したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

[戯画] バゼット エロゲ糞ゲ9本目 [アイレム]

1バゼット★:2006/11/25(土) 21:47:04 ID:3WLD8Zgs
9スレ目
大体のスレ方針は固まったようですが基本的には一般常識でよろ。
もりそばスレやBMSスレとちょっと違う所は
わりとネタバレが許容されてるあたりでしょうか。
まぁリスナーでネタバレ嫌な人もいるだろうから
その辺はリスナー間で調節でもしてやってください。
配信者本人がネタバレきつい時はまぁまずないでしょうが
配信前に告知します。


配信中によく出てくる もりそば、とBMSについて。

両者とも配信者でまぁ説明がめんどいので付き合いが長い友達です。
うちのチャンネルでは欠かせない話のネタになる人物なので
一応説明を。 といっても同じ板なんだからスレみりゃわかるけどね。


もりそば:配信スタイルはエロゲとか自殺動画とか。
ttp://peca.yh.land.to/?cmd=read&page=%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%E2%A4%EA%A4%BD%A4%D0
もりそばに関してはここ見たほうが早いか。
時折スレ以外の内容を口にすることがあるが
そのときは大体IRCチャットでのもりそばの言葉に反応してます。


BMS
おばかだけどとあるゲームに特化してうまい
名前の通りBMとか他にも何個か特化してすっげーうまいむしろなんかおかしい
でも平均レベルは多分普通かやや上。
BMSともりそばも面識あり多分リアフレだと思うきっと。
エロゲーは雅史ENDがトラウマな腕前。

65名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:19:28 ID:Zob4FkUg
なんでいま ヒクヒクしちゃう って言ったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:19:42 ID:KO/oYQY6
ttp://www10.ocn.ne.jp/~ftb/culdsagacard.html
未完成らしいが
エルフ系はほぼ絶望 ヴァルキリーは超微妙

このゲームは「店番としてクリーチャーを召喚できるいたスト」って感じかしら。

67名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:21:10 ID:8gwI5Z0M
>>64>>66
いないのか 残念。
デコイは強かったからなあ。

まあウィッチがいればそれでいいじゃない?

68名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:22:31 ID:Zob4FkUg

 り上
    がって参り
          ま
           し
            た?

69名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:22:40 ID:8gwI5Z0M
すげー白熱した試合だな

70名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:22:48 ID:4tE0JRTI
うはっ、こりゃなかなか凄い戦いだなwwww

71名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:24:22 ID:8gwI5Z0M
あれ ボルカニックドラゴンて
生贄必要ないのか

72名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:24:51 ID:Zob4FkUg
ほーほーなるほどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イタストの物件を自分のクリーチャーに置き換えればいいのかwwwwwwwww

でクリーチャー同士でバトルがあって負けると、その土地をそのクリーチャー所持者に所持されるみたいな?

勘だけど。

73名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:26:37 ID:4X6FEHLA
暴れん坊将軍\(^o^)/オワタ

74名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:28:02 ID:KO/oYQY6
>>72
ほとんど正解

プレイヤーはそのクリーチャーのほかにスペル、アイテムといったカードを組み合わせて
50枚でブック(いわゆるデッキ)を作製、それを1ターンに1枚引き、活用しながら魔力を集め、
その魔力を指定値まで溜め込んで「最初に城に到達」すれば勝ち。
ところどころにある砦は、いってみればいたストのトランプのマークみたいなもの。
で、そのデッキに各々の個性が如実に出るのが、カルドの面白いところ。

75名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:28:46 ID:8gwI5Z0M
ミュータイタンはカード効果でシニリティ(戦闘終了後に死ぬ)が付いてる

76名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:28:50 ID:4X6FEHLA
呪い系はそのスペルカード持ってないと説明見れないからなぁ

77名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:29:15 ID:Zob4FkUg
いたスト+人生ゲーム+遊戯王 か 把握した

78名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:30:17 ID:Zob4FkUg
打開キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━????

