したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Ragさんのことご存知ですか★28

518名無しさん:2025/08/19(火) 10:01:55
CIA政府「日本をスパイ天国だと考えてない」山本太郎氏の質問主意書に 「取り締まり徹底で」 [少考さん★]

政府「日本をスパイ天国だと考えてない」山本太郎氏の質問主意書に 「取り締まり徹底で」 - 産経ニュース
ttps://www.sankei.com/article/20250818-VE7B7KJVIZDIHL6ZD6U22UPJYU/

2025/8/18 12:46

 政府は15日、日本について「『各国の諜報活動が非常にしやすいスパイ天国であり、スパイ活動は事実上野放しで抑止力が全くない国家である』とは考えていない」とする答弁書を閣議決定した。その理由として「情報収集・分析体制の充実強化、違法行為の取り締まりの徹底などに取り組んでいる」ためとした。れいわ新選組の山本太郎代表の質問主意書に対する回答。

(略)

※全文はソースで。

519名無しさん:2025/08/19(火) 18:25:19
【新興宗教】Windows 11最新アップデートでSSDが認識不能に、日本国内の報告多数 [香味焙煎★]

Windows 11の最新セキュリティアップデート(KB5063878適用)後、大容量ファイル転送時に一部SSDがOSから認識不能になるという報告が多数寄せられている。記事執筆時点では報告の多くが日本のユーザー・コミュニティから発信されており、国内ユーザーは特に注意が必要である。

問題が発生している環境は、主にWindows 11 24H2とKB5063878(またはKB5062660など類似アップデート)を導入したPCだ。日本の「ねこるすきー」氏がX上で報告したことをきっかけに注目を集め、ブログ「ニッチなPCゲーマーの環境構築Z」が検証結果をまとめている。

不具合の内容は、SSDの使用率が60%以上かつ50GB以上の連続書き込みを行った際に、SSDが突然OSから認識されなくなるというものだ。特にPhison製コントローラを搭載したSSD(Corsair Force MP600、Kioxia Exceria Plus G4など)で多く報告されているが、SanDisk Extreme Proなど他社コントローラでも一部影響が確認されている。

具体的には『サイバーパンク2077』や『崩壊:スターレイル』といった大容量ゲームのアップデート、あるいは動画編集作業などで症状が再現されやすい。ゲーマーから動画配信者にいたるまで広範に影響を及ぼす可能性が高いといえる。

SSDが「クラッシュ」すると、Windowsのエクスプローラー上から消失する。PCを再起動すれば認識が戻る場合が多いが、大容量ファイルを再び移動すると同じ問題が再発するという。また、一部SSDでは再起動後も完全に認識不能になる例が確認されている。

Gadget Gate
2025/08/19 13:40
ttps://gadget.phileweb.com/post-107882/

520名無しさん:2025/08/19(火) 18:32:38
植民地から独立して独裁国に!プーチン氏「ウクライナ大統領と会う用意」 トランプ氏と電話会談 [蚤の市★]

 ロシアのウシャコフ大統領補佐官(外交担当)は米東部時間18日、プーチン大統領とトランプ米大統領が約40分間電話会談したと明らかにした。トランプ氏は、ホワイトハウスで行ったウクライナのゼレンスキー大統領や欧州首脳らとの会合の結果を報告。AFP通信によると、プーチン氏はゼレンスキー氏と会談する用意があると表明した。

 ウシャコフ氏は、5月に約3年ぶりに再開したロシアとウクライナの代表団による直接協議をトランプ、プーチン両氏が支持したと発表。代表団のハイレベルへの格上げに向けて議論したと説明し、ロシア・ウクライナ首脳会談が行われる可能性を示唆した。トランプ氏を交えた3者会談には触れなかった。

 ウシャコフ氏は、電話会談が「率直で非常に建設的だった」と評価。プーチン氏からトランプ氏に対し、15日の米アラスカ州での対面会談時の「厚遇」と、ウクライナ和平に向けた進展に謝意を示したという。

時事通信 外信部2025年08月19日09時11分配信
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025081900263&g=int

