したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Ragさんのことご存知ですか★22

1名無しさん:2020/11/19(木) 12:51:12
私は何年か前にココのサイトに悠都として書き込みをしていたポリポリです。
私は他のサイトでもお見かけしたRagさんというTATOO
をしている人を探しています。
もし、誰かRagさんのことご存知でしたら教えて下さいね。
ttp://cutecute.fc2web.com

893名無しさん:2021/04/05(月) 07:38:27
【小泉有料】大手コンビニ 弁当などのプラスチック容器 紙製に切り替える動き活発に [和三盆★]

プラスチックごみの削減に向けて大手コンビニの間では、弁当などの容器をプラスチック製から、紙製に切り替える動きが活発になっています。

このうちファミリーマートは、先月から関東地方で販売を始めた焼き鮭弁当の容器について、ふた以外を紙製にしました。

これにより、1食当たりのプラスチックの使用量を40%程度削減できるとしていて、今月中にはさらに3種類の弁当について同じタイプの容器で発売する計画です。

デリカ食品部の阿部寛樹さんは「弁当の販売動向や購入者の意見を参考にして、今後の課題を洗い出していきたい」と話しています。

一方、ローソンは店内で調理する丼ものの容器を順次、紙製に切り替えていて、来月までに全国およそ6400店舗で導入する計画です。

年間250トン程度のプラスチックが削減できるとしていて、来月中にはレジカウンターで販売しているアイスコーヒーのプラスチック製のカップも紙製の容器に切り替えることにしています。

新型コロナウイルスの影響で外食を控える傾向が強まり、弁当などの需要が伸びていることを背景に、プラスチック容器の使用量も増えているとみられ、大手コンビニの間では容器をプラスチック製から紙製に切り替える動きが活発になっています

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210405/k10012956261000.html

894名無しさん:2021/04/05(月) 18:43:24
【狂人】グレタさん「人と異なることは誇りを持てること。私は自閉症であることを誇りに思う」 世界自閉症啓発デーにメッセージ [ボラえもん★]

「誰もが同じように行動し、考え、見ようと奮闘する世界では、異なることは本当に誇りを持てることなのです」――。

環境活動家のグレタ・トゥーンベリさんが、世界自閉症啓発デー(4月2日)に合わせてSNSでメッセージを投稿。
偏見などにより自閉症と診断されず、必要な支援を受けられない人たちが多くいると訴えました。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4bb5ce977eaef0e49811c841f517dd41d765cf8b

895名無しさん:2021/04/05(月) 18:51:55
【民間企業】早稲田大学政治経済学部、志願者3割減少 共通テストの数学1A必須化で [ボラえもん★]

大学入学共通テストの初年度となった2021年度入試では、早稲田大学をはじめ有力な私大が独自入試改革も実施した。
ただ、志願者数だけを見ると明暗が分かれた格好だ。AERA 2021年4月5日号の記事を紹介する。

*  *  *
入試改革初年度といわれた2021年度入試。私立総合大学の多くが一般選抜の志願者を1割以上減らすという異例の展開となった。
駿台教育研究所進学情報事業部部長の石原賢一さんはその理由を「既卒生の減少が大きい」とし、こう指摘する。

「今年はセンター試験から大学入学共通テストに変わるなど、変化を嫌って既卒生が2万人減少しました。
既卒生は1人当たりの出願数が多いため影響が大きかったのです」

早慶上理、MARCHの一般選抜志願者数を昨年と比べると、早稲田大、東京理科大、青山学院大、法政大の減少幅が大きい。
石原さんは「コロナの影響で受験生が併願を絞ったため、併願が多い大学で減少しました。法政大はその影響でしょう」と話す。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/860d46cece474b4c833875c9161ec2af30033c61

896名無しさん:2021/04/05(月) 18:54:04
【大馬鹿・吉本知事】 「時短営業に応じていただけない店は感染対策もあまりとられていない店が多いと聞いている」 [影のたけし軍団★]

新型コロナウイルスの感染が急拡大している大阪、兵庫、宮城の3府県では、
5日から緊急事態宣言に準じた措置がとれる「まん延防止等重点措置」が全国で初めて適用されました。

まん延防止措置の対象地域となった大阪市内では5日から1か月間、大阪府知事が、
飲食店に午後8時までの時短営業や飛沫を防ぐアクリル板の設置などを要請しています。

ttps://www.news24.jp/articles/2021/04/05/07851010.html

897名無しさん:2021/04/05(月) 18:56:01
【でんがな】 「東京も大阪のようになる可能性、飲食店への見回りなど直接的な介入が今まで以上に強く求められている」 [影のたけし軍団★]

新型コロナウイルスをめぐり、政府分科会の尾身会長は東京で変異株が増えているなどとして、
大阪のような状況になる可能性がある」と危機感を示しました。

「(緊急事態宣言)解除後の人流の影響が、これから1、2週間で出てきます。
私は東京も、大阪のような状況になる可能性があると思います」(政府分科会 尾身茂会長)

