したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

千古ch 339

1名無しのピアカスリスナー:2017/09/08(金) 21:51:36 ID:RuGfqHDk
レトロゲーム〜最新のゲームまで、色々とプレイしている千古CHです!
NGワードは「ムーンライトシンドローム」
各種IDは以下の通りです
Xbox「chicoru」、PS3「chicoruru」、Twitter「chicoru」、Steam「CHICORU」

配信者情報はここ!
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%C0%E9%B8%C5

・前スレ
千古ch 338
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/30474/1503579308/

671名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:46:02 ID:LQVTB70c
なんで今笑いながら言ったの

672名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:46:14 ID:HbGtRpf2
船長が新作に!

673名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:46:17 ID:9X5PqVu2
気づくと増殖してるアサシンクリード先生

674名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:46:44 ID:HbGtRpf2
イーグルダーイブ…(驚き

675名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:47:34 ID:LQVTB70c
ヨイショ船員が俺の中でのベストオブアサクリ

676名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:48:03 ID:on1mohSc
確かUBIが無料で配ってた3が始めてのアサクリだったけど、なんか微妙だった
他のシリーズだと面白いんですか?

677名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:48:12 ID:HbGtRpf2
知っているか、首は強く引っ張ると取れる

678名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:49:10 ID:on1mohSc
やっぱ単体でやっちゃダメな部類だったんだw

679名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:50:05 ID:HbGtRpf2
やっぱ操作に対してレスポンス返してくれるのはいいよね
エルサレムだとアクションに対して街の人の辛辣なご意見が飛んできてたけど

680名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:50:49 ID:ZVBbKGiM
ライブ2Dの登場でCGが動くというのもまああんまり

681名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:51:46 ID:HbGtRpf2
基本動くだけで質はお察しだしなあ

682名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:51:58 ID:LQVTB70c
つなこ絵はいいものだ
ところでこの絵でRPGできるんですよ、ねぷねぷって言うんですけど

683名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:52:06 ID:iMOYqiI2
ファンなら

684名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:52:21 ID:gCQjidb.
デートアライブのゲームって息が長い気がするけど、根強い売り上げがあるんだろうか

685名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:52:41 ID:HbGtRpf2
普通に目パチと口パクだけで満足できることを発見したPC98時代の先人たちありがとう

686名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:52:46 ID:on1mohSc
Live2Dのところも、今は顔の表情が豊かになる3D版を開発中のようで

687名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:53:13 ID:9X5PqVu2
ガーフィールド

688名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:53:14 ID:HbGtRpf2
メタルスレイダーグローリーな

689名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:53:49 ID:HbGtRpf2
3D化された奴一択ですよ

690名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:54:03 ID:iMOYqiI2
女の嫉妬がよかった

691名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:54:41 ID:on1mohSc
過剰演出で自然な動きじゃないの多いね
特にソシャゲ系だと

692名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:55:24 ID:HbGtRpf2
「久遠の」で久遠の絆かと思ったら違った

693名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:55:43 ID:9X5PqVu2
ダルシムの親類かもしれない

694名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:56:25 ID:iMOYqiI2
吉原と書いといていかがわしくないわけがない

695名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:56:26 ID:on1mohSc
ふと思ったけどLive2Dのようなもので激しい動きが活きそうなのはスパロボのような対戦映像

696名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:56:26 ID:HbGtRpf2
あの、ちょっとなーって動きを作るのも大変だから
誰も得をしてないという可能性もある

697名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:58:11 ID:on1mohSc
魔王さま割りとスリムだったのね

698名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:58:38 ID:iMOYqiI2
昔はエロフラッシュもよく動いてたな

699名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:58:42 ID:.5l1IdAU
これVRの意味あるのか

700名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:58:59 ID:HbGtRpf2
どうして勇なまをVR化しようという発想に行き着いたのかは気になる所
ボードゲームとしてみたいという強い気持ちがあったのか

701名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:59:24 ID:9X5PqVu2
この内容でVRなんて生意気だ