79名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:30:22 ID:KO/oYQY6
呪い系の効果を覚えてないのがよくない、っていうよりも、呪いが掛かったときに
その効果を教えてくれないのは問題あると思うんだ。常識的に考えて。

なんかこう、新規を開拓したいのか、古参しか相手にしてないのか、それが分からない。

80名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:30:25 ID:8gwI5Z0M
モノポリー+ギャザともいう

81名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:31:10 ID:Zob4FkUg
XBOXすげええええええええ
リプレイ機能もあるのかよwwwwwwwwwwwwwwww

82名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:31:33 ID:4X6FEHLA
箱○の辞書は馬鹿すぎて困る
サーガのAIほどじゃないが

83名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:32:01 ID:KO/oYQY6
>>82
奔騰にそのとおりです^^

84名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:32:03 ID:8gwI5Z0M
ろくでもないって
ナイキー1枚だけでもしんそこうらやましい!

85名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:32:08 ID:4X6FEHLA
いやいやいやいやすっげーいいスペル来てるぞ

86名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:32:32 ID:Zob4FkUg
俺にとったらどのカードも10円程度の価値にしか見えないから困る

87名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:33:11 ID:4X6FEHLA
ナイキーはハーピーの上位互換だと思えばいいんだぜ
ちょっと召喚制限きついけど

88名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:33:35 ID:8gwI5Z0M
ナイキーは倒せない領地に移動しまくって麻痺ばらまくんだ!

地変はとてもいいと思います

89名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:33:46 ID:Zob4FkUg
くそー似非ちゃんのドッキリぽろりもあるよカルド初心者講座見ておけばよかったぜ ビキビキ・・・

90名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:33:50 ID:4tE0JRTI
おにゃのこが大活躍するブックの出番はまだでつか?

91名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:34:00 ID:KO/oYQY6
結構先まで進んだけど、この画面に映ってるスペルHW1しかもってねぇ…

92名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:34:36 ID:4X6FEHLA
>>89
またやってもいいんだぜ
教材はセカンドになると思うけど( ^ω^)

93名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:35:45 ID:4X6FEHLA
サーガ見てから旧作見ると
「おおーこれが次世代機かー」
って言われるんだぜ^^^^^^^^^^

94名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:36:31 ID:8gwI5Z0M
ハイドラゴンいっぱいいるなー・・
まだ1枚もないよ。
ないきーといい いいクリめっちゃあるじゃん!

95名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:37:06 ID:KO/oYQY6
カードが良くてもセプターの腕がよくなければ意味がない それがカルド

96名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:38:05 ID:8gwI5Z0M
俺火土なんでかぶらないでくださいね^^

97名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:39:02 ID:KO/oYQY6
俺は混在やや火特化ですから かぶりたければかぶりやがれ^^

98名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:39:02 ID:4X6FEHLA
俺風火はあんまカード揃ってないんだよなぁ



パッチ当たるまでやる気ないけどwwwwwwwwwwwwwwwwww

99名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:40:01 ID:8gwI5Z0M
かーど詳細にいかなくても
XとYで増減できるよー。
効果しってるカードとかなら見なくてもいいんじゃに

100名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:40:40 ID:8gwI5Z0M
>>97
火土と火特化はまた別物だから平気だ!

101名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:40:51 ID:4X6FEHLA
鎧がだめなら武器を使えばいいじゃない

102名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:41:39 ID:8gwI5Z0M
クラウドギズモはTCGだったら
この効果はかなり強いンだけどな。
領地能力だしなー

103名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:41:55 ID:4X6FEHLA
ぼくは地単or水単ちゃん!!

104名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:43:27 ID:8gwI5Z0M
ナイキーを有効活用したいなら
是非チャリオットを使ってみてください

105名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:44:28 ID:4X6FEHLA
チャリオットウラヤマシス

106名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:45:22 ID:8gwI5Z0M
普段1歩しか移動できないところを2歩動かせるようになるんだお
ほこらとかも飛んで移動できるから(たしか)
移動要塞にできるヨ

107名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:46:30 ID:KO/oYQY6
バゼットのためにちょっとだけ これが万人に通じるセオリーではないけれど

召喚コストが高かったり条件が厳しいカードを 重い
召喚コストが安かったり条件がないカードを 軽い

たとえば、Gラットは弱そうに見えるが先制がついているしコストが0

ロングソード+Gラットなら 安いコストで攻撃力50+先制を実現できる
でも、同じ攻撃力のグリフォンは、コストが高く、また先制も持っていない

重いカードばかりでブックを組むと、開幕早々土地がとれなくて厳しい、
という局面に陥ることもある。
逆に、軽いカードばかりだと土地を守りきれなかったり手札不足になる。

