レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
千古ch 390
-
NGワードは「ムーンライトシンドローム」
各種IDは以下の通りです
Xbox「chicoru」、PSN「chicoruru」、Twitter「chicoru」、Steam「CHICORU」
配信者情報はここ!
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%C0%E9%B8%C5
・前スレ
千古ch 389
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/30474/1560855414/
-
罪のない反社勢力に対してなんてことを
-
この暗めの世界観だと光営業こそが怒られそう
-
闇配信をしているな?
ギャラは貰ってるんだろう?
-
これはカジノではない
縁日だ
-
テンション上がってきた
-
カジノは任せてくれ。デッドライジングでゾンビとハッスルしたことがある
-
マフィアタウンでマフィアをやっつけろってそれもう町としてのアイデンティティを破壊しろって言ってるよね
-
暴走した正義が無力な街の人たちを不幸にするんやな…って
-
こ、これはワンダーモモ!?
-
このサイコ野郎!(規制ぎりぎり)
-
ヴァルマンウェ用意
-
マフィアボール
生で見るのは初めてだぜ・・・
-
離婚だ
-
ガルシアン様への信心が足りてれば飛べる
-
殺人では?
-
どぼぢで こんな ざんぎゃくこうい するのおおお゛
-
骨まで焼けた
-
マグマの権利を守れ
-
とろみのついた熱湯くらいの気安さだからな
-
マグマとか触れなければ安全でしょ〜
-
見てたらだんだん酔ってきたw
-
千古さんフォールアウトではごみを集めているのに収集はからきしなんだよなぁー
-
マフィア山の怒りが収まった
-
マフィアたちの顔に笑顔が戻った
-
どっかいけこと GOAWAY の電飾がまぶしい
-
おぬしこそ真のマフィアよ
-
これ作ってる人はチャイルドの心を失っていないよね
-
平和なマフィアの島にまた子供が
-
ここの曲若干ドラクエみを感じる
-
神聖マリオ帝国の気配を感じます
-
帽子を使ったアクションがメインだったら危なかったですね
-
スロットの意味は…?
-
真正面から任天堂の文脈に挑むものがあまりいないから、ちょっと新鮮だよね
-
マフィア時空だーッ!
-
そこら辺の雑ツクール民族とは違うんですよ
-
ミニ収集要素に負けないで!
-
次は眼鏡を探すぞ
-
サブリミナル効果のようにハッテンタイムを刷り込んだかいがありましたね
こうやっていずれバイオ7も刷り込んでいきます
-
エターナルちこつ
-
おつおつ
-
こんばんは。
今日はA Hat in Timeをやりますよ。
-
こんばんわ
これがマリオオデッセイ?
-
MAFIA4
-
Yooka-Layleeだっったか
-
マリオ64って聞いてたんですけお???
こんばんは
-
マフィアタウンなのに色街のひとつもないってどういうこったよぉ!
-
マフィアゆがみワールドはオデッセイみありましたね こんばんは
-
まさかの帽子でダダかぶりしてたマリオオデッセイのギリギリ数週間前に発売されたマリオ64的帽子アクションインディーゲー
あれの発売日と被って無くて先に発売されていたのが幸いだった・・・(過去のオプーナを見ながら)
-
不思議空間のミニステージみたいなのあったじゃん 筒がグルグルしてるような
-
開発者がものすごくマリオ64をリスペクトしてるのが感じられる良いゲームですよ
-
しかしマニュアルカメラはリスナーを殺してしまう…
-
スッティムセール終わっちゃいましたね
こいつも今回の収穫物なので?
-
オエー(カメラ酔
-
ナチは?
-
これって日本語はあとから追加されたのに、いきなり謎の力が働いて削除されたのに
また復活したん?