尾身会長は変異株が東京でも徐々に増えてきていると指摘した上で、東京に対しても
「対策を真剣に検討すべき時期に入りつつある」と危機感を示しました。

また、▼人の流れが増えているほか、▼クラスターの発生場所が多様化しているため、感染対策が難しくなっているとして、
飲食店への見回りなど直接的な介入が今まで以上に強く求められていると訴えました。

ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4238743.html#:~:

898名無しさん:2021/04/06(火) 07:16:08
【映画だったら死んでる】ブリンケン国務長官「トランプ氏の対中国強硬姿勢は正しかった」 [ボラえもん★]

<バイデンを支持する業界は米中関係の改善に期待するが、政権内には早くもトランプ路線を踏襲する兆候が>

民主党の政権奪還に貢献してくれた大口献金者に報いるべきか、それとも前任者ドナルド・トランプの路線を引き継ぐべきか。
そんな選択を迫られたら、ジョー・バイデン新米大統領はどう出るか。答えは明白......と言いたいところだが、さにあらず。
少なくとも外交上の最重要課題である対中政策に関して、バイデンは前任者の政策を基本的に踏襲するつもりのようだ。

(以下略、全文はソースにて)
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/03/post-95958_1.php

899名無しさん:2021/04/06(火) 14:16:32
【賭博】来年から高校で株や投資信託の教育が義務化、各地で取り組み始まる 教師「投資について教えることは重要」 [ボラえもん★]

人生100年時代と言われ、老後の資産形成への関心が高まる中、高校と証券会社などが連携して、
授業で金融の知識や計画的な資産形成の大切さを学んでもらう取り組みが始まっています。

このうち横浜市にある、私立「横浜創英中学・高等学校」では三菱UFJモルガン・スタンレー証券と連携して、
資産形成の重要性などを学ぶ模擬授業を行っています。

先月の授業では、証券会社の社員が今月から高校1年となった生徒を対象に授業を行い、
結婚や住宅の購入などに必要な資金のシミュレーションなどを通じて、
計画的な資産形成の大切さや株式投資の仕組みなどを説明しました。

ttps://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210405/1000062638.html
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210405/K10012956241_2104042222_2104050549_01_03.jpg

900名無しさん:2021/04/06(火) 14:20:11
【不正選挙】トランプ前大統領のTwitterブロックめぐる訴訟、無効と判断 [少考さん★]

※CNET Japan

トランプ前大統領のTwitterブロックめぐる訴訟、米最高裁が無効と判断
ttps://japan.cnet.com/article/35168890/

Carrie Mihalcik (CNET News) 翻訳校正: 佐藤卓 高橋朋子 (ガリレオ)

2021年04月06日 11時28分

Donald Trump前大統領が、Twitterアカウントで自身に批判的なユーザーをブロックしたことの違憲性が問われた裁判で、米連邦最高裁判所は米国時間4月5日、下級審の判断を退け、この訴訟が争訟性を喪失しているとして却下した。米司法省は下級審を不服として最高裁に判断を求めていたが、1月のJoe Biden大統領の就任式前日、政権交代により訴えそのものが無効になるとしてこれを取り下げている。

Trump前大統領のTwitterアカウントは1月、退任2週間前に永久停止されている。同氏のツイートが1月6日の米連邦議会議事堂襲撃事件に続き、さらなる暴力を扇動する可能性があるとの判断からだ。

901名無しさん:2021/04/06(火) 14:21:10
【マンボー】医療非常事態宣言へ…重症病床使用率が急上昇 [ばーど★]

※読売新聞

大阪府の吉村洋文知事は5日、新型コロナウイルスの感染急拡大により、府独自基準の「大阪モデル」で最も深刻な「赤信号」の点灯基準に数日内に達し、近く「医療非常事態」を宣言するとの見通しを示した。

府庁で記者団に明らかにした。大阪モデルの「赤信号」は、重症病床使用70%以上で点灯。府内では、3月中旬に20%台半ばだったが、今月4日時点で60・3%に急上昇している。

4/5(月) 16:04配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/af8b14eebf67eb7a6fc7b442928ec20252c0ef77

902名無しさん:2021/04/06(火) 18:02:54
【】大阪府、新たに719人感染 過去最多 4月6日 [アリス★]

大阪府は、6日、719人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。1日に確認された人数としては過去最多となります。東京の感染者数を8日連続で上回りました。
大阪府内で感染が確認された人の累計は5万5749人となりました。また、2人の死亡が確認され、大阪府内で亡くなった人は1197人になりました。

2021年4月6日 17時08分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210406/k10012959361000.html

903名無しさん:2021/04/06(火) 18:12:37
【白人最低】ミナミで路上を歩いていた外国人男性が2人組の男に襲われ血だらけに…財布を奪われる [ばーど★]

