したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

♪第5回目の放送♪

1さくらこ:2006/07/27(木) 12:59:38 ID:d2/JRu1g
明日学校休むつもりやったのに
行かなあかんくなった件について。

熱く語ります。聞いてください。

23:00〜2:00までお送りします\(~o~)/

http://203.131.199.131:8000/sakusaku.m3u

49gold:2006/07/27(木) 23:36:22 ID:2fVSlzyo
中学の時の修学旅行は大阪だったよ!!
USJは行ったらダメだったけど吉本新喜劇を見に行くのはなぜかOKだったwww

50まのしと:2006/07/27(木) 23:36:37 ID:jDwD6pu.
解禁です。
違う、皆勤です。

ハンコもらわないと・・・・

51イナヴァウアー物置:2006/07/27(木) 23:36:41 ID:QHePCF7s
>>47さん
俺はまず「ももひき」がどんな物かワカラヌスww

52Pino:2006/07/27(木) 23:37:05 ID:ewUcftMc
('▽')
可能な限りくるよ〜♪
11時は、バイト終わって丁度帰ってくる時間。

53名無しさん:2006/07/27(木) 23:38:22 ID:IVYTItsE
女子高生の紺ソクでふとももがあらわになってるとその場でセンズリしたくなる

54まのしと:2006/07/27(木) 23:38:44 ID:jDwD6pu.
中学の時の修学旅行は大阪だったよ!!
吉本新喜劇は行ったらダメだったけど新世界で串カツ食べるのはなぜかOKだったwww



ウソぴょん

55おはちゅう:2006/07/27(木) 23:39:06 ID:AK1F0Txk
USJ楽しいよ

56名無しさん:2006/07/27(木) 23:39:55 ID:9VBk28xQ
今かけてるような音楽が好きなの?

57イナヴァウアー物置:2006/07/27(木) 23:40:40 ID:QHePCF7s
俺の県にはネズミーランドがあるが、
USJにも行ってみたいなぁwww

58DeMi:2006/07/27(木) 23:40:49 ID:Fu.5RA6E
こんばんわ^^

俺は修学旅行に行った時は奈良に住んでたから沖縄いってきたよ〜。

59名無しさん:2006/07/27(木) 23:40:59 ID:IVYTItsE
エミネムみたいなのは好き?

60gold:2006/07/27(木) 23:41:43 ID:2fVSlzyo
新喜劇面白かったww
中学生だったからお土産屋さんしか寄らなかったつД`)
いつか自分で大阪に行ってみたいなぁ!!

61名無しさん:2006/07/27(木) 23:41:45 ID:S/H8rMrs
実際にクラブには行くの?

62まのしと:2006/07/27(木) 23:44:41 ID:jDwD6pu.
忘れ去れた浴衣の出番はあるのでしょうか?

63イナヴァウアー物置:2006/07/27(木) 23:44:59 ID:QHePCF7s
R&Bの「R」と「B」は何の略?



まったくワカラヌスwwww

64gold:2006/07/27(木) 23:46:20 ID:2fVSlzyo
タコはアレルギーで食べれないんですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
でもお好み焼きは食べたよ!!

65イナヴァウアー物置:2006/07/27(木) 23:47:01 ID:QHePCF7s
そうなのかw




これで恥かかずにすむぜw

66Pino:2006/07/27(木) 23:47:21 ID:ewUcftMc
でもあれだ、ノリがいい曲が好きなんだね〜♪

67名無しさん:2006/07/27(木) 23:47:25 ID:r7DyXMqA
あれ?なんかコメント読む間に音楽いれるようになった?
オシャレなラジオになってるじゃないですか

68まのしと:2006/07/27(木) 23:47:31 ID:jDwD6pu.
ぶた>いか>たこ

69DeMi:2006/07/27(木) 23:47:45 ID:Fu.5RA6E
アレルギーといえば・・・

猫大好きなんだけど猫アレルギーなんですよ。触りたい時どうしましょ?

