したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

千古ch 339

1名無しのピアカスリスナー:2017/09/08(金) 21:51:36 ID:RuGfqHDk
レトロゲーム〜最新のゲームまで、色々とプレイしている千古CHです!
NGワードは「ムーンライトシンドローム」
各種IDは以下の通りです
Xbox「chicoru」、PS3「chicoruru」、Twitter「chicoru」、Steam「CHICORU」

配信者情報はここ!
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%C0%E9%B8%C5

・前スレ
千古ch 338
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/30474/1503579308/

739名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:09:31 ID:gCQjidb.
破産して家が無くなるとフィールドRPGが始まるぞ

740名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:09:59 ID:9X5PqVu2
もうひといきじゃ 資産を株に!

741名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:10:14 ID:HbGtRpf2
たいまつを持った村人たちが734の家に集まってくる

742名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:10:17 ID:LQVTB70c
いいですとも!(翌日ストップ安)

743名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:10:37 ID:gCQjidb.
オレ…消えっから!

744名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:10:45 ID:LQVTB70c
お前は勝手に離脱しただろうマリベルさんよぉ

745名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:12:10 ID:on1mohSc
自動運転じゃん!すげぇ!

746名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:12:24 ID:HbGtRpf2
アクセル操作だけでやるレースゲーム大会楽しそう

747名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:12:57 ID:LQVTB70c
VR最高速度でコーナー激突したら心臓バックバクになりそう

748名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:13:18 ID:on1mohSc
自動アクセルでハンドルだけでレースするのなら昔の玩具にあったけど

749名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:13:19 ID:HbGtRpf2
ドライブするにはウィンカーを上げるためのモーションコントローラーも必要だ

750名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:13:32 ID:9X5PqVu2
アイエェェ・・・

751名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:14:01 ID:iMOYqiI2
ドライブゲーはサイドミラーがVRで解決出来そう

752名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:14:20 ID:vxkzGzTM
レゴランドよりは利益でるかな

753名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:15:08 ID:HbGtRpf2
あのおもちゃはたしか自動アクセルだけど一応ギアでスピードが変えられるんや
ハイテクやぞ

754名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:15:24 ID:vxkzGzTM
絶対絶命?

755名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:15:29 ID:Z4Nm8MdI
東京ジャングルみたいなもんだな

756名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:15:48 ID:on1mohSc
これバンダイがついてるからエヴァとかゴジラとかガメラだせたんだろうなぁ・・・

757名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:16:05 ID:ZVBbKGiM
絶体絶命都市もわりとコンセプト勝ちみたいなところあるよね
ぶっちゃけアクションとしてはアレ

758名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:16:10 ID:gCQjidb.
これ、PVで戦闘の余波に巻き込まれて普通に死ぬのに驚いた

759名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:16:11 ID:9X5PqVu2
絶体絶命の系譜なら登場人物みんなキチガイなの?

760名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:16:17 ID:on1mohSc
目のつけどころは面白い
自分も特撮見て逃げ惑う人たちどうなってるんだろうって子どもながらに思っていた

761名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:16:19 ID:HbGtRpf2
グランゼーラのもとに酷い選択肢が味わいたい人たちが集まってくる

762名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:17:07 ID:.5l1IdAU
巨影都市はバカゲーとしてよさそう

763名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:17:20 ID:gCQjidb.
期待通りに怖ろしくくだらない選択肢の洪水はあるぞ

764名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:17:21 ID:vxkzGzTM
開発費の大半が権利関係で消えてそう

765名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:17:26 ID:HbGtRpf2
この中にパトレイバーのイングラムなんて出してもぶっ殺されるだけじゃないか!

766名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:18:04 ID:on1mohSc
イングラム(太田機)

767名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:18:28 ID:Z4Nm8MdI
シンプルシリーズのスタッフも多分昔考えたりしたんだろうなってゲームだよねこれ

768名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:18:33 ID:LQVTB70c
スパロボ並にフル改造してあるからヘーキヘーキ

769名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:18:58 ID:HbGtRpf2
太田さんはすぐ発砲してしまうこらえ性のない警官だぞ!(解説

770名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:19:30 ID:on1mohSc
まぁ絶体絶命都市の発展系だよねコレ
自然災害か怪獣災害かの違いで

771名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:20:10 ID:on1mohSc
絶体絶命都市4はどうなったの?

