したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

千古ch 318

1名無しのピアカスリスナー:2016/08/13(土) 19:54:47 ID:W2ooPhj.
レトロゲーム〜最新のゲームまで、色々とプレイしている千古CHです!
NGワードは「ムーンライトシンドローム」
各種IDは以下の通りです
Xbox「chicoru」、PS3「chicoruru」、Twitter「chicoru」、Steam「CHICORU」

配信者情報はここ!
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%C0%E9%B8%C5

・前スレ
千古ch 317
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/30474/1469627710/

430名無しのピアカスリスナー:2016/08/31(水) 22:33:47 ID:ueMkTUeQ
はい

431千古:2016/08/31(水) 22:40:20 ID:aYQZ39y2
SPでたてたでー

432名無しのピアカスリスナー:2016/08/31(水) 22:48:50 ID:Yfj1NkKs
noob

433名無しのピアカスリスナー:2016/08/31(水) 22:49:14 ID:C3XZXJBg
止まっていても外していくスタイル

434名無しのピアカスリスナー:2016/08/31(水) 22:58:29 ID:C3XZXJBg
建物壊れないの?

435名無しのピアカスリスナー:2016/08/31(水) 23:03:57 ID:C3XZXJBg
動く棺桶かな?

436名無しのピアカスリスナー:2016/08/31(水) 23:04:02 ID:Yfj1NkKs
プラモかな

437名無しのピアカスリスナー:2016/08/31(水) 23:22:19 ID:1mhV0Ef.
目と目が合う〜

438名無しのピアカスリスナー:2016/08/31(水) 23:36:52 ID:ueMkTUeQ
戦車早すぎ問題

439名無しのピアカスリスナー:2016/08/31(水) 23:45:40 ID:NtgxCBMg
BF1942のリメイクだしてよー

440名無しのピアカスリスナー:2016/08/31(水) 23:45:49 ID:ueMkTUeQ
素人の意見尊重してAT-ATやわらかくしたのまだ許してないよ

441名無しのピアカスリスナー:2016/08/31(水) 23:50:22 ID:ueMkTUeQ
なにもみえねぇ

442名無しのピアカスリスナー:2016/08/31(水) 23:55:05 ID:Yfj1NkKs
塹壕を踏破して敵の弾をはじいて機関銃ばらまいて…
最初に戦車作った人はワクワクやったろねぇ

443名無しのピアカスリスナー:2016/08/31(水) 23:58:33 ID:Yfj1NkKs
というかWW1だから塹壕戦ですわな
この戦場はドイツ領アフリカ植民地とかそんなとこでしょうな

444名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:03:22 ID:pyG9hGxo
重機関銃の小型個人携行化と、戦車飛行機用の強力なエンジンの開発が未達成の時代なので
でかくて重い機関銃や大砲を自由に運べる列車は最強ですよ

445名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:06:09 ID:pyG9hGxo
というか大砲はずっとあって最強だったけど近寄られたらダメだったのが
機関銃の開発で近寄ることが出来なくなったので延々と続く塹壕戦になった感じ

446名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:08:58 ID:pyG9hGxo
未来兵器使いたいんじゃー

447名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:09:29 ID:pyG9hGxo
馬、ショック死

448名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:14:36 ID:pyG9hGxo
レジスタンスによるレール破壊に弱い、飛行機・装甲車の発達によって装甲列車さんは引退してしまったのだ

449名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:16:25 ID:pyG9hGxo
強い

450名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:22:50 ID:pyG9hGxo
レールでも良いし列車そのものを狙って破壊してもいい。脱線させるだけで後始末も大変

451名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:23:46 ID:pyG9hGxo
RPG早く来てくれ

452名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:23:57 ID:pyG9hGxo
はーチート

453名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:24:04 ID:S6haqzDo
Fucking car

454名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:25:33 ID:DW5759Fw
この時代背景だと地雷もないのか

455名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:31:09 ID:DW5759Fw
もろ見えwwww

456名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:31:28 ID:pyG9hGxo
隠す気、無しw

457名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:35:29 ID:xCIA.EmA
やはり直接ぶつけないと

458名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:36:20 ID:pyG9hGxo
スポッティングじゃないすかねえ

459名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:36:47 ID:pyG9hGxo
はークレイモアさんてしゅごい

460名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:39:04 ID:pyG9hGxo
それは塹壕に隠れたままで見られるようにだよ

461名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:39:39 ID:xCIA.EmA
敵の潜水艦を発見!

