したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

実装人世界ネタ投下スレ

33名無しさん:2007/10/18(木) 20:08:36
>実金人…堀内賢雄
「おいおい、そりゃ無いかしらー」(チャーリー・シーン風味に)

34名無しさん:2007/10/20(土) 21:45:31
>実紅人…若本規夫
>実雛人…山寺宏一

『 オォーーーッガァンンンッッ!!  ...じゃなかった、ばぁかもぉんっ!! 』

『 ラ、ラング ...どうして貴方がここに ...ってこりゃ違うでしょっっ!? 』

35<削除>:<削除>
<削除>

36としあき:2011/10/23(日) 01:38:57
ふと思うところあって昔練ってたけどお蔵入りになってた俺実装世界構想をある程度形にしてさらさらしようと思う

俺式実装世界
実装人類が大陸(シェアードワールド設定のものを流用)の各地に点在する地下遺跡への進出が始まってからおよそ200年、それまでの実装文明を遥かに超えるテクノロジーの流入により飛躍的な発展を遂げた世界(といってもすべてを理解するのには当分時間がかかるため現実世界での20世紀程度)
多民族国家フタバ連邦主導の下、今も尚防衛システムの犇く地下遺跡への潜入、技術データ等の回収を目的とした「ハンター」と呼ばれる武装組織や、テクノロジーの研究機関が設立され、食糧事情の改善、工業の効率化等が進む反面、遺跡の領有をめぐる武力衝突、新兵器流出による反連邦勢力の増長等、新たな問題も生まれつつある
遺跡の周辺を中心に都市化が進んでいるものの、都市から離れると数百年前とさして変わらない暮らしの農村部や牧草地帯が広がるという地域も多く、又、王族貴族による封建的制度の続く国も少なくない
4000年程前に翠族がニジウラ帝国を興した年を虹暦元年とし、現在(4000年代〜)までに世界で広く使われている

37としあき:2011/10/23(日) 04:21:12
俺式実装世界その2
実装人の男女比はそこまで極端ではないものの男性の方が少数であるが、性器の違いや乳房の発達の有無を除けば外見上上の男女差はほぼ皆無と言っていい
実装人は地下遺跡に進出する以前から他の実装生物の肉体を直接改造又は世代を重ね意図的に変化させる事で生きた道具として生産する独自のバイオ技術を発展させてきた
これは実装生物の耐久性の高さ、繁殖力、進化スピードの早さを利用したものである
古来から実装人には魔法や精霊術など呼ばれる常人には無い特殊能力を持つ個体が存在する
かつては巫女や戦士として名を馳せた者もいたが遺跡からのテクノロジーの普及に伴い人口が減少したため現代では術者を見る事は稀である

38としあき:2011/10/23(日) 23:11:58
地下遺跡
実装人類が地球上に現れる以前にはすでに存在していたと言われる実装文明を遥かに超える技術によって造られた建造物の総称
大陸各地にその入り口が確認されており、すべて正八角形の深い縦穴という形状という点では共通しているが、直径は100m〜1km程とバラつきが見られる
地表に点在する入り口はすべて地下で繋がっており地底を縦横無尽に広がる巨大な迷路を形成してると言われている
内部は侵入した異物を排除するための防衛システムや、地殻変動に合わせて内部構造を作り変える機構等を備えており、それらのシステムを制御する中枢が大陸のどこか地下深くに存在すると考えられているが現時点で深部に到達できたものは誰もいない
周辺では古くから当時の実装人には生成不能な物質の破片から武器のような物までの様々な出土品が発見され、後の地下世界進出へ繋がる事となった

39としあき:2011/10/26(水) 00:23:36
ハンター
地下遺跡へ潜入し、超技術によって作られた様々なアイテム、又それらの技術データ等の回収を目的とした武装組織
大陸中に大小官民合わせておよそ2000ほどあると言われ、規模は一国の軍隊に匹敵するものから街の交番程度のものまで、収入は本来の任務の他、遺跡内に資材として備蓄されている貴金属類を狙ったり、果ては設備や防衛システムの残骸を屑鉄として売買する事で生計を立てている
近年では情報技術に発達により、遺跡内の端末にアクセスする事で直接情報を引き出す技術も導入された
遺跡内部では厳重な防衛システム、とりわけ強力な武装を備えかつ内部を自由に移動できる機動兵器群と対峙する危険を常に孕んでいるため現在はその殆ど全てが超技術の産物である銃器を主武装としている
かつては各国が凌ぎを削り、高貴な任務として選び出された精鋭の騎士階級を中心としていたのだが、やがて時代が下るごとにその性格上(需要の拡大や武器が容易に扱える銃器へと変わっていった事もあって)行き場を失った貧困層や兵隊崩れといった層が流入し、そのイメージをアウトローな物へと変貌させていった
(ただしハンターは免許制であり、発行にはそれなりの審査を受ける必要があるため、能力や素行等に問題のあるものは大抵そこで振るい落とされる)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板