[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Ragさんのことご存知ですか★28
202
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 07:03:30
【お前らはもう死んでいる】進次郎大臣になってヤバいなーと…「農協を民間にと言い出す危険性」大規模農家が抱える不安「価格が上がって踏ん張れる農家も」 [ぐれ★]
※6/7(土) 10:00
集英社オンライン
ついに大手コンビニでも発売が始まった備蓄米という名の古古古米。小泉進次郎農水相肝入りの「随意契約」による売り渡しが奏功したように映るが、長年辛酸をなめてきた現場のコメ農家はこの状況をどうとらえているのか。前編に引き続き、栃木県さくら市で25ヘクタールの大規模農園を営む岡田伸幸さんに聞いてみた。
「農家を見てるのか? それとも農産物を買ってくれるみんなを見てるのか?」
これまでの農水大臣とはスタンスを異にする小泉氏について、率直にどう評価しているか。
続きは↓
進次郎大臣になって”ヤバいなー”とタメ息をついた…「農協を民間にと言い出す危険性がある」大規模農家が抱えるコメ政策への不安「価格が上がって踏ん張れる農家もいた」 ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/shueisha/nation/shueisha-254201
203
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 07:57:04
ホリエモンとひろゆきの関係以上の騒動!マスク氏の民主献金けん制 米大統領「報い受ける」 [蚤の市★]
【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、自身と決裂した実業家イーロン・マスク氏が野党の民主党候補に献金すれば「報いを受けるだろう」と述べ、けん制した。来年11月に政権に対する審判となる中間選挙を控え、世界有数の大富豪であるマスク氏の資金力を警戒しているとみられる。NBCニュースの電話インタビューで語った。
2025年06月08日 06時05分共同通信
ttps://www.47news.jp/12692016.html
204
:
名無しさん
:2025/06/08(日) 08:00:39
がんばる野菜!激戦の参院選兵庫選挙区、12人が名乗り 斎藤知事巡る問題の影響は [蚤の市★]
(略)参院選兵庫選挙区は、改選数が2から3になった2016年以降、3回続けて、自民党、公明党、日本維新の会(16年はおおさか維新の会)が1議席ずつ分け合ってきた。
そこに今回、テレビのコメンテーターなどを務め、知名度の高い前明石市長の泉房穂氏(61)が立候補を表明。立憲民主党県連が推薦する。3月24日に立候補会見を開くと、4月末までに県内全41市町を回り、郡部でも街頭演説に人が集まったという。
朝日新聞 2025年6月8日 5時00分
ttps://www.asahi.com/articles/AST671BZJT67OXIE02PM.html?iref=comtop_7_04
205
:
名無しさん
:2025/06/09(月) 09:00:34
「現実を知らない人が…」 備蓄米販売を見送った米穀店主のため息 [蚤の市★]
随意契約による政府備蓄米の販売が福島県内でも始まった。多くの買い物客が備蓄米を求めてスーパーを訪れる一方で、国が示す「備蓄米の引き渡し条件」がハードルとなって販売を見送った地域の米屋もある。県北地方のある米穀店の店主は「現場を知らない人が考えた条件に思える」とやり場のない気持ちを吐露した。
いわき市小名浜のスーパー「マルトSC君ケ塚店」では6日、開店前から多くの買い物客が列を作った。店が用意したのは、2022年産の「古古米」(1袋5キロ、税込み2139円)600袋だ。
開店1時間前の午前8時から整理券を配ったが、約30分間で全て配り終えた。山積みされた米の袋は店員が抱え、買い物客一人に1袋ずつ、整理券と引き換えに手渡していた。
【柿沼秀行、岩間理紀】
毎日新聞 2025/6/9 07:00(最終更新 6/9 07:00)
ttps://mainichi.jp/articles/20250606/k00/00m/040/339000c
206
:
名無しさん
:2025/06/09(月) 17:01:45
【兵庫】支持率高くて辞めろと言ってる議員が立憲と共産しかないのに、辞めろの大合唱な嘘吐きなマスコミ[ぐれ★]
※6/9(月) 9:55
読売テレビニュース
兵庫県の斎藤知事の疑惑を告発した元県民局長の私的情報を元総務部長が漏洩した問題が先週の議会の代表質問でも追及されるなか、9日、斎藤知事は登庁時に報道陣の取材に応じ「組織の長として責任があり、給与をカットしたい」と改めて話しました。斎藤知事は自身による漏洩の指示を否定しています。
続きは↓
【速報】兵庫・斎藤知事「11月の選挙で再度知事に。6月補正予算も含め進めるのが私の責任」自身の進退問う声に 元総務部長への指示を改めて否定 元県民局長の私的情報漏洩問題 ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/ytv/nation/ytv-2025060908428483
207
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 06:43:07
【日本死ね】山尾志桜里氏「決めたからには出馬辞退は考えず」国民民主党の支持率低下は「自分に一因」とも [少考さん★]
社会 : 日刊スポーツ
ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202506100000999.html
2025年6月10日18時35分
今夏の参院選比例代表に国民民主党から立候補を予定している山尾志桜里元衆院議員(50)は10日、国会内で参院選の出馬会見を開いた。公認決定に際して、過去に報じられた不倫問題などの影響で大きな批判を受け、最近の世論調査で国民民主の政党支持率が下落していることをめぐり、山尾氏が一因ではないかといわれていることについて問われると、山尾氏は「私自身、思うのは、自分に一因があるのだろうと思う。相当に申し訳なく思っている」と述べた。
208
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 06:49:22
立憲といい国民といい民主党は国民をバカにしすぎやろ
209
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 07:06:01
【備蓄米以上の家畜の餌だな】カカオ使わず代替チョコ 原料はひまわりの種 [香味焙煎★]
イオンは10日、カカオ豆を使わずに作った代替チョコレートをプライベートブランド(PB)「トップバリュ」で発売したと発表した。カカオの代わりにひまわりの種を原料として使い、チョコの香りや味を再現した。カカオ不足や価格の高止まりが続くなか、安定調達できる代替品として販売する。
全国の「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」など約2200店舗で代替チョコ「チョコか?ウィズビスケット」を数量限定で発売した。独スタートアップが開発した代替チョコを使用し、ビスケットと組み合わせた。価格は約12枚入りで398円(税抜き)。今後、代替チョコの商品を増やしていく。
イオントップバリュ(千葉市)の土谷美津子社長は10日に千葉市内で開いた発表会で「カカオは労働環境や自然環境(の問題)で値上げが続いている。若年層や環境に対して関心が高い人に食べてほしい」と話した。
国際ココア機関(ICCO)によると、カカオのニューヨーク市場の先物相場は足元で1トンあたり約8000ドル(約130万円)と2年前と比べて約3倍の水準で推移している。現時点では代替チョコの方が割高だが、土谷社長は「カカオの価格は今後も高くなるとみている。秋くらいには普通のチョコ製品も代替チョコと同じくらいになるのでは」と話した。
日本経済新聞
2025年6月10日 15:54
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1053N0Q5A610C2000000/
210
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 07:13:33
農家は70超えなんだから
今後継者を育てようとしないなら
日本の食料安全保障の敗北
まぁプロレスだけど
211
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 07:18:18
今年は豊作だって言ってたのは嘘だったんだな
212
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 07:21:40
なんかフジテレビに引っかかった
って記事が出ていたようなw
213
:
名無しさん
:2025/06/11(水) 07:22:56
>>206
彼らは自らを代表することができず、代表されなければならない
214
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 05:42:30
瀬戸弘幸さーん、何とかしてください!太平洋上空を飛行の自衛隊機 中国の戦闘機から追従される [香味焙煎★]
関係者によりますと、今月7日と8日、太平洋上空を飛行していた海上自衛隊のP3C哨戒機が、中国海軍の空母に搭載されている戦闘機から追従されたということです。このうち7日はおよそ45メートルの距離まで接近され、8日には哨戒機の前方およそ900メートルを戦闘機が横切ったということです。