462名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:39:43 ID:LIFiog/I
戦場カメラマンなの?

463名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:40:58 ID:XcMFig1M
おれはUAVだ

464名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:41:11 ID:pyG9hGxo
足下がお留守ですわ

465名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:43:11 ID:FYTjHB3A
のっかるだけー

466名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:43:50 ID:FYTjHB3A
乗っかった状態で車が動いたらどうなるんだ

467名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:45:52 ID:pyG9hGxo
地雷さんよぉ

468名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:46:49 ID:xCIA.EmA
車に地雷載せて特攻できないの?

469名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:47:35 ID:LIFiog/I
前の人は肉壁なの?

470名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:47:56 ID:FYTjHB3A
ブェー

471名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:50:52 ID:pyG9hGxo
ここはメキシコ

472名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:51:42 ID:xCIA.EmA
RDR始まった

473名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:53:48 ID:pyG9hGxo
はい

474名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 00:57:48 ID:xCIA.EmA
レイプ被害者救済特急

475名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 01:00:03 ID:pyG9hGxo
やっぱり地雷なんだなあ

476名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 01:01:48 ID:pyG9hGxo
まあ普通なら脱線して大往生のはずなんすけどね

477名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 01:05:33 ID:pyG9hGxo
ドイツ戦車は不細工でかわいい

478名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 01:07:16 ID:xCIA.EmA
BF味のWW1ってのはわかるけど現代戦ゲー寄りすぎない?っていう

479名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 01:08:42 ID:xCIA.EmA
飛行船見たい

480名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 01:09:27 ID:pyG9hGxo
スマートなイギリスちゃん
ttp://www.uraken.net/world/eu/tank/DSC_0818.JPG

ぶさいくドイツちゃん
ttp://img.xooimage.com/files110/9/e/2/a7v-sturmpanzerwa...096c4a6e-46ec2c2.jpg

481名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 01:10:33 ID:xCIA.EmA
18人も乗れちゃうぞ

482名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 01:13:00 ID:xCIA.EmA
今日はもうレトロフリークだけど

483名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 01:14:38 ID:xCIA.EmA
おつ

484名無しのピアカスリスナー:2016/09/01(木) 01:14:39 ID:pyG9hGxo
ちこつ

485千古:2016/09/05(月) 22:12:34 ID:d53NdyUo
こんばんは。
今日はBF1のベータをやりますよ。

486名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 22:16:47 ID:yPT4eGjc
チコサン生きとったんかワレェ!
おこんばんは

487名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 22:20:22 ID:sl5i4i2w
ダンガンちこんばんわ

488名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 22:32:09 ID:sl5i4i2w
馬と仲良くするゲー

489名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 22:52:13 ID:SG.WDXck
千古さんこれ買うの?

490名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 22:54:28 ID:do/dVVWM
先日の配信で楽しみきった感はあります

491名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 22:55:13 ID:SG.WDXck
下手にバランス取るよりもうちょっとバカゲー感が欲しい

492名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:14:07 ID:do/dVVWM
敵に近づけない…せや、近づけたらチャンスを無駄にせん武器作ったろ!

シ ョ ッ ト ガ ン

493名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:15:34 ID:do/dVVWM
抽選王ェ…

494名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:21:31 ID:do/dVVWM
そら屋外でショットガンじゃなあ

495名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:33:14 ID:DSjevzDs
こんちこ あんまり楽しいって言ってる人がいないフィールド1楽しんでますか

496名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:33:55 ID:DSjevzDs
マップの問題なのかゲームデザインの問題なのか

497名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:36:21 ID:zCiUuHtw
歴史好きからそっぽむかれる状態なのがよくない

498名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:36:29 ID:DSjevzDs
ソフラム置けー?

