[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Ragさんのことご存知ですか★28
282
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 06:34:55
「コメを買おうとしない」 小泉進次郎、日本に不満 [どどん★]
【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日、日本は「われわれのコメを買おうとしない」と不満を示した。
SNSに投稿した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e6f761bd2086f520d3471d8faa8eef7db8cc6a8
283
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 06:46:59
頑張れトランプ米大統領!期待している!
284
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 18:29:04
小泉農水相「乱世の怒りが俺を呼ぶ 潰れるかは農家の皆さんに選ばれるか」 [あずささん★]
きょう=30日、関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演した小泉進次郎農林水産大臣は、番組のインタビューに応じた福岡県のJA=農協の組合長から、「農協を潰そうとしている」と指摘を受けたことについて、「農協を潰そうとしてるってことはない。潰れるかどうかは、農家の皆さんに選ばれるかどうかだけだ」と語りました。
その上で、JAの役割として、「農機などの農業資材を安く売り、付加価値がつくマーケットを開拓して農家の手取りが上がるかがJAが一番大事なこと」と述べ、農協のあり方について意見を述べました。
(関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」2025年6月30日放送)
ソース/カンテレ
ttps://www.ktv.jp/news/articles/?id=20402
285
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 18:35:22
【政治家は学歴が命】東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」 [ぐれ★]
※7/1(火) 12:30配信
NEWSポストセブン
〈卒業証書みせたら、一発やんけ〉〈普通に卒業証書出せばいいじゃん〉──東洋大学卒業という経歴について、詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(55)に対し、ネット上を中心に厳しい声が噴出している。果たして卒業証書は簡単に入手できるのか。NEWSポストセブンの東洋大学卒記者が実際に検証した──。
続きは↓
《学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長》東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース ttps://share.google/5SI0IELPqLqQW99gb
286
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 06:43:31
こっちもボロ儲けしてるグーグルと林檎に報復デジタル税を発動しようぜ!トランプ氏、30〜35%の関税課すと示唆 朝日新聞 [少考さん★]
トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30〜35%の関税課すと示唆 [トランプ関税][トランプ再来]:朝日新聞:
ttps://www.asahi.com/articles/AST716HPFT71UHBI001M.html
ワシントン=榊原謙 2025年7月2日 4時44分
トランプ米大統領は1日、日本との関税交渉について「合意できるか確信できない。疑わしい」と述べた。日本からの輸入品に対して「30%か35%、あるいは我々が決定した数字」を関税としてかける可能性を示唆した。大統領専用機内で、記者団に語った。
(略)
287
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 06:44:48
【イラン】トランプ大統領、貿易交渉で日本よりインドを優先=関係筋 [ぐれ★]
※7/2(水) 4:33配信
ロイター
[ワシントン 1日 ロイター] - トランプ政権は、「相互関税」上乗せ分の一時停止期限とされる7月9日に先立ち、日本よりもインドを含む国々との貿易協定締結を優先する計画だ。交渉に詳しいホワイトハウス当局者が明らかにした。
ソースは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6cfc85698a76429f72678016dc70cea99cf9989
288
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 06:55:13
【消費税】企業4割、50ー60代に「人材過剰感」 処遇見直しで意欲低下の悪循環 [蚤の市★]
パーソル総合研究所は1日、企業の4割が50ー60代社員に「人材過剰感」を感じているという調査結果を発表した。年齢で処遇を一律に見直したり、職責を軽減したりして「半・現役」扱いすることで、50ー60代社員の意欲や生産性を低下させ、さらなる過剰感を招く悪循環が明らかになった。
日本経済新聞 2025年7月1日 16:24
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC012Q90R00C25A7000000/
289
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 06:55:14
【消費税】企業4割、50ー60代に「人材過剰感」 処遇見直しで意欲低下の悪循環 [蚤の市★]
パーソル総合研究所は1日、企業の4割が50ー60代社員に「人材過剰感」を感じているという調査結果を発表した。年齢で処遇を一律に見直したり、職責を軽減したりして「半・現役」扱いすることで、50ー60代社員の意欲や生産性を低下させ、さらなる過剰感を招く悪循環が明らかになった。
日本経済新聞 2025年7月1日 16:24
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC012Q90R00C25A7000000/
290
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 06:57:57
自公と一緒に壊滅してくれ国民民主!
291
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 08:03:00
天皇陛下万歳!日本死ね!!
292
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 19:00:30
【アホ】トランプ米大統領、イーロン・マスク氏を南アフリカへ強制送還することを検討 [お断り★]
マスク氏の強制送還「検討」 大型減税法案巡り対立再燃 トランプ氏
【ワシントン時事】トランプ米大統領は1日、実業家イーロン・マスク氏の強制送還を「検討してみなければならない」
詳細はソース 2025/7/2
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/10f0aa707b9fc030c85ba31046609f128f994315
293
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 05:43:37
【アホ】神谷代表「アニメも問題ですが、性的な描写にもさまざまな問題があり、日本の規制や法整備は遅れている」 [樽悶★]
【参政党】アニメも問題ですが、性的な描写にもさまざまな問題があり、日本の規制や法整備は遅れている
ttps://posfie.com/@mirithib/p/ZVt2pFW
神谷宗幣【参政党】
@jinkamiya
生成AIの課題については、勉強会にも参加して学んでいます。
アニメも問題ですが、性的な描写にもさまざまな問題があり、日本の規制や法整備は遅れていると認識しています。
294
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 18:40:01
【消費税】受給者の55%は「65歳以上の高齢者」…“年金よりも生活保護”で氷河期世代「1700万人」を待ち受ける悪夢のような老後 [ぐれ★]
※7/3(木) 6:14配信
デイリー新潮
最高裁は6月27日、国が2013年から15年まで生活保護費を引き下げたのは、生活保護法に違反するとの判断を下した。専門家からは「不当な引き下げを断行した国の責任は重い」と判決を支持する声が圧倒的多数だが、世論は必ずしも納得していないようだ。「生活保護の受給者は楽をして大金をもらっている」といった怨嗟の声は決して少なくない。その背景の一つとして、生活保護のほうが年金より“収入”が多いことが挙げられる。
続きは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1523b4ad51048627a2c469fe63167fc2bfe03153
295
:
名無しさん
:2025/07/04(金) 08:42:31
【氷河期】「賃金が上がらないのは外国人のせい」信じてる? 参院選で目立つ「外国人規制」、集まった人に考えを聞くと [蚤の市★]
参院選が3日、公示された。気にかかるのは、いくつかの政党でみられる外国人に対する規制強化の主張の広がり。選挙戦初日、そうした訴えはあったのか。聴衆はどんな受け止め方をしていたのか。(森本智之、太田理英子)
東京新聞 2025年7月4日 06時00分
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/417445
296
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 07:30:31
【デマ】自公の過半数微妙、立民と国民は堅調 [蚤の市★]
読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。自民党は選挙区選で苦戦を強いられ、獲得議席が40程度にとどまる可能性がある。公明党との合計でも50議席前後で、与党で過半数(125議席)を維持できるかどうかは微妙な情勢だ。
読売新聞 2025/07/04 23:30
ttps://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250704-OYT1T50195/
297
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 07:34:12
与野党議席、過半数競る 参院選序盤調査、共同通信の予言 [少考さん★]
※調査期日:7月3日、4日
与野党議席、過半数競る 参院選序盤調査、共同通信 | NEWSjp