70なっかん:2006/07/27(木) 23:48:28 ID:.CgKFz52
>>63さん
リズム・アンド・ブルースの略だったと思います。

71まのしと:2006/07/27(木) 23:50:20 ID:jDwD6pu.
ゆかりちゃんが、普通においしいね。
大阪行ったことないひとは、ぜひゆかりちゃんへ。

自分がゆかりちゃんなら、半額やで、たしか。

72まのしと:2006/07/27(木) 23:51:32 ID:jDwD6pu.
http://www.yukarichan.co.jp/

73まのしと:2006/07/27(木) 23:52:20 ID:jDwD6pu.
ミナミにもあるよん

74DeMi:2006/07/27(木) 23:52:32 ID:Fu.5RA6E
猫アレルギーってわかる前に猫触ったときは・・・
全身に蕁麻疹[じんましん]ができて目が充血。目がひどくはれて・・・。

翌日学校休みました(;つД`)

それ以来かわいい猫を見ても遠くからニタニタしながら眺めるだけです(´Д`;)

75gold:2006/07/27(木) 23:53:45 ID:2fVSlzyo
実はイカもアレルギーなんですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
他にエビ・カニ・貝などなど・・・アレルギー体質なんですよ
って全然健康体じゃないじゃん!!!ww

76名無しさん:2006/07/27(木) 23:53:47 ID:9O9Y2wE.
ミクシィが見つからない(ノД`)

77まのしと:2006/07/27(木) 23:53:57 ID:jDwD6pu.
あれ?なんでアキバにあるんだろう・・・・

78イナヴァウアー物置:2006/07/27(木) 23:55:13 ID:QHePCF7s
明日は部活あるんで、ここでおさらばさせていただきます!
すんません!でわでわ!

ノシ

79DeMi:2006/07/27(木) 23:57:33 ID:Fu.5RA6E
あんまり近すぎるとかゆみがくるんですよね。
猫飼ってる友達の服に猫の毛がついてて・・・見たいな例もあったなぁ。

最近はだいぶアレルギーも軽減されてるっぽくてだいぶ楽です

80名無しさん:2006/07/27(木) 23:58:21 ID:WFQeheXI
彼氏がいたとしてやっぱり毎日会いたい派?

81まのしと:2006/07/27(木) 23:58:47 ID:jDwD6pu.
オムライス専門店ってあるね。
昼休みにいくと、OLばっかりで、入れません。

82Pino:2006/07/27(木) 23:59:52 ID:ewUcftMc
お好み焼きかぁ、、
「じゅじゅ」って店のなら最近食べたよ♪
14時〜15時(たぶん)タイムサービスで1枚200円。
名駅きたらおためしあれ(´ー`)

83DeMi:2006/07/28(金) 00:00:42 ID:Fu.5RA6E
オムライスはウマいよなぁ( ´∀`)

ハンバーグでハンバーガーを思い出したんだけど、食べ物ではエビカツバーガー
が最近好きですwwww

ってかエビが好きです

84名無しさん:2006/07/28(金) 00:01:51 ID:WFQeheXI
じゃぁ彼が毎日会いたいって言ったら?

85Pino:2006/07/28(金) 00:03:36 ID:ewUcftMc
名古屋のモーニングは有名だね〜!
ホントだよ(笑)
小倉トーストとかついてくる。
というか…これって普通じゃないの???(汗

86まのしと:2006/07/28(金) 00:03:55 ID:jDwD6pu.
普通にモーニングですね。
コーヒー代だけです。

私が学生の時に行ってた喫茶店は、コーヒーにトーストとローリー(乳酸飲料)が
ついて、200円でしたよ。ま、特に激安の店でしたけどね。

87DeMi:2006/07/28(金) 00:04:07 ID:Fu.5RA6E
( ´゚д゚`)えーーー!

モスバーガーのエビカツバーガーですw
やっぱりモスは高い分おいしいですよね( ´∀`)

ってか「マクドナルド」は当然「マクド」ですよねw!

88gold:2006/07/28(金) 00:04:28 ID:2fVSlzyo
モスチキンはかなりうまいですよ!!
毎年クリスマスに食べます

89まのしと:2006/07/28(金) 00:04:59 ID:jDwD6pu.
東京に住んでいた時には、コーヒー1杯500円だもんなぁ。
モーニングは別料金なんよね。名古屋人からしたらあり得ませんね。

90Pino:2006/07/28(金) 00:06:16 ID:ewUcftMc
87さん >>
いやいや、マックですよ!!
アップルコンピューターとかぶっても「マック」です!!