自衛隊機や隊員に被害はなかったということですが、「特異な接近は偶発的な衝突を誘発する可能性がある」として中国側に深刻な懸念を表明し、再発防止を厳重に申し入れたということです。
NHK NEWS WEB
2025年6月11日 23時26分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250611/k10014832861000.html
215
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 08:27:09
【山尾ショック】日本は前年と同じ118位 G7で最下位 政治分野で後退 [蚤の市★]
世界経済フォーラム(WEF)は12日、世界の男女格差の状況をまとめた2025年版の「ジェンダーギャップ報告書」を発表した。日本は調査対象148カ国のうち、前年と同じ118位で、主要7カ国(G7)で最下位だった。世界全体でも格差解消のスピードは鈍く、取り組みの加速が求められるが、トランプ米政権がジェンダーを含む多様性の推進に反対する政策をとるなど逆風も吹いている。
報告書は教育・健康・政治・経済の4分野で「男女平等」の度合いを分析。男女が完全に平等な状態を100%とした場合、日本の達成率は前年から0.3ポイント改善して66.6%だった。教育と健康ではほぼ平等を達成しているが、政治と経済の分野で後れをとる。
朝日新聞 2025年6月12日 7時41分
ttps://www.asahi.com/articles/AST6C7GZNT6CUHBI03FM.html?iref=comtop_7_03
216
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 18:19:00
【小泉応援団】コメ騒動は「プロレス」 農業インフルエンサーが訴える農家の真実「5キロ2000円台はきつい」 [ぐれ★]
※2025/6/12 07:00(最終更新 6/12 08:33)
毎日新聞
コメの価格や農業政策に注目が集まる中、交流サイト(SNS)で自ら意見を発信するコメ農家が増え、世論喚起に一役買っている。
「農業インフルエンサー」として、19万人のフォロワーを抱える島根県益田市のコメ農家、草野拓志さん(36)もその一人だ。
続きは↓
ttps://mainichi.jp/articles/20250611/k00/00m/040/142000c
217
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 18:21:55
【売国奴】スパイ防止法 岩屋外相「私は慎重」「配慮が求められる」参院外防委 高市氏が首相に提言 [香味焙煎★]
岩屋毅外相は12日の参院外交防衛委員会で、国の重要情報を守るための「スパイ防止法」の制定について、「私は慎重だ」と明言した。日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏の質問に答えた。
スパイ防止法を巡っては、自民党治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会会長の高市早苗前経済安全保障担当相が5月27日に石破茂首相に制定を求める提言を手渡した。柳ケ瀬氏は「ぜひやってもらいたい。しかし、40年間、ずっと進んでこなかった。岩屋氏はずっとネガティブな発言をしている」として、見解を求めた。
産経ニュース
2025/6/12 15:50
ttps://www.sankei.com/article/20250612-MI3KY2HILRGD5EKKQNYLATBENE/
218
:
名無しさん
:2025/06/12(木) 18:31:26
【国民民主党】玉木代表「政治家は人を殺しても良い」山尾志桜里氏の公認見送り 離党届は受理へ [蚤の市★]
国民民主党の玉木雄一郎代表は12日、参院選比例代表の公認候補としての擁立を見送った元衆院議員の山尾志桜里氏が党の対応を疑問視するコメントを発表したことについて「こちらからお誘いをしたにもかかわらず、公認に至らなかったことは、率直におわびを申し上げたい」と述べた。山尾氏からの離党届は受理するものの、「これからもできればコミュニケーションを取らせていただいて、何らかの力を貸していただきたい」と語った。
毎日新聞 2025/6/12 15:09(最終更新 6/12 15:48)
ttps://mainichi.jp/articles/20250612/k00/00m/010/170000c
219
:
名無しさん
:2025/06/14(土) 05:00:30
レノボ製?富士通製PCが起動しなくなる不具合多発。Windows Updateが原因か [香味焙煎★]
富士通製のPCで、Windows Update実施後に起動が失敗するとの報告が増えている。大塚商会が取扱い製品サポート情報として告知した。
大塚商会によれば、不具合が起きているPCは2015〜2017年に発売された富士通製PC「ESPRIMO」シリーズの特定機種だという。該当する機種では、6月11日公開のWindows Update後にPCが起動できなくなるという。メーカーロゴの画面から先に進まずBIOSにも入れない状態になる、CMOSクリアやハードウェアの最小構成で電源を入れても症状が改善されないといった事例がSNSなどで報告されている。
原因および解決策については現在調査中とのこと。記事執筆時点で富士通のサポートサイトでは本件について告知していない。
なお、ESPRIMOシリーズの発売時期や型番は富士通製法人向けPCのWebサイトなどで確認できる。
Impress
2025年6月13日 14:05
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2022467.html
220
:
名無しさん
:2025/06/14(土) 17:55:29
【有難う!小泉革命】郵便貨物2500台売却へ [煮卵★]
日本郵便が配達員の酒気帯びを確認する法定点呼を適切に実施していなかった問題で、国土交通省から貨物運送許可を取り消す行政処分案を通知されたトラックやバン約2500台を売却する方向で検討していることが14日、分かった。
行政処分を受ければ対象車両は5年間、運送許可の再取得ができなくなるため、維持費を削減して業績への影響を抑える。配達員の雇用は継続する。
売却価格は対象車両の取得価格や使用した年数などに基づいて算定する。売却手続きの本格的な検討に着手するのは夏ごろになる見通しだ。配達員は処分対象外となる軽バンでの運送業務などに配置転換する方針。
物流業界は運転手不足が深刻で、今回の不祥事により他社に転職するケースも出てくるとみられる。
日本郵便は宅配便「ゆうパック」などの安定的な運送維持が課題となっており、ヤマト運輸(東京)や佐川急便(京都市)など競合する物流会社に集荷業務の協力を打診している。
行政処分は6月中にも確定する可能性があり、委託先の調整を急いでいる。
[共同通信]
2025/6/14(土) 8:55
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5a81a7d56622ff9a62c0f1c6ad4f1e5ad67d365e
221
:
名無しさん
:2025/06/14(土) 18:11:35
不倫党・玉木雄一郎代表が激怒「一国の総理が平気で嘘つくなら」石破首相の選挙前2万円給付表明 [少考さん★]
ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202506140000346.html
2025年6月14日11時36分
国民民主党の玉木雄一郎代表は14日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、物価高対策の一環で、国民1人当たり一律2万円の給付を夏の参院選公約に盛り込むよう自民党に指示した石破茂首相を「嘘つきだ」「ご都合主義が過ぎる」と猛烈に批判した。
玉木氏は、すでに与党側の給付方針が報じられていた11日に行われた党首討論で、現金給付を行うのか再三ただしたが、石破首相は「報道は承知していますが、政府の中で検討したということはありません」など、のらりくらりでかわした。それから2日後の発表。玉木氏は「石破総理、やっぱり配るんですか。わずか2日前の党首討論で『単年度であっても税収の上振れを国民に還元するような財政状況にはない』と明言しておきながら、都議会議員選挙の告示日、参院選告示の3週間前に現金給付を発表する。矛盾している。失礼な言い方になるが、嘘つきだ」と、激しい調子で首相の対応を批判した。
国民民主は「年収103万円の壁」の178万円への引き上げを求め、税収の上振れ分はあくまで「減税」で納税者に還元すべきと訴えていることに触れ「(国民民主側が提案した時は)税収の上振れは『財源』ではないと言いながら、自分たちの選挙対策のためには、いきなり税収の上振れが『財源』になる」として「ご都合主義が過ぎるのではないか」ともつづった。
次のページ
ttps://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202506140000346.html?Page=2
222
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 05:21:18
小泉進次郎農相の「お昼を食べながら」動画に批判「さすがゆとり世代」「仕事してるアピールだよ」 [少考さん★]
小泉進次郎農相の「お昼を食べながら」動画に批判「行儀悪いな」「モグモグしながら電話は失礼」 - 日刊スポーツ