ttps://news.jp/i/1313958138873332330
Published 2025/07/05 05:00:05
共同通信社は第27回参院選について3、4両日、全国の有権者に電話情勢調査を実施した。3万3千人以上から回答を得て、取材も加味し公示直後の序盤情勢を探った。与野党が非改選を含む過半数の議席(125議席)獲得を巡り競り合っていることが分かった。自民党は32ある改選1人区で接戦が目立ち、議席を減らす公算が大きい。立憲民主党は堅調に戦いを進めている。国民民主党も伸長。保守系の参政党が勢いを見せている。
298
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 07:48:02
共産党だけはガチ、比例区投票先は参政24%、国民19% 朝日序盤調査 [蚤の市★]
朝日新聞社が7月3、4日の序盤情勢調査とあわせて実施した世論調査では、政治や選挙に関するSNSや動画サイトの情報を重視しているかどうか、聞いた。「重視している」は27%で、「重視していない」は68%だった。「重視している」は男性が32%と多めで、女性は22%だった。年代別では、30代以下では4割を超えた。特に30代男性では50%に達した。
比例区の投票先を明らかにした人を分析すると、SNS重視層では参政を挙げた人が最多の24%で、国民民主が19%、自民が17%で続いた。れいわは10%、立憲、維新が各6%。公明、保守が各4%で、共産は3%、NHK党、再生の道が各2%だった。
朝日新聞 2025年7月5日 7時00分
ttps://www.asahi.com/articles/AST744SJ5T74UZPS004M.html?ref=tw_asahi
299
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 06:39:52
ローソン駐車場で車中泊 1泊2500-3000円、ホテルに泊まる金すらない貧乏な国民性[蚤の市★]
ローソンは店舗の駐車場を使った車中泊サービスを始める。1泊2500〜3000円とし、電源やトイレ、ゴミ袋を提供する。訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。全国に広がるコンビニエンスストアの店舗網を生かし、地方や郊外でのイベント開催などに伴う宿泊客の受け皿になる。
7月中にも千葉県内の6店舗で始める。近隣に温浴施設があり、周りに民家の少ない地方や郊外の店舗を対象として全国各地...(以下有料版で,残り906文字)
日本経済新聞 2025年7月6日 5:00
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC020K30S5A700C2000000/
300
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 06:41:20
【確かな野党】共産・田村委員長「排外主義や差別、断固対決して押しとどめる」 [参院選] [少考さん★]
共産・田村委員長「排外主義や差別、断固対決して押しとどめる」 [参院選(参議院選挙)2025][日本共産党]:朝日新聞
ttps://www.asahi.com/articles/AST720QDDT72UTFK007M.html
有料記事
安倍龍太郎 2025年7月5日 17時00分
参院選(20日投開票)で、各党は何を訴え、どんな目標を掲げているのか。共産党の田村智子委員長に聞いた。
301
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 19:06:23
日本、増えた不況税の税収4兆円を誰のものにするか?争点に「医師の賃上げに」医療界や厚生労働族議員が気勢 [お断り★]
増えた消費税収4兆円は誰のもの? 強まる「医師の賃上げ」圧力
4兆円に上る消費税の増収分を医師らの賃上げに充てようと、医療界や厚生労働族議員が気勢をあげている。「消費税は社会保障財源」との原則を強調し、減税での国民への還元は難しいものの「医療分野には回せるはず」と主張する。年末の2026年度診療報酬改定に向けた争点の一つになる。
詳細はソース 2025/7/6
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16ATD0W5A610C2000000/
302
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 19:13:27
【共産党だけはガチ】比例投票先、自民18% 参政伸長8%、国民・立憲上回る [蚤の市★]
共同通信社は5、6両日、参院選の有権者動向を探る全国電話世論調査(第2回トレンド調査)を実施した。比例代表の投票先は自民党が18.2%で、6月28、29両日の前回調査17.9%から横ばいだった。参政党は2.3ポイント伸ばして8.1%となり、国民民主党6.8%(前回6.4%)、立憲民主党6.6%(9.8%)を上回った。石破内閣の支持率は25.4%で、7.0ポイント下落。不支持率は4.8ポイント増の62.6%だった。
選挙区の投票先は、野党系候補が36.6%、与党系候補が20.5%で、前回に続き野党系が大きく上回った。参院選の結果、与党が「過半数割れした方がいい」との回答が49.9%、「過半数割れしない方がいい」は39.8%で、前回とほぼ同じだった。
2025年07月06日 18時07分共同通信
ttps://www.47news.jp/12821953.html
303
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 19:20:29
【発達障害】イーロン・マスク氏、新党「アメリカ党」結成 「皆は新たな政党を望んでいる」 [お断り★]
マスク氏、「アメリカ党」結成と投稿 中間選挙にらみ揺さぶり
トランプ米大統領肝いりの大規模減税・歳出法案を批判していた実業家イーロン・マスク氏は5日、Xでフォロワーに実施したアンケートに基づき「アメリカ党」を立ち上げたと述べた。
新党設立の是非を問うアンケートをXで4日に実施したマスク氏は、「2対1の割合で、皆さんは新たな政党を望んでいる。そしてそうなる」とし、「今日、自由を取り戻すためにアメリカ党が結成された」と投稿した。
詳細はソース 2025/7/6
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/74e56c45c15faf1055815a4cbfc8ecee984580eb
304
:
名無しさん
:2025/07/07(月) 06:05:33
小泉農水相、海外からのコメ流入「食い止める」 あれJA潰して輸入とか言って無かったか? [蚤の市★]
小泉進次郎農林水産相は6日、民間企業による安価な外国産米の輸入が急増していることに関し、「備蓄米を放出して全体のコメ価格を1回冷ます。これ以上海外のコメを日本に入れないよう食い止めなければいけない」と訴えた。参院選青森選挙区の自民党公認候補の応援演説で語った。
産経新聞 2025/7/6 20:39
ttps://www.sankei.com/article/20250706-2VODH3TH2JLDRCHXXNN3B7PLAY/?outputType=theme_election2025
305
:
名無しさん
:2025/07/07(月) 07:16:54
参政党「あなたの街にもクルド人!立憲民主党です!」
306
:
名無しさん
:2025/07/07(月) 07:21:42
悠仁くんに天皇を任せる気には到底ならない。
AI子内親王がいい
保守層は怒るけど
307
:
名無しさん
:2025/07/07(月) 07:29:08
【毎日参院選序盤調査】消費税廃止だけはガチ!自公苦戦、過半数の攻防 国民、参政に勢い [蚤の市★]
毎日新聞は5、6両日、第27回参院選(20日投開票)の特別世論調査を実施し、取材を加味して序盤情勢を探った。自民、公明両党は非改選を含む過半数(125議席)の維持に必要な50議席確保に苦戦しており、与野党の攻防が激しくなっている。自民は単独で40議席台に届くか微妙で、議席を減らしそうだ。立憲民主党は堅調で、改選22議席を上回る公算が大きい。国民民主党と参政党は勢いを見せている。
調査では選挙区で5割弱、比例代表で4割弱が投票先を決めていないと回答しており、投開票日までに情勢が変わる可能性がある。
自民は、全国に32ある改選数1の「1人区」で優位に戦いを進めるのは石川、岐阜、奈良、鳥取・島根、山口など9選挙区にとどまる。13ある改選数2以上の「複数区」では11選挙区でそれぞれ1議席を確保しそうだ。比例代表は12〜15議席で、前回2022年の18議席から減る見通し。全体では32〜46議席が見込まれる。
毎日新聞 2025/7/7 05:00(最終更新 7/7 05:00)
ttps://mainichi.jp/articles/20250706/k00/00m/010/166000c
308
:
名無しさん
:2025/07/07(月) 07:34:58
【消費税賃金改定】社会保障費を下げろを下げろ!11日から議論 1500円へ上げ幅焦点 [ぐれ★]
※7/6(日) 19:13
共同通信
最低賃金(時給)の2025年度改定を巡る議論が11日から、厚生労働相の諮問機関・中央最低賃金審議会で始まる。石破茂首相が「20年代に全国平均1500円」との目標を掲げてからは初。現在は1055円のため、実現には25〜29年度の5回にわたる改定で、7%程度ずつ上げる必要がある。初回の水準がどうなるのか、8月上旬までには決まる見通しだ。
続きは↓
最低賃金改定、11日から議論 1500円へ上げ幅焦点 ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2025070601000600
309
:
名無しさん
:2025/07/07(月) 07:36:02
結局韓国兄さんの後追い
日本人には無理なんだよ
310
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 05:55:32
お前も支持えられてないだろw萩生田氏、石破政権に苦言 「国民の支持得られず」 [蚤の市★]
自民党の萩生田光一元政調会長は7日、石川県加賀市の党会合で石破政権に重ねて苦言を呈した。「今の政権の政策だけに頼っていては国民の支持を得られない」と述べた。6月27日配信のメールマガジンでも、物価高対策としての現金給付に関し「評判が悪く、かえって自民の経済政策のなさを露呈した結果となった」と書き込んでいた。
萩生田氏は会合で、党の派閥裏金事件で旧安倍派議員が処分を受けたことなどを念頭に「一連の問題で1〜2年間、下を向いて仕事をしてきた。そろそろ前を向いて立ち上がらなくてはいけない」とも語った。
2025年07月07日 21時47分共同通信
ttps://www.47news.jp/12827251.html
311
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 05:56:42
【アイヤー】中国副首相、万博で来日へ 自民幹事長、パンダ貸与要請 [蚤の市★]
中国政府が11日に予定されている大阪・関西万博での同国「ナショナルデー」に合わせ、何立峰副首相を来日させる方向で調整していることが分かった。実現すれば、超党派の日中友好議員連盟の森山裕会長(自民党幹事長)が大阪市で会談し、ジャイアントパンダを日本に貸与するよう要請する。日中関係筋が7日、明らかにした。