※カンテレ

大阪・ミナミで路上を歩いていた外国人男性が男2人組に顔を殴られるなどの暴行を受け、財布を奪われました。警察は強盗致傷容疑事件として捜査しています。

5日午前4時半ごろ大阪市中央区宗右衛門町の路上で、通行人の男性から「外国人男性が血だらけで立っている」と警察に申告がありました。

警察によると19歳の外国人男性が路上を歩いていた際、男2人組に因縁を付けられ、手で顔を殴るなどの暴行を加えられたということです。

さらに男らは男性のポケットから財布を奪い逃走しました。

男性は顔に軽いけがをしていて、財布には現金約9000円のほか、クレジットカードや在留カードが入っていました。

男性によると、男らは2人とも20歳くらいで、1人は眼鏡をかけ、カーキ色の上衣に黒いズボン、もう一人は青色の上衣に黒いズボンを履いていたということです。

これまでに類似の事案などは確認されておらず、警察は防犯カメラなどから事件の詳しい経緯を捜査しています。

4/5(月) 7:57配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0efe762a91ce59528e2fb840cc05ff774245aee9

904名無しさん:2021/04/06(火) 18:13:57
【麻生太郎最低】<賛否の声>「とめ、はね、はらい」の減点は「愚劣な押し付け」茂木健一郎、学校教育批判「日本の教育は没落してゆく」 [Egg★]

小学1年生の漢字テストに関し、「とめ、はね、はらい」の有無でバツをつけるという教育方針に、賛否の声があがっている。脳科学者の茂木健一郎氏も、その厳しすぎる基準に苦言を呈している。

「どうでもいいことよりも学ぶべき大切なことあるのに」

議論の発端となったのは、西日本新聞(ウェブ版)で2021年4月5日に特集された「0点は厳しすぎ?小1『とめ、はね、はらい』で× 文科省の見解は」という記事だ。

記事では、「とめ、はね、はらい」が欠けていると漢字ドリルは全てやり直し、テストは0点になってしまうという厳しい指導に悩む小学1年生の子を持つ保護者の声をクローズアップしている。

学習指導要領によると、国語の漢字テストや書写の授業では「学年別漢字配当表に示す漢字の字体を標準とする」ため、「とめ、はね、はらい」が求められるが、この基準は学校により異なるという。

脳科学者の茂木健一郎氏は5日、自身のツイッターで記事を引用し、「こういうどうでもいいチマチマしたことを小さく前にならえで押し付けるから日本の教育は没落してゆく。一種の虐待だよ。そんなことより批判的思考を。教師の側にそれがない。絶望的」と述べた。

Jキャストニュース 2021年4月5日 18時58分
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/19975094/

905名無しさん:2021/04/07(水) 10:35:11
【イギリス最低】東芝に英ファンドがTOBか 買収額は2兆円超 [ばーど★]

※時事通信

英投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズなどが東芝に買収を提案することが7日、分かった。「物言う株主」などとの対立が続く東芝の株式を非公開化した上で、企業統治体制を抜本的に見直し、経営判断のスピードを高める狙いとみられる。買収額は2兆円超となる見通しだ。

関係者によると、CVCは既に初期的な提案を行ったもようだ。今後、詳細を詰めた上で、東芝側に正式提案し、TOB(株式公開買い付け)を行う方針。これに対し、東芝も対応や賛否の検討を本格化させる。東芝の車谷暢昭社長はCVCの日本法人会長を務めていた。 

4/7(水) 6:34配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9a4abbaf5af0703a1a7666cebeb13676b51f3586

906名無しさん:2021/04/07(水) 10:39:10
【二階】 北京五輪の “共同ボイコット” 同盟国などと検討へ [影のたけし軍団★]

アメリカ国務省のプライス報道官は、中国政府による新疆ウイグル自治区などでの深刻な人権侵害を理由に、
2022年の北京での冬季オリンピックを共同でボイコットする可能性について同盟国などと検討していく考えを明らかにしました。

「我々は一貫して、新疆ウイグル自治区での集団虐殺など、中国政府による深刻な人権侵害への懸念を指摘してきた。
北京五輪は、我々が今後も議論を続ける課題だ」(米国務省 プライス報道官)

プライス報道官は、6日、2022年に北京での開催が予定されている冬季オリンピックについてこのように述べたほか、
「我々の考えを検討するにあたっては世界の同盟国やパートナーとの緊密な協議が必要だ」と語りました。

さらに、「共同ボイコットについて同盟国などと協議することを示唆しているのか?」という質問に対し、
「それは、我々が確かに話し合いたいことだ」と認めた上で、「我々の利益になるだけでなく、同盟国やパートナーの利益にもなる」と強調しました。

ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4240248.html

907名無しさん:2021/04/07(水) 13:01:58
【東京に来るな】大阪府の新型コロナウイルス感染者数が800人台後半、800人超は初めてで過去最多 4月7日 [孤高の旅人★]


大阪で800人超が感染
2021/4/7 11:45 (JST)
ttps://this.kiji.is/752358993498439680

908名無しさん:2021/04/07(水) 13:06:44
【大阪新喜劇】 鳥取の感染者数は全国一少なく、島根は死者ゼロ・・・山陰の感染者なぜ少ない? [影のたけし軍団★]