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/202506150000646.html
2025年6月15日14時54分
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202506150000646-w500_1.jpg
備蓄米放出を推進する小泉進次郎農相(44)が、15日までにX(旧ツイッター)を更新。昼食中に協力企業に連絡する自身の動画を公開して、マナー違反との批判が寄せられている。
223
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 05:23:56
【いたずら電話】自民現金給付「反対」54% コメ増産賛成88% [ぐれ★]
※6/15(日) 19:00
共同通信
共同通信社が14、15両日に実施した全国電話世論調査で、物価高対策として、自民党が参院選公約に盛り込む意向の現金給付に関し、賛成41.2%、反対54.9%だった。コメ生産を減らす政策から増産へと転換する政府方針について、賛成は88.5%に達し、反対7.6%を大きく上回った。石破内閣の支持率は37.0%、不支持率は48.4%だった。5月24、25両日の前回調査では支持率31.7%、不支持率52.6%だった。
野党による内閣不信任決議案提出を巡り「提出するべきではない」とする否定的な回答は51.6%だった。「提出するべきだ」は38.7%だった。
続きは↓
自民現金給付「反対」54% コメ増産賛成88%、共同調査 ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2025061501001435
224
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 07:58:06
【コメ】小泉農水相が福島訪問「ずっと2000円だなんて思っていません」家畜米放出などへの理解求める [ぐれ★]
※6/15(日) 17:43
FNNプライムオンライン
小泉農水相は福島県でコメの生産現場などを訪れ、随意契約による備蓄米の放出など、一連の政策への理解を求めました。
小泉農水相は、就任後初めて福島県を訪問しました。
南相馬市ではコメの生産者らと意見交換を行い、備蓄米放出など一連の政策の必要性を説明しました。
続きは↓
小泉農水相が福島訪問「ずっと2000円だなんて思っていません」備蓄米放出などへの理解求める ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fnn/business/fnn-887398
225
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 07:59:39
【朝日のデマ】国民民主、野党首位明け渡す 参院選比例区投票先 [蚤の市★]
朝日新聞社が6月14、15の両日に実施した全国世論調査(電話)で、「仮にいま、投票するとしたら」として尋ねた参院選比例区投票先は、自民26%(前回5月は26%)に続いて、立憲12%(同13%)、国民民主10%(同13%)の順だった。質問は今年1月以降、毎月聞いており、国民民主はこの間最も高かった3月と4月の17%から減少。前回13%で並んだ立憲とも差が出て、野党のなかでの首位の座を明け渡した。
朝日新聞 2025年6月16日 5時00分
ttps://www.asahi.com/articles/AST6H2TS3T6HUZPS003M.html?iref=pc_photo_gallery_bottom
226
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 18:23:49
【一億総白痴化】「次の首相」小泉進次郎氏がトップに 備蓄米効果? 高市氏を逆転 (産経/FNN) [煮卵★]
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が14、15両日に実施した合同世論調査で、次の首相に誰が一番ふさわしいかを尋ねたところ、小泉進次郎農林水産相が20・7%で最も高く、高市早苗前経済安全保障担当相が16・4%で続いた。
5月の前回調査から順位が逆転し、備蓄米の放出などに取り組む小泉氏がトップに躍り出た。
3位以下は、石破茂首相7・9%▽立憲民主党の野田佳彦代表6・8%▽河野太郎元外相4・2%▽国民民主党の玉木雄一郎代表4・1%▽林芳正官房長官2・4%-などの順。選択肢として示したのは与野党の計12人で、うち5人は1%台以下だった。「この中にはいない」は25・0%だった。
[産経新聞]
2025/6/16(月) 12:30
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/01d0da7178e4210abb0362afb12a5ed390264b23
227
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 18:25:37
日本人ってすっかり馬鹿になったんだなぁ
228
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 18:29:36
このまま中東へ行ってイランと戦ってくれ
229
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 18:44:26
小泉純一郎 安倍晋三 小泉進次郎
日本と米国、この熱い友情を元に
制御不能な絶対の王者たち
230
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 18:46:15
小泉進次郎は日本史上
最恐の総理になるだろうな
231
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 18:52:21
終身に総理でいいよw
日本はもう死んでるから
232
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 18:54:16
レニン「たしかに、高齢者や病人や障害者を減らしたほうがいい」
233
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 04:52:51
【これが兵庫県クオリティ】知事からしてアレだもんな。尼崎市議選、投票用紙を二重交付か 毎回不正してんじゃないの? [ぐれ★]
※2025/6/16 20:00
神戸新聞NEXT
15日に投開票された尼崎市議選(定数42)で、同市選挙管理委員会事務局は16日、投票用紙4枚を二重交付した可能性があると発表した。今回の選挙では、最後の議席を得た候補と落選した最上位候補の差は約2・8票で、トラブルが当落に影響した可能性も否めないといい、同事務局は「疑念を抱かせ申し訳ない。事実関係を調査し、再発防止に取り組む」とした。
続きは↓
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/society/202506/0019115763.shtml
234
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 05:00:15
進次郎なら、支持されたはずw 石破首相表明の現金給付、6割超が否定的 産経・FNN世論調査 [お断り★]
石破首相表明の現金給付、6割超が否定的 「まったく評価せず」35% 内閣支持率は5ポイント増
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は14、15両日、合同世論調査を実施した。石破茂首相(自民党総裁)が夏の参院選の公約に盛り込むと表明した国民1人当たり一律2万円を基本とする現金給付について尋ねたところ、「まったく評価しない」が35・7%で最も多く、「あまり評価しない」の30・0%と合わせて6割以上が否定的だった。
詳細はソース 2025/6/16
ttps://www.sankei.com/article/20250616-DWT6FN7YWJMXFH5BL2KXUHWM6I/
235
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 05:30:44
闇の勢力の仕業か?原口一博衆院議員が骨折し入院 全治3カ月 自宅で転倒 [ぐれ★]
※6/16(月) 19:58
毎日新聞
立憲民主党の原口一博元総務相(65)=衆院佐賀1区=が15日、佐賀市内の自宅で転倒し、胸の骨を折って入院した。全治3カ月という。
事務所によると、原口氏は15日午後10時半ごろ、自宅に1人でいて転倒。救急車で市内の病院に搬送され、あばら骨の骨折と診断された。意識ははっきりしているといい、入院期間は未定で、会期末を控える国会への登院は難しいという。
続きは↓
立憲・原口一博衆院議員が骨折し入院 全治3カ月 自宅で転倒 ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20250616k0000m010252000c
236
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 05:42:31
ありがとう、小泉総理!コメ5キロ4176円 3週連続下落 [少考さん★]
時事ドットコム
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025061600947&g=eco
2025年06月16日19時15分配信