時事通信 政治部2025年07月07日15時55分配信
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025070700664&g=pol
312
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 06:01:35
外国人対応への「司令塔」組織設置、石破首相がきょう表明…また中抜き省庁が増えて税金が上がります[香味焙煎★]
政府は、在留外国人らによる犯罪や問題への対応を強化するための司令塔となる事務局組織を来週初めに設置する方針を固めた。石破首相が8日の閣僚懇談会で表明する方向だ。新たな組織を中心として、関連する制度や規制の見直しに省庁横断で取り組む。
首相官邸
読売新聞オンライン
2025/07/08 05:00
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20250708-OYT1T50000/
313
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 06:04:26
1ドル80円時代よりはマシやろ!トランプ大統領 日本への相互関税は25%に 8月1日から大幅引き上げ [シャチ★]
アメリカのトランプ大統領は日本に対する「相互関税」を8月1日から25%に引き上げると発表しました。
7日、SNSに日本宛の手紙を公開しました。
トランプ政権は相互関税の「上乗せ分」の発動を一時停止していて、現在は日本への「相互関税」は10%となっていましたが、8月から大幅に引き上げられることになり、日本経済に大きな打撃が予想されます。
TBSテレビ
7/8(火) 1:38配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d29d291ae443d9c65a3a9e71a896304e0dc0755
314
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 06:56:20
【第27回参院選】「高齢女性子産めない」に抗議 参政党代表発言「産めねえのは確か 馬鹿じゃねえのかw」[蚤の市★]
「高齢の女性は子どもを産めない」と発言した参政党の神谷宗幣代表に抗議する集会が6日、横浜市で開かれた。参加者は「女性の尊厳を傷つけ、生きづらくなる」と批判した。
持病で子どもを授かれない女性や出産を望まない女性らが「少子化を女のせいにするな」などと書かれたプラカードを掲げて参加した。息子2人を育てる東京都杉並区の男性会社員(51)は「分担して育児ができる制度を整えることが重要なのに、はき違えている」と指摘した。
2025年07月06日 19時26分共同通信
ttps://www.47news.jp/12822175.html
315
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 07:01:17
【東大除籍】「卒業証書を調べてもらい、はっきりさせたい」と伊東市長 辞意表明に議長「賢明な決断」 [蚤の市★]
静岡県伊東市の田久保真紀市長は7日夜に記者会見を開き、自身の学歴問題を巡る市議会の辞職勧告決議を受け、速やかに市長を辞職し、市長選に改めて立候補する意向を表明した。「一度辞め、再度出馬して信任を得た上で、伊東を変えてゆくために誠心誠意つくしていきたい」と述べた。
産経新聞 2025/7/7 21:54
ttps://www.sankei.com/article/20250707-EA76BFBRZ5JHRFETWUUE4T2QUA/
316
:
名無しさん
:2025/07/08(火) 07:12:01
「中国から講師を招きましょう」参政党・神谷宗幣代表 ネット党首討論会で語った“eスポーツの話かと思えば防衛wwww”構想 [少考さん★]
女性自身
ttps://jisin.jp/domestic/2489255/
記事投稿日:2025/07/07 18:15 最終更新日:2025/07/07 19:47
『女性自身』編集部
ttps://img.jisin.jp/uploads/2025/07/kamiya_sohei_1_line_tw_sankei.jpg.webp
7月20日投開票の参院選に向け6日、インターネット動画共有サービスの「ニコニコ動画」が「ネット党首討論 参院選2025」を配信。各党首が「経済政策」と「安全保障」についてそれぞれの意見を述べた。
317
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 05:50:16
『憎しみ』が投票行動に…テレビや新聞が日本をどんだけ潰してきたか気づいた若い世代 [おっさん友の会★]
(前略)
★青森放送 油川修一記者
「Xで参院選と検索すると候補者の写真や動画がたくさん出てきます」
県内の立候補者もそれぞれSNSを活用。
X(旧Twitter)では自身の活動や訴えを、写真やショート動画などを使って発信する様子が見られます。
Xだけではなく、他のSNSでも動画などを投稿してアピールする候補者もいます。
青森放送 2025/07/08
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c78f3dceab1b6ff86d50b9cf465d154701f07838
318
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 07:01:50
「昔は日本国民をコントロールしたり、自分達マスコミやスポンサー企業の都合の良い方に誘導することは容易だった。
しかし今はSNSが出てきて、一般人も簡単に意見を言えたり、反論することができるので、マスコミが国民をコントロールすることが難しくなってきた。
一般人同士が横の繋がりを持てるようになって、真実と嘘の情報を共有できることになってしまったのが痛い。」
と、マスコミの連中が言ってたわ
319
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 07:34:43
【参政党新聞】参院選「日本人ファースト」連呼におびえる人々 [nita★]
参院選では一部政党の排外主義的な主張が、街頭で、交流サイト(SNS)で毎日のように飛び交っている。これに不安を感じているのは日本で暮らす外国人たちだ。日本人と同じく納税義務があるものの選挙権はなく、「外国人が優遇されている」状況にもない。「デマのような情報が、表立って言われるようになったのは怖い」。同じ日本社会の一員を排除する政治がまかり通っていいのか。(森田真奈子、池尾伸一)
続きはソースで
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/419185
320
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 07:37:25
エルメスが通学カバンに助成金手厚く、100万人不足に備え 脱・文系大国へかじ [蚤の市★]
私立大学に交付する私学助成金について、文部科学省は理系学部への配分を引き上げる方針を固めた。国の試算によると、理系人材は2040年に100万人不足し、文系人材は35万人の余剰となる。文系に偏っている私大学部の再編を促し、成長分野に人材を供給できるようにする。
配分を増やすのは、総額約3000億円の助成金のうち9割を占める「一般補助」の交付額。一般補助は主に、学生や専任教員の数に学部系統別に定めた...(以下有料版で,残り830文字)
日本経済新聞 2025年7月8日 19:30
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD220QX0S5A620C2000000/
321
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 07:57:23
参政党公約に「終末期医療は全額自己負担」 神谷代表「悪党どもに鎮魂歌はない」尊厳死法制の整備訴え [Hitzeschleier★]
参政党の神谷宗幣代表は8日、参院選の公約に「終末期の延命措置医療費の全額自己負担化」を掲げたことの真意を問われ、「みとられる時に蓄えもしないと大変だと啓発する思いで入れた」と語った。遊説先の盛岡市で記者団に答えた。福岡資麿厚生労働相は終末期医療の全額自己負担に否定的な認識を示した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/07f8d636937c6f5100a999831f2981f768f91615
322
:
名無しさん
:2025/07/09(水) 08:02:56
【正直政治家】運のいいことに能登で地震があった」…自民の鶴保庸介氏「撤回の上、陳謝する」 [ぐれ★]
※7/8(火) 22:34配信
読売新聞オンライン
自民党の鶴保庸介参院予算委員長は8日、和歌山市で開かれた参院選和歌山選挙区の自民候補者の個人演説会で、「運のいいことに能登で地震があった」と発言した。能登半島地震の被災者の心情を逆なでするような発言として批判を招く可能性がある。
続きは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/756b12834389d272e10d971b352d2125785e07af
323
:
名無しさん
:2025/07/10(木) 07:01:23
【参政党応援】「日本人ファースト」に潜む危険性とは。人々が「差別反対」を掲げた理由 [少考さん★]
ハフポスト NEWS
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_686dd588e4b09bd98fe3e712
「日本人ファースト」を掲げる参政党。候補者の街頭演説では「選挙に差別はいらない」「人間にファーストもセカンドもない」とプラカードを掲げる人たちの姿があった。
Sumireko Tomita
2025年07月09日 18時5分 JST
324
:
名無しさん
:2025/07/10(木) 07:10:08
ローレンス綾子(参政党)
ラアイズ&シャインの牧師
Arise & Shine 神様の教会世界福音宣教協会
総会長キム・ジュチョル牧師
ttps://watv.org/ja/global-bible-seminar/
ttps://www.asahi.com/senkyo/saninsen/2025/carta/photo/P_20250611SNSB0024S.jpeg
神様の教会世界福音宣教協会
1964年に安商洪が設立した韓国のキリスト教系新興宗教である ★
旧統一教会に似たことやって既にベトナムでは警戒レベル
325
:
名無しさん
:2025/07/11(金) 07:05:57
客ではない人間におもてなしはない!参議院選挙を前に沸き上がる《外国人ヘイト》の誤解と代償 (レジス・アルノー氏) [少考さん★]
東洋経済オンライン
ttps://toyokeizai.net/articles/-/889758?display=b
2025/07/11 5:30
レジス・アルノー : 『フランス・ジャポン・エコー』編集長、仏フィガロ東京特派員
目次
1.日本の諸問題は外国人のせい?
