レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
千古ch 382
-
NGワードは「ムーンライトシンドローム」
各種IDは以下の通りです
Xbox「chicoru」、PSN「chicoruru」、Twitter「chicoru」、Steam「CHICORU」
配信者情報はここ!
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%C0%E9%B8%C5
・前スレ
千古ch 381
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/30474/1553345451/
-
腕を組んだウィットネスクリア者が千古さんをいさめてくれるはずだ
-
STGの高難易度化に似てる気もするんですがなんか受け入れられてるというかできなきゃヌルゲーマー扱いな感も
-
FC忍者龍剣伝が出た時にレビュー書けてたら☆1で1万字ぐらいの呪詛文書き殴ってました
-
大奥をアプデ前に踏破したやつは皆一流ゲーマーとして認める
-
思いっきり千古が線超えてぶつけてましたよ
現実なら相手がビビって悪態つきながら逃げたでしょうが
-
単身赴任の寂しさをAIスピーカーで紛らわしていた男性が
話しかけても答えてくれなくなるバグで心にダメージを受けて低評価みたいなレビューは面白かった
-
適応能力とかやっぱ出るだろ
初日の七本槍とか鎧剥げるって書いてあるだろうがとか延々槍振りながら体幹無視した段差ハメとかやってた俺とかは適応能力低い
-
まあ確かにSTGよりも前進感は得やすくて、問題の部分だけにピンポイントでリトライできるから
高難易度でも振り落とされにくい構造ではあるかもなあ
-
steamなら二時間以内で合わなきゃ返品出来るのになー
-
いちおう死にゲーて認識があるからだろうなあ
-
腕組みさん?
-
まだクリアしてませんが面白いです!的なレビューは見るたびに「てめ、この、表に出ろ!!!」ってなりますねー
-
早漏レビューはなんなんだろうなあ
-
それこそ、「クリアしないとゲームを遊んだことにはならない」って考え方が強いからでは?とも思います
最初の数時間でも楽しめたなら、数千円の買い物としては上々では
-
出たばかりの洋ゲーで、「まだ日本語化MODはありません!!!」ってのもたりめーだろバカかって思う
-
よくわからないスポーツゲーム引いちゃうところ、見たいなー!
-
SEKIROはあわないと思ったから手を出さなかった
肉男はやっぱ苦手だなーとおもいつつまあまあ楽しんでやってた
TRIALSはクソックソッて各面クリアするまでやめられない
-
最近おもしろかったのはバイオハザード2
おすすめですよ
-
なんとかブルクは城って意味だったかな
ここ姫路ブルクみたいな
-
肉は意地悪な配置に純粋な怒りがたまるけど、トライアルズはもうちょっと奇麗な怒りのオイルが出る
-
最近のカプコンのゲームはマジで初見のド素人に社内である程度やらせて調整してる感あってよく出来てんだよな
-
ムーンブルク城…きさま…!?
-
トライアルズは物理エンジンの冷酷な説得力とおもしろ絵が混じりあうからな
-
その上ライバルゴーストとの戦いが上手い事煽ってくれる
-
許サンバルカン!
-
なんと狭量なヒーローなのだ!
-
牛乳運んでるとか実質牛だよ
-
このゲーム不測の事態とかねーんだろうか
-
喉が渇いたら牛乳を飲むといい
なぁに、ちょっとぐらいならばれない
鮮度もいいぞ
-
牛乳やりんごを運んでいるトラックは優しい目で見てもらえるはずでは?
-
フローニンゲンもあればスケベニンゲン(オランダ)もある
-
このトラックはフローニンゲンに向かっていますってステッカーちゃんと張った?
-
赤ちゃんが乗っていますステッカーを見ても人間は優しくならないし
赤ちゃんを乗せているらしいのに爆走するのが人間
恐ろしい生き物です
-
千古インザカー
-
課金すれば制限速度解除されます
-
可燃性の物質が載っていますって書いてある車には流石に優しくする
-
非実在サクラ大戦
-
サクラ大戦の頃はテレカいっぱいあったんやろなあ
-
心を研ぎ澄ませ
帝国華撃団と一体になるのだ
-
抽選王!抽選王!
-
アックメェン トゥリィー
-
帝国華撃団つながりで火激やる?
