レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
千古ch 390
-
NGワードは「ムーンライトシンドローム」
各種IDは以下の通りです
Xbox「chicoru」、PSN「chicoruru」、Twitter「chicoru」、Steam「CHICORU」
配信者情報はここ!
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%C0%E9%B8%C5
・前スレ
千古ch 389
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/30474/1560855414/
-
普通の3Dエロゲーだと思っていたコイカツの完成度の高さを知ってしまった
-
こういった場所の女の子が可愛いゲームは大体虚無ゲー
-
適当に作った同人ゲー排除されてないのか
-
パズルみたいな虚無フォーマットのゲームかなり多いからなぁ
-
一瞬 moenovel が認識できなかった
-
みんな持っていすぎてゴミみたいな値段になるポータル
-
バイオハザード5から7して
-
ポータル2あまってるよ
-
バットミンするみたいな話どうなったです?
-
丸ちゃんに おしりゲーの推薦文書いてもらって機運を高めよう
-
ベリースケベEDF
-
うっかり軍大杉
-
7人の心に触れた
-
It's funny.
-
イヌイズドッグ!ネコイズキャット!
エリマキトカゲイズクラミドサウルス!
ファックイェー!
-
結局興味をひいたのはスケベだった
-
女装山脈の続編かなにか
-
スレイ・ザ・スパイアもMOD対応したんだっけ?スケベ・ザ・スパイアにもなるんかなー
-
プレイヤーをレイ=マッコールにすることもできるだろうなあ
-
クラーケンよりちょっと弱いくらい?
-
6角形だから仕方がないな
-
はーざっこw
-
ドンブラー千古
-
どんぶりを割られてえのかぁ〜?
-
ここでもセール
-
セールがはみ出してきて、カードとなんの関係もない図形の描かれたカードが配られてしまう
-
記号的な敵が多いですね、やのまんのRPGかな?
-
前から思ってたんだけどこのゲーム、ハクメンさんには許可取ってるんですかね
-
ttps://image02.seesaawiki.jp/b/_/bureiburu_/64619613a150b611.png
この人
-
ズェア!
-
上半身肥大ナイト
-
鋭利な刃物によって殺害された デデン
-
スレイされやがって
-
相当楽しみにしてるハードコアメンじゃん
-
ポッドへ来な
-
振って懐中電灯を充電する系のゲームするんか?
-
ハードコアアルカディアでお願いします
-
レトロフリークがご無沙汰なんじゃないかな?
-
ベリースケベ乙
-
おつ
-
おつおつ
-
こんにちは。
今日はエターナルアルカディアレジェンドをやりますよ。
-
あ、戦ヴァルのキャラだ!
-
エターナルなアルカディアのレジェンド!?タイトル盛りまくりですね
おこんにちは
-
グラフィック的にプレステ後期くらいの作品です?
-
ドラクエ7と同期だから許される
-
軌跡シリーズのセピスみたいのありますね
-
古代レトロゲー王朝時代ではワールドマップがついてきたゲームもあったもんじゃ・・・
-
右目だけブルーレイカットの眼鏡つけてるのが地味に気になる
-
外人ってRPG早ときでこんな盛り上がるんか
-
右下の300万ドル弱みたいなカウンターってなんなんです?
-
ゲージ全部つかって通常2発ちょいとかソシャゲだったら返金レベルですよ!
-
見た以上は死んでもらう、とか言われから結果的に守っただけっていう
-
高感度上昇がSEで分かるってのも何か時代感じちゃいます
-
オイヨイヨ 空賊デビューだ
-
武器の詳しい説明をよそに丸投げする武器屋
-
親父のへそくりをちょろまかす子の屑
-
完全に手のひらの上
-
ラスダンですか?
-
何か詰めて埋めなよ(正論
-
こんなガバい柵で囲うとか役所は何をしているんだ!危ないだろ!
-
配信から昭和の香りが漂ってきたと思ったら名作
-
空賊なのに航海っていうんすね
-
一説には2000年頃までは昭和だったと言われている
-
もういいよ!
ってさっき何キレとんねんって思ったらかくれんぼなんすね
-
重要情報ありがたい
-
知らないフリしてあげるのが年長者のたしなみ
-
こんなに日常感出されるといつ焼かれるのか不安になります
-
ナチスが上陸してきて火を放つ展開も近い
-
ものすごい(およそ2倍)
-
グランブルーファンタジーちゃんですか
-
白燐弾だ!
-
そんな価値のあるもの、明日になったらとか悠長すぎませんかね
-
島の動力なんだからメシ食ってる場合じゃねえ!ってレベルですよ実際
-
ラストはヴァイス君に親を殺された少年に頭を撃ちぬかれてエンドも有り得る
-
大丈夫大丈夫いけるいける!
-
空賊は爽やかなイメージあるのでノットギルティ
山賊はぐへへなイメージしかないのでギルティ
-
いかにも売らずに持ってると後半何かありそうな説明文だが果たして
-
山賊も、さわやか山賊キャンペーンでイメージアップを図らなくてはならない時代
-
ファイアーエムブレム等で培われたアラフォー世代の山賊イメージは強固であった
-
幻想水滸伝は一応山賊発祥だからセーフ
-
相性ゲーか?しゃらくせえバーサーカーだ!
-
古い遺跡だ
古代王朝のな
-
アタックこそ最大の防御
前進あるのみだよ
-
状況判断に優れるエルモ氏
-
もしかして戦闘の大半が船上だったりしねぇかこのゲーム
-
レーダーとかないからねぇ
-
防具商品にご満足いただけたら★5レビューをお願いします
-
金塊入ってそうなレベルの箱だったのに
-
くっそー属性多すぎて何もかもわからねーぜ
-
アルファストームとかいってハロゲンヒーターじゃんもう
-
とても気持ちいい作用のある葉っぱだったのかもしれん
-
太陽に対してもリスペクトして欲しい
-
焼かれたと聞いて!
-
アイテムと燃えてる村の二択
-
割と第三者視点なヴァイスくん
悲しみが一周回ってそう
-
帝国軍はホモだった・・・?
-
砲撃で島ごと沈めることまではしないやさしい世界
-
母さんは過激な反逆行為にも眉ひとつあげず賛成
-
ブッころしておくれ!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板