レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
千古ch 357
-
NGワードは「ムーンライトシンドローム」
各種IDは以下の通りです
Xbox「chicoru」、PSN「chicoruru」、Twitter「chicoru」、Steam「CHICORU」
配信者情報はここ!
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%C0%E9%B8%C5
・前スレ
千古ch 356
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/30474/1528984015/
-
,へ,__
_| i `ヽ∧ ∧ ぶーぶーすかーい
.//| 〇__( ^ω^) ≡Σ
(/./⌒)___,>、_ ) (´⌒(´⌒;;
.|/ //、 ヽ、_ノ (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;;
/ //^ヽ、i |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(___./ ̄`⌒ヽ、 丿(´⌒(´⌒;;
-
部屋の隅っこしかスペースがないとかならタワー型とかもある
あとはウルトラCで照明と合体してる南国的なシーリングファンやな
ファンがデカいとしまう時に邪魔だという事を忘れてはならぬ
-
そこで羽のないダイソンです(高級
-
スマホやスマートスピーカーと連動して音声や外出先からオンオフできたりしないの
-
OKグーグル 扇風機をつけておいて (ピコン
-
リモコンは使うべ。テレビ照明扇風機はやっぱりリモコンあってなんぼや
-
ダイソンの例のファンは2万円、最新のタワー型は4万前後のもよう
-
やっぱりスマホに集約化しなきゃ
-
扇風機のリモコンは寝る時に消したり、オフタイマーつけたりするのは結構便利
ベッドに寝て、あ、消すの忘れた…ってなった時に切ねえからよぉ
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板