山陰で新型コロナウイルス感染者が初めて確認されてから、島根では9日、鳥取では10日に1年を迎える。
7日夕時点で、鳥取の感染者数は全国一少なく、島根は死者ゼロ。

なぜ山陰は感染が少ないのか。行政の対策をどうみるのか。

島根医科大学(現・島根大学)を卒業するまで島根県で過ごした感染症内科医の岩田健太郎・神戸大学大学院教授(49)に聞いた。
ttps://www.asahi.com/articles/ASP4672HWP30PUUB004.html#:

909名無しさん:2021/04/07(水) 13:16:36
【宇宙産業】4月7日は戦艦大和沈没の日。ハードに非常に強くソフトに弱い、日本のものづくりを象徴? [みの★]

1945年4月7日、旧帝国海軍が誇った戦艦「大和」が、魚雷14本、爆弾13発を受け、九州南西沖の海底に沈んだ。乗組員3332名のうち、生存者はわずか276名だった。

当時、日露戦争で東郷平八郎が戦艦「三笠」でバルチック艦隊を破ったことから、海軍は戦艦同士を戦わせる「艦隊決戦」を主眼に置くようになった。諸外国に勝つため製造された大和は、戦艦としては史上最大だが、主砲を使ったのは、ミッドウェー海戦やレイテ沖海戦など、わずか4回だったという。

…続きはソースで。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a6a909348b426159396496bf06ff3d00373828d8
2021年4月7日 6時06分

910名無しさん:2021/04/07(水) 13:24:02
【逃亡生活】ひろゆき氏が1日607円の大学生の経済環境を嘆く「欧州には学費無料の国が多くありますよ」 [爆笑ゴリラ★]

4/6(火) 13:16配信
東スポWeb

ひろゆき氏

元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(44)が6日、ツイッターで大学生の経済環境の悪化を嘆いた。

ひろゆき氏は私立大学の家計負担調査のニュースをリツイート。仕送りの平均が過去最低になったという報道を受け「アルバイトもし辛くなって、仕送りも減って、大卒を諦める人がだんだん増えていくんでしょうねぇ。。。子供が減り、教育に投資をしない国が発展した例は無いんですけど、そんな簡単なことがわからない大人が多い様子」と国の対応に苦言を呈した。

その上で「欧州は大学も学費無料の国が多くありますよ。。。と。」と欧州との教育環境の違いを指摘した。

報道では9つの私立大で去年4月に入学した新入生を対象に調査したところ、1か月の仕送額の平均が8万2400円で過去最低で、家賃除いた1日の生活費607円になるという。

ttps://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210406-02992026-tospoweb-000-2-view.jpg

911名無しさん:2021/04/07(水) 17:26:10
【関西人】東京都の小池都知事、「まん防」要請を検討 [記憶たどり。★]

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021040700838&;g=pol

東京都の小池百合子知事は7日、新型コロナウイルス対策の
「まん延防止等重点措置」適用について、国に要請を検討する考えを示した。

912名無しさん:2021/04/08(木) 04:59:09
【馬鹿にされた日本】ミャンマー難民申請者「帰ったら死ぬ」 難民申請者の強制送還可能にする入管難民法改正に反対訴え―東京 [ramune★]

難民認定申請中でも強制送還を可能にする入管難民法改正案をめぐり、当事者や支援者らが7日、東京都内で記者会見を開き、
法案への反対を呼び掛けた。ミャンマー出身の申請者は「帰ったら死んでしまう」と訴えた。

難民申請3回目から送還可能 入管法改正案を閣議決定―外国人長期収容問題に対応

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2021040701082&;g

913名無しさん:2021/04/08(木) 05:08:00
日本に来るな

914名無しさん:2021/04/08(木) 07:44:19
【大阪維新】汚染処理水処分、憤る東北の漁業者 「安全というなら東京湾に」 [ウラヌス★]

東京電力福島第1原発事故の後、今もタンクにたまり続けている汚染処理水。その処分を巡り、菅義偉首相は7日、海洋放出を念頭に「近日中に判断したい」との意向を表明した。事態が大詰めとなる中、東北の漁業関係者らは憤り、落胆の思いをにじませている。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c95c66806d708ad46cc4901b6db0b50b41729941
汚染処理水処分、憤る東北の漁業者 「安全というなら東京湾に」
4/7(水) 22:10配信

915名無しさん:2021/04/08(木) 12:54:25
【吉村新喜劇】焦る大阪府「打てる手ほぼ打っている」 医療崩壊の危機 [蚤の市★]

大阪府の新型コロナウイルスの感染急拡大に歯止めがかからない。府は非常事態を示す「赤信号」を4カ月ぶりに点灯させた。感染防止の「切り札」として飲食店などへの営業時間短縮の要請を続けてきたが、病床は逼迫(ひっぱく)しており、さらに踏み込んだ対策を求める声も出始めた。

「医療崩壊の危機にある状況だ」

吉村洋文知事は7日の府対策本部会議でそう強調した。5日から府に適用された、まん延防止等重点措置(重点措置)を受けて、「大阪市内における不要不急の外出・移動の自粛」を求めていたが、この日の会議で対象地域を「大阪府全域」に拡大。府外への外出・移動の自粛も引き続き求めていく考えを示した。