108名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:48:05 ID:8gwI5Z0M
じゃあさっそく対戦しようか

109名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:49:23 ID:8gwI5Z0M
なんでストロベリッシュなんだ

110名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:49:31 ID:KO/oYQY6
ゴールドメンバーシップ課金TA乙

例えがなんでもかんでもエロゲですね

111名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:50:36 ID:4X6FEHLA
1ヶ月無料ついてなかったのか

112名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:52:19 ID:8gwI5Z0M
求)ボルカニックドラゴン

出)F・ジャイアント

113名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:53:43 ID:KO/oYQY6
求)俺のターン

出)君のターン

114名無しのリスナー:2006/11/27(月) 11:58:14 ID:8gwI5Z0M
1/5の一番したにあったよ

115名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:11:07 ID:Zob4FkUg
ちょっとコンビニいってる間にスレ進んでたけどあんま意味わからないから助かる

116名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:12:56 ID:Zob4FkUg
グリフォンとかそんなことより、薄型ブラウン管登場ですってよ!!!
電気代も液晶やらプラズマやら易いしこりゃいいんじゃないですか?!

117名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:13:29 ID:4X6FEHLA
そういや箱○はフレンドが何やってるか丸わかりなんだっけ
プライバシーが><

118名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:14:30 ID:Zob4FkUg
>>117
おいおいそれじゃ俺がXBOXつけるたびに
Dead or Alive Xtream 2 って毎回毎回出てコイツなにやってんだって思われちゃうじゃないの

119名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:15:22 ID:8gwI5Z0M
>>118
そんな人ばっかだから問題ない

120名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:15:52 ID:Zob4FkUg
バレットウィッチ、彼女兄貴がやってたけど、
あれ?これってFF7DCじゃね?って思ったんだけど
FF7DC素直にやろうぜみんな^^^^^^^^^^^^^wwwwwww^w^w

121名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:16:17 ID:4X6FEHLA
ばれっと☆うぃっちはそろそろ配信みんな飽きたかなーと思って

122名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:32:47 ID:4X6FEHLA
ばれっと☆うぃっちは疲れるから1面づつしか進められんな(´・ω・`)

123名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:34:20 ID:Zob4FkUg
CPUに翻弄されるエロゲ王かわいいっ

124名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:34:21 ID:4X6FEHLA
人間ならこうやって防御アイテムを使わせようと揺さぶるんだよ

CPUの場合は単に馬鹿だからアイテムの使い方わからないんだと思うけど

125名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:37:37 ID:4X6FEHLA
たまに間違うってレベルじゃねーぞ!!

126名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:44:26 ID:Zob4FkUg
ヴィジュアルバンド久しぶりに聞いたけどかっこいいな

127名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:45:24 ID:8gwI5Z0M
美図あるばんどといえばまりすみぜるですよね?

128名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:45:55 ID:4X6FEHLA
ヴィジュアルバンドといえばhideの身長は156cm

129名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:47:18 ID:Zob4FkUg
ヒデで思い出した。
なんでいまさらピンクスパイダー再販するんだろ

130名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:53:10 ID:4X6FEHLA
またいいの引いてるなぁ

131名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:53:40 ID:8gwI5Z0M
グラディエーターいいなあ

132名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:54:44 ID:4X6FEHLA
クラッシャー3枚目はスルーですか^^;

133名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:56:06 ID:4X6FEHLA
クラッシャーたくさん無いと詰むよ
「ずっと俺のターン」食らって

134名無しのリスナー:2006/11/27(月) 12:59:18 ID:4X6FEHLA
今は他人事だからってお前・・・(#^ω^)

135名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:01:07 ID:4X6FEHLA
好きなだけ見てろよこの野郎(#^ω^)

ttp://www.youtube.com/watch?v=a1iw1u6ZnH4
ttp://www.youtube.com/watch?v=JLBkpZY8WfM

136名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:11:22 ID:8gwI5Z0M
まさかグロリアスレボリューションが流れるとは

137名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:17:21 ID:8gwI5Z0M
うちの無線コン
プレイチャージキットとかいう充電器つけたら
それがないと認識しないようになってしまって無線で使えなくなりました

138名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:19:26 ID:8gwI5Z0M
でも6時間くらいで電池きれるらしいんだよー
いちいち電池買いに行ってらんないしさーーーー
有線が好きだからいいンダケドネ!

