したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

くま★21

1名無しさん:2022/04/23(土) 09:46:24
教義・修行体系につきまして、概略を説明させていただきます。
アーレフの教えは、原始ヨーガ・原始仏教・大乗仏教・チベット
密教・仙道など、伝統的な真理の教えのエッセンスを統合したものです。
二千六百年前に仏陀が説かれた教えや、諸々の真理勝者が説かれた
教えを、パーリ語・サンスクリット語・チベット語の経典などの
原典から翻訳し、可能な限り忠実によみがえらせた上で、
現代の日本の方々がわかりやすいように、表現しています。

この教えによって、アーレフでは、以下の三つの救済に日々全力
で取り組んでいます。それは、できるだけ多くの方々に、

(1)病からの開放、
(2)この世の幸福、
(3)解脱・悟り

を得ていただくことです。
その指導は、厳しい修行によって、高い精神的・霊的ステージ
を達成した成就者と呼ばれる指導者を中心として、全国各地の道場で、
在家と出家の双方の人々に対して行われています。

978名無しさん:2023/03/30(木) 07:00:46
【ジム・ロジャーズ】給食のおばはん、給食の米飯タダ食いで処分・新居浜 [水星虫★]

新居浜 給食無断で食べた調理員を処分

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/20230329/8000015581.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

新居浜市にある市立保育園の60代の調理員が園児の給食の一部を、無断で食べていたことがわかり、市は減給の懲戒処分にしました。

979名無しさん:2023/03/30(木) 07:06:02
【文春】「キモい」「泥棒」と叱責…奴隷島で遺体発見「17歳高校生は里親から虐待されていた」同居していた離島留学生が告発 [Ailuropoda melanoleuca★]

「週刊文春」編集部

 長崎県壱岐市で3月1日から行方不明になっていた高校2年生の椎名隼都君(17)が20日、壱岐島の離島、原島の海岸で遺体で発見された問題。椎名君と同居していた離島留学生が、新たに里親の虐待を「週刊文春」に告発した。

 椎名君は壱岐市の離島留学制度で来島し、里親のAさん宅でホームステイしていたが、「週刊文春」は3月16日発売号で里親の虐待疑惑を報道。留学生の一人は以前、小誌の取材にこう証言していた。

ttps://bunshun.jp/articles/-/61678

980名無しさん:2023/03/31(金) 07:16:32
【日本怖い】「性的意図まったくない」3度目逮捕のALT・外国語指導助手が容疑否認 一方でどう防ぐ?子どもへの性加害 [アルカリ性寝屋川複垢★]

富山県入善町で外国語指導助手(ALT)をしていた36歳のアメリカ人の男が、女の子にわいせつな行為をしたとして3度目の逮捕をされました。事件を防ぐことはできなかったのでしょうか。一方、男が「性的な意図はまったくなかった」と容疑を否認していることもわかりました。果たして事件の真相は…。

富山県入善町の広報誌にはこんな文章が…。

「日本とアメリカの架け橋になりたい」。

入善町で外国語指導助手(ALT=Assistant Language Teacher)として勤務していたアメリカ人のロバート・マイケル・スォージ容疑者(36)。

YAHOO(チューリップテレビ) 3/30(木) 20:46
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/110c4a1d0802e469c37d667bfdb3ed87fdbaae51

981名無しさん:2023/03/31(金) 07:26:26
【変態】花見の間に3歳男児が不明に…60人態勢で捜索 市川市 [七波羅探題★]

NTV2023年3月30日 20:03
ttps://news.ntv.co.jp/category/society/480709397a094d5f81f5c10df7d698e5

千葉県市川市の江戸川沿いの公園で、花見をしていた間に3歳の男の子の行方が分からなくなっていて、警察が60人態勢で捜索を続けています。

警察によりますと、30日午後4時半すぎ、千葉県市川市の「さくら堤公園」で「花見の片付けをしていたら、目を離した隙に息子がいなくなった」と母親から通報がありました。

982名無しさん:2023/03/31(金) 07:27:46
【ナチスの科学】“たばこは体に悪くない論者”が根拠データを「完全に見誤っている」理由 [七波羅探題★]

DIAMOND, INC.2023.3.30 4:35
ttps://diamond.jp/articles/-/320359

●「たばこは体に良くない説はねつ造」は本当か
「健康な暮らしを提供する」という企業理念に基づいた決断で世論は概ね好意的に受け取っているが、ネットやSNSでは一部、以下のようにかみ付いている人たちもいる。

983名無しさん:2023/03/31(金) 07:37:24
バイデン息子とオバマ未成年娘の3p.動画がボルノサイトに投稿されてたけど自殺されれたよな

984名無しさん:2023/03/31(金) 09:17:30
【ワクチン効果】東京都内でコロナ感染者が11週ぶりに増加した理由は? 年度末、免疫力低下、新たな変異株も登場 [蚤の市★]

