日) 01:02:08 ID:q4CODy/Y
>>146
アンディが亡くなったときは俺も凄い悲しかったなぁ・・・
一番好きだったし・・・
151
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 01:04:32 ID:QcISKM/U
アンディは結局一回しかチャンピオンになってなかったんだよな
病気が憎い、本田美奈子も同じ病気でやられたし
アンディには復活してホーストを倒して欲しかったな
マイク・ベルナルドとかも懐かしいな
152
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/20(日) 01:04:56 ID:WFQeheXI
ゴスペラーズの『永遠に』じゃない?
以前聞いたことある。
153
:
TAKA。
:2006/08/20(日) 01:07:10 ID:VTTiTp5U
あたりめ、おいしいですわ〜。
噛めば噛むほど、味が出る。
しかし、噛みすぎると口の中がしょっぱいしょっぱい状態になる。
トランペットが懐かしいです。
まあ、吹奏楽部は退部しましたけど。
もうかなりの期間やってないなぁ・・・。
今、吹いてもあまり音が出ないw
154
:
天気職人
:2006/08/20(日) 01:07:34 ID:mIiutPag
ここの人の会話がなかなか深くてついていけねぇwww
155
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 01:07:51 ID:tVHzgKRc
天下のローリングストーンズに対して「有名なんかなぁ」
と言ってしまう辺りに激しい世代の差を感じたw
156
:
ま@奴隷募集中らしい
:2006/08/20(日) 01:08:15 ID:jDwD6pu.
>>138
ほ〜〜
名無しさん、Jazz、Fusion系ですか。
大した事できないなんて、とんでもない。やっぱり聴くものいいけど、やっぱ
演奏ですよね!!
ドラム、今でもやりたかったりします。サイレントドラム密かに買おうかとも
思ってたり。
ちなみに、パーカッションも素敵ですよね〜
私は今はブルースハープ吹いてるんですけど、以前、ブルースライブで
一緒にセッションさせて頂いた時に、初めてカホンを間近でみましたが、
あれは面白そうですね〜〜
一歩間違えれば、超高級ゴミ箱らしいですが、あんな一見タダの箱にみえて、
いろんな音が出るパーカッションは、むちゃ興味津々でした。
http://homepage2.nifty.com/t_ashikaga/PerGall2.html
(下から4つめのやつね)
157
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 01:08:49 ID:6icIyWvQ
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/28705/
※音楽ファン2万人に聞いた‘06好きなアーティスト
順位(昨年) アーティスト
1(1) aiko
2(8) スピッツ
3(3) Mr.Children
4(2) 宇多田ヒカル
5(11) DREAMS COME TRUE
6(5) B'z
7(−) 倖田來未
8(4) ポルノグラフィティ
9(6) BoA
10(−) レミオロメン
こんなかでさくたんが好きなのはどれだろうか?
158
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 01:09:07 ID:qgDU8yUQ
>>155
なんとなくゆーたんさんのレスと繋がってますね。
159
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 01:10:43 ID:Xwov.ta.
子守歌うたって〜
ねんね〜ん ころ〜りぃよ〜〜
160
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 01:10:57 ID:qgDU8yUQ
>>154
みんな話がディープだおね
わたくしもついていけないですわ
161
:
ま@奴隷募集中らしい
:2006/08/20(日) 01:11:29 ID:jDwD6pu.
>>146
Tatuいま来てますよ。
今日のニュースで見ました。
名古屋に来てたらしいですが、また、泥酔状態でステージに立てる状況じゃなくて
ドタキャンだったようです。
162
:
TAKA。
:2006/08/20(日) 01:12:41 ID:VTTiTp5U
>>144
は、
さくらんぼに似てるはずですがね・・・。
http://pc.j-ken.ne.jp/data.php?data_id=618287&category=9&auto=on
↑さくらんぼの応援歌です。
聞いてみてください。
163
:
天気職人
:2006/08/20(日) 01:12:50 ID:mIiutPag
>>161
ポリシーかなんかかなwww
164
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 01:14:08 ID:qgDU8yUQ
それはヒドイ。ドタキャンは売り出すための戦略かと思ってました。
泥酔でキャンセルじゃ話になりませんですな。
165
:
名無しさん
:2006/08/20(日) 01:14:16 ID:bhgZe2LI
>>156
一時期流行った、そうオルケスタ・デ・ラルスの頃にブームがあった
サルサのモントゥーノのピアノに乗って、パーカスの楽しいグルーヴ感
あと、ベースの入る拍の位置が面白くて大好きでした。
でもドラム一筋w、そろそろ習いに行きたい、斎藤ノブさんの講座は受けた
事あるんですが。
166
:
でみでみ
◆DeMi.ecVCE
:2006/08/20(日) 01:14:30 ID:ip0ZtBL.
人ってやっぱり恋するとよりよくなっていきますね〜。
167
:
ゆーたん
◆lQZgamhUvg
:2006/08/20(日) 01:14:31 ID:WFQeheXI
今週の第10位、レミオロメンで『ひろゆき』
168
:
ま@奴隷募集中らしい
:2006/08/20(日) 01:15:40 ID:jDwD6pu.
http://www.tatu-japan.com/news/news_list.php
上の公式ページより
2006年08月19日 名古屋プロモーション報告
18日t.A.T.u.一行は名古屋に入り、精力的なプロモーション活動を行いました。
中日新聞本社での取材、中京テレビでの収録、ZIP FMでの生番組出演.収録のほか、CAFE ABIME. ID BARへの訪問、さらにJ-MAXでのミニライブと強行スケジュールにもめげず、二人は本当にがんばりました。
ただ、残念だったのは、クラブHOLIDAYでの出来事です。
サウンドチェックも済ませ、ミニライブの準備も完了していたにもかかわらず、お店の都合により中止せざる得ない状況になったことです。
#店の都合?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板