[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
自殺は悪いことじゃないです。
3
:
おぢさん
:2008/03/17(月) 18:41:32
アオさんも書いておられる通り、人(親・友人など)を悲しませる以上自殺が
良いことだとは言えないと思います。誰も悲しまないとしても必ず誰か他人に
迷惑がかかるはずです。誰が葬儀を行うのですか、誰が墓に入れてくれるので
すか、お金を出すのはだれですか、親類ですか、役所ですか、自分で用意する
のですか。人は必ず誰かと関わり合いながら生きていきます。その関わり合い
を大切にしないことが自殺なのですから、人として自殺を実行に移すべきでは
ないと考えます。自分を大切にできない人は他人も大切にできない人なのです。
嘘や建前でもいいから、周りや自分を楽しく幸せにしようという気持ちを持っ
て力強く生きて行かなければならないのです。それが人として生まれ人として
死んでいく者の役目なのではないでしょうか。役目を途中で放棄してはいけま
せん。たまに放り出したくなって、あるいは放り出してしまっても、気をとり
なおして歩き続けるべきなのです。どんなに辛くても。
あまりに不自由のない人生を歩んでいるがために周りのすべてに価値観を見
いだせなくなり、他人を尊重しない、ひいては自分をも尊重できない状態に陥
っているのがかほさんなのではないでしょうか。確かに市井の人一人くらいが
死んでも何も変わりません。だからといってその人に生きる価値がないなどと
どうして断ずることができましょう。すべての人に生きる価値があると思えな
いかほさんがとても悲しい。どれだけ社会や人に甘えれば気が済むのでしょう
か。はっきり申し上げてかほさんは甘えているだけです。周囲との関わり合い
に甘えるだけでお返しをしようという気持ちになるべきだということに気づか
ない、気づけないだけのアマちゃんです。人は一人で生きていけるかもしれま
せんが、一人で死んでいくことができないのです。だから周りの人に気持ちよ
く後始末をしてもらうためにも周りの人のために精一杯生きて行くべきなので
す。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板