702名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:59:25 ID:on1mohSc
そんなFlashも静かに命の灯火を閉ざすから・・・

703名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 22:59:59 ID:HbGtRpf2
ナイスレスですねえ

704名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:00:14 ID:on1mohSc
VRもまだ出て1年足らずだし手探りだから色々やってみないとわからないしね

705名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:00:30 ID:CK1no.T6
ボードゲームのVR化は俺は面白いと思う
現実のボードゲームではできない表現ができそうだし

706名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:01:06 ID:HbGtRpf2
フラッシュ君は名前を変えて生き残るんだ
実店舗を畳んで通販に移行するお店みたいな感じになるんだ

707名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:02:13 ID:HbGtRpf2
そろそろ千古さんもバスケゲーム、体験してみる時期なんじゃないかな?

708名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:02:28 ID:gCQjidb.
完全に実写

709名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:02:39 ID:iMOYqiI2
どうみても実写

710名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:02:39 ID:HbGtRpf2
おじさんがCGかどうかで紛糾したやつじゃん

711名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:02:46 ID:on1mohSc
ほんと、すげーテクスチャがリアルだな

712名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:03:05 ID:CK1no.T6
すげー黒人の再現度だ

713名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:03:39 ID:LQVTB70c
嘘つけ絶対CGだゾ

714名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:04:01 ID:on1mohSc
いや・・・実際分からんぞ
FFの映画を見てみろよ?あのリアルさを

715名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:04:04 ID:iMOYqiI2
あの歯はCG

716名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:04:22 ID:HbGtRpf2
CGの顔はもう行くところまっで行った感じがあるな
最近は服の形とかで判断してます

717名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:04:30 ID:CK1no.T6
ここでコービーブライアントが故人だったりしたらCG確定なんだけど、
生きてるんだよなぁ・・・

718名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:04:49 ID:on1mohSc
サイコブレイク2もまたSteam版を日本語対応表記で予約されて、リリース後に日本語データだけ綺麗に抜かれるんだろうな

719名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:05:19 ID:HbGtRpf2
いや待て、コービーの生霊という可能性もあるな

720名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:05:36 ID:LQVTB70c
それ普通に返品案件では

721名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:05:56 ID:on1mohSc
そうだよ
突如わざわざ“日本語データだけを削除するためだけ”のアップデートを入れてユーザーを怒らせた

722名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:06:00 ID:HbGtRpf2
サイコブレイクは重苦しい雰囲気とリソース管理が延々と続いて嫌になる

723名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:06:38 ID:CK1no.T6
サイコブレイクのグロは悪いグロ

724名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:06:46 ID:LQVTB70c
まーた家族殺した精神病患者がラリってる話かおー?

725名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:07:14 ID:HbGtRpf2
千古さんもサイコブレイク1から予習、しちゃいましょ!

726名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:07:48 ID:LQVTB70c
この手のジャンルはそういう話ばっかりのイメージ(偏見)

727名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:07:50 ID:9X5PqVu2
怖くないグロですか!Switch DOOM行きましょう!

728名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:07:52 ID:on1mohSc
バイオ1もあの雰囲気の中でリソース管理するというものだったけど
こっちは精神的な病みというか闇だからキツイわな

729名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:08:07 ID:CK1no.T6
バイオ7やりましょう。VRなら飛び出るグロが楽しめますよ。

730名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:08:09 ID:vxkzGzTM
うわ、カビの生えたタイトルだと思ってたけど新作出すのか

731名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:08:12 ID:HbGtRpf2
バイオ7ずっと楽しみにしてますからね

732名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:08:16 ID:LQVTB70c
誰かが破産するとゲーム(人生)は終了

733名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:08:32 ID:9X5PqVu2
誰に向かって貴様言うとんねんクラゲ

734名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:08:34 ID:ZVBbKGiM
ハッサンが破産!?

735名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:08:47 ID:on1mohSc
さくまあきらはでてきます?

