レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
くま★21
-
教義・修行体系につきまして、概略を説明させていただきます。
アーレフの教えは、原始ヨーガ・原始仏教・大乗仏教・チベット
密教・仙道など、伝統的な真理の教えのエッセンスを統合したものです。
二千六百年前に仏陀が説かれた教えや、諸々の真理勝者が説かれた
教えを、パーリ語・サンスクリット語・チベット語の経典などの
原典から翻訳し、可能な限り忠実によみがえらせた上で、
現代の日本の方々がわかりやすいように、表現しています。
この教えによって、アーレフでは、以下の三つの救済に日々全力
で取り組んでいます。それは、できるだけ多くの方々に、
(1)病からの開放、
(2)この世の幸福、
(3)解脱・悟り
を得ていただくことです。
その指導は、厳しい修行によって、高い精神的・霊的ステージ
を達成した成就者と呼ばれる指導者を中心として、全国各地の道場で、
在家と出家の双方の人々に対して行われています。
-
【テロ】首都高で車が追突、側壁に衝突し炎上 東京・港区 [Ikh★]
23日未明、東京・港区の首都高都心環状線で乗用車が前を走っていた別の乗用車に追突した後、側壁に衝突し炎上しました。
午前1時半ごろ、首都高都心環状線外回りの飯倉ランプ付近で、追い越し車線を走行中の乗用車が右カーブを曲がり切れず左前方を走っていた別の乗用車に追突しました。
追突した乗用車はバランスを失い左側の側壁に衝突し、炎上しました。
この事故で、追突された乗用車に乗っていた20代と30代の女性2人が頭を打つなど軽傷です。
警視庁は炎上した乗用車に乗っていた20代の男を危険運転致傷の疑いで現行犯逮捕しました。
事故現場は、時速50キロの速度制限がありましたが、男は「100キロ以上出していた」などと話していることで、警視庁でさらに詳しく調べています。
テレ朝ニュース 2022/04/23 10:06
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000252464.html?display=full
-
【フェイク】原子力空母ジョージ・ワシントンで過去12カ月に乗員が7人死亡 米海軍は風土や文化の捜査を開始 [みの★]
(CNN) 米海軍は22日までに、空母上の司令部の風土や文化について捜査を開始したことを明らかにした。過去12カ月で同一の空母に乗艦する水兵7人が相次ぎ死亡したことを受けての措置。このうち4人は自殺とみられている。
各死亡例の間に何らかの関係があるのかどうかについても調べる。捜査開始に先駆け、今月に入ってからは1週間に3人が自殺とみられる死因で死亡してもいた。
この3人が乗艦していた原子力空母「ジョージ・ワシントン」は現在、米バージニア州ニューポートニューズで今後の作戦に備えた核燃料の交換や整備点検を行っている。過去12カ月で死亡した同艦の乗員は7人に上る。
…続きはソースで。
ttps://www.cnn.co.jp/usa/35186676.html
2022年4月22日 14時00分
-
【恥ずかしい】ロシアが沈没「モスクワ」の被害を初公表 [Ikh★]
ロシアのペスコフ大統領報道官は22日、国連のグテレス事務総長が26日にモスクワでプーチン大統領と会談すると発表した。タス通信が伝えた。一方、国営ロシア通信によると、露国防省は22日、ウクライナ侵攻で14日に沈没を公表した露黒海艦隊の旗艦「モスクワ」の乗組員について1人が死亡、27人が行方不明になっていると初めて明らかにした。露軍は同日もウクライナ東部や南部などに激しい攻撃を続けた。
ロイター通信によると、グテレス氏はウクライナでの和平についてプーチン氏と協議する意向で、ラブロフ露外相とも会談する。ウクライナのゼレンスキー大統領との会談に向けて同国訪問も調整中だという。
産経新聞 2022/4/23 08:09
ttps://www.sankei.com/article/20220423-PAOT465YBFOY5PKOK5BYJQNNXQ/
-
【兵庫の光景】「死にたい」男が知人宅に立てこもり 3時間半後に突入、不退去容疑で逮捕 [孤高の旅人★]
「死にたい」男が知人宅に立てこもり 3時間半後に突入、不退去容疑で逮捕 兵庫・尼崎
