レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
千古ch 378
-
NGワードは「ムーンライトシンドローム」
各種IDは以下の通りです
Xbox「chicoru」、PSN「chicoruru」、Twitter「chicoru」、Steam「CHICORU」
配信者情報はここ!
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%C0%E9%B8%C5
・前スレ
千古ch 377
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/30474/1550061869/
-
縦セーターじみた線がちんちんパーツの立体感を強調している
-
表面にナイロン貼ってある外装ってなんだそれぇ!
-
工事現場カラー
-
そら黄色と黒よ
-
ン!いいモッコリ具合
おこんばんは
-
色の名称見てもさっぱりイメージわかないのは文化圏の違いなのかなあ
-
紫・・・盾使い・・・
実質マシュ・キリエライトでは
-
アンセムさん!?
-
台パンやめーや
-
ドラゴンゲーに続きロボゲーでもみんなに置いていかれる千古セム
-
卑猥なジャベリンですね
-
コモン・・・レア・・・ガチャ・・・回す・・・
-
撃ちはじめの鈍重さが致命的に雑魚掃討に向いてない
-
圧倒的ハゲ率
-
神(髪)の創造が未完成な世界だったか
-
敵も味方もハゲばっかりじゃねーか!
-
EA everything
-
メッチャぬめってそうなコックピット
-
シューマイ同盟コイン
-
やめろ!ソーシャル臭を出すんじゃあないッ!
-
しゅうごとを週毎って書かれると戸惑うくらいには見ない気がする
-
今日のログインボーナスは…こちら! (スタンプ画像を重ねながら
-
平和なワイバーンの村にフリーランサーの群れが攻めてくるなんて
-
かつてははワイバーン養殖はソーシャル界の需要高く盛んであったが
「ぶっちゃけいちいち戦闘はさむ必要なくね?」という気付きによりあっという間に淘汰されたのじゃ
-
クエストボスのドラゴンだけいればいいよねという合理化
-
密輸レリックがあるという事は闇レリックの流通や未認可レリックや合法レリックがあるという事
-
恥ずかしさに耐えてえボイチャで聞いてみて
-
1人で遊んでるんじゃねえんだぞオラァ!
-
まずは暴力をチラつかせて、妥協を引き出していく
-
殺されるまで見ている
-
彼は某有名ウォーズのダースベイベイどのみたいなポジションなんでしょうか
-
手からビリビリとか完全にシスの暗黒卿ですもんね
-
今のところ敵がやわらかお肉で好印象ですね
-
□ボタン長押し だって
-
狩りに持ち込める武器種は一つだけだぞ、五期団
-
何とかは虚勢を張りたがる だから滅びた っていうセリフはクソレスに使えそう
-
だから滅びた の率直な感じで笑ってしまう
-
クソ長ロード&環境による差異が出てくる昨今では、
メトロ式のマイペースな数字めくりもありなのかもしれない
-
この直訳の多さ大丈夫なのかぁw?
-
それがあればさっきの暗黒卿ごっこが?
-
カチカチ肉の敵が出てくるのが今から楽しみだなぁ
-
第二・第三のカスじゃない連装砲がお前の前に立ちはだかるぞ!
-
ただの重機という遠回しなディスり おつー
-
こんにちは。
今日もAnthemをやりますよ。
-
千古さんあそびにいってよかですか
-
オプションのソーシャルだかミッションのマッチングの所で招待すればマルチになるのかな
-
戦闘力3しかないほうです
-
__
/__\
||´・ω・`| | みんな〜
/  ̄ ̄ 、ヽ
└二⊃ |∪
ヽ⊃ー/ノ
 ̄`´ ̄
おこんにちは
-
あ、またぶるとん氏とゾイドの目玉集めてるー こんにちは
-
ブボボボ(ミニガン
-
メカメカしいけど、これモンハンみたいなもんゾ?
-
このリザルト画面のポーズが全員ダサいので統一されてるのは
まだポーズショップで買えてないからか
-
あの勝利ポーズをデフォルトに設定したやつはギザギザの上に正座すべき
-
あえてクソダサポーズにしておかないと、みんなデフォでいいやってなっちゃうって開発もわかってるんやな・・・
-
コモン・アンコ・(2、3種類)・レジェンダリー みたいな感じか
-
日本人は○○レアって表記にしないと分かんないゾ・・・(ガチャ脳
-
レア勝利ポーズの変更で攻撃力が3%アップ!(ソシャゲ的解決
-
デイリー任務:勝利ポーズを変更せよ
これで完璧
-
それだ
-
これもうエスエスデー組み込んだ状態なの?
-
ケーブルの問題なんすか
-
先にPCで初期化必須とか?
-
初期不良だったので☆0としたいですが☆1とします
-
初期不良という可能性も十分にあるなあ 悲しみ
-
不幸にも紫塗りのコロッサスに追突してしまう
-
ピンチになると目覚めて認識するようになるよ
-
板をもって突っ込めば敵は死ぬ
-
突っ込むときに蒸気機関車みたいな音を出してえなあ ポッポー
-
一番乗りかと思ったら一番ビリだった
-
今のところはほんとにフィールドに4人いるだけ感あるなw
-
各々好きなことしてるだけ
これは現代っ子が遊んでる風景ですわ
-
みんなもっと龍の血族としての自覚を持って行動して
-
そう考えると、ドラゴンボス前強制転移は良かった点ですね
-
あれは見栄を張らないゲーム的な解決でよかったですね
-
インターセプタ―装甲ないようなもんじゃないですか
全身タイツですよこれは
-
全身タイツとか対魔忍か何か?
-
貴様のジャヴェリンの感度を3000倍にしただけだ(フフッ
-
スティック感度を1000倍にする薬を打たれて少しでも動かすと720度ぐらい画面がぶれてしまう展開が
-
操作感度3000倍とか腕をミリ単位で動かしただけでねじれながら吹っ飛んでいきそう
-
この画面でアルチョムの独白が流れてこないってバグ?
-
貴様!ポップコーンは映画館で食べるものだぞ!
衛兵!衛兵!
-
そんなわけで僕たちはヴォルガ川にやってきたのだった
-
あの暗くて狭い座席でポロッポロこぼれるお菓子食べる人の行儀の良さはすごいと思う
ぼくにはむりです・・・
-
それはそうとメソッドは強かったな
-
エラー落ちしーたわー
-
たくましいドラゴンフレンズ達が・・・
-
ボヘミアン・ラプソディってのを事前知識なしで見たけど
開幕1分で「なんかゲイみたいのが出てきた」って思ってしばらく見てたら本当にゲイだったことは記憶している
-
なんか再参加できるっぽい
-
あの人こそ、俺たちがゲイと思う1要素の祖みたいなところあるからなー
-
相変わらずストーリーについては右から左に流れていく感じですか
-
ボヘミアンラプソディーは音楽やってる人達の映画
装甲騎兵ボトムズはアストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
-
でも時々思うんです、本当はみんなストーリー理解していて、理解できないのは我々老人だけじゃないのかって
プー メッセージ 一件です ハーランウェイド
-
このコピペが異能生存体のように存続し続ける事を願ってやみません
-
明日コードギアスの映画見に行きますわ、アニメやってたやつ
-
攻撃力も3000倍にして
-
メカに乗ってもやることはバーバリアン
-
もう一度CoD BO3のストーリー理解できるか試してみよう
-
悪乗りして突進にコンボ数とか出してもいいゾー
でも一度で10人の敵をひくみたいなチャレンジを作るのはNG
-
もうにぎりっぺにしか見えない
-
一人だけでかい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板