139名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:20:18 ID:Zob4FkUg
>>138
不良品乙

140名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:21:19 ID:8gwI5Z0M
え マジ?
釣られた?騙された?
まあ 買って損はなっかった・・・かな

141名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:22:31 ID:Zob4FkUg
無線コントローラーってデフォじゃないの?
彼女兄貴も無線だったけど、電池の話題とか聞いたことないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

142名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:23:54 ID:8gwI5Z0M
>>141
なんか新しくでた安いといいつつ割高な本体だと
最初から有線なんだぜ

143名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:25:33 ID:4tE0JRTI
プレイ&チャージキット使ってるけど、
徹夜でやっても電池途中で切れなかったよ。
切れでもプレイしながら充電すりゃいいだけだし

144名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:26:38 ID:Zob4FkUg
なんかもうP氏の電化製品は、9割方おかしくなるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

145名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:27:03 ID:8gwI5Z0M
おや待ってッ(ヽ゚д)クレ
電池きれたわけじゃないんだ!
スレでそんな情報を・・・うわぁ−!!!!!

146名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:27:44 ID:8gwI5Z0M
>>144
はじめまして パンツマンです

147名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:28:11 ID:Zob4FkUg
だからあれだけkakaku.comを見ろとね

148名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:30:14 ID:8gwI5Z0M
キャプボと繋げるために
D端子コード持ってるのにわざわざ4000円もかけて
S端子アダプタ買ったらモニターがぶっこわれるくらい不運です。

149名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:31:20 ID:8gwI5Z0M
うちのキャプボ S端子しかつかないんだwwwwww

150名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:31:25 ID:Zob4FkUg
俺のビーマニ環境は、無駄にドルビープロロジックIIですよ。
田舎うめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

151名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:32:16 ID:8gwI5Z0M
柏が田舎とか どこの都会もんだよ!

152名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:32:42 ID:Zob4FkUg
え、えーと・・・
目の前にまずスピーカー3個
で背後に2個のホームシアター環境ってことッスよ・・・

153名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:33:22 ID:8gwI5Z0M
乳姫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

154名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:34:58 ID:Zob4FkUg
ギタフリ休憩って休憩にならねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

155名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:35:12 ID:8gwI5Z0M
じゃあその間に飯だ!

156名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:40:03 ID:Zob4FkUg
えっとえっとぉ〜
CaptivAte〜裁き〜
GLIDE
よそしsくおねがいします。

157名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:40:21 ID:sIUo26Iw
戯太不利やるなら、音量をあげてくれwwww

158名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:41:57 ID:Zob4FkUg
浄化と多少違うんだけど、Captivateらしさがあっていいよなコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳥肌たちまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

159名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:46:44 ID:Zob4FkUg
ほほーTERRAだからリクしてみたものの、こんな曲だったのかwwwwwwwww

160名無しのリスナー:2006/11/27(月) 13:51:05 ID:Zob4FkUg
RILEさんは確か弐寺も異常だったとistさんから聞いた。
istさんもSP10段所持してるだろうしなぁ・・・異常者ばっかだぜ(#・´ω`・)

161名無しのリスナー:2006/11/27(月) 14:06:52 ID:Zob4FkUg
そしてカードゲームへと戻るのであった・・・・・・

162名無しのリスナー:2006/11/27(月) 14:11:08 ID:8gwI5Z0M
カルドは起動してますが
画面は暗くなってます。セーバーモードってやつ?

163名無しのリスナー:2006/11/27(月) 14:12:46 ID:8gwI5Z0M
鷲頭麻雀 いまだに最終局やってるよ

164名無しのリスナー:2006/11/27(月) 14:14:40 ID:8gwI5Z0M
コミックで見たんだけど わしず出てきた回が載ってるとこ
もう10年前だったぞwwwww
途中休載したりしたんだけどね。

半荘6回で10年ですよwwwwwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板