レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
千古ch 324
-
レトロゲーム〜最新のゲームまで、色々とプレイしている千古CHです!
NGワードは「ムーンライトシンドローム」
各種IDは以下の通りです
Xbox「chicoru」、PS3「chicoruru」、Twitter「chicoru」、Steam「CHICORU」
配信者情報はここ!
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%C0%E9%B8%C5
・前スレ
千古ch 323
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/30474/1481712305/
-
整えすぎると人工物感出ちゃうぞいいのかー
-
私はシムシティで碁盤目状にしがちマン
-
松方弘樹さんが存命だったら釣りしに来てくれてたかな
-
さっき亡くなりました
-
FF7とかにあった深海フィールドっぽい
-
バレットだっけ?あのデカキャラがグラディオよろしく移動中ずーっとグチグチグチ言ってくるんだろ?
-
お前のせいでとか
そうだろ?ソ・ル・ジャーさん?あ?!
みたいなね
-
FF7のストーリーは主人公がなんだかんだあってラスボスを倒すお話だよ!
-
このゲームってDL専売?
-
海外のインディーズ系のローカライズかと思ったら日本のゲームなんだね
-
裏から見ると完全にマインをクラフト
-
HPてなんや
-
神パワーか
-
かみさまが元の力を取り戻すには人間たちの信仰心が必要となるのですが、
まずは人間を住まわせる土地を造るため地上へ魔物と戦いにおもむきましょう。
-
てんがの先祖?
-
上上下下左右左右BA
-
このナイツなんで赤いの
-
ナイツとじばにゃん合体してもうてん
-
クリスマスナイツ持ってた
-
広くなっても水が無いと
-
23度くらいにしてくれないとエアコンなかったら死んでまうわー
-
10度違うと1500mほど高いことになるぞ
-
浅瀬というか大陸棚というか
-
なにやら面白そうなゲーム
-
続くめしアピールww
-
水面から一二段上は平原で無く湿原くらいに思った方がいいのかもな
-
age
-
低層ループ
-
もっと広さが欲しい
-
東方はどうなったんです
-
アレフガルドを復活せよ!
-
何いってだ
-
守って東京ミュウミュウ
-
ち〜ん
-
あ、どうもどうも
-
これってエンディングも一応あるのかなぁ
-
ちょっと楽しくなってきてるー
-
早すぎたんだ
-
千古さんこんばんは 今日はアクトレイザーですか
-
ブロック置く音うっせえなwww
-
ビュートかな
-
これは神の怒りを買って言語がばらばらになるあれですわ
-
イクチオとかなんかいやらしい響きですね
-
埋め立てが許されるのはバブル紀までだぞ
-
この低層労働者どもがー!
-
ヒエッ
-
環境が変わったらどうなっちゃうんだろうねェ…?(邪悪な笑顔)
-
山作って強引に気温の帳尻合わせるのやめて?
-
北斗の拳の「なん本目に死ぬかな〜」とほぼ同等の発言ですぞ
-
山羊かな
-
ブロックゲー特有の変なところにはまり込む生物
-
遠くから見ると中国の水墨画に描かれるあのこんもりした山みたいに見えるな
-
このやろー ジバニャンみたいな配色しやがってよぉー
-
リモコンかな
-
捕虜に山を作らせ、次の日にはそこに海を作らせる鬼畜
-
この狭い箱庭で、この温度調節法はちょっと笑っちまうなw
-
正攻法だと範囲で全体的に上げていく作業とかするのかな
-
広い範囲を調整する方法あんの?
-
どうしてそんなアイテムで制限付けるような体裁なんや 労働か
-
飛び方がナイツみたいで気持ちよさそう
-
自動車を出して気温を上げていこう
-
箱庭サイズがかなり狭いから環境のダイナミックさを手動で出すのは難しいな
-
あと植生が寂しいから時代感が弱い気がする
-
最終的には核戦争が起こったり、
高次元生命体にシフトして観測できなくなったりするのかな
-
我々の世界もおもしろ生物ランダム生成遊びで発生している可能性が微粒子レベルで
-
「税金を3倍にしたらどうなっちゃうのかな?」
-
イクチオでガングロとか、こいつは役満ですよ
-
イモリがひいきされてる
-
でけえwwwwww
-
他の生き物の変化に合わせるとかじゃない急激すぎる変化
-
大型のはイマイチだが、かわいいの多いな アゴの造形が特徴的
-
デザイナーをしてる人が何とかデザイナー(何も情報が増えていない)
-
なんとかデザイナーの情報量の少なさよ
-
(この人の作品より3Dモデルの方がかわいくない?)
-
体を火照らせるアイテムがあるのか
-
表面形状保ったまま範囲広く地面の上げ下げできないと辛い
-
これは何ゲーですか
-
温暖化と氷河期がウコンの力くらい安売りされてる
-
50億年できるとか前書いてなかった
-
映画ドラえもんでのび太が自分の作った地球で
恐竜に近づいて食われそうになって「僕が作ったんだぞ!」て怒鳴ってた
-
ヴェロキラプトルじゃないか
-
マインクラフトも整地してた思い出だらけですわ
-
温泉の川か
-
バースデイ ざ ビギニングってサイレントイブの新作かと思ったら凄い変なゲームですね
-
パラサイトイブだった
-
これいくら?
-
DLゲーかと思ったらパッケージだったのか
-
PS3のときはPS3でなんでPS1のゲームを出すのかと思ったけど
PS4ほどのスペックになるともはや誰もハード使い尽くすゲーム出せないからどうでもよくなった
-
なんかポピュラスぽいような
-
空中庭園だ
-
その建物の著作権は払いましたか?
-
そうするとマイクラクローンにフルプライスとか舐めてんのかとかツイッターに書かれまくる
-
こんばんは
このゲームはホームページとかチェックしただけだけど
正直5000円は大きく出たなーと思っちゃってました
-
こういうのってハマると物凄い時間泥棒になっちゃうやつですな
-
XBOX360とPS3が競ってた時代ならLIVEアーケード1200ゲイツレベル
PS4とSteam最強になっちゃうと囲い込みしないから単価もあがるね
-
ポピュラスっぽいシムアースって感じ
-
50度要求する生命とか馬鹿言うでねえ!
-
クマムシしか生きられない星を作ろう
-
恐竜マダー?
-
あ、恐竜っぽいのいた
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板