4/25(月) 12:32配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8fa7f3e31af6c005fb50742b46f0d01a59bd88df
25日午前6時半ごろ、兵庫県尼崎市大庄北の住宅から「死にたい」と男の声で110番があった。同県警尼崎南署員が駆け付けたが、男は錯乱状態で出てくるのを拒否。県警は約3時間半後に突入し、所有者の求めに応じて退去しなかったとする不退去容疑で、男を現行犯逮捕した。
当初、屋内に子どもがいるとの情報もあったため、県警は立てこもり事件に対応する部隊を投入。拳銃などの凶器を持っている可能性があるとして、周辺住民に一時退避を呼び掛けた。
同署によると、捜査員が屋内に入ったときには男1人しかいなかった。男は50〜60代くらいで、住宅所有者の知人とみられる。
現場はJR立花駅から南西約1キロの住宅街。
-
【エロ】「指輪も買って、船上でプロポーズ」22歳の息子の父親、悲痛な思い… 交際中の女性と行方不明 [デデンネ★]
北海道の知床半島の沖合で観光船が消息を絶ち、26人が行方不明になってから3日目…
捜索に向かう漁船を見守った行方不明の乗客の家族が、悲痛な思いを話しました。
漁船の出港を見守った鈴木剛さん51歳…22歳の息子の智也さんが、交際中の女性と乗船していて、行方がわからなくなったといいます。
斜里町のウトロ漁港の駐車場には、智也さんの車が残されたままになっています。
ttps://www.hbc.co.jp/news/e6baefc290a8b1ba808886f900fad056.html
-
【トカゲの尻尾】木村花さん母をネットで中傷した疑い 40代男書類送検 [少考さん★]
木村花さん母をネットで中傷した疑い 40代男書類送検―警視庁:時事ドットコム:
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022042600551&;g=soc
2022年04月26日12時06分
フジテレビなどで放送されていた人気番組「テラスハウス」に出演し、インターネット交流サイト(SNS)で誹謗(ひぼう)中傷を受けた後、自ら命を絶ったプロレスラー木村花さん=当時(22)=の母響子さん(45)をネット上で中傷したとして、警視庁杉並署は26日、名誉毀損(きそん)容疑で東京都内の40代男を書類送検した。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
-
【浮かばれない】妻に「今までありがとう」…遭難直前に電話か [どどん★]
北海道・知床半島沖の観光船遭難事故では、佐賀県有田町の男性3人が乗船していた可能性がある。このうち1人は遭難直前とみられるタイミングで、妻と電話で話をしていたという。25日、西日本新聞の取材に応じたこの男性の親族は通話内容の一部を明かした。
男性と妻が会話したのは事故当日の23日午後。親族は「妻に『今までありがとう。お世話になったね』と伝えたと聞いた。覚悟したんでしょうね。船が沈むって思ったんでしょうね」と言葉を詰まらせた。
西日本新聞
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3275525ca6e93b45cf23893de02ec20f958abdf7
-
【で実名は?】運航会社社長、事故当日の出港は「いけると思った」乗客家族らに釈明 [孤高の旅人★]
【知床観光船事故】運航会社社長、事故当日の出港は「いけると思った」乗客家族らに釈明
[2022年4月26日8時7分]
ttps://www.nikkansports.com/general/news/202204260000077.html
北海道・知床半島沖で乗客乗員26人が乗った観光船「KAZU 1(カズワン)」=19トン=が遭難した事故で、運航会社「知床遊覧船」(斜里町)の社長が、荒れた海への出港判断について「私はいけると思った」と、駆け付けた乗客の家族らに釈明していたことが26日、分かった。
第1管区海上保安本部(小樽)などは、死亡が確認された11人の大半が見つかった知床岬周辺で、残る行方不明者15人の捜索を続行。ダイバーが岩場を確認するほか、船内にいる可能性もあるとみて水中音波探知機(ソナー)で海底を調べる。
-
【AKB】陰謀論集団 「Qアノン」がプーチン大統領を疑いはじめた [影のたけし軍団★]