772名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:20:25 ID:HbGtRpf2
タムさんは地球の防衛のみならず巨大な女の子を都市部に出したりしてたしな

773名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:20:28 ID:LQVTB70c
こんな怪獣ラッシュきたら生存を諦めますわ

774名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:20:53 ID:Z4Nm8MdI
コナンだって毎日人死んでるんだから怪獣ぐらい3日一回出現してもおかしくないでしょ?

775名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:20:55 ID:on1mohSc
東北大震災で発売中止したのが4

776名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:22:17 ID:HbGtRpf2
ガッジーラとウルトラ民どっちがでかいんだっけ

777名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:22:27 ID:on1mohSc
新劇場版は見てないから知らんけど、エヴァってホントは身長定まってないんだよね
劇中だと30m-100mになっていたw

778名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:22:53 ID:9X5PqVu2
ナチ野郎のロンドン・モニター参戦しませんかね

779名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:23:23 ID:HbGtRpf2
エヴァ人間みたいなもんだからきっと成長期には伸びるんやろなあ

780名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:23:29 ID:Z4Nm8MdI
ウルフェンシュタインのメカが出てきたら逃げるんじゃなくてぶっ壊すしかなくなるだろ!

781名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:24:08 ID:LQVTB70c
緊急回避で怪獣のストンプを躱せる
これは超人ですね間違いない

782名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:24:09 ID:HbGtRpf2
ウルフェンシュタインに出てくる巨大ボスならギリ釣り合うサイズ…かなあ

783名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:24:23 ID:on1mohSc
情報だけ見るとユーザーのニーズに色々応えてるゲームって感じ

784名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:25:01 ID:ZVBbKGiM
わざと突っ込んで足にめりこみつつ無敵なんでしょ?

785名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:25:17 ID:HbGtRpf2
ネオジオのキング・オブ・ザ・モンスターズともコラボしましょう

786名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:25:18 ID:LQVTB70c
約束された勝利のゲーム

787名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:25:22 ID:on1mohSc
ウルトラマンってよく怪獣を背負投げしてたけど
あれを身近にされたら終わるな

788名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:25:29 ID:Z4Nm8MdI
未だにこういうやったもん勝ちなゲームが出てくるんだから大したもんだよ

789名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:26:16 ID:HbGtRpf2
握力ゲージを管理しながら怪獣に登り、弱点のマークを突き刺すゲームだ!

790名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:27:18 ID:iMOYqiI2
パチパラの人かあ

791名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:27:39 ID:HbGtRpf2
・よく出したなー
・欲出したなー

792名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:27:53 ID:Z4Nm8MdI
きたぜ 流れてきたら押すだけでいいんだ

793名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:28:09 ID:9X5PqVu2
くされ外道達のひどい物語の後にさわやか歌

794名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:28:35 ID:HbGtRpf2
IMEがうた☆プリを一発変換してくれたぞ

795名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:29:23 ID:Z4Nm8MdI
もう押すだけする必要はなくなったんだね

796名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:29:33 ID:HbGtRpf2
これとかまさにソシャゲでやった方が儲かるんじゃ

797名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:29:48 ID:iMOYqiI2
もはや押さなくてもよい

798名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:30:32 ID:HbGtRpf2
デレステは押すだけしない権利は限定を引くことでしか得られないらしいのに

799名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:30:38 ID:9X5PqVu2
すごーい!おもしろーい!