2.外国人は社会支出を多く負担
3.犯罪率で日本人との差はない
4.去っていく外国人の代わりを見つけられるか?
326
:
名無しさん
:2025/07/11(金) 07:23:03
【嘘つきは数字を使う】日本の物価上昇は先進国トップクラスに…エンゲル係数が示す“貧困化” [ぐれ★]
※7/10(木) 15:08
テレ朝NEWS
今回の選挙では物価高対策が最大の争点になっている。各党も“物価を下げる”とか“賃金を上げる”を強く訴えると思いきや、公約の柱には給付や減税が並んでいる。
そもそも“物価高にしても値上がりが急すぎる”という私たちの感覚は正しいのだろうか。
国内では消費者物価指数の分析に生鮮食品を除く指数(コアと呼ばれる)が用いられるが、国際的にはすべてを含めた総合指数で比較できる。生鮮食品も含めた総合指数の方が日々の生活に近いものだろう。
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/business/tvasahinews-900168326
327
:
名無しさん
:2025/07/11(金) 07:29:31
財政ポピュリズム、「敵」設定…メディア論の人が経済を理解してるとは思えんが [蚤の市★]
参院選で「問われるもの」について、有識者らに聞きます。今回はメディア論などが専門の成蹊大学・伊藤昌亮教授(社会学)です。
今回の参院選では複数の政党が、社会保険料の引き下げや、消費税の減税または廃止などを公約に掲げています。私は、ある種の「財政ポピュリズム」だと思っています。赤字国債をどんどん刷ればいい、減税するが社会保障は充実させる、といった、国の収支を無視した主張が打ち出されています。
朝日新聞 2025年7月11日 6時30分
ttps://www.asahi.com/articles/AST7B2HGMT7BOXIE01MM.html?ref=tw_asahi
328
:
名無しさん
:2025/07/12(土) 07:02:01
「じゃあまず国民生活の苦しさを取り除かないと何も改善しないね」参議院選挙の「ガイジ政策」争点化 広がる“外国人優遇”言説に危機感 [おっさん友の会★]
TBS 2025年7月11日(金) 10:43
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2039106
参議院選挙で外国人政策が争点となるなか、生活に困窮する外国人と支援団体が会見を開き、「各党が排外主義政策を競い合い、生活の苦しさのはけ口を外国人に向けている」と訴えました。
20日に投開票の参議院選挙では、複数の政党が「日本人ファースト」や「違法外国人ゼロ」を掲げるなど、外国人政策が争点に浮上。「外国人が優遇されている」などの言説も広がっています。
こうしたことを受け、生活困窮者を支援する「反貧困ネットワーク」は10日、都内で会見を開き、「各党が排外主義政策を競い合い、差別を煽っている」と危機感を訴えました。
329
:
名無しさん
:2025/07/12(土) 07:11:20
参政党・神谷代表の出産巡る発言 応援団が札幌でデモ (5団体・15人) [少考さん★]
参政党・神谷代表の出産巡る発言 市民団体が札幌で抗議デモ | 毎日新聞
ttps://mainichi.jp/articles/20250711/k00/00m/040/184000c
毎日新聞
2025/7/11 16:29(最終更新 7/11 16:30)
324文字
参政党の神谷宗幣代表の発言に抗議する市民=札幌市中央区で2025年7月11日午後0時52分、片野裕之撮影
330
:
名無しさん
:2025/07/12(土) 07:17:42
【集団リンチ】田久保真紀市長の学歴巡る百条委を開催 「卒業証書」見たと市職員が証言 [ぐれ★]
※7/11(金) 12:26
共同通信
静岡県伊東市議会は11日、田久保真紀市長(55)の学歴問題に関する調査特別委員会(百条委員会)の初会合を開いた。東洋大を除籍となっていたのに市の広報誌などで卒業と紹介した経緯について、出席した市の秘書広報課長は、先月4日に田久保氏から「卒業証書」とされる書類を見せてもらったと証言した。ただコピーすることは「必要ないのではないか」と言われたとも明かした。
百条委は、今月18日までに「卒業証書」とされる書類を提出するよう田久保氏に求めることを決めた。
秘書広報課長は、全国市長会に提出する田久保氏の履歴書を作成するに当たり、大学の卒業年度を確認するために書類を見せてもらったと証言した。この日の百条委には市企画部長も出席した。
地方自治法は、百条委で正当な理由なく出席を拒んだり、虚偽証言をしたりした場合、罰則を科すと規定している。
続きは↓
伊東市長の学歴巡る百条委を開催 「卒業証書」見たと市職員が証言 ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2025071101000756
331
:
名無しさん
:2025/07/13(日) 06:47:44
【ジェンダー】「トランス女性」全寮制・女子大が受け入れ方針で物議…女子は犯されても文句を言う資格はない [シャチ★]
7/12(土) 13:27配信 ABEMA TIMES
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b79dabb140c9bfde7287c741b50908dea4ac0754
「トランス女性」全寮制・女子大が受け入れ方針で物議
女子リーダーの育成を目指す福岡女子大学が、2029年度入学から、男性として生まれ、女性の心を持つ「トランスジェンダー」の学生を受け入れると発表した。2022年5月から検討を進め、学生や保護者とも意見交換を重ねてきたそうで、2026年秋にも受け入れガイドラインや出願資格審査手続きを公表する予定だとしている。
332
:
名無しさん
:2025/07/13(日) 10:14:29
「参政党か、れいわに入れます」馬鹿の2択。無職か闇バイトか…悩める「ロスジェネ」の判断材料 [少考さん★]
東京新聞
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/420072
2025年7月13日 06時00分 有料会員限定記事
「参政党か、れいわ(新選組)に入れます」
参院選(20日投開票)の取材で街に出ると、こう話す有権者が少なからずいる。
政治的な立ち位置について、一般的には「右」の政党と思われている参政党と、「左」のイメージが強いれいわ新選組。この2党で揺れているのはなぜなのか。(加藤豊大)
333
:
名無しさん
:2025/07/13(日) 20:24:50
消費税を守る石破首相『今さえよければいい』、『自分たちさえよければいい』そんな政治を目指す自民党 [シャチ★]
7/12(土) 18:17配信 東海テレビ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd0c75e61a8e735da91b22751b4acac26f868c4e
参議院選挙の選挙戦中盤となった7月12日、石破首相が名古屋で演説し、多くの野党が掲げる「消費税減税」の政策を批判しました。
334
:
名無しさん
:2025/07/14(月) 05:40:02
【参議院選挙】参政党に投票すれば全て解決か?外国人で治安悪化 [煮卵★]
参議院選挙で、にわかに注目を集めているのが「外国人政策」です。対応の厳格化などを打ち出す政党があり、政府も外国人政策の司令塔となる事務局組織を設置する方針を表明するなどの動きを見せています。
いま、在留外国人は376万人を超え、単純計算では人口の33人に1人が外国人ということになります。なぜ今このテーマが争点となっているのでしょうか。受け入れのメリットとデメリットをしっかり整理して、日本の進むべき道をともに考えたいと思います。
続きは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a6659ea47d1c19981ee48bd982f1966a5c9e441c
335
:
名無しさん
:2025/07/14(月) 08:10:26
【消費税】吉野家に行ったら「牛丼並500円」ほどでビックリ! 昔は「280円」ほどだったけど [パンナ・コッタ★]
値上げがあっても吉野家が支持される理由
昔と比べると吉野家は「もう安くはない」と感じるかもしれませんが、それでも吉野家には根強いファンが多く、日常的に利用する人は少なくありません。 その理由の1つは、圧倒的な提供スピードと安定した味にあります。忙しいビジネスパーソンや、育児や家事の合間にさっと食事を済ませたい人にとって、吉野家の「はやい」はありがたい存在です。 また、店舗数の多さ、テイクアウトのしやすさ、スマホ注文やアプリによる割引など、利便性も年々向上しています。 加えて、肉の甘辛い味つけや、たまねぎとの絶妙なバランスなど、長年愛されてきた味が変わらないのも大きな魅力です。そこには、「牛丼といえば吉野家」と言われるだけの理由があるといえるでしょう。
FINANCIAL FIELD