危機感の背景には、吉村知事が「第4波」と位置付ける3月以降の感染が、かつてないスピードで拡大していることがある。

朝日新聞 2021/4/8 5:00
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASP477HPHP47PTIL025.html?iref=sptop_7_02

916名無しさん:2021/04/08(木) 12:59:38
【パイナップル最低】台湾、中国が侵攻なら最後まで戦う [記憶たどり。★]

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d18b865d4eec42f7a14b590056b1942772236045

台湾のジョセフ・ウー外交部長(外相)は7日、中国による台湾侵攻の危機が高まっていると米国はみていると述べ、
そうした事態になれば台湾は最後まで戦うと強調した。

917名無しさん:2021/04/08(木) 13:09:38
【神越え】過去最多878人感染…吉村知事「近く1000人超えある」 [ばーど★]

※日刊スポーツ

新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、大阪府の吉村洋文知事(45)は7日、「医療非常事態宣言」を発出した。府内の医療提供体制が逼迫(ひっぱく)している。大阪府は7日、過去最多の878人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者は2週間で4倍近く増え、吉村知事は民放の報道番組で「近く1000人を超える可能性もある」と危機感を示した。吉村氏は、府内全域で公道を走る東京五輪聖火リレーを中止すると表明した。

   ◇   ◇   ◇

7日午後、府の新型コロナウイルスの対策本部会議では危機的な報告が続いた。「これまで経験したことがないスピードで急速に病床が埋まっている」「あらゆる世代の方に感染が広がっている」。会議で吉村知事は「医療崩壊の危機にある」と厳しい表情を見せた。

府内では3月下旬から感染者が急増。府は7日の新規陽性者は878人が確認されたと発表。800人超は初めてで、719人だった6日に続き2日連続で最多を更新した。感染者数は2週間前と比較して4倍超となっている。

感染急拡大の要因について、吉村知事は「明らかに変異株の影響が確実に出ている」と分析し、「第4派」に入っているとの認識を示した。独自基準「大阪モデル」に基づく警戒度を最高の「赤信号」に引き上げ、「医療非常事態宣言」を発出した。昨年12月3日以来、大阪に再び「赤信号」が灯った。赤信号の点灯基準は、重症用病床の使用率が70%以上が基準だが、7日は70・5%となった。

以下ソース先で

2021年4月7日19時39分
ttps://www.nikkansports.com/general/news/202104070000772.html

918名無しさん:2021/04/08(木) 13:13:21
【吉本警備隊】 キタの居酒屋の店長 「不快だ。 飲食店の商売は本来自由なはずだ。 午前0時まで営業する」 [影のたけし軍団★]

飲食店「まるで取り締まり」

飲食店側からは「対策の証明になる」「取り締まりのようで不快」と、さまざまな声が聞かれた。
識者は「行き過ぎると市民と行政の信頼関係が崩れる」と指摘した。

「協力金をいただく限り、できることはすべてしっかりと行いたい」。
大阪の歓楽街・北新地にある「餃子鍋 A-chan(あーちゃん)北新地」の、高井昌昭オーナー(48)はこう話す。

見守り隊について、高井さんは「対策を行っている証明にもなる。いつ店に来ていただいても大丈夫」と好意的。
「対策を行わずに協力金を受け取っている店を特定する、いい方法ではないか」とも指摘した。

ttps://www.sankeibiz.jp/econome/news/210408/ecb2104080602001-n1.htm#:~:

919名無しさん:2021/04/09(金) 06:46:20
【稲田最低】自民党「LGBT法案」の成立目指す 多様性に理解のあるアピールをする狙い [和三盆★]

自民党の性的指向・性自認に関する特命委員会(委員長=稲田朋美・元防衛相)は8日、性的少数者(LGBT)に対する理解増進法案の要綱をまとめ、今国会に議員立法で提出し、成立を目指す方針を確認した。党内には慎重意見も根強いが、次期衆院選を前に、多様性に理解を示す姿勢をアピールする狙いがある。

要綱では、「性的指向及び性同一性の多様性に寛容な社会の実現」を目的に掲げ、政府に基本計画の策定を義務づけた。年1回実施状況を公表することや、関係省庁による連絡会議の設置も盛り込んだ

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7018c85e8743d5e34e009a8343faea27cb0c87cd

920名無しさん:2021/04/09(金) 06:56:02
【大阪を見習え】 死者、初の4千人超え!世界最悪5千人突破の懸念も・・米ファウチ博士「ロックダウンを」、大統領「家にいたら太るだけ」 [影のたけし軍団★]

6日、ブラジルでのコロナウイルスによる死者が初の4千人台となる4211人(メディアの集計。保健省の統計では4195人)に達し、最多記録を更新した。
専門家たちからは5千人台に達しうるとの懸念の声も出ているが、ボルソナロ大統領の事態を軽視する言動はなおも続いている。7日付現地紙、サイトが報じている。
領がかねてから推し進めている、クロロキンなどを使用したコロナウイルスの早期治療を改めて訴えた。

ttps://www.nikkeyshimbun.jp/2021/210408-11brasil.html#:~:

