レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
千古ch 348
-
NGワードは「ムーンライトシンドローム」
各種IDは以下の通りです
Xbox「chicoru」、PSN「chicoruru」、Twitter「chicoru」、Steam「CHICORU」
配信者情報はここ!
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%C0%E9%B8%C5
・前スレ
千古ch 347
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/30474/1517832600/
-
都会っ子たちは土地持ってるって聞くと「マジ卍ー?ドロリッチー」っていいリアクションしてるんだけど
実際に住んでんのは熊と狸で人類お断りの地だからな
山賊でもない限り住んでない場所に土地持ってても何にもならん
-
ソシャゲのスタミナ消費してたのにおどかさないで
-
モッサリ草生えてる土地も実質不毛の地と変わらんのよなあ
-
ネットで「中国人に日本の土地が買われてるぞ!」って心震わしてるファッキンメーン達がいるけど
むしろ何にもならん土地にマネー出してくれるなんて神と仏を足して2をかけた存在としか言いようがない
-
8888888
-
みんな褒めてくれて、サンキューな
-
おめでとう!おめでとう!
-
ふわああああ!
-
上手に弾けましたー
-
俺たちの国のウェイストランドや
-
リトルウィッチがカギを集めてるんでしょ
-
オラッ!ちゃんとトロッコこがんか!
-
やめろと言われてやめるオバケはいねーんだよ!
-
動かないだけでいいとか、こいつ最初の奴より雑魚では
-
推理力が冴えてきたじゃん?
-
通話料の他に情報料がかかります
-
おっ、ダイヤルQ2ゥ!
-
日本人が残していったダイヤルQ2文化だ
-
古いダイヤルQ2だ
成人誌の後ろの方に載ってるようなやつだ
-
モノポリーっちゅうかボードゲーム文化が通じる人は意外とおらん
人生ゲームはネームバリュー昔からあるけど、実際やってた人はそれほど多くはない
-
ボードゲームの知名度はバラつきあるからなあ
ちょっと前はテレビゲームやってる人なら大体モノポリー知ってたけど
今はそんなことないやろしな
-
むしろどういう流れで若い人にモノポリーについて尋ねたのか気になる
-
本来階段は怪談の領域なのに、
ゲームだとマップ切り替えポイントで安全地帯になってんだよなあ
-
淫先生…
-
男の娘の薄い本ですねこれは間違いない・・・
-
男の娘の本は焚書とする!(判決ハンマーの音
-
そしてウェイ君はウェーイwwwwwww君になった
-
銃をじょうずに使ってペン持った人を操るテクが求めらる
-
やっぱ銃だよなー
-
大体分かってきたわ
これは霊の仕業
-
これからは病の特効薬を使って人を操る時代や
アフリカでマラリアの薬の為に東奔西走したやつらを思い出して欲しい
-
サウンドデザインがハイレベルというのは強みやなあ
-
メニューの音をサイレントヒルの音にしたい
-
ちこつ
-
ちこつ
-
おちゅ
-
ちこつ
-
ちこつ
-
戦ヴァルは水曜ですぞ
-
こんばんは。
今日は返校の続きをやりますよ。
-
うわああああああああ
-
これはスプラッター
-
定期ウィッチャー
-
警戒しないで
-
なるほどねー
-
うちの部屋の扉もこの開け方にしよーっと
-
鏡の前を通る時は、すぐスライディングできるように
ジャンプして通れって言ってんだろ!こんばんは!
-
丸野郎は本当に欲張りだな
-
でかいブラウン管10年とってあるけど案の定使いやしない
-
音ゲーやってた友人が液晶にしたら画面の処理が追いつかなくて話にならないって言っとったな
ブラウン管すげーや
-
おばあちゃんの家にHDブラウン管TVがあったんだけど処分しちゃったらしくて後悔してる
譲ってもらうべきだった
-
大人はみんなきたねーよ
-
このゲームは角材でドチャッできないんですか?
-
ふ、ふーん
そういうことね
完全に理解したわ
-
ご説明ください
-
ホラーゲームの皮をかぶりつつもろに軍政批判をぶっこんでいく前のめりなゲームっすね
-
段々ムーンライトしてきたな
-
どっかに射影機が落ちてない?
-
背を伸ばす装置やな
-
おっ吊り輪かな?
-
???????
-
深い、深すぎる…
-
最終的にウェイ君に会ったあのステージに戻ってくるのか
-
一定以上の年齢の台湾人だったらもっと入り込めるんだろうなぁ
-
日本国内向けのアニメの方が海外にウケる的な
-
ED1個だけと思った?
-
作中に変に解説入れすぎても白けちまうしなー
-
おっ蒋介石知らずの者か?
-
^^
-
蒋介石の銅像を悪い文明として破壊していく展開もありうる
-
蒋介石の銅像に登って暗殺の機会を伺う主人公
-
今や打開率も10パーセントを超えていることだろう
-
プトレマイオス像だけでなく蒋介石の像にまで
-
トゥルーエンドでは学校のみんなが悪い科学者にミュータントにされてしまった!
久々に地元に帰ってきたウェイはこの状況に怒りをあらわにし、マッドサイエンティストを倒しにm
-
おまわりさんあいつです行為だ!
-
ナチめ許さんぞ
-
もう1回遊べるぞー
-
割れだとそうなる
-
悪態つき始めた
-
検索:返校 攻略 ヘルカオス
-
倍速再生して
-
なんかいいナラティブゲーみたいな読後感というか、そんな感覚あるな
体験って感じする
-
終始ホラーじゃなくてよかったね
-
ちこつー 良いゲームでしたね
-
ZORINGEN NIGETA
-
乙乙
-
おつ
-
こんばんは。
今日は戦場のヴァルキュリア4をやりますよ。体験版の続きから
-
原因は
-
ああコンビニでなんかトラブった話なのかと思った
-
雨の日は外に出たくない千古さんこんばんは
-
風水的に状態が悪かった
-
ヒッキー怒りの電凸
-
チョロい
-
みんなモルヒネとパンツァーファウストは持ったか!?
-
エース・・・お前だったのかい・・・
-
死にたがりがよー
-
えぇ…
-
全力で弱点を主張していく車両
-
どうもこんばんは
これが蒋介石時代の台湾の物語ですか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板