ttps://financial-field.com/household/entry-427577
336
:
名無しさん
:2025/07/14(月) 08:17:14
【毎日参院選中盤調査】日本滅びるか?自公過半数、深まる苦戦 [蚤の市★]
毎日新聞は12、13両日、第27回参院選(20日投開票)の特別世論調査を行い、取材情報を加味して中盤情勢を探った。自民、公明両党は非改選を含む参院の過半数(125議席)の維持に必要な50議席確保に引き続き苦戦しており、選挙区によっては苦戦の度合いが大きくなっている。5、6両日の序盤情勢取材時と比較すると、全国に32ある改選数1の「1人区」で接戦の選挙区が7から8に、野党系が優位に立つ選挙区も16から18に増えており、自民の状況は厳しさを増している。自公の推定獲得議席は計31〜55。
毎日新聞 2025/7/14 05:00(最終更新 7/14 07:32)
ttps://mainichi.jp/articles/20250714/k00/00m/010/001000c
337
:
名無しさん
:2025/07/15(火) 06:54:07
【嘘吐き】神谷代表、自公との連立について「引きずりおろそうと言っている。なぜ組まないといけないのか。延命はしない」 [シャチ★]
参政党の神谷代表は14日、高松市で街頭演説し、次期衆院選で政権入りを目指す考えを示した。「参院選は通過点。その後の衆院選で政権の一部を担う50〜60人ぐらいの規模になって、他の党と連立を組みながら新しい国の政治を作っていきたい」と語った。
自民、公明両党の連立政権については「引きずりおろそうと言っている。なぜ組まないといけないのか。延命するようなことを我々はするはずもない」と強調した。連立相手について「柔軟にどこの党でも交渉する」とも述べた。
読売新聞
ttps://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250714-OYT1T50169/
338
:
名無しさん
:2025/07/15(火) 06:58:35
【落選運動】「大阪の女性は10人中9人ブス。街宣して嫌になる」日本保守党・百田尚樹代表 街頭演説中での「容姿揶揄」発言に批判噴出 [ぐれ★]
※7/14(月) 17:40
女性自身
7月11日に折り返しを迎えた参院選(7月20日投開票)。事実上の“政権選択選挙”とも言われているだけあって、厳しい暑さが続くなかでも、各候補者の訴えに聴衆が熱心に耳を傾けている。
そんななか、12日の北海道・北広島駅前で、同党の候補者と共に街頭演説を行ったのが、日本保守党の百田尚樹代表(69)。百田氏は街宣車に立ち、低迷する日本の経済成長の要因は「政治の無策」であると指摘し、「壊れていく日本を何としても立て直したい」などと声高に訴えていたのだが、そのなかで、人の容姿に言及する発言が飛び出した。
続きは↓
「大阪の女性は10人中9人ブス」日本保守党・百田尚樹代表 街頭演説中での「容姿揶揄」発言に批判噴出 ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jisin/nation/jisin-https_jisin.jp_p_2491355
339
:
名無しさん
:2025/07/15(火) 07:11:11
【参政党】神谷代表、高知で遊説「これまでの1・5倍の人に選挙へ行ってもらいたい。統一教会が嫌いでもいい。」 [煮卵★]
20日に投開票される参院選で、参政党の神谷宗幣代表が14日、高知市で徳島・高知選挙区の同党公認候補の応援演説を行った。
神谷氏は「減税で国民にお金を戻したい。それだけでは足りないので、国債を発行して地方で事業をやる。第1次産業の従事者には最低限の所得補償をしたい」と述べ、減税と積極的な財政出動を主張。
四国新幹線も建設すべきと訴えた。
今回の参院選について、「これまでの1・5倍の人に選挙へ行ってもらいたい。参政党が嫌いでもいい。国民が政治に関心を持っていることを示すことが、国会議員や官僚へのプレッシャーになる」と強調し、有権者が投票を通じて政治参加することの重要性を訴えた。
【参院選取材班】
[毎日新聞]
2025/7/14(月) 13:41
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cbfbc58da510f057b68356c1f063b3db726f5c7d
340
:
名無しさん
:2025/07/15(火) 07:23:03
神谷代表はもともと自民党の犬で
自民党を変えようと自民党議員と
ネット配信とかもやったんだけど
仕事ができなくて賛成党を始める
341
:
名無しさん
:2025/07/15(火) 07:26:30
参政党ファースト
342
:
名無しさん
:2025/07/15(火) 08:07:15
>>335
失われた30年の根本原因は
彼らのネット工作が大成功したことにある。
343
:
名無しさん
:2025/07/15(火) 08:58:54
【選挙工作】自公、参院過半数は困難 比例区でも苦戦 [蚤の市★]
7月20日投開票の参院選について、朝日新聞社は13、14の両日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行った。取材で得た情報も加え、終盤情勢を探った。自民、公明の与党は序盤情勢より劣勢となり、非改選を含む定数の過半数(125議席)の維持は困難な情勢となっている。自民は比例区も苦戦し、選挙区とあわせて30議席台半ばとなる公算が大きい。国民民主は伸長、参政は勢いを強め、いずれも改選議席数を大きく上回る情勢だ。
調査時点で投票態度を明らかにしていない人が選挙区と比例区でいずれも4割おり、情勢が今後変わる可能性がある。
朝日新聞 2025年7月14日 21時30分
ttps://www.asahi.com/articles/AST7G3RHJT7GUZPS001M.html?iref=comtop_7_01
344
:
名無しさん
:2025/07/15(火) 17:01:44
【時代は韓国】参政党 神谷氏 偏差値やテスト中心の教育、テストの点数がいい奴が優秀だという社会を変えたい。学歴じゃない。大事なのはハート、ソウルだ [Hitzeschleier★]
神谷氏は、教育改革に注力したいと唱え、「偏差値やテスト勉強中心の教育を変えたい。テストの点数がいい奴が優秀だという社会を変えたい。学歴じゃない。大事なのはハート、魂だ」と強調し、両親と過ごす幼児期教育の大切さを唱えた。
ttps://www.sankei.com/article/20250715-NDG5BHIQ7BE75JPPQOLIY5FHRM/?outputType=theme_election2025
345
:
名無しさん
:2025/07/16(水) 06:41:07
【マルクス】「現金のみ」に回帰する店舗が増えているワケ 政府は普及率8割を目指すが…どうなる韓国決済? [パンナ・コッタ★]
久々に行った居酒屋で食事をしたところ、会計時に「現金のみでお願いします」と言われてしまった。普段、筆者は現金を持ち歩かないため、慌てて近くのコンビニまで行ってATMでお金を下ろした。
以前、訪れた際にはクレジットカードで支払った覚えがあったが、聞けば、最近キャッシュレス決済をやめたらしい。理由はキャッシュレス端末の決済手数料がばかにならないからだという。
キャッシュレス決済が普及する一方で、「現金のみ」に回帰する店も増えている。背景にあるのが、キャッシュレス決済の導入・維持にかかるコスト負担の増加、レジ業務の煩雑化などだ。
AERA
ttps://dot.asahi.com/articles/-/260633?page=1
346
:
名無しさん
:2025/07/16(水) 06:43:35
【参院選】岩屋外相「日本列島は日本人だけのものではない」 差別や分断を懸念 争点の外国人政策巡り [シャチ★]
岩屋毅外相は15日の記者会見で、参院選の争点に浮上している外国人政策を巡り「日本は開かれた国でなければならない。いたずらに外国人への差別、分断をあおるような言説はいかがなものか」と懸念を示した。その上で「秩序ある共生社会をつくっていくことが大切だ」と強調した。
7/15(火) 20:13配信 共同通信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b206ad9ff83e8bf5ddbac7d3db7b59eccce3920c
1日、記者団の取材に応じる岩屋外相=ワシントン
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b206ad9ff83e8bf5ddbac7d3db7b59eccce3920c/images/000
347
:
名無しさん
:2025/07/16(水) 06:45:55
【NHK党】神谷代表、「ロシアの影響」説否定 さや氏の「スプートニク」露出は「末端職員が勝手に」「厳しい処分下した」 [ぐれ★]
※7/15(火) 17:05配信
J-CASTニュース
