[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Ragさんのことご存知ですか★28
544
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 09:01:09
【国家機密】東京地検の捜査巡る誤報は記者の思い込みが原因、編集役員ら処分…池下議員の名誉回復へ取り組み [蚤の市★]
読売新聞は、27日朝刊1面「公設秘書給与不正受給か 維新衆院議員 東京地検捜査」の記事で、東京地検特捜部の捜査対象者を取り違え、日本維新の会の池下卓衆院議員について秘書給与不正受給の疑いで捜査が進んでいるとの重大な誤報を掲載した。取材経緯の検証を行った結果、最初の取材で担当記者に思い込みが生じたうえ、キャップやデスクも確認取材が不十分だったことを軽視し、社内のチェック機能も働いていなかったことが誤報につながった。
読売新聞 2025/08/30 05:05
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20250829-OYT1T50133/
545
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 15:44:46
日本が育てて
アメリカが搾取
プロレスや野球も同じようなことやられたしな
ホーガン然り ジョンソン然り
戦
546
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 15:48:06
猪木や長嶋が育てて
547
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 17:10:55
ロッキード事件の犯人って田中角栄ではなく中曽根康弘だろ
548
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 20:09:18
維新も万博も大阪以外では空気だ
549
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 20:13:42
30年前ならともかく今更自民党や巨人の時代でもないだろうに、何勘違いしてんだ
550
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 08:57:22
【マジかよ!進次郎最低だな】「備蓄米の流通、なぜこんなに遅い?」 いつ届くか分からない「目詰まり」のからくり [蚤の市★]
<ニュースあなた発>
一部のネット通販で政府備蓄米の遅配が相次いでいることを受け、東京新聞の「ニュースあなた発」に、備蓄米の状況について調べてほしいとの声が寄せられた。
新米価格の高止まりが予想される中、割安な随意契約による備蓄米のニーズは高い。販売期間の延長後も流通の混乱は続いており、配送の大幅な遅れが生じている。(白山泉)
◆通常は各地で分散保管 一気に流通させようとすれば…
なぜこ...(以下有料版で,残り 785文字)
東京新聞 2025年8月31日 06時00分
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/432264
551
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 09:01:22
この職員、表向き自殺報道で抵抗勢力として消されるんじゃねw農水省職員が「22時帰宅」動画配信[蚤の市★]
玉田響子 霞が関ノート
農林水産省の労働時間がSNSで話題を呼んでいる。若手職員が発信したある動画で「22時の帰宅」を強調したためだ。小泉進次郎農相は「健康でモチベーション高い」職場環境づくりを訴えている。実現には疑問符がつく。
「農水省職員のある1日の密着VLOG(ブログ)です」。話題の動画は、同省の若手有志の広報チーム「BUZZ MAFF(ばずまふ)」が5日に投稿したもの。広報評価課の職員が「こども霞が関見学デー」...(以下有料版で,残り655文字)
日本経済新聞 2025年8月31日 5:00
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA257M20V20C25A8000000/
552
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 09:38:04
「ナイジェリア人よ、木更津へ行こう」生活保護申請時に財布の中身確認 三重県鈴鹿市、1円単位で (共同通信) [少考さん★]
【独自】生活保護申請時に財布の中身確認 三重県鈴鹿市、1円単位で | NEWSjp
ttps://news.jp/i/1334493468671083237
2025/08/30
Published 2025/08/30 21:01:24
Updated 2025/08/31 07:02:55
三重県鈴鹿市が生活保護申請の際、財布にある現金を箱に出させ、1円単位で確認していることが30日、関係者への取材で分かった。厚生労働省によると、申請時には資産や収入を報告するよう求めるが、財布内まで調べる規定はない。近隣の自治体では申請者の自己申告にとどめている。申請者から「惨めな気持ちになった」という声が上がり、専門家は「必要性がなく、申請をためらわせる恐れがある行為だ」と批判している。
(略)
※全文はソースで。
553
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 09:42:50
【読売の怪しい調査】自民党臨時総裁選の実施「賛成」128、「反対」33…国会議員・都道府県連対象に [蚤の市★]
自民党臨時総裁選の実施の是非を巡り、読売新聞社は国会議員と都道府県連の意向を調査した。30日現在、実施に賛成する考えを示したのは128(国会議員120人、都道府県連8)で、反対の33(同32人、同1)を大きく上回った。実施には過半数172の賛成が必要で、5割近い「答えない・未定」の動向が焦点となる。
自民党は9月2日の両院議員総会で参院選総括を取りまとめた後、党則6条4項に基づく臨時総裁選実施の意思確認の手続きに入る。同8日に賛成する国会議員に署名・押印した書面を提出させ、結果を公表する方針だ。所属国会議員295人と都道府県連代表47人の総数342人の過半数の要求があれば、石破首相の総裁任期満了(2027年9月末)を前にしての総裁選が行われる。
読売新聞 2025/08/31 00:00
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20250830-OYT1T50177/
554
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 10:33:19
そもそも政府でなく、党の人事だ
世論は関係ないだろ馬鹿
555
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 10:35:34
>>550
進次郎もコメ買ったことないだろ
記者の質問はぐらかしてたのが証拠www
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板