-
ゲロで思い出したけど、今期のアニメはゲロを吐くシーンが多い
-
今期ですよ
-
任天堂スイッチライト発表されました
めっちゃBボタンの位置押しずらそう
ttp://imgur.com/SnGGY7o.jpg
-
人気という名のもとに若返りさせられたヒロインとのバディものでしたっけ
-
ゆうて味覇くんのアニメは見るんやろ
-
ヴィンランドサガとか言うのも今期ですよ
今更?って声もありますが
-
画面大きくなった時のVitaやん
-
少女と幼女以外に厳しい市場に屈しやがって
-
これだとシェアプレイできんやんか
-
一方、盾の勇者は読者アンケートを元に幼女から大人へ・・・
-
ラノベ作家としては大御所といってもいいレベルでもジャパニーズロリコン文化には勝てないのだ
-
今はな
スラムダンクってバスケの漫画が人気よ
-
でもガトーさん喜んで幼女に変えそうなイメージあります
-
よっしゃ
-
待てよ…このゲームも髭親父を幼女にしたゲームだから滅多なことを言えない
-
盾の勇者はなろうラノベですけど、当時は助けた幼女を成長させるかそのままか?って読者アンケートの結果
一気に成長させた経緯があるんです、でもアニメ放映のときは逆に賛否両論だったそうで
-
今ジャンプと言えばGOGOアックマン
-
2018年間コミック売上げ4位・・・1作品だけ時代おかしいやろ
ttps://dokodemoj.net/wp-content/uploads/2018/11/r8NZe2a.jpg
-
スラムダンクがいまもプロを生む原動力なのすげーよなあ
黒子のバスケさんとかはプロ産めるんでしょうか
-
集英社つっよ
-
盾アニメ、1話の半分くらい盾マンがうおおおおおって言ってるだけな感じの話あって???ってなった
-
もう何世代風靡してんだって感じだよな
-
表紙を新しくした新装版が出ただけでこの売上げよ
-
拙者たちは 今はスラムダンクってバスケの漫画が人気よ っていうレスに謝らないといけない
-
約束のネバーランドはちょっと前にアニメやってたね
-
スマホどころか携帯電話も学生に普及してない時代の学生が主人公の漫画が今だに売れてるってすごい話よね
-
アニメで今後やるのかもしれんが孔明混ざりだと征服王にお前それはあかんわとか言われるらしいのが笑う
-
2000年以降には黒子のバスケって作品があるのに・・・
-
バスケがしたいです君のワンレンヘアスタイル、今見るとスッゲーな
-
奴はしょせん黒子…
-
キャブ翼はすでに普遍になってしまったからスラダンはまだそこまで行かないから瞬間最大風速的にランキングに載るんだろうか…えーでも一年間のランキングで載るってすごいな
-
ttps://neverland-anime.com/onair/
結構いっぱいネット配信してますね、はい
-
すでに終わっている漫画なのに、これだけ売上げが出るって普通に化物
-
キャプ翼は南米のガチサッカー帝国に爪痕残してるのすごいよね
-
Zardの素晴らしさはSLAM DUNKで知った
-
スラムダンク世代・・・2018年に中高生だった・・・と・・・?
-
スラダン世代って今だと中国人の新年齢層のが多いだろうしなぁ
-
今のアニメってネット配信は大体無料でありますよ
最近はGyaoが頑張ってるのかいろいろ網羅してるし、Abemaでもアーカイブ用意してくれてるから割とネットだけで補完できちゃう時代
-
そういえばスラダンは中国でもめっちゃ愛されてたなあ
-
いつでも見れるって思っちゃうと逆にアンテナが鈍る不思議よ
-
ネットフリックスとアマゾン出資物が網羅されてないかもって感じかな
-
わざわざB9見なくてもアマプラの脇をアベマで埋めるだけで割と見れるんだよなアニメなんて
-
僕もスラダン世代のはずですがスポーツ漫画はあんまり興味無かったですからねえ
NFLファンとしてはアイシールドが意外と受け入れられたことに驚きですがアメフトをほんの少しでも知ってくれるだけで満足です。プレイヤー人口が増えるとかそんな期待をしちゃあいけません
-
アベマは番組名検索したら普通にビデオで見れるよ1週間更新で
-
東南アジアの個人商店なんかにしれっとスラムダンクのポスター張ってあったりするから
アジア圏では特に影響力大きいね
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板