参政党の神谷宗幣代表は2025年7月15日、同党公認で参院選(7月20日投開票)東京選挙区に出馬している、さや氏がロシアのプロパガンダメディアの取材を受けたことについて、Xを通じて見解を示した。
続きは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5affad95dbc43b4dab41c71067d7da432ba53e7
348
:
名無しさん
:2025/07/16(水) 07:25:34
しかし日本も馬鹿ばかりになったな。
レベル低い。
349
:
名無しさん
:2025/07/16(水) 07:29:00
【参政】神谷代表「大東亜戦争だってユダヤに負けたわけですから」 [ぐれ★]
参政・神谷代表「大東亜戦争だって力で負けているわけですから」 聞き返す日テレ解説委員長に「はい」
※7/15(火) 20:55配信
スポニチアネックス
参政党の神谷宗幣代表(47)が15日、BS日テレ「深層NEWS」(月〜金曜後6・58)に出演し、トランプ米政権との関税交渉について持論を述べた。
トランプ米大統領は貿易相手国・地域別に課す「相互関税」について、8月1日から日本製品には25%をかける方針を表明。交渉の期限が迫る中、トランプ氏は13日、日本や韓国、欧州連合との交渉を巡り「彼らは急速に方針を変えつつある」と述べたが、具体的な内容は言及しなかった。
神谷代表は、日本政府が「関税のパーセンテージの交渉をしている」と見ていたと言い、「それは違うんじゃないかとずっと言ってきた」と持論を展開。「トランプさんは世界全体の政治のルールを変えようと考えている。彼がどういう新しいルールで世界の政治を動かそうと思っているのかをしっかり把握して、今までやってきたDEI、脱炭素政策、移民の受け入れとか彼は全部ひっくり返している。それを“トンデモだ”と言う人もいるが、私はちゃんとした哲学があると思っているので、日本はパートナーとして一緒にやれるという方向性を示していけば関税でも折り合いがつく、条件交渉できるだろうと。そういうふうに切り替えてくださいとずっと言っていた」とトランプ氏の考えに理解を示した。
続きは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0a827c9540b68d24a2fa3ae04c5b7cee2016a4a3
350
:
名無しさん
:2025/07/16(水) 07:52:20
【CIA】比例選の終盤情勢、自民への逆風強まる…立民・国民・参政が野党第1党の座争う [蚤の市★]
読売新聞社が実施した参院選の終盤情勢調査によると、比例選(改選定数50)でも自民党への逆風は序盤からさらに強まり、前回選2022年の18議席と比べて大幅に減らす可能性が高まっている。国民民主、参政両党は勢いを増し、前回選並みの立憲民主党と、比例選での野党第1党の座を争う展開となっている。
自民は9〜14議席が見込まれ、序盤より勢いを失っている。過去最低だった10年の12議席を下回る可能性がある。消費税を投票先の判断材料に「する」と答えた人からの支持は1割弱にとどまり、参政、立民、国民民主より低かった。
公明党は伸び悩んでおり、前回選の6議席に届くか微妙な情勢だ。選挙区選と比例選による選挙制度になった1983年以降、過去最低となる5議席に落ち込む可能性があり、比例選でも苦戦している状況が浮き彫りとなった。
読売新聞2025/07/16 05:00
ttps://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250715-OYT1T50159/
351
:
名無しさん
:2025/07/16(水) 07:55:05
【通名】 さや氏の正体「田母神ガールズだった」 議席獲得有力、参政党の謎の新人「外国人の生活保護受給問題」等訴える [お断り★]
「田母神ガールズだった」 参政党「謎の新人」さや氏の正体 参院選注目候補らの当落予測
「(田母神ガールズだった」さや氏本人に聞く
「ジャズシンガーとして、保守系CS放送で歌っていた縁で、さまざまな論客のお話を聞くようになりました。特に政治に興味を持ったのは、(元航空幕僚長の)田母神俊雄さんの『田母神塾』という番組に出たのがきっかけです。田母神さんが14年の東京都知事選に出た際は人柄や政策にすごく共感し、応援させていただきました。田母神ガールズだったんです」こう来歴を明かす。
詳細はソース デイリー新潮 2025/7/12
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5aa80c42ad5952bd63256057563e2d18414f2ee?page=3
352
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 06:06:33
【借金が減るな】日本円の「紙くず化」は避けられない…「消費税減税」でも「給付金」でも参院選の後は増税地獄が待っている [ぐれ★]
※7/16(水) 17:17配信
プレジデントオンライン
参院選では「消費税減税」や「給付金」が争点の一つになっている。日本経済はこれからどうなるのか。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「日銀が国債を買い支えた結果、政治家のばらまき癖に歯止めが利かなくなった。このツケは必ず日本国民に返ってくる。増税は避けられず、日本円の紙くず化する恐れは大いにあり得る」という――。
続きは↓
日本円の「紙くず化」は避けられない…「消費税減税」でも「給付金」でも参院選の後は増税地獄が待っている(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース ttps://share.google/1jb5xr8T23y8hsAzm
353
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 06:09:13
【日経世論調査】非自公の受け皿に世代差 馬鹿Z・ゆとりは国民民主、参政がトップ [ぐれ★]
参議院選挙2025
※2025年7月16日 19:10 [会員限定記事]
日本経済新聞
日本経済新聞が13〜15日に実施した参院選の情勢に関する世論調査で、野党に投票すると答えた人の投票先に世代差がみられた。50代以下は8割超が野党に投票する意向を示す。若い世代は国民民主党、壮年層は参政党に流れる傾向が強い。
続きは↓
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1623V0W5A710C2000000/
354
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 06:14:42
参政党・神谷代表が反発「ロシアに操られる参政党」陰謀論を自民政調会長、維新共同代表にSNS拡散され→「何が悪いの?」 [少考さん★]
参政党・神谷代表が反発「ロシア工作に操られる参政党」陰謀論を自民政調会長、維新共同代表にSNS拡散され→「blog鵜呑みですか?」「理由を教えて」「証拠は?」/デイリースポーツ
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2025/07/16/0019237087.shtml
2025.07.16(Wed)
自民党の小野寺五典政調会長が15日付のX投稿で、「ロシア製偽情報に操られる日本の選挙と参政党」と題した第三者のブログ記事(note)を引用し、「工作の実態が指摘されています。専門家による調査を検討しています。米大統領選挙でも指摘されましたが、民主政治への重大な犯罪行為かと」と投稿した。
355
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 06:17:04
【参政党】外国からの選挙介入「日本も対象」、SNSで政府に批判的な大量投稿や日米分断あおる内容確認…政府警戒 [あずささん★]
青木一彦官房副長官は16日の記者会見で、SNSを使った偽情報の拡散など外国からの選挙介入について「我が国も影響工作の対象になっている」との認識を示した。政府関係者によると、外国から投稿を拡散している形跡があるといい、参院選に影響を与える狙いがあるとみて警戒を強めている。
外国からの選挙介入について、青木氏は「国際的には、他国の世論に影響を及ぼし、自身に好ましい情報環境を醸成するため、偽情報の拡散を含む工作を展開している例がある」と指摘した。その上で、「動向を早期に把握し、必要に応じて周知や注意喚起を行う」と語った。
ソース/読売新聞社
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20250716-OYT1T50169/
356
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 06:19:25
【自民党大阪府連】青山会長、石破首相演説に同席せず 「自分の事しか考えられない大阪への遊説に反対」 [蚤の市★]