91おはちゅう:2006/07/28(金) 00:06:25 ID:AK1F0Txk
モーニングは無料だよ

92名無しさん:2006/07/28(金) 00:06:40 ID:WFQeheXI
彼氏がいても男友達と二人きりで遊びにいっちゃいますか?

って恋花ばっかですいません…

93まのしと:2006/07/28(金) 00:06:40 ID:jDwD6pu.
うちのおかんは、マクドナルドの事、何回言っても、
 マグドナルド
となまります。

マグド やし。おかしいやろ、それ。って言っても直りません。
さくちゃん、なんとかしてやってください。

94なっかん:2006/07/28(金) 00:07:15 ID:.CgKFz52
フランスではマクドと言うらしいですよ。

95DeMi:2006/07/28(金) 00:08:19 ID:Fu.5RA6E
>>90
ミスタードーナッツはミスド
セブンイレブンはセブン

流れ的に
マクドナルドはマクド

でしょうw!

ってかマクドナルドって言ってるのは関西だけですがwww

96まのしと:2006/07/28(金) 00:08:29 ID:jDwD6pu.
>Pinoさん

大阪の人は

ビックマックの事をビックマクドというねん。メニューにもそう書いてんねん。
ほんまやで。

97おはちゅう:2006/07/28(金) 00:09:13 ID:AK1F0Txk
名古屋だよ

98名無しさん:2006/07/28(金) 00:09:22 ID:n7lSy/4Q
名古屋のモーニングってすげえらしいね
かつドンとかも出てきたり普通の昼食や夕食みたいなのが出たりするらしい
トーストの上にマーガリンでアンコが乗ってるのも普通らしい

99gold:2006/07/28(金) 00:09:24 ID:2fVSlzyo
おれは大阪より南に住んでるけど「マック」だよ

100DeMi:2006/07/28(金) 00:09:59 ID:Fu.5RA6E
>>95
ミスですw
マクドナルドをマクドって言ってるのは関西だけですが

101名無しさん:2006/07/28(金) 00:10:05 ID:F/VJ1cmU
メロンパンとサンライズってどこが違うの?

102Pino:2006/07/28(金) 00:11:15 ID:ewUcftMc
まのしとさん >>
そうなんですかぁ〜!!
ビックマクド…おれどっかでカミそうです(笑
でも、こうやって話してみると、やっぱり方言はおもしろいですね〜〜^^

103DeMi:2006/07/28(金) 00:13:59 ID:Fu.5RA6E
ビッグマクド・・・ソレは言う人は言うという幻の・・・。

104なっかん:2006/07/28(金) 00:14:11 ID:.CgKFz52
初耳

105まのしと:2006/07/28(金) 00:14:15 ID:jDwD6pu.
普通にビックマックやって。ボケたら、ちゃんと突っ込んでくれな。

ところで、名古屋のモーニングをまとめているサイトを見つけました。

http://homepage2.nifty.com/kissaten/

う〜〜ん、おれは名古屋>東京>大阪>名古屋なんだけど、こんなに凄かったのね。

106gold:2006/07/28(金) 00:15:32 ID:2fVSlzyo
>>Pinoさん
方言面白いですよねぇ!!
同じこと言ってても意味ちがったりするしねぇ

107名無しさん:2006/07/28(金) 00:15:33 ID:WFQeheXI
彼氏が男友達と二人っきりで遊びにいくなって言ったらどうですか?

遊びに行って良いよって言う理解力がある彼氏なら良いですけどね

108DeMi:2006/07/28(金) 00:16:02 ID:Fu.5RA6E
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15591&comm_id=5556
↑mixiやってる方は見れます。