農林水産省は16日、全国のスーパーで6月2〜8日に販売されたコメ5キロ当たりの平均価格は4176円だったと発表した。3週連続の下落となる。
237
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 08:15:50
鈴村あいりが食べてた2段弁当が美味しそうだった
238
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 19:00:41
USスチール社外取締役、トランプ政権が1人直接任命・2人に拒否権…第2の東芝に[蚤の市★]
【ニューヨーク=小林泰裕】日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収を巡り、米紙ニューヨーク・タイムズは16日、トランプ政権がUSスチールの社外取締役のうち1人を直接任命し、残りの2人の任命についても拒否権を持つと報じた。
USスチールの取締役会は現在、デビッド・ブリット最高経営責任者(CEO)のほか、9人の社外取締役を加えた計10人で構成されている。米政府は社外取締役3人の人事権を事実上握ることとなり、USスチールの経営に大きな影響力を持つことになりそうだ。
読売新聞 2025/06/17 18:27
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250617-OYT1T50153/
239
:
名無しさん
:2025/06/17(火) 19:03:51
【売国奴】小泉農水相「経団連に任せても輸入米増やせ」団連に対し企業の農業参入や投資の必要性訴える [どどん★]
小泉農林水産大臣は、経団連と懇談し企業の農業参入を促す政策などについて今後検討していくことで合意したと発表しました。
小泉農水相:
企業参入や民間の投資も不可欠と考えておりまして、日本を代表する企業の集団である経団連との連携が非常に重要だと考えております。
懇談の中で小泉大臣は、経団連に対し企業の農業参入や投資の必要性を訴えました。
そのうえで、企業による農業参入を促すため農地の大区画化を進める政策や、デジタル技術を使ったコメの流通の見える化などについて具体的に検討を進めることで合意しました。
農水大臣と経団連の懇談はおよそ10年ぶりで、今後も農業の発展に向け協力していくとしています。
フジテレビ,経済部
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/509a642bb42d127baaf27ffe2a3e9be6a1a306d9
240
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 06:45:01
【アルマゲドン】イランがイスラエル謀略機関「モサド本部」など攻撃か 破壊工作員が多数死亡の報道も [あずささん★]
イラン革命防衛隊はイスラエルの対外情報機関「モサド」の本部などを攻撃したと発表しました。
イラン革命防衛隊は17日早朝にイスラエルの対外情報機関「モサド」と軍事情報部「アマン」の施設を攻撃したと発表しました。
SNS上に投稿された施設周辺とされる映像には煙が立ち上っている様子が映っています。
イランのタスニム通信は多数の諜報活動担当の高官や指揮官が死亡したと報じています。
また、イスラエル政府がこのニュースや被害者数などを公表していないと伝えています。
一方、イスラエル側からの発表はありません。
ソース/Yahooニュース(テレビ朝日)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bcf1b2d56e7744e68c33c0519b02efc933aa4691
241
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 06:47:22
ドイツ現政権、ヒットラーを称賛「汚れ仕事をした」 [少考さん★]
毎日新聞
ttps://mainichi.jp/articles/20250618/k00/00m/030/013000c
2025/6/18 03:20(最終更新 6/18 03:20)
ドイツのメルツ首相は17日、公共放送ZDFのインタビューで、イランの核施設などを攻撃したイスラエルを「私たちのために汚れ仕事をしてくれた」と称賛した。ドイツはホロコースト(ユダヤ人大虐殺)への反省からイスラエルを強く支持してきた経緯があるが、踏み込んだ発言は波紋を呼びそうだ。
242
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 06:51:42
「これからはEVの時代です!」日産 新型「リーフ」発表 1回の充電で600キロ以上の走行が可能 充電速度も向上 [シャチ★]
日産自動車は、第3世代となる電気自動車の新型「リーフ」を世界に向けて発表しました。
新型リーフは、航続距離は従来モデルに比べておよそ4割伸び、1回の充電で600キロ以上の走行が可能になりました。充電速度も向上し、バッテリー残量10%から80%までの充電時間は最短35分と、従来よりおよそ10分短縮されました。
室内にはグーグルマップと連携するナビ機能を搭載し、走行ルートに応じて最適な充電プランを提案します。
TBSテレビ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e653bcfb359369a48e6555676e2c47c4b4a0aae
画像
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7e653bcfb359369a48e6555676e2c47c4b4a0aae/images/000
243
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 11:32:19
埼玉県人にはそこらへんの小泉米でも食わせておけ!5月の対米輸出額 前年同月比11.1%減少 [蚤の市★]
時事通信 2025年06月18日09時02分配信
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025061800316&g=flash
5月の対米輸出額は前年同月比11.1%減少した
244
:
名無しさん
:2025/06/18(水) 11:35:57
【森喜朗】なぜ?女性用トイレだけ行列 ワンビル、ペイペイドームは工夫【九州の主な空港や駅トイレの便器数】 [おっさん友の会★]
「なぜ女性用トイレだけ、いつも行列なの?」。悲痛な叫びが西日本新聞「あなたの特命取材班」に寄せられた。性別に関係なく起きる生理現象にまつわる疑問だけに、水に流すわけにはいかない。取材を進めると、隠れた「不公平」が浮かび上がってきた。
一般的に、トイレの利用時間は女性の方が男性より長い。女性は衣服の上げ下ろしが必要で、月経時には生理用品を交換する手間もかかるためだ。NPO法人日本トイレ研究所(東京)によると、男性の小便器利用時間が平均約30〜40秒なのに対して、女性の個室利用は90秒ほどかかるというデータもある。
西日本新聞 2025/6/18 9:50 更新
ttps://www.nishinippon.co.jp/item/1360919/
245
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 05:54:41
【悪口】石破首相、外交での所作また物議 G7サミットで促される前に着席、1人ポツンと座る姿も [少考さん★]
産経ニュース
ttps://www.sankei.com/article/20250618-3AN6JPPXJJELHAAU3M74I3DQPI/
2025/6/18 16:05
石破茂首相の外交の場での所作が、またネット上で論議を呼んでいる。初めて臨んだカナダでの先進7カ国首脳会議(G7サミット)で見せた振る舞いを、問題視する声が広がっている。
まず、ホスト国の代表として出迎えたカナダのカーニー首相と握手を交わした後、立ったまま話を続けるカーニー首相から促される前に、即座に着席しようとした。
246
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 05:59:05
南京事件「いっこうに出てこない人骨という証拠」政府答弁 河村たかし氏、朝日記事「虐殺」で質問[少考さん★]
南京事件「非戦闘員の殺害否定できない」政府答弁 河村たかし氏、朝日記事「虐殺」で質問 - 産経ニュース
ttps://www.sankei.com/article/20250617-JRAWEM5UOZG3BKMOGYQC2XCYYE/
2025/6/17 15:44 奥原 慎平
日中戦争時の1937年に旧日本軍の南京占領で起きたとされる「南京事件」を巡って、政府は17日、「日本軍による南京入城後、非戦闘員の殺害又は略奪行為があったことは否定できないと考えている」とする答弁書を閣議決定した。日本保守党の河村たかし共同代表が日本軍について「虐殺事件を引き起こした」と指摘する朝日新聞の記事を引用した質問主意書に答えた。従来の政府答弁書を踏襲した形となる。
247
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 05:35:10
【小泉進次郎農相】「Fランは不要」財務省が私学助成の見直しを提言 [お断り★]
「Fランは不要」か論争に財務省と文科省も参戦 ボーダフリーでも就職好調な私大は地方では目立つ