921名無しさん:2021/04/09(金) 08:57:23
【大阪ワクチン接種率世界で100番目】 日本経済新聞 「いつの間に日本は後進国に転落したのか」 [影のたけし軍団★]

いつの間に後進国になったか

コロナ禍で思うのは、いつの間に日本は「後進国」に転落したのかという点である。

肝心のワクチンは米独英や中ロのような開発国にはなれず、インドのような生産拠点でもない。

ワクチン接種率は世界で100番目だ。
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO70831300Y1A400C2EN2000/#:~:

922名無しさん:2021/04/09(金) 08:58:06
日本終わってたんだとみんな気付きだしたか

923名無しさん:2021/04/09(金) 09:02:47
【ジェノサイド】大阪全域での外出自粛開始 府民ら「さすがに従わざるを得ない」 [ばーど★]

※産経新聞

 大阪府に医療非常事態宣言が発令され、不要不急の外出自粛要請の対象地域が8日から府内全域に拡大された。

 協力を求められた府民らからは「さすがに従わざるを得ない」「我慢の姿勢を持つべきだ」と理解を示す声が聞かれた。

 「大阪の感染者が異常なまでに急増してきているので、要請にはさすがに従わざるを得ない」。大阪市西区の美容師、加藤紫音さん(21)はこう話す。

 同日朝にはマスクをせずに出勤する会社員を数人見かけたといい、加藤さんは「大阪の中でも危機感のある人と、そうでない人に分かれているような気がする」と指摘した。

 一方、大阪府高石市の男性会社員(63)は「緊急事態宣言が解除されて気が緩んだ人が歓送迎会などをしたことで感染者が増えたように思う。我慢をする姿勢を持たなくてはいけない」と訴えた。

2021年4月8日 22時7分
ttps://news.livedoor.com/article/detail/19994225/

924名無しさん:2021/04/09(金) 09:08:09
日本終わってたんだとやっと気付きだしたか

925名無しさん:2021/04/09(金) 09:19:13
【白人主義】オーストラリア、アジア系の5人に4人がコロナ下で差別を経験 [上級国民★]

オーストラリア、アジア系の5人に4人がコロナ下で差別を経験―中国メディア
ttps://www.recordchina.co.jp/b874562-s25-c30-d0192.html

中国のニュースサイトの海外網は6日、アジア系オーストラリア人の5人に4人が、新型コロナウイルスのパンデミック以来、人種差別を経験していることが分かったと報じた。資料写真。

中国のニュースサイトの海外網は6日、アジア系住民への人種差別やヘイトクライム(憎悪犯罪)が絶えず起きているオーストラリアで行われた調査で、アジア系オーストラリア人の5人に4人が、新型コロナウイルスのパンデミック以来、人種差別を経験していることが分かったと報じた。

英デイリー・メールの報道を引用して伝えたもので、オーストラリア国立大学の調査によると、アジア系オーストラリア人の84.5%が昨年、新型コロナウイルスに関連する差別に直面したことが分かった。

調査ディレクターのJieh-Yung Lo氏は、「悲しいことに、多くのアジア系オーストラリア人が依然として毎日差別に直面し、経験していることを私たちは知っている」と話している。

ニューサウスウェールズ州の反差別局が今年1月から4月の間に受けた241件の苦情のうち62件が人種に基づくもので、その中には、虐待される、公共の場で唾を吐かれる、マスクを着用したことで嫌がらせを受ける、車の窓を壊される、などが含まれるという。(翻訳・編集/柳川)

926名無しさん:2021/04/10(土) 06:54:03
【小泉環境】食品の他にも銀行手数料や電気代も…春の値上げラッシュ [デビルゾア★]

■三菱UFJ銀行・三井住友銀行のコンビニATM手数料
三菱UFJ銀行は4月1日に、ローソン銀行ATM利用手数料を改定。平日午前8時45分〜午後6時は110円から220円に、それ以外の時間は220円から330円にそれぞれ値上げしました。ただし毎月25日と毎月末日の午前8時45分〜午後6時は110円から無料に、それ以外の時間は220円から110円に変更となっています(いずれも銀行休業日の場合は前営業日が対象)。これで昨年の5月に改定されたセブン銀行ATM利用手数料と同じになりました。

三井住友銀行は4月5日よりイーネットATM、ローソン銀行ATM、セブン銀行ATMの手数料を改定。毎月25、26日(25日が土日・祝日の場合はその前の窓口営業日、26日が土日祝日の場合はその次の窓口営業日が対象)は午前8時45分〜午後6時は無料、それ以外の時間は110円に引き下げる一方、25、26日以外の日は平日の8時45分〜午後6時は110円から220円に、それ以外の時間は220円から330円に引き上げました。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/46b920a8d400e9e18063c5d635f8e95f35aec6b7

927名無しさん:2021/04/10(土) 10:13:09
【たかり屋】眞子内親王殿下「理解してくださる方がいらっしゃればありがたい」。小室圭さん文書公表でコメント [記憶たどり。★]

ttps://this.kiji.is/753148035525967872?c=39546741839462401

秋篠宮家の長女眞子さまと婚約が内定している小室圭さんが公表した文書について、
宮内庁は9日、「文書を読まれていろいろな経緯があったことを理解してくださる方がいらっしゃればありがたい」
との眞子さまのコメントを明らかにした。