「マクド」派の熱い思いが詰まってますw

109おはちゅう:2006/07/28(金) 00:17:26 ID:AK1F0Txk
どんなにしょぼい喫茶店でも、トーストはつくよ

110Pino:2006/07/28(金) 00:17:55 ID:ewUcftMc
やられたっ(;д;)
おれツッコミスキルまだまだっすね(泣

111まのしと:2006/07/28(金) 00:18:23 ID:jDwD6pu.
メンバー数 9937人やて。おかしいで、みんな〜〜〜〜w

112おはちゅう:2006/07/28(金) 00:19:12 ID:AK1F0Txk
>>108入ろうかな

113名無しさん:2006/07/28(金) 00:19:30 ID:F/VJ1cmU
名古屋だとこれを思い出す
http://homepage2.nifty.com/kissaten/komeda.htm
うっまそう、暖かいパンと冷えたのとの組み合わせってぜってえにうめーはず
ひつまぶしも旨いらしいし、味噌カツも、八兆味噌うどんも
でも名古屋っていつも通過駅

114DeMi:2006/07/28(金) 00:20:35 ID:Fu.5RA6E
さっきのコミュの別トピックには・・・。

------------------------------------------------

マックと呼ぶ奴らの言い分はこうだ。
「マックシェイクって言うだろ!だからマックなんだよ!」
「ビックマクドって変じゃん!」
「マクドってそのまんまじゃん!」

俺の言い分はこうだ。
「ミスド、マクドで、マクドやろ?」
「マッキ○トッシュさんとの区別がつかん。」
「ていうかな、もう負けられへんのや。」

--------------------------------------------------

だそうです。関西人、熱いです。

115まのしと:2006/07/28(金) 00:20:43 ID:jDwD6pu.
大阪の人は、子供の頃から、毎日吉本新喜劇をテレビで見てるから
ボケとツッコミがうまくなるんや、と先輩が言ってたよ。

大阪に初めて住んだときに、これは「ボケとツッコミ」のどちらかをマスター
しないと、生きていかれへんなぁと思ったよ。

いや、まじで。
会話に参加できずに、置いていかれるからね。

116おはちゅう:2006/07/28(金) 00:21:59 ID:AK1F0Txk
>>113
これは名古屋の隠れ名物だよ

117なっかん:2006/07/28(金) 00:22:06 ID:.CgKFz52
大阪人
二人寄れば
漫才師

118Pino:2006/07/28(金) 00:22:15 ID:ewUcftMc
113さん>>
コメダ行ったらとりあえずこれは絶対頼みますよ!
むっちゃ美味しい(*´▽`*)
このソフトクリームを崩した人がお金払うとかね、やってました(笑
名古屋、通過駅と言わず、休憩でもいいからきてやって〜(;д;)

119おはちゅう:2006/07/28(金) 00:22:40 ID:AK1F0Txk
ひまつぶしも好きだよ

120DeMi:2006/07/28(金) 00:24:07 ID:Fu.5RA6E
奈良から引っ越した時は、引越し先の学校の子に

「いつも漫才してるん」( ´・∀・`)?

なんて質問が大量でしたw。

121まのしと:2006/07/28(金) 00:24:37 ID:jDwD6pu.
大阪の人の価値観は、

笑いを取ることが、全てに優先するからなぁ。

122gold:2006/07/28(金) 00:25:42 ID:2fVSlzyo
おれはいつもすべってるので大阪では生きてけないな…www

123まのしと:2006/07/28(金) 00:26:04 ID:jDwD6pu.
つーか、名古屋きやな。

マウンテン連れてったる。
霊峰・喫茶マウンテンやで〜〜〜。

生半可にのぞんだら、遭難するで。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%96%AB%E8%8C%B6%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3

124名無しさん:2006/07/28(金) 00:28:19 ID:F/VJ1cmU
喫茶マウンテンぐろすぎるよ、こんなのくえねー
http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/photo/macchas.jpg
http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/photo/ichigos.jpg
http://park7.wakwak.com/~nymidi/mountain/photo/bananas.jpg

125Pino:2006/07/28(金) 00:29:21 ID:ewUcftMc
まのしとさん >>
マウンテン…一度は行っておくべきですよね〜。
真剣に美味しいもの食べに行くには微妙かもだけど、ネタにはぜったいなりますよね(笑
あと、名前忘れたけど、深夜2時間しかやってないラーメン屋さん…。
名古屋には不思議な店が多いのかもしれないです(笑

126まのしと:2006/07/28(金) 00:30:41 ID:jDwD6pu.
量が多いんよね〜〜〜。
普通のメニューもあるよ。でも量が多い。山盛り。だから店の名前が
マウンテンなのよ。