736名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:09:20 ID:HbGtRpf2
うわああライトニングさんの可愛さしか13の記憶がないよおおおお

737名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:09:21 ID:CK1no.T6
畜生に貴様扱いされるとはな

738名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:09:25 ID:LQVTB70c
唐突な貴様扱いにイラが有頂天になった

739名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:09:31 ID:gCQjidb.
破産して家が無くなるとフィールドRPGが始まるぞ

740名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:09:59 ID:9X5PqVu2
もうひといきじゃ 資産を株に!

741名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:10:14 ID:HbGtRpf2
たいまつを持った村人たちが734の家に集まってくる

742名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:10:17 ID:LQVTB70c
いいですとも!(翌日ストップ安)

743名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:10:37 ID:gCQjidb.
オレ…消えっから!

744名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:10:45 ID:LQVTB70c
お前は勝手に離脱しただろうマリベルさんよぉ

745名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:12:10 ID:on1mohSc
自動運転じゃん!すげぇ!

746名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:12:24 ID:HbGtRpf2
アクセル操作だけでやるレースゲーム大会楽しそう

747名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:12:57 ID:LQVTB70c
VR最高速度でコーナー激突したら心臓バックバクになりそう

748名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:13:18 ID:on1mohSc
自動アクセルでハンドルだけでレースするのなら昔の玩具にあったけど

749名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:13:19 ID:HbGtRpf2
ドライブするにはウィンカーを上げるためのモーションコントローラーも必要だ

750名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:13:32 ID:9X5PqVu2
アイエェェ・・・

751名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:14:01 ID:iMOYqiI2
ドライブゲーはサイドミラーがVRで解決出来そう

752名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:14:20 ID:vxkzGzTM
レゴランドよりは利益でるかな

753名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:15:08 ID:HbGtRpf2
あのおもちゃはたしか自動アクセルだけど一応ギアでスピードが変えられるんや
ハイテクやぞ

754名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:15:24 ID:vxkzGzTM
絶対絶命?

755名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:15:29 ID:Z4Nm8MdI
東京ジャングルみたいなもんだな

756名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:15:48 ID:on1mohSc
これバンダイがついてるからエヴァとかゴジラとかガメラだせたんだろうなぁ・・・

757名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:16:05 ID:ZVBbKGiM
絶体絶命都市もわりとコンセプト勝ちみたいなところあるよね
ぶっちゃけアクションとしてはアレ

758名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:16:10 ID:gCQjidb.
これ、PVで戦闘の余波に巻き込まれて普通に死ぬのに驚いた

759名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:16:11 ID:9X5PqVu2
絶体絶命の系譜なら登場人物みんなキチガイなの?

760名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:16:17 ID:on1mohSc
目のつけどころは面白い
自分も特撮見て逃げ惑う人たちどうなってるんだろうって子どもながらに思っていた

761名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:16:19 ID:HbGtRpf2
グランゼーラのもとに酷い選択肢が味わいたい人たちが集まってくる

762名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:17:07 ID:.5l1IdAU
巨影都市はバカゲーとしてよさそう

763名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:17:20 ID:gCQjidb.
期待通りに怖ろしくくだらない選択肢の洪水はあるぞ

764名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:17:21 ID:vxkzGzTM
開発費の大半が権利関係で消えてそう

765名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:17:26 ID:HbGtRpf2
この中にパトレイバーのイングラムなんて出してもぶっ殺されるだけじゃないか!

766名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:18:04 ID:on1mohSc
イングラム(太田機)

767名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:18:28 ID:Z4Nm8MdI
シンプルシリーズのスタッフも多分昔考えたりしたんだろうなってゲームだよねこれ

768名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:18:33 ID:LQVTB70c
スパロボ並にフル改造してあるからヘーキヘーキ

769名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:18:58 ID:HbGtRpf2
太田さんはすぐ発砲してしまうこらえ性のない警官だぞ!(解説

770名無しのピアカスリスナー:2017/09/26(火) 23:19:30 ID:on1mohSc
まぁ絶体絶命都市の発展系だよねコレ
自然災害か怪獣災害かの違いで




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板