928名無しさん:2021/04/11(日) 05:57:26
【世界の大阪府】吉村洋文知事 より強い緊急事態宣言の要請を示唆「休業」も視野に [砂漠のマスカレード★]

吉村洋文大阪府知事が10日、テレビ朝日系「サタデーステーション」(後、8・54)にリモート出演し、新型コロナウイルス感染拡大防止のためのまん延防止措置の効果が十分ではなかった場合、緊急事態宣言の要請を検討することを述べた。

大阪で拡大する変異株について吉村知事は「今回の第4波は感染拡大の速度が早い」「重症化率も高いのではないか」と懸念を示した。

高島彩キャスターが、この日の新規感染者が918人だったことから緊急事態宣言は視野に入っているのかを尋ねた。吉村知事は「まん延防止措置が月曜日に適用になった。効果が出るのは約2週間後」とし、「19日の週に感染者が減少するか。あるいは拡大していてもある程度その山が抑えられているか、それをきっちり見極めたい」と述べた。

その上で吉村知事は「効果が不十分であれば緊急事態宣言の要請を考えたい」とし、その場合はこれまでの緊急事態宣言より「より強い感染対策をとる必要がある。国には準備を進めてもらいたい」と語った。

高島キャスターが「前回の緊急事態宣言のときは休業措置はとらなかった。より強い措置においてはそこに踏み込むのか」を尋ねた。

吉村知事は「踏み込むべきだと思う」「府民の皆さんに(感染防止策を)お願いしてますが、それでも拡大傾向が止まらなければ休業をベースにした緊急事態宣言をやっていかないと拡大は抑えられない」と述べた。

ttps://news.livedoor.com/article/detail/20005139/
2021年4月10日 21時37分
デイリースポーツ

929名無しさん:2021/04/11(日) 06:52:51
【制御不能】大阪府、新たに918人感染 過去最多 4月10日 [アリス★]

大阪府は10日、府内で新たに918人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
1日に確認された人数としては過去最多で、900人を超えたのは8日に続いて2回目です。これで、府内で感染が確認された人の累計は5万9332人となりました。
また、7人の死亡が確認され、大阪府内で亡くなった人は1211人になりました。

2021年4月10日 17時12分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210410/k10012967571000.html

930名無しさん:2021/04/11(日) 06:58:23
【中国】「まん延防止重点措置」中でも東京五輪は開催できるのか!? [ウラヌス★]

・大阪・兵庫・宮城に続き、京都・沖縄・東京において「まん延防止等重点措置(まんぼう)」の適用が決定した中、2021年4月9日の参院議院運営委員会において、東京都に「まんぼうが適用されていた場合、東京五輪は開催できるのか?」との質疑が行なわれた。

・立憲・塩村文夏議員による質問に対し、西村経済再生担当相は「仮定の質問に答えるのは差し控えたい」と答弁を拒否。ネット上では「控えちゃダメだろ」「仮定のことを考えられない政府は不要だ」との怒りの声が上がっている。


以降ソースにて
ttps://yuruneto.com/manbou-tokyogorin/

931名無しさん:2021/04/11(日) 07:41:00
【悪口】枝野幸男「処理水放出、被災者の皆さんを、政府が馬鹿にするような措置であって、許されるものではない! [Felis silvestris catus★]

ttps://sn-jp.com/archives/35617
処理水放出「福島県民を馬鹿にしている」立憲・枝野氏

▼記事によると…

・立憲民主党・枝野幸男代表

政府は福島県民、漁民、漁師の皆さんを馬鹿にしているのかという怒りでいっぱいだ。昨年、報道が流れてから、現地の皆さんがいろんな声を上げて、少なくとも丁寧な説明をしろと。本当に安全なのかという説明、本当にもうもたないのかという説明、風評被害が生じないのかという説明。ほとんどなされていない。福島県民の声を無視して結論ありきで走っている。

ことの是非、本質自体が良い悪いではなくて、福島の原発事故による被災者の皆さんを、政府が馬鹿にするような措置であって、許されるものではない。

(長野県松本市内)

fa-calendar4/10(土) 16:18
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bcb95539f706caa7b9a9cf8cf3f8d5a824165b68

932名無しさん:2021/04/11(日) 12:37:53
【反逆罪】ミャンマー国軍がデモ参加者に銃乱射 70人以上が死亡 [potato★]

【ヤンゴン共同】ミャンマーの複数のメディアは10日、中部バゴー地域で9日に国軍がデモ参加者らを相次いで銃撃するなどし、70人以上が死亡したと報じた。3月下旬には全土で100人以上の市民が殺害されたが、単独の州・地域での1日の犠牲者としては最悪規模になる恐れがある。

犠牲者数は明確でなく、オンラインメディア「イラワジ」は70人以上が死亡したと報じ、同「ミャンマー・ナウ」は市民ら82人が死亡したと伝えた。国軍が占拠するバゴー地域の施設に、50人以上の遺体が運び込まれたとの目撃情報もある。