「Fラン」とは偏差値がBF(ボーダーフリー)で、一般選抜では選抜ができない大学を指します。かねてから「Fランに行く必要はない」というFラン不要説はよく見くけられましたが、2025年4月15日の財政制度等審議会の分科会で、財務省も「一部の私大では義務教育レベルの四則計算などを授業で教え、教育内容が大学にふさわしくない」という旨を厳しく指摘し、私学助成の見直しを提言しました。それに対して文部科学省からは「粗い考えだ」と指摘をしました。
詳細はソース 2025/6/19
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3a84424b8fe7cf80f3f7ee17a89b55b1f2612cb4
248
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 05:37:38
【2代目井之頭五郎】小泉進次郎農相「牛丼もぐもぐ」「昼食パクパク」「おにぎりムシャムシャ」動画3部作 [ぐれ★]
※6/19(木) 21:19
日刊スポーツ
小泉進次郎農相のX投稿がネット上で話題になっている。
18日には公用車の中で牛丼を食べる様子の動画をアップ。「国会敷地内に車を停めて、牛丼(もちろん紅生姜オン)。今から本会議、行ってきます」とつづった。18日の午後0時53分から丸1日経過した時点で、コンテンツがユーザーの画面に表示された回数を指す「インプレッション数」は3000万回超の数値をたたき出していた。
続きは↓
小泉進次郎農相「牛丼もぐもぐ」「昼食パクパク」「おにぎりムシャムシャ」動画3部作にツッコミ ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-250619-202506190001567
249
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 05:39:15
進次郎自民の爆発的破壊力を前にヘタれたか?内閣不信任案提出見送り 立民野田代表 [蚤の市★]
全部前100次100最新50
時事通信 政治部2025年06月19日16時36分配信
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025061900954&g=pol
立憲民主党の野田佳彦代表は19日、日本維新の会の前原誠司共同代表に、内閣不信任決議案の提出を見送ると伝えた。
250
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 06:52:16
【憲法9条と財政法4条】日本の防衛費「GDP比5%に大幅引き上げを」…アメリカ国防総省報道官 [蚤の市★]
【ワシントン=阿部真司】米国防総省は20日、日本を含むアジアの同盟国の防衛支出を国内総生産(GDP)比で5%に引き上げる必要があるとの見解を示した。読売新聞の取材に対し、同省のショーン.パーネル報道官が声明で明らかにした。
北大西洋条約機構(NATO)は加盟国の防衛支出目標を2%以上から5%に引き上げる案を検討している。兵器購入などの従来の防衛費を3.5%とし、軍用道路の改修などを防衛関連費として1.5%組み込む案を想定している。日本政府は2027年度に防衛費を含む安全保障関連費を22年度のGDP比で現行の約1.8%から2%に引き上げる計画を進めている。
読売新聞 2025/06/21 19:23
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250621-OYT1T50120/
251
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 06:56:59
【維新独裁】片山元副知事の名誉を毀損疑い、神戸の61歳男を追送検 Xに「知事と一緒にパワハラやどう喝」と投稿 [おっさん友の会★]
兵庫県の告発文書問題に絡み、増山誠県議(47)が交流サイト(SNS)で中傷された事件で、県警に逮捕された無職の男(61)=神戸市東灘区=が、片山安孝元副知事の名誉を傷つける投稿をしていた疑いもあることが20日、捜査関係者への取材で分かった。県警は名誉毀損容疑で追送検した。19日付。
神戸新聞
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202506/0019130740.shtml
252
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 11:34:31
【ノーベル賞だね】米軍がイラン・フォルドゥの地下核施設に大型の地中貫通弾「バンカーバスター」6発使用 [ぐれ★]
※6/22(日) 10:21
TBS NEWS DIG
アメリカのFOXニュースは、アメリカ軍がイラン中部フォルドゥの地下核施設への攻撃に大型の地中貫通弾「バンカーバスター」6発を使用し、「完全に消滅させた」と伝えました。
続きは↓
【速報】米軍がイラン・フォルドゥの地下核施設に大型の地中貫通弾「バンカーバスター」6発使用 ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/world/tbs-1994593
253
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 11:35:49
なんで北朝鮮は許されたん?プロレスか
254
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 11:38:25
自衛隊はタンカー護衛という名の中東出兵すべきだよね
255
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 11:42:19
日本のようにアメリカ統治にしようとするとまた泥沼なんだけどな
256
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 11:45:54
北は核保有詐欺だからアメリカは騙されないよ
257
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 08:10:14
【中東情勢】「信じてる神は一緒だから」イスラエルとイランが停戦合意とトランプ氏 [ぐれ★]
※6/24(火) 7:15
共同通信
【ワシントン共同】トランプ米大統領は23日、イスラエルとイランが完全な停戦合意に至ったと交流サイト(SNS)に投稿した。
ソースは↓
イスラエルとイランが停戦合意とトランプ氏 ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2025062401000410
258
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 08:14:50
【参院選】西の山本太郎、東の小泉進次郎。れいわ新選組、参院選の公約発表 消費税廃止や10万円給付[樽悶★]
れいわ新選組は23日、7月の参院選の公約を発表した。2024年の衆院選に続き消費税の廃止を掲げた。物価高対策として一律10万円の現金給付を盛り込んだ。季節ごとの「インフレ対策給付金」も提起した。
後期高齢者医療制度を廃止し全額を国庫負担とすることで社会保険料の負担軽減を訴えた。財源として法人税の引き上げや国債の発行を挙げた。所得税の累進制や金融所得課税の強化など高所得者向けの増税も主張した。
同党の山本太郎代表は都内で記者団に「景気が改善するためには個人消費が上がらなければならない」と話した。刺激策として「減税、給付金などやり方はたくさんある」と説明し、経済政策が参院選の最大の争点になるとの見方を示した。
2025年6月23日 19:40
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA231KZ0T20C25A6000000/
ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250623-00000212-kyodonews-000-3-view.jpg
259
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 08:24:46
天安門事件や東欧民主化運動ってCIAによるクーデターやん
260
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 08:27:03
【ダルビッシュ党首】イラン、カタール米軍基地へミサイル 核施設攻撃に報復、死傷者なし―事前に調整で被害抑制か [蚤の市★]
【イスタンブール、ワシントン時事】イランの精鋭軍事組織「革命防衛隊」は23日、カタールで米軍が駐留するアルウデイド空軍基地を標的にミサイル攻撃を行ったと表明した。米国のイラン核施設攻撃への報復措置。最高指導者ハメネイ師のX(旧ツイッター)には攻撃後、星条旗が燃える絵柄と共に「われわれは誰からの攻撃も受け入れず、屈しない」と投稿された。
同基地は中東最大の米軍基地で、米兵約1万人が駐留する。米国防総省は、イランから短距離と中距離の弾道ミサイルで基地が攻撃されたが「米国民の死傷者はいなかった」と強調した。
時事通信 外信部2025年06月24日05時42分配信
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025062400055&g=int
261
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 08:28:41
【幸福の科学】都議選で大躍進の参政党、支持層の分析と参院選の見通しは [樽悶★]
大濱崎卓真(選挙コンサルタント・政治アナリスト)