521名無しさん:2025/08/19(火) 18:38:11
【氷河期死亡】日本で働く「29人に1人」が外国人 割合急増、産業維持へ不可欠 [少考さん★]

日本で働く「29人に1人」が外国人 割合急増、産業維持へ不可欠 [外国人]:朝日新聞
ttps://www.asahi.com/articles/AST8G2VZNT8GOXIE033M.html

吉田美智子 2025年8月19日 11時29分

総務省と厚生労働省の統計から、日本で働く労働者のうち外国人の割合を算出したところ、リーマン・ショック後の2009年は「112人に1人」だったが、24年には「29人に1人」に高まった。小学校にあてはめれば、4クラスに1人から、1クラスに1人の割合となった。人口減と高齢化で、

522名無しさん:2025/08/19(火) 18:45:26
【正統派】地方の旧帝大に首都圏出身の進学者が急増しているのはなぜか 広がる首都圏と地方の学歴格差の実態 [七波羅探題★]

京大、北大、東北大、九州大…「地方の旧帝大」に首都圏出身の進学者が急増しているのはなぜか? 広がる首都圏と地方の学歴格差の実態
マネーポストWEB2025.08.19 07:00

ttps://www.moneypost.jp/1304687

京大、北大、東北大、九州大…「地方の旧帝大」に首都圏出身の進学者が急増しているのはなぜか? 広がる首都圏と地方の学歴格差の実態
マネーポストWEB2025.08.19 07:00
ttps://www.moneypost.jp/1304687

“旧帝大(旧帝国大学)”と呼ばれる北海道大、東北大、東京大、名古屋大、大阪大、京都大、九州大の7大学は、その地域を代表する国立大学であり、地元の進学校に通う学力優秀な生徒が進学先として選ぶことが多い。従来、旧帝大への進学は地元勢が優勢だったが、ここ数十年で徐々に変化しているという。

523名無しさん:2025/08/20(水) 09:32:03
「石破降ろし」党内外に温度差 大手メディアは嘘号外について徹底追求しろ  [蚤の市★]

石破茂首相(自民党総裁)が続投に意欲を示す中、自民党は19日、総裁選前倒しの賛否を問う手続きの議論に着手した。参院選大敗を受け、党内では首相に対して引責辞任を求める声が相次ぐ一方、報道各社の世論調査で内閣支持率は上昇に転じている。批判の矛先が「石破降ろし」を仕掛けた側にブーメランのように向かう可能性もある。

時事通信 政治部2025年08月20日07時06分配信
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025081900969&g=pol#goog_rewarded

524名無しさん:2025/08/22(金) 08:03:38
日本人ファーストもいいけれど… 外国人受け入れてる今も絶賛沈没中じゃん [少考さん★]

日本人ファーストもいいけれど… 外国人排除で“日本沈没”の現実とどう向き合うか | デイリー新潮
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2025/08220559/

2025年08月22日

日本人にとって得なのはどちらか?

 マナーの悪い外国人は、たしかに目立つようになった。大坂城の石垣によじ登る、京都市の伏見稲荷への途上にある踏切がごった返すなか、線路に立ち入って写真を撮る、といった外国人観客の行動が報じられるのは、ほんの一例だ。マナー云々では済まない例もある。7月26日に佐賀県伊万里市の住宅で、40歳の女性と70代の母親が、ベトナム国籍の技能実習生にナイフで殺傷されたのは衝撃だった。

525名無しさん:2025/08/22(金) 19:03:19
【共産党】中学生がなりたい職業「YouTuber」が1位から転落…Z世代が語る人気凋落の理由「好きなことで、生きていく」はもう古い? [少考さん★]

※調査期間:6月6日〜6月16日 ※ソニー生命調べ

中学生がなりたい職業「YouTuber」が1位から転落…Z世代が語る人気凋落の理由「好きなことで、生きていく」はもう古い? | 集英社オンライン

2025.08.22

ソニー生命保険株式会社が全国の中高生1000人に対象に、「中高生が思い描く将来についての意識調査」を行なった。そのなかで、昨年まで「将来なりたい職業」で男子中学生の1位だった“YouTuberなどの動画投稿者”が3位に転落。なぜYouTuberは人気を落とすことになったのか。渋谷の街へ足を運ぶ若者たち100人にその理由と“流行の最先端”をいく職業について聞いてみた。