 東京都内で、新型コロナウイルスの新規感染者数が11週ぶりに増加に転じた。30日の都モニタリング会議によると、29日までの1週間平均は812人で、前週の1.4倍。要因について、専門家は新たな変異株の広がりのほか、年度末の多数のイベント開催や社会全体の免疫力の低下を挙げた。今後も増え続けるかどうかの予測は「非常に難しい」と見通せないという。(三宅千智)

東京新聞 2023年3月31日 06時00分
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/24117

985名無しさん:2023/03/31(金) 09:23:26
「民主主義とは何か」理念先行の米 サミットが持つ分断・反発の芽 [蚤の市★]

バイデン米大統領は29日にオンライン形式で開かれた第2回民主主義サミットで、民主的な価値観を重視する勢力の結束を呼びかけた。専制主義と批判する中国やロシアへの対決色を改めて鮮明にした形だが、理念を前面に掲げた米国の手法で国際社会をけん引することの難しさも見え隠れしている。

不明瞭な招待基準 宣言に留保や不支持
「民主主義国家がかつてないほどの結束を示している」。バイデン米大統領は29日のサミットの演説で、ロシアによる侵攻が続くウクライナへの各国の支援を挙げ、そう強調した。世界の民主主義が強じんになっているとし、「弱体化しているのは専制主義だ」と訴えた。

毎日新聞 2023/3/31 06:00(最終更新 3/31 06:50) 有料記事 2619文字
ttps://mainichi.jp/articles/20230330/k00/00m/030/239000c

986名無しさん:2023/03/31(金) 09:27:24
【西村博之】中央大が都心に3キャンパス開校 茗荷谷、駿河台、小石川 「回帰ではなく都心展開」 [七波羅探題★]

東京新聞2023年3月31日 07時06分
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/241226

 中央大は四月、茗荷谷(東京都文京区)、駿河台(千代田区)、小石川(文京区)の三つのキャンパスを開校する。合同開校式が三十日、茗荷谷キャンパスであった。少子化に伴う学生獲得競争の激化で、私大を中心にキャンパスを都心に戻す動きが活発だ。河合久学長は原点が都心にあることに触れ「レガシーに依存する『都心回帰』ではなく、発展を期する『都心展開』というにふさわしい」と述べた。(浜崎陽介)

987名無しさん:2023/04/03(月) 18:38:06
【異次元】検察側が上告を断念 大阪府吹田市の「交番襲撃事件」被告の無罪判決が確定へ [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]

4年前、大阪府吹田市の交番が襲撃された事件で、一審の判決を取り消し、大阪高裁は36歳の男性に無罪判決を言い渡した裁判で、検察側が上告を断念し被告の男性の無罪が確定することがわかりました。

2019年6月、吹田市の交番前で男性巡査が胸などを何度も包丁で刺され実弾の入った拳銃を奪われました。

裁判の争点は男性が犯行当時、精神疾患を患っていたことから「刑事責任能力の有無」でした。1審の大阪地裁の判決は「統合失調症の影響抜きに説明できない所もあるものの計画性があり、善悪を判断できる能力を全く欠いた状態ではなかった」などとして、限定的に責任能力を認め懲役12年を言い渡しました。

ttps://www.mbs.jp/news/kansainews/20230403/GE00049137.shtml

988名無しさん:2023/04/03(月) 18:40:48
大阪 VS 民主主義

989名無しさん:2023/04/03(月) 18:51:10
大阪に関わったら人生終わるな

990名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:28
悪い事するなら大阪だよな

991名無しさん:2023/04/03(月) 19:31:27
そもそも凶悪犯罪する時点で大阪なんだから精神鑑定とかする必要なくね?

992名無しさん:2023/04/04(火) 07:14:24
【コロナ/消費税】客足戻り値上げに踏み切る店も 浜松のうなぎ専門店ではガス代高騰などでうな重3850円に↑ [水星虫★]

飲食店でコロナ禍前の水準近くまで客戻り値上げに踏み切る店も

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20230403/3030019756.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

浜松市のうなぎ専門店では、客の入りがコロナ禍前の水準近くまで戻る中、4月、これまで
客離れを懸念して我慢してきた値上げに踏み切るなど難しい対応を迫られています。

993名無しさん:2023/04/05(水) 06:39:35
【兵器納め】仏、国防費5割増へ 30年までに、中ロの脅威念頭 [蚤の市★]

 【パリ時事】フランスのマクロン政権は4日の閣議で、国防費を2030年までに5割強増やす法案を決定した。ルコルニュ国防相はロシアのウクライナ侵攻やインド太平洋地域での中国の影響力拡大を念頭に、軍事力の強化を通じて「フランスが新たな脅威に立ち向かい、世界の大国の地位を維持する」ことが重要だと訴えた。

時事通信 2023年04月05日04時54分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2023040500151&g=int

994名無しさん:2023/04/05(水) 07:27:53
【自演】「介護施設へ入所しないか」手のひら返して「名義貸しは犯罪」 高齢者狙う詐欺の電話 愛媛県警が“注意報" [すりみ★]