6月22日に投開票された東京都議会議員選挙(定数127)で、参政党は大田区・世田谷区・練馬区の3選挙区で初めて議席を手にしました。公認4人中3人当選という高い打率で、都議会の勢力図に新顔として食い込んだ意義は小さくありません。神谷宗幣代表は投開票翌日の会見で「ネットの支持が結果に直結した」と胸を張り、注目が集まっています。
6/23(月) 12:31
ttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/667bbcfd61862476c85cc865d97b04592c93893f
ttps://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/oohamazakitakuma/02260173/title-1750648053349.jpeg
262
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 10:49:54
「日本をダビデの星にしたくない」都議選初当選の佐藤沙織里氏・最終街頭演説全文 [夜のけいちゃん★]
2025/6/23 08:44
産経新聞
22日投開票された東京都議選の千代田区選挙区で初当選した新人の佐藤沙織里氏(35)が、自身のユーチューブで公開した6月21日夜の有楽町での最終演説の全文は次の通り。「日本が中国の6つ目の星になってほしくないし、アメリカの51個目の星にもなってほしくない」「日本は日本人でやっていける。底力がある」などと訴えた。
ttps://www.sankei.com/article/20250623-TWW32WA255CD7GUOLR4DXEL474/
263
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 10:51:59
韓国人を日本から追い出すと
千代田区の不動産はガラガラ祭り
264
:
名無しさん
:2025/06/25(水) 04:59:32
【出生70万人割れ】こども家庭庁は前代未聞のゴミ省庁[ぐれ★]
※2025年6月24日 11:30 [会員限定記事]
日本経済新聞
こども家庭庁にSNSの風当たりが強い。例えば子ども・子育て支援金制度の評判がすこぶる悪い。児童手当などの財源を公的医療保険料に上乗せして徴収する仕組みに「独身税だ」と批判が相次ぐ。理解を得ようと発信を強化すると、さらなる反論を呼んで組織の解体論が燃え上がる。政策をアピールしないわけにもいかない。そんなジレンマも浮かぶ。
続きは↓
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA203NJ0Q5A620C2000000/
265
:
名無しさん
:2025/06/25(水) 05:04:47
何を期待してるんだろう?日産株主総会、怒号で荒れ模様 工場閉鎖の説明なく [蚤の市★]
経営再建中の日産自動車(横浜市西区)で24日に開かれた定時株主総会は、会場で怒号が飛び交う荒れ模様となった。神奈川県内2工場の閉鎖を検討しているとする報道について、経営陣が方針を明らかにする場面はなく、地元の株主からは「見通しを早く示すべきだ」と不満の声も上がった。
日産は2027年度までに2万人の人員削減に加え、国内外の7工場を閉鎖する計画を示している。県内では追浜(横須賀市)と湘南(平塚市)の両工場が対象に含まれるとされる。しかし来場者によると、イバン・エスピノーサ社長は、午前10時に始まった株主総会の冒頭、工場閉鎖について「現時点で決まったことはなく、決まり次第すぐに伝える」と話すにとどめた。
毎日新聞2025/6/24 18:04(最終更新 6/24 18:14)
ttps://mainichi.jp/articles/20250624/k00/00m/020/276000c
266
:
名無しさん
:2025/06/25(水) 05:44:37
【中東】トランプ大統領、停戦違反を非難 イスラエルはイラン以上の反米国家 [あずささん★]
[ワシントン 24日 ロイター] - トランプ米大統領は24日、数時間前に発表した停戦にイスラエル、イラン両国が違反したと指摘した。双方を非難したが、特にテヘランへの新たな攻撃を発表したイスラエルに不満だと述べた。オランダ・ハーグで開催される北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に向けて出発する前に記者団に語った。
ソース/ロイター
ttps://jp.reuters.com/world/security/MUEZUKEWYFK55LBVLLSBQSJ2U4-2025-06-24/
267
:
名無しさん
:2025/06/25(水) 10:59:22
【参院選】与党絶対防衛ラインは50議席、1人区・2度は茶番 [蚤の市★]
7月の参院選は自民、公明両党が50議席以上を獲得し、非改選議席と合わせて過半数を維持できるかが最大の焦点だ。カギを握るのは全国32の1人区。野党が1人区で与党と一騎打ちの構図をつくるため、公示日の同3日までに候補者調整をどこまで進められるかも勝負の行方を左右しそうだ。
石破茂首相(自民党総裁)は23日の記者会見で、参院選について「非改選と合わせて過半数を獲得できるよう全力を尽くす」と表明。立憲民主党の野田佳彦代表は24日の党会合で、自民の議席が過去最低に沈んだ東京都議選に触れ、「参院選の勝利に結びつけたい」と語った。
時事通信 政治部2025年06月24日19時37分配信
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025062401171&g=pol
268
:
名無しさん
:2025/06/25(水) 11:16:04
石破辞めても馬鹿、基地害しか居ないじゃんw
どうすんのこれw
269
:
名無しさん
:2025/06/25(水) 11:18:11
いや米問題は落ち着いただろ 争点はホルムズ海峡だよ
270
:
名無しさん
:2025/06/25(水) 11:32:20
【日本語誤訳】国民・玉木代表「女性にはうちの政策は難しくて理解できない」と発言。「女性蔑視」と波紋広がる [夜のけいちゃん★]
2025年06月25日 10時37分 JST
ハフポスト
国民民主党の玉木雄一郎代表が自党の政策について「女性には理解するのが難しい」と発言し、波紋が広がっている。
玉木氏は6月24日に日本外国特派員協会(FCCJ)で開かれた会見で、国民民主党の女性の支持率が低い理由と改善策について聞かれ、困ったような表情を浮かべて「なんででしょうね」と述べた後、英語で次のように答えた。
ソース ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_685b3781e4b0a6ad6d5ade18
271
:
名無しさん
:2025/06/25(水) 12:22:10
英語って難しいね
272
:
名無しさん
:2025/06/26(木) 05:09:08
【選挙違反】斎藤知事 “テンプレ会見”出席者が語るパワハラ認定後の「会見での異変」 記者との質疑が成立せず、ちぐはぐな問答を延々と… [ぐれ★]
※6/25(水) 6:00配信
女性自身
「そもそも記者との質疑が成立しないんです。こちらが何を聞いても、斎藤知事は決まったフレーズを繰り返すばかり。ちぐはぐな問答を延々とやっている感じで……」
斎藤元彦兵庫県知事(47)の定例記者会見の様子を、そう語るのは元・神戸新聞記者で、ノンフィクションライターの松本創さんだ。
続きは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9dc40f80cd3690937c3e53871cd0d76cef9e5b11
273
:
名無しさん
:2025/06/26(木) 06:46:45
【選挙違反】党内から「明らかにブーメラン」との声も、立憲民主党の「蓮舫氏擁立」が“第2の山尾ショック”になりかねない事情 [ぐれ★]
※6/25(水) 15:02配信
東洋経済オンライン
7月20日投開票の参議院選挙に向けて、立憲民主党は6月24日、比例区候補として前職の蓮舫氏(57)の公認を決めた。
同氏は昨夏の東京都知事選で敗北した後、国政復帰を繰り返し否定してきた。それだけに、今回の比例区出馬をめぐっては同党内でも賛否が分かれ、最終的に野田佳彦代表が押し切る形での決着となった。
続きは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5e6907c7b208075875f3ff645dedef829c02751e
274
:
名無しさん
:2025/06/28(土) 06:41:17
【イジメ集団】 NATO夕食会欠席「首脳のみと説明受け」 他国閣僚は出席 [香味焙煎★]
岩屋毅外相は27日の記者会見で、オランダ・ハーグで24日、北大西洋条約機構(NATO)首脳会議の開幕に合わせて開かれたオランダ国王主催の夕食会に欠席した理由を問われ、オランダ側が「首脳のみ出席可能と説明していた」と明かした。日本と同様に首脳が出席を取りやめた韓国、豪州の閣僚らは夕食会に出席しており、交流サイト(SNS)で「なぜ日本は欠席したのか」との声が出ていた。
日韓豪はNATOのインド太平洋パートナー(IP4)。当初は石破茂首相ら関係国首脳とトランプ米大統領らの特別会合が予定されていたが、トランプ氏が直前に同会合への欠席を通告。このため、日韓豪3カ国は各首脳が欠席し、岩屋氏ら閣僚級のみの出席に切り替えていた。
毎日新聞
2025/6/27 17:58(最終更新 6/27 18:24)
ttps://mainichi.jp/articles/20250627/k00/00m/010/233000c
275
:
名無しさん
:2025/06/28(土) 07:01:07
政治家って社会不適合者が就く職業でしょ?