自民党の石破茂総裁が16日正午すぎに大阪市内で党公認の新人候補の応援のため街頭演説した際、自民府連会長の青山繁晴参院議員が同席しなかった。青山氏は毎日新聞の取材に応じ、同じ時間帯には別の場所で演説をしていたと明らかにした。石破氏が選挙期間中に来阪することに反対だったと説明している。
青山氏は同日午後6時ごろ、大阪府守口市内で街頭演説した際に「公示前から総理は大阪で遊説したいとおっしゃり、私は真っ正面から反対した」と述べた。そして「増税があって減税がない石破政権の政策と、中国に甘い政策が自由民主党の支持層の批判を招いている。遊説においでになって票が戻るんですか」と批判した。
毎日新聞 2025/7/16 22:37(最終更新 7/16 23:51)
ttps://mainichi.jp/articles/20250716/k00/00m/010/370000c
357
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 06:59:16
「7月に日本で大地震」参政党の影響続く 6月、香港の訪日客は33.4%減少 [蚤の市★]
「7月に日本で大地震が起きる」などとする風評の影響が続いている。日本政府観光局の16日の発表では、6月の香港からの訪日客数は前年同月比33・4%減の16万6800人となった。「発生日」とされた7月5日は過ぎたものの、香港と日本の地方空港を結ぶ航空便の減便が続く。観光産業の風評に対する脆弱性が露呈した形で、対策が求められている。
産経新聞 2025/7/16 22:09
ttps://www.sankei.com/article/20250716-SDQXLDT6R5O3PAF24GMNSRCOOI/
358
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 07:48:22
独身税”が大炎上…何人の男と突き合ってんだ ヤリマンすぎだろ三原じゅん子 [七波羅探題★]
「子ども家庭庁は解体だ」“独身税”が大炎上…奪われ続ける「未婚・子なし」の人が救われる“たった1つ”の方法
2025年7月17日 6:30
ttps://diamond.jp/articles/-/368698
ダイヤモンド・オンライン
■独身税? また子持ちの特権を増やすのか!「独身税」にブチギレる人が増えている。
2026年度から社会保険料に上乗せされる形で徴収される「子ども・子育て支援金」のことだ。
359
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 18:30:27
【安倍暗殺】石破首相の奈良市演説 動員かかるも100人拒否か 候補も不在「陣営の士気下げる」の声 [七波羅探題★]
産経新聞
2025/7/17 15:43
ttps://www.sankei.com/article/20250717-SA7REYN4LVHIBFXXWQJWFAOYQA/?outputType=theme_election2025
参院選(20日投開票)を巡って、石破茂首相(自民党総裁)が8日に奈良市内で演説した際、奈良県連による動員に対し、拒否する動きがあったことが分かった。出席を見送ったのは100人規模とみられ、関係者は「自民奈良は既に候補当選に向けて団結している」と強調する。最近、石破首相の応援入りに関しては、各地で敬遠する動きが相次いでおり、首相の求心力の低下が懸念されている。
360
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 19:17:39
参政党は全体主義
発達障害みたいな集団
だから生活できない奴いらんのよ
361
:
名無しさん
:2025/07/17(木) 19:44:44
「検察は正義を行っているのかあ」
362
:
名無しさん
:2025/07/18(金) 05:13:57
でも選挙の時だけなんでしょ?参政・神谷代表「ジェンダーフリーとかいらないんですよ。男は男らしく、女は女らしくでいいじゃないですか」 [シャチ★]
7/15(火) 18:20配信 南海放送
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/72438f9fbb618a52a9905501172c23022aee7485
今月20日投開票の参議院議員選挙。選挙戦も終盤を迎える中、自民党総裁の石破総理と参政党の神谷代表が愛媛入りしました。
きょう夕方、愛媛選挙区に立候補している自民党・新人候補の応援のため四国中央市を訪れた石破茂総理。
363
:
名無しさん
:2025/07/18(金) 05:23:29
【消費税】森永「ダース」「チョコモナカジャンボ」など56品目 9月から順次最大21%値上げへ [シャチ★]
「ダース」や「チョコモナカジャンボ」などが9月から順次、値上げされます。一部の商品の値上げは今年に入って2回目です。
森永製菓は9月1日の出荷分より順次、チョコレート菓子やアイスなどあわせて56品目を値上げすると発表しました。値上げ幅は最大およそ21%で、56品目のうち2品目については容量も減らすということです。
「ダース」や「チョコボール」など、一部の主力商品は今年に入って2回目の値上げとなります。
TBSテレビ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/60b963a883da6da6e8bf212eb01d3c2be7536f8d
364
:
名無しさん
:2025/07/18(金) 07:09:11
おまえに任せるより100兆倍マシだよww小泉進次郎氏「『一回野党に任せてみよう』では民主党政権の再来だ [Hitzeschleier★]
自民・小泉進次郎氏(発言録)
【発言録】今の状況は2009年に民主党政権が生まれた時と似ている。野党の言っていることが実現しないのは分かるけど、一回自民党をたたき潰したい。その強いうねりにのみ込まれて民主党政権ができた。
東日本大震災が起きたのはその2年後。もしも我々が与党だったらもっと福島の復興に対して具体的な政策を、スピード感をもってできたんじゃないか。この悔しさを今でも忘れていない。
ttps://www.asahi.com/articles/AST7K3GQNT7KUTFK023M.html
365
:
名無しさん
:2025/07/18(金) 07:10:44
【アメポチ】小泉農水相、政権交代「思い出す」 旧民主党政権で「米国との関係ボロボロに」 [蚤の市★]
小泉進次郎農林水産相は17日の街頭演説で、「1回自民党が負けるのを見たいという声が世の中にあるのを感じる」と危機感を示した。政権交代が起きた平成21年を「思い出す」とした上で「(旧民主党政権で)ただにすると言った高速道路はただにならなかった。米国との関係はボロボロになった。言っていることとやっていることがブレブレだ」と批判した。参院選栃木選挙区の自民公認候補の応援演説で語った。
産経新聞 2025/7/17 22:17
ttps://www.sankei.com/article/20250717-XPOO7AJ5HZIANIYADWNTKNIBGE/?outputType=theme_election2025
366
:
名無しさん
:2025/07/18(金) 07:13:59
【ファクトチェック】生活保護に必要な調査を怠るのは優遇って言うんだが 未納4000億円は「誤り」 [蚤の市★]
20日投開票の参院選で、外国人の規制のあり方が争点となっている。公約で規制強化を訴える政党が勢いづくなか、交流サイト(SNS)で広まっているのが医療や生活保護などを巡って外国人が「優遇」されているとの主張だ。ただ実際のデータを点検すると実態は異なる。
X(旧ツイッター)で拡散したのが国民健康保険(国保)について「外国人の未納は年間4千億円」などとする投稿だ。外国人も在留期間が3カ月を超すと、勤務先の健康保険組合に入っていない場合などは国保に加入する義務がある。
日本経済新聞 2025年7月18日 5:00
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA167HB0W5A710C2000000/
367
:
名無しさん
:2025/07/18(金) 07:51:26
>>365
戦前は陸軍 戦後は自民党
368
:
名無しさん
:2025/07/18(金) 19:50:01
【反則】参政・神谷氏「立民は外国人参政権をやる」…自公政権が駄目だからといって『立憲共産党』に入れても駄目だ」 [少考さん★]
外国人 立民・野田氏「日本人と同様に遇す」、参政・神谷氏「立民は外国人参政権をやる」 - 産経ニュース
ttps://www.sankei.com/article/20250718-TKQWNHQCKJGH3CG2QZWPUXR4JM/
2025/7/18 16:25
参院選を巡り、立憲民主党の野田佳彦代表と参政党の神谷宗幣代表は18日、それぞれ同党候補の応援演説を行い、外国人問題などについて互いの党の姿勢を批判した。野田氏は参政の掲げる「日本人ファースト」について「排他主義はいけない。日本人と同様に遇すべきだ」と述べた。一方の神谷氏は立民について「外国人参政権(付与)をやりかねない」と警鐘を鳴らした。