<報道を疑いやすい気質が功を奏したとみえ、侵攻の正当性を疑う声が集団内にこだましている>
ロシアに住む多くのQアノン信者が、ウクライナ侵攻の正当性に疑念を抱きはじめた。調査報道グループの『ベリングキャット』が報じた。
もともと影の意図に敏感な陰謀論支持者たちは、侵攻正当化のプロパガンダにまみれたロシアにありながら、プーチンの方針に疑問を投げかけている。
図らずも陰謀論のコミュニティが、一般的なロシア国民よりも真実に近づいた構図だ。
2月の侵攻直後、メッセージアプリ「Telegram」上のロシアQアノン用のチャットには、
「神よ、ロシアとウクライナを救ってください」との反戦メッセージが書き込まれた。
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/tvq.php
-
【乱交】女子大学生など18歳の男女4人乗った車 3メートル下の岩場に転落 3人けが [孤高の旅人★]
女子大生ら4人乗った車 3メートル下の岩場に転落 3人けが 福岡市・志賀島
4/27(水) 8:45配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/48d169ffaf06604fc22b3ad8c30e998b2f19db48
26日夜、福岡市の志賀島で軽乗用車が海岸の岩場に転落し、3人がけがをしました。
-
【遺族も安心】「強欲社長」の父が周囲に漏らした“今年から高い保険に入っていてよかった” [孤高の旅人★]
知床観光船遭難事故 「強欲社長」の父が周囲に漏らした“高い保険に入っていてよかった”
4/27(水) 12:12配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/83b078898b5b8ee63bab83c9226b2a11c5bdafbb?page=2
「掛け金が高い保険に入っていてよかった」
遺体が安置された建物には花束が手向けらていた
観光船業を行うため加入が要件である「船客傷害賠償責任保険」によって、最低でも遺族には3千万円が支払われることになるが、被害者への賠償はすべてこの保険でまかなわれることになるのか。事故後、元斜里町議である社長の父親はさる知人に、次のような聞き捨てならないことを口にしていたという。
「たまたま、今年から掛け金が高い保険に入っていてよかった。それにしても、船長がなぁ。海の状況に合わせて操縦する技術もないんだから」
-
【死罪】社長、天気の悪化が予想されるなか船を出したことに釈明「自然現象なので、天気図が常に正確に当たるわけではない [デデンネ★]
北海道・知床半島沖で、乗客・乗員あわせて26人が乗った観光船「KAZU I」が行方不明になった事故で、運航会社「知床遊覧船」の社長・桂田精一社長が、27日午後4時50分ごろから、事故後初となる記者会見を行っている。
ttps://www.fnn.jp/articles/-/353210
-
【警視庁の自演】池袋暴走事故遺族にSNSで中傷容疑 愛知の22歳男性を書類送検へ [孤高の旅人★]
池袋暴走事故遺族にSNSで中傷容疑 愛知の22歳を書類送検へ
毎日新聞 2022/4/28 00:00(最終更新 4/28 00:00) 604文字
ttps://mainichi.jp/articles/20220427/k00/00m/040/379000c
2019年4月に起きた池袋暴走事故で妻子を亡くした松永拓也さん(35)をネット交流サービス(SNS)で誹謗(ひぼう)中傷したとして、警視庁捜査1課は、愛知県扶桑町に住む無職の男性(22)を侮辱容疑で28日に書類送検する方針を固めた。捜査関係者への取材で判明した。容疑を認め、「申し訳ないことをした」と供述しているという。
捜査関係者によると、男性は3月11日、松永さんのツイッターアカウントに「金や反響目当てで闘っているようにしか見えませんでしたね」などと投稿し、不特定多数に閲覧させて松永さんを侮辱した疑いがある。松永さんが自身のツイッターにこの投稿を引用し、「警察へ相談しに行こうと思います」と書き込むと、投稿は削除された。松永さんはその後、被害届を提出していた。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板