介護施設への入所をかたり金銭を要求するなど、高齢者を狙った詐欺の予兆電話が複数確認されたとして、愛媛県警は4日、「特殊詐欺被害注意報」を発令し、注意を呼び掛けています。

警察によりますと、4月に入ってから県内で確認された詐欺の予兆電話は、西予市で2件と四国中央市で1件の、合わせて3件。

いずれの電話も高齢者を狙ったもので、介護施設への入所を持ち掛けたあとに、「名義貸しは犯罪だ」などと脅して、カネを要求する手口のものでした。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
itv あいテレビ 4/4(火) 20:33配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e3a227458497d800663d862144b11cda3167b7ee

995名無しさん:2023/04/06(木) 04:41:10
【こどおじのせい】「引きこもり」146万人、40〜64歳層では52%が女性─「声を上げれずにいた女性が顕在化」 [デビルゾア★]

生産年齢人口の15〜64歳で146万人がひきこもり状態であるとする推計をまとめた内閣府のアンケート結果をうけて、ひきこもりの人の家族などで作る「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」が見解を示した。

これまで主に男性が当事者だとされてきたひきこもりについて、40歳以上の層では女性が5割を超える結果となったことに「声をあげられずにいた女性がSOSを出して顕在化した」とした。

(全文はこちら)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4c3789fa9f3ad2bcacd4b55d1e71fb8e2851ba11

996名無しさん:2023/04/06(木) 06:39:37
【無線LAN】茨城県境町でドローン配達開始 民「畑の作業を終えて熱々のピザが食べられて最高です」 [水星虫★]

“ドローンで料理などをデリバリー”茨城 境町でサービス開始

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230405/1070020500.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

茨城県境町で、ドローンが利根川の上を飛行しながら料理などのデリバリーを行うサービスが、5日から始まりました。

このサービスは、大手フードデリバリーの会社が境町やドローンの開発会社と連携して始めました。
スマートフォンのアプリなどで料理や生活用品の注文を受けると、店から運ばれてきた品物をドローンが
利根川の上を飛行して川沿いにある町内の5つの着陸場所に運び、利用者はその場所で受け取ることができます。

997名無しさん:2023/04/06(木) 06:43:16
【消費税】「求人を出しても全然集まらない」 飲食・宿泊業で深刻な人手不足 [蚤の市★]

「求人を出しても全然集まらない」 飲食・宿泊業で深刻な人手不足 コロナ禍で離職したまま戻らず

 行動制限が緩和され経済活動が回復する中、宿泊業や飲食業を中心に人手不足が深刻化している。新型コロナ後の経済回復は統一地方選挙でも焦点の1つだが、事業者からは「人材の確保が難しい」との声が続出。担い手不足が課題となっている。(大島宏一郎)

東京新聞 2023年4月5日 06時00分
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/242127

998名無しさん:2023/04/06(木) 06:45:16
【キューティーハニー】大気中のCO2を効率的に回収する方法やCO2と水素で化学反応を起こして燃料を [水星虫★]

“二酸化炭素から燃料を” 茨城大学が新組織で技術開発へ

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20230405/1070020501.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

政府が2050年に温室効果ガスの排出量を実質ゼロにするという目標を掲げる中、茨城大学は新たな組織を立ち上げて、
大気中の二酸化炭素から燃料などを作り再利用する「カーボンリサイクル」と呼ばれる技術の実用化を目指していくことになりました。

999名無しさん:2023/04/06(木) 07:12:14
【偽装】大阪・関西万博『会場内では現金NG』支払いは全てキャッシュレス決済になる方針 [七波羅探題★]

TBS2023年4月5日(水) 19:13
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/418538

開幕まで約2年となった大阪・関西万博。会場内の支払いは全てキャッシュレスとなる方針であることがわかりました。

関係者によりますと、2025年の大阪・関西万博では、会場内の決済手段を全面的にクレジットカード・交通系ICカード・QRコードなどのキャッシュレス決済とする方針だということです。会場内で現金は使えませんが、会場の入口では現金を入金して会場内で使えるプリペイドカードを販売して、キャッシュレス決済を普段利用していない人でも楽しめるようにするということです。

1000名無しさん:2023/04/06(木) 08:01:42
【ヒストラー】警視庁、ガーシー容疑者のSNSアカウント凍結要請 「刑事告訴してきた人間は絶対に許さん」など脅迫めいた発言繰り返す [jinjin★]

ガーシー容疑者のSNSアカウント凍結要請 
警視庁、TikTokなどに

俳優の綾野剛さんらに対する暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)容疑などで逮捕状が出ている元参院議員、ガーシー(東谷義和)容疑者(51)のSNS(ネット交流サービス)アカウントについて、警視庁が運営会社に凍結を要請していたことが5日、捜査関係者への取材で判明した。

捜査関係者によると、要請したのは、いずれも動画投稿サービスの「ツイキャス」と「TikTok」の運営会社。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bb551ac7eb892dd8b575a0dca85dce505feac731




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板