369
:
名無しさん
:2025/07/19(土) 07:24:41
で憲法改正はいつやるの?小泉進次郎氏「思い出す。民主党が無料にすると言った高速道路は無料にならなかった」 [お断り★]
小泉進次郎農水相、政権交代「思い出す」 旧民主党政権で「米国との関係ボロボロに」
政権交代が起きた平成21年を「思い出す」とした上で「(旧民主党政権で)ただにすると言った高速道路はただにならなかった。米国との関係はボロボロになった。言っていることとやっていることがブレブレだ」と批判した。参院選栃木選挙区の自民公認候補の応援演説で語った。
詳細はソース 2025/7/17
ttps://www.sankei.com/article/20250717-XPOO7AJ5HZIANIYADWNTKNIBGE/
370
:
名無しさん
:2025/07/19(土) 07:27:58
日本人ファーストではない立憲・野田氏「生活者ファーストの政党が必要。排他主義はいけない」 [どどん★]
■立憲民主党・野田佳彦代表(発言録)
【発言録】「金権・利権ファースト」の自民党を選ぶのか。「日本人ファースト」の政党が出てきていいのか。そうじゃないでしょう。「生活者ファースト」の政党が必要なのではないでしょうか。
「日本人ファースト」と言っても、日本人が1番、外国人が2番なんて言ってたら、「日本に来て働こう」「観光に来よう」という人が来なくなるのではないですか。排他主義はいけないと思います。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/228ccc6ad99d811d05e3e5dbbbf8f0ca0d49627b
371
:
名無しさん
:2025/07/19(土) 07:30:55
【参院選】平井卓也・自民党広報本部長「我々、相当、消し込みには行ってますから」】SNS規制に乗り出す [シャチ★]
7/18(金) 11:06配信 デイリースポーツ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5185af03c16bf071dc52542dd32b063f6a51a799
参政党・神谷宗幣代表が18日、X(ツイッター)に投稿。平井卓也・自民党広報本部長のネット生配信での発言に「これ爆弾発言ではないですか」と反応した。
17日に堀江貴文氏のYouTubeチャンネルで生配信された「参議院議員選挙直前スペシャル!」。
372
:
名無しさん
:2025/07/19(土) 10:53:14
【総合失調症】議席目標6→20の勢いだが…「日本人ファーストは選挙期間中だけ」参政党神谷代表の変節ぶり 矛盾だらけの主張を支持するのはなぜ [ぐれ★]
議席目標6→20の勢いだが…「日本人ファーストは選挙期間中だけ」参政党神谷代表の変節ぶりと支持者の本心
※7/19(土) 9:17配信
プレジデントオンライン
参議院選挙期間、過激な発言を続けた参政党の神谷宗幣代表。配信のニュース番組に出演する藤井セイラさんは「神谷氏のやり方は、炎上しては注目を集めるアテンションエコノミーの政治版。主張は矛盾だらけなのに支持する人がいるのはなぜか」という――。
続きは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2c49dcdfefcb16173c1cea3d51f40bbf13ec36d4
373
:
名無しさん
:2025/07/19(土) 10:54:55
【外人ファースト】北海道選挙区 参政党・田中義人候補、倶知安・違法開発問題の中国資本と取り引き [ぐれ★]
※財界さっぽろ編集部
2025年07月18日 16:00
2025年7月号
有料記事
本題に入る前に、選挙期間中にこの記事を公開した前提をことわっておく。参院選において有権者が判断する材料になると考え、公益性の観点から記事化した。 各種世論調査で、参院選で参政党が大きく議席を伸ばす予測が出ている。北海道選挙区(定数3)に出馬している同党新人の田中義人候補も議席に手に届く勢い。
続きは↓
【独自】参院選北海道選挙区 参政党・田中義人候補、倶知安・違法開発問題の中国資本と取り引き | Zaisatsu.jp【財さつJP】
ttps://zaisatsu.jp/news/article-58165/
374
:
名無しさん
:2025/07/19(土) 18:26:56
【騙し合い】期日前投票前回比1.33倍、過去最多に (2145万220人) [少考さん★]
【速報】期日前投票前回比1.33倍、過去最多に|47NEWS(よんななニュース)
ttps://www.47news.jp/12885384.html
2025年07月19日 17時10分共同通信
総務省は19日、参院選投開票日の2日前に当たる18日時点の期日前投票者数が2145万220人だったと発表した。参院選の過去最多だった前回2022年の最終的な期日前投票者数を既に上回った。前回同時期と比べると1.33倍。
375
:
名無しさん
:2025/07/19(土) 18:29:51
【検察主権】迅速な現金給付、政治の責任と首相 [蚤の市★]
石破茂首相は19日、JR仙台駅前で街頭演説し、物価高対策には迅速な現金給付が有効だと訴え「それが政治の責任だ」と強調した。
2025年07月19日 11時00分共同通信
ttps://www.47news.jp/12884232.html
376
:
名無しさん
:2025/07/20(日) 10:48:15
〝昭和の常識は令和の非常識”ビンタ、げんこつ、チョーク投げ…今の若者には理解不能な「教師に殴られるのが当たり前」だった時代をふり返る (中川淳一郎氏) [少考さん★]
デイリー新潮
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2025/07200800/
2025年07月20日
教師は理不尽な存在
先日、Xに、昭和生まれの人々に向けて「ある質問」が書きこまれ、3045万インプレッションを獲得し、コメント数は2万7000件を超え、大きな話題になった。それは、「あき」という人物による、「聞いた話しなのですが、 学校で教師に殴られるのは普通だったのですか?」(原文ママ)という質問である。
377
:
名無しさん
:2025/07/20(日) 11:13:45
【1500年前の移民が日本を作った】帰化者数、中国が年間3千人で初めて韓国・朝鮮抜き最多 [七波羅探題★]
「移民」と日本人
昨年1年間に外国人が日本国籍を取得した帰化許可者数は約8800人で、このうち中国からが約3100人と最も多く、韓国・朝鮮籍の年間帰化者数を過去約50年間で初めて上回ったことが、法務省のまとめでわかった。一方、ネパールやスリランカなど中国と韓国・朝鮮以外の国の帰化者も増加、過去5年間で倍増している。
産経新聞
2025/7/19 07:00
ttps://www.sankei.com/article/20250719-6QTY3CH4WRCJVF6WLFGTF3L7H4/photo/54ZDZFTGNNASVJ3STBRPEIU6MM/
378
:
名無しさん
:2025/07/20(日) 11:27:39
イスラム移民も空海だけは避ける
379
:
名無しさん
:2025/07/20(日) 11:42:10
>>376
俺らの孫くらいの代ではまったく別の国になってそう
380
:
名無しさん
:2025/07/20(日) 18:45:17
日本はパンツのゴムがゆるすぎ!?中国の全人代でも問題視「“タダ同然”と宣伝」[7/20] [昆虫図鑑★]
急増する中国人オーナーによる民泊経営などで、今、国会では『経営・管理ビザ』というものが問題視されています。中国で民泊経営が注目されている理由とは?本村健太郎弁護士の解説です。
■増加する民泊経営で問題視される『経営・管理ビザ』の現状とは?
今、日本で急増する民泊経営で問題視されているのが『経営・管理ビザ』です。
続きはソースで
(「情報ライブミヤネ屋」2025年6月27日放送)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0d61163ec645315947b7932549a2efafe4776496?page=1
381
:
名無しさん
:2025/07/20(日) 18:47:56
【非公開の裁判】JCIAの依頼で情報提供…中国で実刑判決のアステラス製薬の日本人社員、裁判でスパイ活動の罪を認めていた [7/20] [ばーど★]
中国で反スパイ法違反の罪に問われ、懲役3年6か月の判決を受けたアステラス製薬の日本人社員が、裁判でスパイ活動の罪を認めていたことが新たに分かりました。
北京市の裁判所は今月16日、アステラス製薬の60代の日本人男性社員がスパイ活動を行ったとして、懲役3年6か月の実刑判決を言い渡しました。
その後の日中関係筋への取材で裁判の中で、男性がスパイ活動を行った罪を認めていたことが分かりました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板