レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
しまぱん先生241 バイクで旅するカメラマンしましー
-
950取った人が次スレタイトル決めてちょ
権利の譲渡もおk
基本はしまぱん(たくあん和尚)が立てます
ネタバレと攻略自重でお願いします
Xbox360 ゲーマータグ 気軽に登録よろしくです
メインタグ:ShimaPanT
サブタグ:ShimaPanM
現在はメインタグ100人到達のためサブタグのみ登録可能です
凸はサブタグ→メインタグでお願いします
PS3 ID (箱○と同じです)
ShimaPanT
メッセンジャーに登録したい奇特な人がいたらどうぞ
shimapan@hotmail.co.jp
Skype登録したい人が居たらどうぞー
shimashima-sky
ツイッター
ShimaPanT_Twi
リスナーさん有志が作成してくれました。追加修正お気軽にどうぞー
ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%B7%A4%DE%A4%D1%A4%F3%C0%E8%C0%B8
カメラ使用機材
カメラ本体:Nikon D7100
レンズ1:AF-S NIKKOR 18-200mm 3.5-5.6GII
レンズ2:TAMRON SP 60mm F/2 MACRO
ロードバイク
FELT Z100
-
明日納車かーいいなー
ちゃんねる終了枠のまんまだw
-
エンコ再起したら
-
カメラの話したかったなー
-
直前のコマンドは矢印の↑でやってた
-
おつー
-
>>706
おつありー
ルーター見たらステータスが停止中になっとったwwwwww
イミワカンナイ
再起動したら通信出来るようになったwwwww
ルーターさんお亡くなり近いのか・・・?
-
おれはアサヒカメラ購読してる。
-
おれもJILS好きだな。
-
こんばんは
-
おれはジャイアント使ってる。
-
端っこは出まくるね
-
ttp://i.imgur.com/GiQJ76m.jpg
-
人すくねー
-
ゆる鉄っすか
-
D7100って水平器付いてないの?
-
並んでるのを望遠で撮ってみたいね
-
どれも都電を狙って撮影してるの?
-
望遠は背景をぼけさせやすいから、雰囲気を出す場合にはありじゃないのかな
-
構図は自分もよく分からないけど、いわゆる3分割構図を守っていれば失敗しにくいかなと感じてる
-
それそれ
-
個人的にはその写真もズームさせつつ都電をあえて下に外してると面白い写真に感じるかなぁ
-
構図の基本は引き算って言われてるね
色んな物を入れすぎて欲張っちゃダメ
-
おお、その流しいいじゃん
-
迫力あって速そうに見える
都電て丼位の速度で走ってるのかな
-
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4768303625
こんなのあったぞ
-
どんどんパクろう
-
この前見せてもらったトラクターの構図を都電でやってみると良さそう
-
はぁぁぁこころがぴょんぴょんしてくるんじゃぁぁぁ
-
cmykじゃなくRGBなんだね
-
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0042VJSRO
小籔がこれ使ってた
-
水準器、ついてなかったっけ?
-
マクロレンズ持ってかなかったの?
すごいボケそうだけど
-
コミケを戦いぬいた戦士でもきつい暑さだったんだ
-
よく熱中症にならなかったな
-
花火は火薬の煙とか出てると汚くなっちゃうからコンディションにも恵まれないと厳しいな
俺はGH3ユーザーだから今年は花火はオール動画にした
-
花火撮影はタイミングよくレリーズ押すゲームですよ
-
ペカ写真部でこれ使ってるの俺だけの予感・・・
やっぱみんな一眼レフだよなあ
-
ワイペンタックスユーザー、高みの見物
-
5年前に発売した一眼レフ使ってる
-
D7100持ちとかなかなかよいですね
-
GH3はスチルの方はそこそこだけど
動画性能はプロや一部の映画にも使われるほど評価が高い
-
しまぱんこんちは 今日はフィギュアのおぱんつ撮影ですか?
後買ったロードどんなの?