ヒトラー然り
276
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 08:34:36
首相、参院選でバブル政党を警戒 自公政権継続訴え、消費減税批判 [蚤の市★]
石破茂首相(自民党総裁)は28日、党全国幹事長会議に出席し、7月3日公示、20日投開票の参院選必勝へ結束を呼びかけた。「何としても自公政権を続けさせてほしい」と訴えた。大敗した東京都議選で初議席を獲得した参政党などを念頭に、新興政党の躍進に警戒感を示した。多くの野党が公約に掲げる消費税減税に関し「お金持ちほどたくさん減税になる。格差が広がることにならないか」と批判した。
2025年06月28日 18時36分共同通信
ttps://www.47news.jp/12786031.html
277
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 08:36:00
現実路線の政党が自民党と共産党しかないのが最大の悲劇だよな……
日本人がアホだから?
278
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 18:31:42
日本もそうだけど、海外もベビーよりヒールのほうが人気出る逆転現象起きてんだなぁ
279
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 18:33:07
これでまたつまらない国会でのお芝居が続くのか。
280
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 18:35:34
通訳なしか
聞きにくくて嫌だな
281
:
名無しさん
:2025/06/30(月) 07:11:17
トランプ氏「親愛なる日本様、車の関税は25%」「アメリカの本当の敵はトヨタ」…FOXで発言 [ぐれ★]
※2025/06/30 01:56
読売新聞
#トランプ関税
【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は29日、米FOXニュースのインタビューで、日本からの輸入自動車に課している25%の追加関税を見直さない可能性を示唆した。日本との自動車貿易について「不公平だ」と改めて不満を表明した。
続きは↓
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250630-OYT1T50023/
282
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 06:34:55
「コメを買おうとしない」 小泉進次郎、日本に不満 [どどん★]
【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日、日本は「われわれのコメを買おうとしない」と不満を示した。
SNSに投稿した。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e6f761bd2086f520d3471d8faa8eef7db8cc6a8
283
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 06:46:59
頑張れトランプ米大統領!期待している!
284
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 18:29:04
小泉農水相「乱世の怒りが俺を呼ぶ 潰れるかは農家の皆さんに選ばれるか」 [あずささん★]
きょう=30日、関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演した小泉進次郎農林水産大臣は、番組のインタビューに応じた福岡県のJA=農協の組合長から、「農協を潰そうとしている」と指摘を受けたことについて、「農協を潰そうとしてるってことはない。潰れるかどうかは、農家の皆さんに選ばれるかどうかだけだ」と語りました。
その上で、JAの役割として、「農機などの農業資材を安く売り、付加価値がつくマーケットを開拓して農家の手取りが上がるかがJAが一番大事なこと」と述べ、農協のあり方について意見を述べました。
(関西テレビ「旬感LIVE とれたてっ!」2025年6月30日放送)
ソース/カンテレ
ttps://www.ktv.jp/news/articles/?id=20402
285
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 18:35:22
【政治家は学歴が命】東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」 [ぐれ★]
※7/1(火) 12:30配信
NEWSポストセブン
〈卒業証書みせたら、一発やんけ〉〈普通に卒業証書出せばいいじゃん〉──東洋大学卒業という経歴について、詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(55)に対し、ネット上を中心に厳しい声が噴出している。果たして卒業証書は簡単に入手できるのか。NEWSポストセブンの東洋大学卒記者が実際に検証した──。
続きは↓
《学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長》東洋大卒記者が卒業証明書を取ってみると…「ものの30分で受け取れた」「代理人でも申請可能」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース ttps://share.google/5SI0IELPqLqQW99gb
286
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 06:43:31
こっちもボロ儲けしてるグーグルと林檎に報復デジタル税を発動しようぜ!トランプ氏、30〜35%の関税課すと示唆 朝日新聞 [少考さん★]
トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30〜35%の関税課すと示唆 [トランプ関税][トランプ再来]:朝日新聞:
ttps://www.asahi.com/articles/AST716HPFT71UHBI001M.html
ワシントン=榊原謙 2025年7月2日 4時44分
トランプ米大統領は1日、日本との関税交渉について「合意できるか確信できない。疑わしい」と述べた。日本からの輸入品に対して「30%か35%、あるいは我々が決定した数字」を関税としてかける可能性を示唆した。大統領専用機内で、記者団に語った。
(略)
287
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 06:44:48
【イラン】トランプ大統領、貿易交渉で日本よりインドを優先=関係筋 [ぐれ★]
※7/2(水) 4:33配信
ロイター
[ワシントン 1日 ロイター] - トランプ政権は、「相互関税」上乗せ分の一時停止期限とされる7月9日に先立ち、日本よりもインドを含む国々との貿易協定締結を優先する計画だ。交渉に詳しいホワイトハウス当局者が明らかにした。
ソースは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6cfc85698a76429f72678016dc70cea99cf9989
288
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 06:55:13
【消費税】企業4割、50ー60代に「人材過剰感」 処遇見直しで意欲低下の悪循環 [蚤の市★]
パーソル総合研究所は1日、企業の4割が50ー60代社員に「人材過剰感」を感じているという調査結果を発表した。年齢で処遇を一律に見直したり、職責を軽減したりして「半・現役」扱いすることで、50ー60代社員の意欲や生産性を低下させ、さらなる過剰感を招く悪循環が明らかになった。
日本経済新聞 2025年7月1日 16:24
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC012Q90R00C25A7000000/
289
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 06:55:14
【消費税】企業4割、50ー60代に「人材過剰感」 処遇見直しで意欲低下の悪循環 [蚤の市★]
パーソル総合研究所は1日、企業の4割が50ー60代社員に「人材過剰感」を感じているという調査結果を発表した。年齢で処遇を一律に見直したり、職責を軽減したりして「半・現役」扱いすることで、50ー60代社員の意欲や生産性を低下させ、さらなる過剰感を招く悪循環が明らかになった。
日本経済新聞 2025年7月1日 16:24
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC012Q90R00C25A7000000/
290
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 06:57:57
自公と一緒に壊滅してくれ国民民主!
