レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
千古ch 339
-
レトロゲーム〜最新のゲームまで、色々とプレイしている千古CHです!
NGワードは「ムーンライトシンドローム」
各種IDは以下の通りです
Xbox「chicoru」、PS3「chicoruru」、Twitter「chicoru」、Steam「CHICORU」
配信者情報はここ!
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%C0%E9%B8%C5
・前スレ
千古ch 338
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/30474/1503579308/
-
そんなFlashも静かに命の灯火を閉ざすから・・・
-
ナイスレスですねえ
-
VRもまだ出て1年足らずだし手探りだから色々やってみないとわからないしね
-
ボードゲームのVR化は俺は面白いと思う
現実のボードゲームではできない表現ができそうだし
-
フラッシュ君は名前を変えて生き残るんだ
実店舗を畳んで通販に移行するお店みたいな感じになるんだ
-
そろそろ千古さんもバスケゲーム、体験してみる時期なんじゃないかな?
-
完全に実写
-
どうみても実写
-
おじさんがCGかどうかで紛糾したやつじゃん
-
ほんと、すげーテクスチャがリアルだな
-
すげー黒人の再現度だ
-
嘘つけ絶対CGだゾ
-
いや・・・実際分からんぞ
FFの映画を見てみろよ?あのリアルさを
-
あの歯はCG
-
CGの顔はもう行くところまっで行った感じがあるな
最近は服の形とかで判断してます
-
ここでコービーブライアントが故人だったりしたらCG確定なんだけど、
生きてるんだよなぁ・・・
-
サイコブレイク2もまたSteam版を日本語対応表記で予約されて、リリース後に日本語データだけ綺麗に抜かれるんだろうな
-
いや待て、コービーの生霊という可能性もあるな
-
それ普通に返品案件では
-
そうだよ
突如わざわざ“日本語データだけを削除するためだけ”のアップデートを入れてユーザーを怒らせた
-
サイコブレイクは重苦しい雰囲気とリソース管理が延々と続いて嫌になる
-
サイコブレイクのグロは悪いグロ
-
まーた家族殺した精神病患者がラリってる話かおー?
-
千古さんもサイコブレイク1から予習、しちゃいましょ!
-
この手のジャンルはそういう話ばっかりのイメージ(偏見)
-
怖くないグロですか!Switch DOOM行きましょう!
-
バイオ1もあの雰囲気の中でリソース管理するというものだったけど
こっちは精神的な病みというか闇だからキツイわな
-
バイオ7やりましょう。VRなら飛び出るグロが楽しめますよ。
-
うわ、カビの生えたタイトルだと思ってたけど新作出すのか
-
バイオ7ずっと楽しみにしてますからね
-
誰かが破産するとゲーム(人生)は終了
-
誰に向かって貴様言うとんねんクラゲ
-
ハッサンが破産!?
-
さくまあきらはでてきます?
-
うわああライトニングさんの可愛さしか13の記憶がないよおおおお
-
畜生に貴様扱いされるとはな
-
唐突な貴様扱いにイラが有頂天になった
-
破産して家が無くなるとフィールドRPGが始まるぞ
-
もうひといきじゃ 資産を株に!
-
たいまつを持った村人たちが734の家に集まってくる
-
いいですとも!(翌日ストップ安)
-
オレ…消えっから!
-
お前は勝手に離脱しただろうマリベルさんよぉ
-
自動運転じゃん!すげぇ!
-
アクセル操作だけでやるレースゲーム大会楽しそう
-
VR最高速度でコーナー激突したら心臓バックバクになりそう
-
自動アクセルでハンドルだけでレースするのなら昔の玩具にあったけど
-
ドライブするにはウィンカーを上げるためのモーションコントローラーも必要だ
-
アイエェェ・・・
-
ドライブゲーはサイドミラーがVRで解決出来そう
-
レゴランドよりは利益でるかな
-
あのおもちゃはたしか自動アクセルだけど一応ギアでスピードが変えられるんや
ハイテクやぞ
-
絶対絶命?
-
東京ジャングルみたいなもんだな
-
これバンダイがついてるからエヴァとかゴジラとかガメラだせたんだろうなぁ・・・
-
絶体絶命都市もわりとコンセプト勝ちみたいなところあるよね
ぶっちゃけアクションとしてはアレ
-
これ、PVで戦闘の余波に巻き込まれて普通に死ぬのに驚いた
-
絶体絶命の系譜なら登場人物みんなキチガイなの?
-
目のつけどころは面白い
自分も特撮見て逃げ惑う人たちどうなってるんだろうって子どもながらに思っていた
-
グランゼーラのもとに酷い選択肢が味わいたい人たちが集まってくる
-
巨影都市はバカゲーとしてよさそう
-
期待通りに怖ろしくくだらない選択肢の洪水はあるぞ
-
開発費の大半が権利関係で消えてそう
-
この中にパトレイバーのイングラムなんて出してもぶっ殺されるだけじゃないか!
-
イングラム(太田機)
-
シンプルシリーズのスタッフも多分昔考えたりしたんだろうなってゲームだよねこれ
-
スパロボ並にフル改造してあるからヘーキヘーキ
-
太田さんはすぐ発砲してしまうこらえ性のない警官だぞ!(解説
-
まぁ絶体絶命都市の発展系だよねコレ
自然災害か怪獣災害かの違いで
-
絶体絶命都市4はどうなったの?
-
タムさんは地球の防衛のみならず巨大な女の子を都市部に出したりしてたしな
-
こんな怪獣ラッシュきたら生存を諦めますわ
-
コナンだって毎日人死んでるんだから怪獣ぐらい3日一回出現してもおかしくないでしょ?
-
東北大震災で発売中止したのが4
-
ガッジーラとウルトラ民どっちがでかいんだっけ
-
新劇場版は見てないから知らんけど、エヴァってホントは身長定まってないんだよね
劇中だと30m-100mになっていたw
-
ナチ野郎のロンドン・モニター参戦しませんかね
-
エヴァ人間みたいなもんだからきっと成長期には伸びるんやろなあ
-
ウルフェンシュタインのメカが出てきたら逃げるんじゃなくてぶっ壊すしかなくなるだろ!
-
緊急回避で怪獣のストンプを躱せる
これは超人ですね間違いない
-
ウルフェンシュタインに出てくる巨大ボスならギリ釣り合うサイズ…かなあ
-
情報だけ見るとユーザーのニーズに色々応えてるゲームって感じ
-
わざと突っ込んで足にめりこみつつ無敵なんでしょ?
-
ネオジオのキング・オブ・ザ・モンスターズともコラボしましょう
-
約束された勝利のゲーム
-
ウルトラマンってよく怪獣を背負投げしてたけど
あれを身近にされたら終わるな
-
未だにこういうやったもん勝ちなゲームが出てくるんだから大したもんだよ
-
握力ゲージを管理しながら怪獣に登り、弱点のマークを突き刺すゲームだ!
-
パチパラの人かあ
-
・よく出したなー
・欲出したなー
-
きたぜ 流れてきたら押すだけでいいんだ
-
くされ外道達のひどい物語の後にさわやか歌
-
IMEがうた☆プリを一発変換してくれたぞ
-
もう押すだけする必要はなくなったんだね
-
これとかまさにソシャゲでやった方が儲かるんじゃ
-
もはや押さなくてもよい
-
デレステは押すだけしない権利は限定を引くことでしか得られないらしいのに
-
すごーい!おもしろーい!
-
うるっせ
-
流石にPC版安定でしょう
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板