レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
千古ch 363
-
NGワードは「ムーンライトシンドローム」
各種IDは以下の通りです
Xbox「chicoru」、PSN「chicoruru」、Twitter「chicoru」、Steam「CHICORU」
配信者情報はここ!
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%C0%E9%B8%C5
・前スレ
千古ch 362
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/30474/1537186613/
-
地中海くんも古代の軍船から建造物から前の大戦の軍艦まで沈んでて大変だな
-
草のように見える絵を地面に書いておくトラップにより現代のアサシンは根絶されたといわれている
-
「藁の山はねえ、ないんだよねぇ」
じゃあ…先生、葉っぱを集める事はあった…?
「あったとは思うけど、それほど高くは積まないよねぇ…」
でも葉っぱを積んでいたんですよね?(ねっとり
「そうだねぇ…」
じゃあ草で
-
今の地中海では移民の船がよく沈む
-
いいごろつきっぷり
-
移民の船とかいう価値のあるものが基本ない悲しみのコンテンツ
-
ギリシアも紀元前に植民都市いっぱい作ってたからセーフ
-
いまはシャドーアサシンとか言ってるけど、だんだん忍ばないでレオニダスの槍するのわかってんだゾ
-
もう足を引きずらなくていいのか
-
今のがスパルタ式受け身だ
空から落ちてきても衝撃を大地に逃がす事が出来る
-
最終上限イーグルダイブで藁はリストラされる定めであったか
-
ナトロン関連のスキルは?
-
落下でダメージを受けないとか また頭が悪くなってしまう
-
商品を壊したら払えなくなるのでは…?
-
ごろついた仕事をした直後に仕事の調子はどう?アレクシオスって言われるの効きますね
-
こうして少年は野生の船を手に入れた
-
かえっとくれ!ここには盗賊と市民しかいないよ!
-
近所に住んでるレベルで身近な盗賊達
-
この時代人類の8割が盗賊だったと言う
-
ヘラクレスの栄光をする事でヘラクレスの栄光が失われるふしぎ
-
それはダメなやつだ
-
こうしてAK47が誕生したのだ
-
あなたがカラシニコフさんでしたか
-
RPG世界では強いけど割といい経験値をくれるキュクロープス勢の皆さん
-
女体化された上に時代も国も変えられる究極の有名人レイプ
-
英語読みするとさ、サイクロプスになるんだよねキュクロープス
-
アレクシオスのウィッチャーセンスが働いた
-
まぁアレクシオスがいくらウィッチャーセンスを光らせても
鳥のドローンセンスの前では全くの無力っていう
-
盗賊「ゲラウェイ!」
-
ウィッチャーの原作者が、ゲーム売れると思ってなくて歩合制契約にしなかったけど
ゲームいっぱい売れたから売上の6%分欲しい欲しい!って言ってCDP訴えたって話聞いてわろてしまった
-
草を信じろ
-
草と一体化し、まるでそこに元々生えているかのように振舞う
スパルタ式ステルス術だ
-
ウィッチャーって原作あったのか
-
俺自身が草になる事だ!
-
俺も何もしなくても見えなくなりてぇよぉ
-
でもそれは死の呪文である 「あ、居たんだ、気が付かなったよ」 って言われるようになるダブルエッジ・スウォードですよ
-
ファークライ4みたいなマイナーチェンジ感がある
-
ステルス力を高めれば一本の草に身を隠すことも造作ない
-
うーん配信越しだと完全に透明
-
うーんこれは光学迷彩
-
2年後に発売される アサシンズクリード:プライマル に驚愕するファンたち
-
じゃ何しに市に来たんだ
-
シャーククリード
-
サメ映画始まったな
-
空前の鮫ブームに乗っかっていく
-
「串刺しにしてやって」 吹き出してしまったw
-
エジプトは歴史知らなくても心掴まれる世界観と舞台設定ってのが見た目で分かるけど
ギリシャはその辺のアプローチは難しいからシステムとストーリーで攻めていかないといかんな
-
心つかむ話をしている我々をゼウス像がじっと見ている
-
わしじゃ!ゼウスじゃ!
-
白人にとっては科学哲学文明発祥の地でしょう
-
全知全能さんは黙ってて
-
ギリシャが難しいのは、そこが舞台になるってだけでファンタジー色が強くなってしまうとこだな
-
わかった(わかってない
-
血の熱病もイーグル受け身を獲得したら地球に熱病を移して健康になれる
-
ウッ!頭が…熱い!うう…! …せや!頭に穴をあけて血を抜けばええんや!
ってなったプライマルのウダム族は天才
-
生首がのった木材を持ってくるアレクシオス
-
このまま技術レベルを上げていけばAK47ができる 励むがよい
-
oitb
-
旅に出られなくなる前に旅に出た方がいいのでは?
-
エジプトはまず皆によく知られた文明が先にあって、後から神話とかのファンタジー要素がついてきたから
ファンタジーメインでも文明メインでもストーリーが成立しやすい
ギリシャの場合は文明に傾くかファンタジーに傾くかの二択を迫られるから
アテナイ兵がミノタウロスと戦いだしたら「えっそれいいの?」みたいな感じになる
-
生贄と祈りとかいうほぼ同じテク
-
ニア 隔離して様子を見よう
-
ちょっとやり過ぎだからぶち殺すぞ
ぐらいにしか考えていない男
-
わかった、全員殺そう
-
なむなむ
-
子供の賢さレベルくそ高くない?
-
てかずっと観察してた神官たちも殺しておいた方がええぞ
-
子供の死体は熊のぬいぐるみで表現されている
よく見るんだ
-
子供だけさらって行くヤバい軍団みたいになってしまう
-
スパルタイベントに合わせてスパルタ特攻を持った課金武器が出てくるんだ
俺は詳しいんだ!
-
フラッシュベーン!
-
レオニダスの槍を投げたい欲に負けた
-
おのれ罪もない狼たちをよくも
-
彼らは熱病に蝕まれていた(万能のいいわけ
-
ゲームがやれって言うなら狼を殺すしプトレマイオスの像だって破壊する
-
ゲームがやれって言ったからやったのに、ゲームがなじってくるファークライ近作
-
やろう!spec ops the line!
-
白リン弾で殿堂入りした説教ウェア
-
突然のメジャイ
-
バトル!サーキッ!
-
やってたらいつの間にか説教されるメタルギアシリーズ
-
お? 1ロックして寝るか?
-
猪木にビンタされたがるように、コジマ監督には説教されたいというファン心理
-
スナッチャー最後までやってないでよく今まで生きてこられたな(剣を抜く動作
-
スナッチャーを… 最後までやってないだぁ…?(荒くれたちが立ち上がる音
-
アレクシ乙
-
ちこつ
-
こつ
-
おつ
-
こんにちは。
今日もアサシンクリードをやりますよ。
-
ビックリさせれば動悸で死ぬのか
-
はい
-
うーんこれはアサシン
-
何言ってんだこのアマ・・・
あ、ちこさんこんにちは
-
なんかこうファイナルファンタジー並にアサシンクリードって名前が関係ない感じっすね
-
改めて言う
何言ってんだこのアマ
-
抜いた後風俗嬢に説教するおじさんみたいだ
-
なにそのハゲって言われる方も悪いみたいな言い方
-
遠吠え許さないおじさん
-
最初の一撃は金玉的なのを殴ってるんですか?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板