-
3作も出しといて1作も面白くないとか、ないよなぁ?
-
アックマンのおもしろくなさは完成されたおもしろくなさ
-
「オワリカヨゥ」
-
アックマン3高いところを見ると数も出てないんだろうなあ
-
出しゃ売れるからよお!
-
矢印は一方通行の意味かもしれんぞ
-
トランクスと間違えてる子供いっぱいいるしよお!
-
そうやってパトレイバーが世に放たれてしまったんだと思うと
-
(小声)腐ってもEAみたいなとこあったから…(アンセム)
-
はい、みんなもいっしょにー
みかん!やかん!どかーん!
-
ゲームとしてどうこうよりもロードがね・・・・ゲームしてる時間の半分以上読み込み画面とにらめっこ
-
たのしんでいただけたな(確定)
-
平成に生まれた昭和の残滓をついに葬り去る時期が来たのだ…
-
先ほど千古が無灯火で交差点主要道を直進したところ右から車が飛び出してきてぶつかりましたが、
オランダでは狭い道を右から来る車に優先権があるようです。
よくみれば横からは赤い点滅警告灯もなかったし、黄色点滅は文字通り注意しろということ。無灯火も合わせて千古が過失10割ですな
-
装甲を厚くすれば問題ない
-
千古が悪い!謝れ!土下座しろ!
-
さ っ ち ん
-
牛乳でなんとか許してほしい
カルシウムで骨も治るし怒りっぽくもなくなる
-
早くマッチョ天使との三文芝居見せて
-
か、加害者じゃありませーん!
-
トラックの制限速度は表記よりマイナスされるのかもしれない
-
普通車両と違うんじゃね
まあでも右車線の国の法律は知らんか
-
しかし自分の会社の資産がリアルタイムに表示されるナビ怖いっすね
-
めんどくせぇ!おれが道交法だ!
ヘッドライトの代わりにガトリングを付ける!
-
無灯火でも灯火でも罰金を課されるヘッドライトガトリング
-
ボーダーランズの車にもマシンガンが付いてるのに罰金を科されねぇ!
なんで現実世界では罰金が科されちまうんだ!なぜ!
-
そういえばボーダーランズくんもスチーム離脱してEPICストアに行ってしまったらしくて
スチーム民はヤダヤダってなってるみたいですね シマ争い熱いな
-
最近のスチムーが不甲斐ないのは事実だけど、ハード業界みたいにプラットフォーム乱立させても共食いにしかならんっちゅーね
-
罰金マシンがならない行為は合法
-
そろそろプロフェッショナル・仕事の流儀の取材が来る
-
EUは急に攻撃してくる足軽とかいないもんな
-
でもたまに対向車が「っしゃらぁー!」って言いながら向かってくる
-
みんなトラックのスーパーアーマーふざけんなよって思ってるよ ちこつ
-
つ
-
乙乙
-
こんにちは。
今日はアックマン3をやりますよ。
-
GOD GAMEの始まりだ
-
こんにちは!!!神ゲーときい
て!!!!!!!!!!!
-
ゲームを盛り上げるイベントシーンありがたい
-
クロスみたいなブーメランが強いから実質悪魔城
-
ロックマンのパチもんか?と思ったら想像以上のまともなゲームだった
-
期待してた感じと違う・・・違わない・・・?
-
ダメージ中の敵には当たり判定無いとか有情すぎるのでは
-
アックマンさん!?
-
ヴォエ!
-
LGBTに配慮されたゲーム
-
嫌がる相手にやるのはLGBTだからじゃ済まされないんだよなぁ・・・(マジレス
-
左上のダメージ顔が迫真すぎる
-
燭台を破壊してブーメランを見つけてね
-
鳥山明感あふれる店主
-
左上はDOOMの顔システムが採用されてますね
-
捨てた
-
こんにちは、なんだかんだ言ってアックマンが忘れられない体になってますねえ
-
そうなんですかぁ・・・ひどいリスナーがいたもんですねぇ・・・
-
E3でアックマン4発表されないかなぁ
-
ゲームボーイ版ってもうやっちゃったんですっけ?
-
会話シーンから流れるようなミサイル
-
ヘラクレスちゃんはGBやってもらったのに
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板