-
顔隠してもあの人だとわかるww
-
フィギュアの出来すげーな いまこんなに精巧なのか・・・
-
exifみたいな
-
コンデジだとそこから35っm換算倍率が入ってくる
-
5.5倍やね
-
ワンフェスって会場明るい?
-
画素数少ないほうが感度高いのは昔から変わらないから
今のコンデジよりよく映る可能性がある
-
執拗にブルマのケツを狙うしまぱん
-
なんだよFlickrメンテ中か残念
-
あっ見れるようになってる
12時超えたからかな
-
はやそう
-
おー流し撮りじゃん
-
絞りいくつくらいなの
-
もう英語で慣れちゃったけどFlickrは日本語対応しないのかね
-
F8くらいで良かったんじゃないの
シャッター早くしたほうがいいんじゃ
-
へー絞りまくってシャッター遅くしたのか
-
APS-CならF8でパンフォーカスになるから
NDつけるならF22の回折現象よりは画質はいいかもね
-
しかし一眼レフの天敵、ロードバイクが来ちゃったからなぁ
-
フルサイズに望むのは何?
-
D810の画素ピッチはAPS-Cの1600万画素と同等なので
高感度耐性はあまりないよ、解像度が欲しいならあり
-
ニコンのフルサイズってAPSCクロップがあるじゃん?
-
ttp://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_nikkor_70-200mm_f28g_ed_vr_2/
いつかこれ買おうぜ、フルサイズ買うと必ずこれが欲しくなる
-
D810のDXクロップは1600万画素ある
-
30万wwwwがっばぁぁぁww
-
D810と大三元とかくそ重いよwww
電気屋行って持たせてもらったほうがいい
-
Flickrってペカのグループってないんかね
あったらちょっと見てみたいが
-
600mmは高いから300mmF2.8にテレコンバーター×2が良いよオススメ
-
望遠ならマイクロフォーサーズ選んじゃうのもいい
換算2倍だから
-
部長がやる気なしだから
-
もうハゲキは写真なんて撮ってないやろ・・・
愛車のエリミネーターなんて一回動かして不動車にしよったしw
-
いいんじゃね?
-
カブっちゃうのならピアカス写真同好会の部長とかでいいんじゃね?
-
お題決めていつまでにうpして
ってなら気軽に撮りに行ける かもしれない
-
しまぱん「お題きめるぞー パンツな」
みんな「ヒィエータスケテクレー」
-
ワイマックユーザー、微妙な面持ちに
-
チャリ自分で組み立てるって
簡単なの?
-
F1.4持ってないなら1つは持っておいた方がいいよ
-
マイク無し配信者だから写真配信なんてしたらシュールなことになる
-
俺の場合ゲームやるついでにとりあえず垂れ流して
なんか反応あればおkぐらいの気持ちでやってるからな
集中するとすぐ黙って回り見えなくなるし
-
オールドレンズじゃいかんのか?
-
電気屋でボディもってってつけて撮らせてもらって決めてもいいと思うよ
-
D7100はいいボディなのでニコンの古いレンズでもAFできる
-
要は本体にAFモーターがあるかないかの問題
-
コミケみたいな人が多い場所だとマクロの名を冠してるズームがいいかも
-
60あるなら35がいいかな、53mmくらいなら撮りやすい
-
オクスリ is god
-
顔に影入ってるからフラッシュ買った方がいいかな
-
フォトショップでぼかしてしまえばいい
-
おつ
-
>>792
おつありんご
-
赤白カッコええですねー
筋肉痛にご用心w
-
ttp://bit.ly/1fAJTNz
-
この歌はもしかするとBjealKですか
-
この歌はもしかするとD≒SIREですか
-
あのバック走る時はウエストに巻くと走り易い
でもカメラ入ってるときついかもしれない
-
三脚とカメラバックは気がつくと増えてる法則があるらしい
-
鹿島の方までチャリでいってみたら
-
慣れるまでは軽いギア インナーギア使って素早く回す感じで漕いだほうがいいよ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板