レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
千古ch 332
-
レトロゲーム〜最新のゲームまで、色々とプレイしている千古CHです!
NGワードは「ムーンライトシンドローム」
各種IDは以下の通りです
Xbox「chicoru」、PS3「chicoruru」、Twitter「chicoru」、Steam「CHICORU」
配信者情報はここ!
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%C0%E9%B8%C5
千古ch 331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/30474/1492785928/
-
普通に死ぬちこ君すき
べつにそうでもない
-
インポジ!
-
話なげーんだよオラァァァ!!!!
-
ナンマイダー…
-
チュチュン
-
念仏こわい&弾がガンガン貫通してるね
-
ビジネススーツ並みに銃弾に弱い
-
仲間といえばバディ
バディといえば3DSソフトバディファイト目指せバディチャンピオン!
ここから導かれる答えとしては凸いけます
-
そういやぺいでい2君は敵の攻撃力が上がりまくった結果、
防弾アーマーが無意味になり、人々はアーマーを諦めてスーツ姿で戦うようになったとかなんとか
-
鮭の頭を切り落とすミニゲームをしながら敵を待つ
-
このままいくとマジでアーティファクト身につけないまま終わる可能性も
-
アーティファクト無い方が健全だけどちこさんは無意識にアーティファクトを求めてしまうさだめだから
-
体は闘争とアーティファクトと死体漁りを求めている
-
みんな血気盛ん過ぎじゃない?
-
求めても手に入らない、まるで★5のようですね
-
防弾耐性高いから徹甲弾じゃないと体へのダメージすごい低いんじゃないかな
-
あの女でそんなに楽できたんです?
-
機会があればまた会おうと言われ続けた千古さんも
ようやくシナリオと一体感が得られたか
-
ガウスライフルを排除しないで死体漁りを始めるストーカーの出来損ないめ!死ぬがいい!
-
スナイペラー!
-
ナイスショット
-
カーマイン
-
おーう
-
やーいお前のライフルクソ精度ー
-
腕が!腕を撃たれたんだ!腕がー!
-
テイクダウン
-
あー敵のライフル☆5ですね間違い無い
-
いっぱい課金した軍隊が勝つんですよ
-
フォールアウトシリーズだと思ってずっと見てました
-
しかもモノリスなんて宗教だから無条件でみんな貢いでくれる
-
FGOも宗教(小声)
-
フォ・・・フォールアウトGO・・・?
-
ぶるとニキは相変わらずつよサーヴァント引き続けてるんですか?
-
フォールアウトの携帯ゲー結構儲かってるって聞いたけど
あのシェルター文明はいまも栄えてるんだろうか
-
前に重ねても大して恩恵がないアイドルのゲームで
目玉SSRを10枚だか15枚重ねてる画像見てふわぁ…ってなりました
-
だがちょっと待ってほしい
単発で4枚出したのかもしれない
-
それはそれで逮捕される事例
-
それに気づいたからには生かして帰すことはできないな…
-
拳銃持ち替え速いわけでもないしなあ
やたらジャムったり銃自体をポロポロ落とすゲームでもないし
-
倒した敵の肉片に物を積めるだけ詰めて持ち運ぶのが良いってフォールアウト勢が言ってた
-
今は結構です。じゃあな。
-
ノォ〜ン
-
エコゴアバッグ
-
このデブがよぉー
-
生きとったんかわれ
-
パズルボブル来たな
-
手を上げろ! ゆっくりとその脱法アーティファクトを床に置くんだ!
-
銃よりもお金のほうが重くてつれーわー
-
(リサイクル業者だ…)
-
直すマンの私的利用
-
これはBANされますわー
-
まさかのキメラ先輩
-
よりによって一番あぶねー野獣先輩がwww
-
雑魚乙
-
強欲な者には死を キメラ先輩
-
永パで稼ごうとするから
-
パニックの余りショットガンを使うことも忘れて
-
振り返ったら居たってのがまたいいよね
音もなく居たっていうのが
-
オープンワールドの一番美味しい奴
-
やっぱルート中に活性化する敵とか必要ですよ
-
油断のプロは配信の盛り上げ方が違うなぁ
-
そこはメトロ君が任せよう
-
現実では良い暮らしをしたくてたまらないが
ゲームの中では貧困で苦しみ抜きたいという業の深さ
-
ゼルダはほんとよくやったよね
-
修理が無いけど武器その物にたいしてあまり執着が無い設計なのが良いんだと思う
FalloutとかTESだとお気に入りの武器とかが出来てしまうから耐久性ウザイとか言われたりするんだよね
-
でもゴルフ要素で武器が壊れるのはカンベンな!
-
まあでも初代スタルカーくんの銃はゴミのように買いたたかれるが、
店で買うとクソ高い、厳しい市場経済も結構楽しんでしまいましたわ
-
最初マカロフだけで銃撃戦させられたことは今でも忘れられない思い出のはず
-
完全に使い捨てるゲームで無い限り
壊れていくから時々修理してねというより
そのままでも使えるけどスキルが上がればもっと強化出来るよの方になっていくのはやむなし
-
弾がマルイのガスガンよりホップするマカロフくん
-
今でこそちゃんとしゃがめばピストルもいい精度だが初代のピストルだけは本当に接近戦とかそういう次元を超えてた
-
イメージとしてはTESで修理が消えて符呪が残るような
FallOutも似た感じだけど
-
また離婚ユニットがやられてはるぞ
-
コントゥラ?
-
やっぱ銃だと使い捨ては難しいなー
あんまりすぐ壊れるのもおかしいし、
銃と弾の所持数を厳しくするとルートの楽しみが消えてしまう
-
拾った銃をニコイチして修理したいっすね
-
うまくいってないけど、でも…しゅきぃ…
-
Farcry2のRPGぶっこわれるのすき
-
銃が手元で爆発して使えなくなるゲームなんてまずないからな
-
一方で関所をパターン化し、
ダイヤモンドで武器がいくらでも貰えちまうという采配もしてしまうお茶目さ
-
新品が貰えると自慢のジャムが起こらないというアンビバレンツ
-
グレネードは右クリ使おう
-
すたるかーはちゃんとシューターとして面白いのが凄い
-
m9
-
AKにスコープが付いてもスコープの中央に飛ばないのもいい思い出です
-
これだからなろう系主人公は
-
ち出てますよ
-
クソ精度で貴重なリソースが目減りしていくスリルと
敵が賢く回り込んできたリ、いろんな要素が絡み合ってオモロでしたね
-
後半レッドフォレストのへんに行ってもVSSのしょんべん軌道で最後まで楽しかった
-
微妙に範囲外w
-
うーん、持てる弾薬・銃を重量制限から切り離して管理できたらなー
もっと楽しく苦しみつつ、楽しくルートできるんだが
-
そこで最近見ないサイズ制
-
サイズ制もいいよね
-
性能がいいものが出ると落ちてるもの絶対拾わなくなるしね
絶妙なAI弾薬絞りディレクターを開発するしかない
-
廃品回収と鮭の頭切り落としは時間を忘れちまう
-
ちこつー 次回で終了かな
-
おつ
-
こんにちは。
今日もSTALKER COPをやりますよ。
-
最終改造しないとアーティファクト刺せないのか
-
死んだぞ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板