かき氷なんかバケツサイズで出てくるよ。途中で食べきれなくなることを
遭難といいます。

127まのしと:2006/07/28(金) 00:32:17 ID:jDwD6pu.
普通に安いです。
近くに大学がいっぱいあるので、体育会系の新入生いじめ、、、、じゃなくて
新入生歓迎によく使われます。

128おはちゅう:2006/07/28(金) 00:32:45 ID:AK1F0Txk
そいや、前名古屋のマクドには小倉パイ売ってたね

129まのしと:2006/07/28(金) 00:34:14 ID:jDwD6pu.
でも、味はやっぱ大阪やね
うまいもんはうまいってつるべもゆーてるしな

130おはちゅう:2006/07/28(金) 00:34:52 ID:AK1F0Txk
でも、名古屋のたこ焼きだけは好きになれないよ。。。

131まのしと:2006/07/28(金) 00:35:23 ID:jDwD6pu.
あれなんだっけ、「民芸肉料理はや」だったとおもう。

あれ、つるべは最初、「人間肉料理」だと思ってたらしい。
むちゃワロス

132名無しさん:2006/07/28(金) 00:35:44 ID:9VBk28xQ
名古屋のたこ焼きってどんなん?べちゃべちゃ?

133DeMi:2006/07/28(金) 00:35:47 ID:Fu.5RA6E
これはあくまでも個人的な感想ですが、

お醤油の味は関西はあまりうまくない気がする。
なんか九州にきて醤油がうまくなった気がしますw

あくまでも自分の好みなんですがね

134おはちゅう:2006/07/28(金) 00:36:36 ID:AK1F0Txk
大阪行くこと多いけど、発狂するほどたこ焼き食べるよ

135なっかん:2006/07/28(金) 00:36:36 ID:.CgKFz52
大阪といえば冷やし飴。飲んだことないけど。

136DeMi:2006/07/28(金) 00:38:08 ID:Fu.5RA6E
冷やし飴ってなんですか?

137おはちゅう:2006/07/28(金) 00:39:15 ID:AK1F0Txk
名古屋のたこ焼きは、しょうゆが入ってて焼きこんである。上は何もなし

138なっかん:2006/07/28(金) 00:39:44 ID:.CgKFz52
飲んだことないので説明できない。
詳しくは↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%B7%E3%82%84%E3%81%97%E9%A3%B4

プレッシャーかけるな!

139DeMi:2006/07/28(金) 00:40:03 ID:Fu.5RA6E
普通たこ焼きってマヨネーズついてますっけ?

140Pino:2006/07/28(金) 00:40:08 ID:ewUcftMc
名古屋のたこ焼きどうだろ…。
なんかいろいろあるよ、なにも付けないやつ(しょうゆ味?)とか、マヨネーズついてたりとか、
でも、たこはちっさいかな〜って思う。
銀だこあたりがメジャーです!

141まのしと:2006/07/28(金) 00:40:24 ID:jDwD6pu.
名古屋はたこ焼きにもエビ入れんとなぁ

142おはちゅう:2006/07/28(金) 00:40:59 ID:AK1F0Txk
そうだよ。肉団子みたいに茶色いだんご

143まのしと:2006/07/28(金) 00:42:35 ID:jDwD6pu.
銀だこはまずいのです。
銀座のたこ焼きやですね。確か。あれはパチ物です

144おはちゅう:2006/07/28(金) 00:42:55 ID:AK1F0Txk
銀だこはたこ焼きチェーンだよ。おいしく召し上がれますようにって最後言われる

145Pino:2006/07/28(金) 00:43:09 ID:ewUcftMc
まのしとさん >>
それえびせんでええやん('д')!
あ、とりあえず「ゆかり」はみんな食べて損はしないよ!!

146DeMi:2006/07/28(金) 00:43:59 ID:Fu.5RA6E
いきなりですが納豆食べれますか?

147まのしと:2006/07/28(金) 00:44:26 ID:jDwD6pu.
Pinoさん、ツッコミがうまくなりましたね。

大阪で生きていけますやん。

148DeMi:2006/07/28(金) 00:45:17 ID:Fu.5RA6E
やっぱ大阪の人は納豆無理な人多いっすよね。

なんでやろ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板