800名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:30:42 ID:LQVTB70c
うるっせ

801名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:30:48 ID:ZVBbKGiM
流石にPC版安定でしょう

802名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:31:00 ID:Z4Nm8MdI
あ?恐竜ならホリゾンちゃんがおるんやぞコラ

803名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:31:09 ID:iMOYqiI2
シークも押さなくて良い

804名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:31:58 ID:HbGtRpf2
「クラフトが可能だ」 に付いたモーションぼかしでわろてしまう

805名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:32:13 ID:CK1no.T6
パッケージ版発売に当たりsteam版の値段が倍に上がったことで有名なARK
ゲーム自体はかなりおもしろいよ

806名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:32:43 ID:on1mohSc
倍じゃないよ
3倍だよ

807名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:33:00 ID:vxkzGzTM
サントラがないからやり直し

808名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:33:09 ID:HbGtRpf2
メガネなら誰でもいいのかよォー?!

809名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:33:17 ID:Z4Nm8MdI
おうこら、メガネの商品価値が下がるだろ
オンリーワンじゃなきゃダメなんだぞ

810名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:33:31 ID:LQVTB70c
加点(買うとは言ってない)

811名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:33:41 ID:HbGtRpf2
三倍だぞ、三倍!(レスラー顔

812名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:34:29 ID:vxkzGzTM
まーたエッチなのみてる

813名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:34:30 ID:9X5PqVu2
構わん、行け

814名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:34:49 ID:Z4Nm8MdI
シッ!隠れて!
アダルトハンターがそこら中を歩いてるわ!

815名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:34:53 ID:CK1no.T6
実際には国ごとに値段が違って、日本だと約2倍、イギリスでは2.4倍、EUでは2.5倍らしい

816名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:35:06 ID:HbGtRpf2
完璧な立体縫製がなされた制服

817名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:35:46 ID:Z4Nm8MdI
この制服は貧乳派閥を殺そうとしているのだろうか

818名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:36:11 ID:HbGtRpf2
シャドウオブウォーのトロールみたいに
アダルトを見ると頭をもぎ取るアダルトハンター

819名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:38:06 ID:LQVTB70c
どの娘にちんちんついてるの?

820名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:38:13 ID:Z4Nm8MdI
文章が流れてきたら、押すだけ!

821名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:38:25 ID:vxkzGzTM
我々のアルファさん、爆音である

822名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:38:31 ID:9X5PqVu2
うるへー!

823名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:38:31 ID:HbGtRpf2
女装して女学園に潜入するという激狭いところに
各社ピンポイントで集まってくるのは、やはりピンポイント需要があるからなのか

824名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:38:34 ID:LQVTB70c
おい耳

825名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:38:36 ID:iMOYqiI2
さすがαちゃん

826名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:38:37 ID:on1mohSc
安心と信頼の

827名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:38:37 ID:gCQjidb.
はい、音量ギルティ

828名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:38:59 ID:HbGtRpf2
千古配信史上最高にうるさいまである

829名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:39:09 ID:Z4Nm8MdI
イスラムの聖戦士たちも突然の爆音にAKを構えた

830名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:39:21 ID:iMOYqiI2
いつもの事なのに対策をしないのが悪い

831名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:40:11 ID:HbGtRpf2
アッラーは偉大、音量は大

832名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:40:31 ID:Z4Nm8MdI
大戦略がついに美少女ゲーム化!って君さー

833名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:41:10 ID:HbGtRpf2
ジャンルは合体! 真田も女の子と合体…!

834名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:41:42 ID:Z4Nm8MdI
これもまた歴史人物達の人権をこれでもか破壊するコンテンツに溢れた現代社会に生まれた一匹の虎よ

835名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:42:33 ID:LQVTB70c
有名人になったら女体化されてちんぽつっこまれる
出る杭は打たれるってそういう・・・

836名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:43:04 ID:iMOYqiI2
久々の新シリーズだけどバグが酷すぎてちょっとえらいことになってたPC版だけどCS版ついに出るのかあ

837名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:43:14 ID:HbGtRpf2
トライエースのソシャゲみたいに超リアルなキャラとアニメ絵を堂々と混ぜよう

838名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:43:40 ID:LQVTB70c
これだけ堂々と客をデバッガーとして使えるのはアルファーちゃんだけ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板