レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
千古ch 386
-
NGワードは「ムーンライトシンドローム」
各種IDは以下の通りです
Xbox「chicoru」、PSN「chicoruru」、Twitter「chicoru」、Steam「CHICORU」
配信者情報はここ!
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%C0%E9%B8%C5
・前スレ
千古ch 385
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/30474/1557062506/
-
伸びたりデブったり伯爵も鞭打たれて大変だな
-
フラッシュストッパーで出現止めて
-
メガドライブらしからぬ愛が詰まった作品だった
-
城の沈没を観察するのにちょうどいい岩ァ!
-
なんたらかんたら オブ! ドラキュラ ハズ ビー・・・
-
count dracula nigeta
-
ヘッドじゃないメデューサどのー
-
やっすいフィルターだなぁ〜
-
ボス前に戦ったオナゴがドラキュラを復活させようと画策するみたいな話だったらしいッス
100年単位じゃねぇタイミングでドラキュラ復活しちゃうから分家の人頑張ってみたいな
-
ドラキュラ殿結構ハイペースで起きてるよね
-
まあ向こうも万全じゃないだろうし分家の皆さんでシクヨロ!とか分家反乱フラグにしか見えない
-
やると思ってたんで先にエキスパートにしときました!
-
全身が光る上に凶器になるスターのわかりやすさってやっぱスゲーわ
-
しかも分家の人がヴァンパイアキラー使うと寿命縮んじゃうから、
ギャラリーオブラビリンスでは既に故人という
-
心憎い演出ですねえ
-
下溜め攻撃だかジャンプでハイジャンプ
-
ハイジャンプさんの活用方法が今ひとつ見いだせないまま戦いは加熱していく
-
TAではエリック一択みたいですぜ
-
ハイジャンプ中、ダメージ判定あってしかも無敵です
-
俺本家筋なんで詳しい話は分家の連中に教えてもらって?
-
無敵とか最強じゃん
-
分家は分家で命に別状の無い分家キラーとか作り出せよ
-
水に方まで浸かったくらいでいのちを諦めるな
-
恐ろしい怪物によって殺害された
-
ああいう突っ込んでくる敵にハイジャンプ合わせたらかっこいいっすね
-
いやさっきの鳥みたいの
-
エリックさんアクアマン感ありますね
-
この下に下がるステージ、上にスクロールアウトすると死ぬんですよね
何も起こってないのになんでなんでしょうね
-
アクアマンは割と最近映画でやってたヒーローのことだと思うんです
-
はいカットカットー!ちょっとエリックさん!?ってなってるよ
-
簡単に泳げって言うけど服着て水の中に入るのは自殺行為にも等しいのだぞ
-
『アクアマン』は、2018年のアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画。
「DCコミックス」のアメリカン・コミック『アクアマン』の実写映画で、
様々な「DCコミックス」の実写化映画作品を、同一の世界観の
クロスオーバー作品群として扱う『DCエクステンデッド・ユニバース』シリーズの6番目の映画である。
ほぉ
-
吸血鬼は流れる水を渡れないので、ベルモンド家では水泳訓練をサボっているのだ!
-
一時期TwitchでさんざんアクアマンのCMが流れてて嫌いになりました
-
立ち斜め攻撃できるのはご存知ですか
-
リアルエキスパートがいるぞ、ハイジャンプの教えを乞おう
-
ワシもそのジャンプいいと思っとったんじゃ
-
棒高跳び選手でもしないような事をしやがって
-
必殺技強すぎィ!
-
VKとかゴミですわ、時代は槍だな
-
このタワー背景と立ちグラがあわさってマジクソを思い出しますぞ
-
ドォヤァ!
-
アルカード槍なんて使ってたか?パチモンでは?
-
縦長ステージになると当然の権利のようにヘッドを浮かせてきやがってよお
-
ネーミングライツを買ったんでしょ
-
野球場かよ〜
-
今まで見たネーミングライツスタジアムではクリネックススタジアムが地味に攻撃力高かったですねえ
-
いつか実現してほしいキムワイプスタジアム
-
ティッシュ
-
戦闘がたてこんでくるとハイジャンプ忘れてる感ある操作いいですね
-
難易度上がって敵固くなってる気がする
-
市が海水浴場のネーミングライツを売りに出したんだけど
地元の菓子屋が買って、元の名前のままにした話は粋でしたね
おちんちんびろーん海水浴場とかになる危険が回避された
-
悪魔城時々すごい工業化されてるな
-
カネがなくなったら今まで当たり前にあったものもなくなっていくんやで
ってことを市民が理解してくれればいいっすね、インフラもそうだけど
-
目玉の敵も5,6発叩かなきゃ倒せなくなってたし、多分硬さの調整もあるんじゃないかな
-
蝙蝠にびっくりして挟まれて死ぬ
-
ベルトコンベアーの後で見る伝統工芸の歯車は
-
しゃがみ歩きはSFC版シモンとGB版3作目の特権でな
-
ちょっと歩いてしゃがんでちょっとあるいてしゃがむんじゃ
-
ダメージ、ひくいっすね〜
-
ケツさえ万全ならこんな魔物どもに・・・!
-
素人が考えたマリオステージみたいな敵配置やめちくりー
-
大ジャンプセクシーですね
-
本当の素人配置をお見せしますよ。
水曜日に来てください。
-
六月末頃発売じゃない?
-
月末のゲームチェックで会おう!
-
このステージとりくずってんよ〜
-
バグってなくなくなくない?
-
配信初心者の方ですか???
-
プレイヤーを嫌がらせるだけでしかないよねこれ
-
思いついた人は天才の発想だと自画自賛してそう
-
アンケートはがきに書いて送って
-
ゲームが気を利かせてくれた
-
歴代悪魔城シリーズ屈指の地味な橋落下
-
見てくださいこのギミック!斬新!
-
いい落ち方しましたね
-
ちゃんと手すりつけとけよな
-
クリア後に現れる玉、一体何なのか
-
記念撮影中
-
海外版のほうが若いまである
-
オブセッション知らないの?(グーグル先生に問い合わせながら
-
キッドドラキュラって呼ばれてないっけ
GB版だけ出てたのかな?
-
インタビューの人選が謎
-
ネトフリアニメの1シーズン目を見ましたけど、水みたいな味のアニメでしたよ
-
どうでもいいコラムゥ!
-
16マスの絵コンテと、リソースのアドレス直書きなの面白いなw
-
子供の頃、常に出てるわけじゃないボスのライフに枠が割かれてるの不思議だったんですよねえ
-
ナトロンは?
-
ボス敵にも有効な即死アイテムエクスカリバー
-
マミー出てくる作品ではナトロンが間接的に登場している
-
この人絵もさることながら字も上手い
-
そんなに必要ないマップを用意する心意気
-
こういう古典作品の設定資料なんかはどっかの博物館とかに置いてもいいくらいだ
-
JUNPしていく というtypoを見逃さなかった
-
逆に今のゲーム産業はどんな企画書書いとるんやろなあ
パワポ力を高めた現代的なプレゼンを行っているんやろか
-
コナミ工業株式会社
-
これはデデン
-
スケルトン は 不思議な鞭で 叩き殺された
-
かなり精密な設計図よのう
-
あっ!企画書がワープロ書きに!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板