(略)

※全文はソースで↓
ttps://shueisha.online/articles/-/254895

526名無しさん:2025/08/23(土) 07:20:59
「極右排外主義が国会で多数を占めぬように」共産・田村委員長、選挙妨害容認 [少考さん★]

「極右排外主義が国会で多数を占めぬように」共産・田村委員長、街頭演説への抗議活動容認 - 産経ニュース
ttps://www.sankei.com/article/20250822-GNMTN6HEMBIX3K7VXZBTHD4B6A/

2025/8/22 18:48

 共産党の田村智子委員長は22日の記者会見で、参政党が掲げる「日本人ファースト」などの主張について「極右排外主義」と位置づけ、排外主義や差別主義に対して「知性と理性、そして理論と事実で反論していく」と宣言した。

527名無しさん:2025/08/24(日) 07:26:45
【ネオファシズム】メローニ首相、訪日を延期 [シャチ★]

【ローマ共同】イタリア政府関係者は23日、メローニ首相が今月末から9月上旬に予定していた日本を含むアジア歴訪が延期になったと明らかにした。トランプ米政権がロシアとウクライナの首脳会談の調整を進めるなど、情勢が流動的なことを考慮したとみられる。

イタリア首相府によると、メローニ氏は韓国やベトナムなど5カ国を訪問する予定だった。日本には9月7〜8日に滞在し、大阪・関西万博の視察のほか、石破茂首相との会談が調整されていた。

8/23(土) 22:19配信 共同通信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7a46d41b834b012ebeab2fb618b7412aa11eb588
イタリアのメローニ首相(ゲッティ=共同)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7a46d41b834b012ebeab2fb618b7412aa11eb588/images/000

528名無しさん:2025/08/25(月) 08:12:30
【5000万人国家】あっという間に1億人割れなのに日本に新たな「住宅」「高速道路」「新幹線」は必要なのか [七波羅探題★]

デイリー新潮8/25
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2025/08250559/

(前略)

高速道路も新幹線も利用者は減る一方なのに
これほど急速に人口が減るのだから、空き家の増え方も勢いを増す。むろん、いま建て続けているマンションも、不人気の物件は空き家率が増すはずで、よほど危機意識をもって対策しないかぎり、避けられないのは全国各地のスラム化である。

529名無しさん:2025/08/25(月) 08:14:29
>>528

経済全く知らない人じゃん

香原斗志(かはら・とし)
音楽評論家・歴史評論家。神奈川県出身。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。著書に『カラー版 東京で見つける江戸』『教養としての日本の城』(ともに平凡社新書)。音楽、美術、建築などヨーロッパ文化にも精通し、オペラを中心としたクラシック音楽の評論活動も行っている。関連する著書に『イタリア・オペラを疑え!』(アルテスパブリッシング)など

530名無しさん:2025/08/25(月) 08:20:23
免許不要で公道OK。交通ルール関係なく好き勝手出来る電動キックボード[七波羅探題★]

免許不要で公道OK? 電動キックボードの交通ルール無視が相次ぎ批判の声「これでクルマの方が過失割合高くなるの?」 「二段階右折」知らない人が多すぎる問題も
バイクのニュース8/25
ttps://bike-news.jp/post/435908

531名無しさん:2025/08/25(月) 08:25:43
【読売新聞がまた嘘を】石破内閣支持率39%で前回から17ポイント上昇、「首相辞任するべきだ」42% [蚤の市★]

 読売新聞社は22~24日、全国世論調査を実施した。石破内閣の支持率は39%で、自民、公明両党が惨敗した参院選直後に行った前回7月緊急調査(22%)から17ポイント上昇した。不支持率は50%(前回67%)。内閣支持率の前回調査からの上昇幅としては、首相交代のタイミングを除き、2008年の電話調査開始以降で最大。

読売新聞 2025/08/24 22:00
ttps://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20250824-OYT1T50127/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板