291
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 08:03:00
天皇陛下万歳!日本死ね!!
292
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 19:00:30
【アホ】トランプ米大統領、イーロン・マスク氏を南アフリカへ強制送還することを検討 [お断り★]
マスク氏の強制送還「検討」 大型減税法案巡り対立再燃 トランプ氏
【ワシントン時事】トランプ米大統領は1日、実業家イーロン・マスク氏の強制送還を「検討してみなければならない」
詳細はソース 2025/7/2
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/10f0aa707b9fc030c85ba31046609f128f994315
293
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 05:43:37
【アホ】神谷代表「アニメも問題ですが、性的な描写にもさまざまな問題があり、日本の規制や法整備は遅れている」 [樽悶★]
【参政党】アニメも問題ですが、性的な描写にもさまざまな問題があり、日本の規制や法整備は遅れている
ttps://posfie.com/@mirithib/p/ZVt2pFW
神谷宗幣【参政党】
@jinkamiya
生成AIの課題については、勉強会にも参加して学んでいます。
アニメも問題ですが、性的な描写にもさまざまな問題があり、日本の規制や法整備は遅れていると認識しています。
294
:
名無しさん
:2025/07/03(木) 18:40:01
【消費税】受給者の55%は「65歳以上の高齢者」…“年金よりも生活保護”で氷河期世代「1700万人」を待ち受ける悪夢のような老後 [ぐれ★]
※7/3(木) 6:14配信
デイリー新潮
最高裁は6月27日、国が2013年から15年まで生活保護費を引き下げたのは、生活保護法に違反するとの判断を下した。専門家からは「不当な引き下げを断行した国の責任は重い」と判決を支持する声が圧倒的多数だが、世論は必ずしも納得していないようだ。「生活保護の受給者は楽をして大金をもらっている」といった怨嗟の声は決して少なくない。その背景の一つとして、生活保護のほうが年金より“収入”が多いことが挙げられる。
続きは↓
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1523b4ad51048627a2c469fe63167fc2bfe03153
295
:
名無しさん
:2025/07/04(金) 08:42:31
【氷河期】「賃金が上がらないのは外国人のせい」信じてる? 参院選で目立つ「外国人規制」、集まった人に考えを聞くと [蚤の市★]
参院選が3日、公示された。気にかかるのは、いくつかの政党でみられる外国人に対する規制強化の主張の広がり。選挙戦初日、そうした訴えはあったのか。聴衆はどんな受け止め方をしていたのか。(森本智之、太田理英子)
東京新聞 2025年7月4日 06時00分
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/417445
296
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 07:30:31
【デマ】自公の過半数微妙、立民と国民は堅調 [蚤の市★]
読売新聞社は20日投開票の参院選について、3、4の両日、電話とインターネットによる調査を実施し、全国の総支局などの取材を加味して序盤の情勢を探った。自民党は選挙区選で苦戦を強いられ、獲得議席が40程度にとどまる可能性がある。公明党との合計でも50議席前後で、与党で過半数(125議席)を維持できるかどうかは微妙な情勢だ。
読売新聞 2025/07/04 23:30
ttps://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250704-OYT1T50195/
297
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 07:34:12
与野党議席、過半数競る 参院選序盤調査、共同通信の予言 [少考さん★]
※調査期日:7月3日、4日
与野党議席、過半数競る 参院選序盤調査、共同通信 | NEWSjp
ttps://news.jp/i/1313958138873332330
Published 2025/07/05 05:00:05
共同通信社は第27回参院選について3、4両日、全国の有権者に電話情勢調査を実施した。3万3千人以上から回答を得て、取材も加味し公示直後の序盤情勢を探った。与野党が非改選を含む過半数の議席(125議席)獲得を巡り競り合っていることが分かった。自民党は32ある改選1人区で接戦が目立ち、議席を減らす公算が大きい。立憲民主党は堅調に戦いを進めている。国民民主党も伸長。保守系の参政党が勢いを見せている。
298
:
名無しさん
:2025/07/05(土) 07:48:02
共産党だけはガチ、比例区投票先は参政24%、国民19% 朝日序盤調査 [蚤の市★]
朝日新聞社が7月3、4日の序盤情勢調査とあわせて実施した世論調査では、政治や選挙に関するSNSや動画サイトの情報を重視しているかどうか、聞いた。「重視している」は27%で、「重視していない」は68%だった。「重視している」は男性が32%と多めで、女性は22%だった。年代別では、30代以下では4割を超えた。特に30代男性では50%に達した。
比例区の投票先を明らかにした人を分析すると、SNS重視層では参政を挙げた人が最多の24%で、国民民主が19%、自民が17%で続いた。れいわは10%、立憲、維新が各6%。公明、保守が各4%で、共産は3%、NHK党、再生の道が各2%だった。
朝日新聞 2025年7月5日 7時00分
ttps://www.asahi.com/articles/AST744SJ5T74UZPS004M.html?ref=tw_asahi
299
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 06:39:52
ローソン駐車場で車中泊 1泊2500-3000円、ホテルに泊まる金すらない貧乏な国民性[蚤の市★]
ローソンは店舗の駐車場を使った車中泊サービスを始める。1泊2500〜3000円とし、電源やトイレ、ゴミ袋を提供する。訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。全国に広がるコンビニエンスストアの店舗網を生かし、地方や郊外でのイベント開催などに伴う宿泊客の受け皿になる。
7月中にも千葉県内の6店舗で始める。近隣に温浴施設があり、周りに民家の少ない地方や郊外の店舗を対象として全国各地...(以下有料版で,残り906文字)
日本経済新聞 2025年7月6日 5:00
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC020K30S5A700C2000000/
300
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 06:41:20
【確かな野党】共産・田村委員長「排外主義や差別、断固対決して押しとどめる」 [参院選] [少考さん★]
共産・田村委員長「排外主義や差別、断固対決して押しとどめる」 [参院選(参議院選挙)2025][日本共産党]:朝日新聞
ttps://www.asahi.com/articles/AST720QDDT72UTFK007M.html
有料記事
安倍龍太郎 2025年7月5日 17時00分
参院選(20日投開票)で、各党は何を訴え、どんな目標を掲げているのか。共産党の田村智子委員長に聞いた。
301
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 19:06:23
日本、増えた不況税の税収4兆円を誰のものにするか?争点に「医師の賃上げに」医療界や厚生労働族議員が気勢 [お断り★]
増えた消費税収4兆円は誰のもの? 強まる「医師の賃上げ」圧力
4兆円に上る消費税の増収分を医師らの賃上げに充てようと、医療界や厚生労働族議員が気勢をあげている。「消費税は社会保障財源」との原則を強調し、減税での国民への還元は難しいものの「医療分野には回せるはず」と主張する。年末の2026年度診療報酬改定に向けた争点の一つになる。
詳細はソース 2025/7/6
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA16ATD0W5A610C2000000/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板