499名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:37:23 ID:zCiUuHtw
軽戦車地獄みたいに強いよねこれ

500名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:39:04 ID:DSjevzDs
アー…アーッ!(ドキンドキン

501名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:39:41 ID:DSjevzDs
WW2よりセミオート武器とフルオート武器普及しとるぞ

502名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:40:42 ID:SG.WDXck
たぶん新兵器の実験場なんでしょ

503名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:42:47 ID:DSjevzDs
上に向けて撃てば、それが対空兵器なんだ!

504名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:43:07 ID:CJJpY7Bg
パパぼくあの新型戦車乗りたい乗りたーい

505名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:43:51 ID:DSjevzDs
ワシの旗の下であがけ

506名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:45:14 ID:DSjevzDs
いっぱい乗れる上に両脇に大砲ついとるからな
車高も低いし、ある意味未来の戦車やぞ

507名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:46:05 ID:DSjevzDs
ウ…ウ…ウワァアアア!!!!! エネミースポッテ(冷静

508名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:46:27 ID:zCiUuHtw
出たキチガイタンク

509名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:48:01 ID:DSjevzDs
防弾性能があって…塹壕をまたげる…最強や!

510名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:49:12 ID:DSjevzDs
こんなところに機銃ついてるんじゃ自分の機体撃っちゃうのも頷けますね

511名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:50:07 ID:zCiUuHtw
スタッフがどうしても一次大戦でやりたいって言うから仕方なく上層部がOK出したらしいけど
やる気超から回った感ありますよね

512名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:50:48 ID:DSjevzDs
クソみたいな武器で戦いたかったのに

513名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:52:21 ID:zCiUuHtw
このいっぱい乗れる戦車も本当は歩くのと同じぐらいの速度しか出ないのに超機動力よ

514名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:54:57 ID:DSjevzDs
中途半端に近代ゲーのプレイフィールを持ち越したら
なんか4に比べて古くせえだけのゲームという評価をいただきかねない

515名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:55:22 ID:do/dVVWM
ヨーロッパの塹壕戦なら大活躍だったのになー
トルコのこんな広い所じゃ役に立たないよ

516名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:55:54 ID:DSjevzDs
オー!カミカジ!

517名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:56:58 ID:DSjevzDs
そういう意味ではド派手なBF5を求める人の前に現れたハードラインくんの二の舞よね

518名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:58:03 ID:DSjevzDs
最後に頼りになるのは拳銃

519名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:58:11 ID:CJJpY7Bg
くるくるパワーがたまってた

520名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:58:40 ID:DSjevzDs
うわあああVT信管だー!

521名無しのピアカスリスナー:2016/09/05(月) 23:59:55 ID:DSjevzDs
対地AAガン

522名無しのピアカスリスナー:2016/09/06(火) 00:00:16 ID:z0SHetlI
DLCじゃねーから困るんだよなこれ

523名無しのピアカスリスナー:2016/09/06(火) 00:01:07 ID:OLLtLjHo
うわあああ建物の壊れ方が雑ゥ!

524名無しのピアカスリスナー:2016/09/06(火) 00:09:17 ID:OLLtLjHo
脱走兵の末路がこちら!

525名無しのピアカスリスナー:2016/09/06(火) 00:10:53 ID:OLLtLjHo
あのさぁ

526名無しのピアカスリスナー:2016/09/06(火) 00:13:25 ID:OLLtLjHo
千古さんのショットガンはトンファーキックみたいなもんじゃん!

527名無しのピアカスリスナー:2016/09/06(火) 00:16:38 ID:OLLtLjHo
本作がこけたら BF4 vs BF1 っていうタイムスリップものをでっちあげればええんや!

528名無しのピアカスリスナー:2016/09/06(火) 00:17:43 ID:z0SHetlI
スカイリムへ帰ろう

529名無しのピアカスリスナー:2016/09/06(火) 00:19:05 ID:OLLtLjHo
突撃声もあるし近接武器もあるから、チバリー民とも対戦できるな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板