地元メディアによると、国軍はバゴー地域で9日早朝から住民らを包囲した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b01133c8d304b69aae929a2cb36966515210419b

933名無しさん:2021/04/11(日) 12:43:45
アフリカではよくあること

934名無しさん:2021/04/11(日) 12:49:28
ただただ恐ろしい
こういう政情不安の長期軍事政権国家に生まれなくて本当に良かった

日本の自殺者は馬鹿だ

935名無しさん:2021/04/12(月) 13:13:52
【モサド最低】イスラエル61.3%、イギリス47.1%、アメリカ34.2%、フランス15.5%、ドイツ15.1%、ブラジル9.4%、日本0.9% [影のたけし軍団★]

2020年12月以降の世界各国での新型コロナウイルスワクチンの接種率を示したグラフが、
データの可視化を行っている「Our World in Data」で公開されています。

データは2020年12月13日(日)、イギリスでの接種開始からスタート。ゆっくり上がっていくイギリスの接種率を、
イスラエルが一気に追い抜いていきます。また、12月23日から接種データが現れるバーレーンは、最初からイギリスを上回っています。
なお、グラフに用いられた元データは「少なくとも1度はワクチンを接種した人の割合」です。

ttps://gigazine.net/news/20210412-covid-19-vaccine/#:~:

936名無しさん:2021/04/12(月) 13:14:44
もう、大阪はしっかりして!

937名無しさん:2021/04/12(月) 13:15:45
ドイツもフランスもブラジルもアホだからな

938名無しさん:2021/04/12(月) 13:21:13
【肉棒】菅首相「感染の波、想像超える」。衆院決算行政委で答弁 [記憶たどり。★]

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/644abf47f806e0051b81ed6d1d3dd4842c241851

菅義偉首相は衆院決算行政監視委員会に出席し、新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、
緊急事態宣言に準じた「まん延防止等重点措置」を東京都などに追加適用したことについて、
「世界規模の感染の波は私たちが想像したものを超えて厳しい。感染の再拡大を防ぐためには
国民の皆さんに引き続き緊張感を持って対応していただくことが極めて重要だ」と述べ、理解を求めた。

939名無しさん:2021/04/12(月) 13:23:29
【マン坊】東京五輪開催「我が国だけではなく、世界の状況も見て判断」 [ばーど★]

10:20

丸川五輪相 五輪開催「世界の状況も見て判断」答弁

丸川珠代五輪相は12日午前の衆院決算行政監視委員会で、東京五輪・パラリンピックの開催について、「我が国の状況だけではなく、世界の状況を見て判断しなければならない。常に状況の変化を把握しながら、最高の環境を用意できるよう、観客の状況についても予断を持たず、対応していくことが必要だ」と述べた。

立憲民主党の山内康一氏への答弁。山内氏は、新型コロナウイルスの感染再拡大を受けて「どういった状況になると開催が危うくなるという基準も検討しているのか」と政府の方針を尋ねた。

丸川氏は大会を開催する場合の医療従事者の確保についても問われたが、「特に1日で一番たくさん競技がある時、全国32会場で医者100人、看護師100人程度がコロナ感染症の対応にあたる。地域の医療体制に影響を与えないためにどうするかを引き続き協議していく」と説明した。

2021年4月12日 10時38分
ttps://www.asahi.com/articles/ASP4D351GP4DUTIL001.html?iref=pc_photo_gallery_bottom

940名無しさん:2021/04/12(月) 13:26:01
【大阪偉い】菅首相、『第4波』入りを否定。「全国的な大きなうねりとまではなっていない」 [記憶たどり。★]

ttps://www.news24.jp/articles/2021/04/12/04854880.html

菅首相は新型コロナウイルスの感染状況について「全国的な大きなうねりとまではなっていない」と述べ、
いわゆる「第4波」には入っていないとの認識を示しました。

立憲民主党・山内康一議員「ほとんどの国民の皆さん、第4波に入っていると認識されてると思うんですけども、
菅総理のご認識をおたずねします」

菅首相「全国的には大きなうねりとまではなってないというふうに思っております。
緊急事態宣言を発することがないように、まん延防止措置というものを機動的に交渉して取り組んでいきたい」

941名無しさん:2021/04/12(月) 13:40:04
【さすが大阪】橋下徹氏、小池都知事の人流抑制呼びかけに疑問「通勤で駅は人混み。国民はバカじゃない」 [爆笑ゴリラ★]

4/12(月) 9:01配信
スポーツ報知

橋下徹氏

元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が12日、フジテレビ系「めざまし8」(月〜金曜・午前8時)に生出演した。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ff3d8362d6ba7a1d1a8a1e1b18c2da289c7687f8

942名無しさん:2021/04/13(火) 12:20:47
【吉村マンセー】今週中に1000人を超えるだろう [ばーど★]

※日テレ

■大阪の重症病棟「ほぼ100%」

12日の全国の新規感染者は午後10時半時点で2107人。先週月曜日の1565人よりも540人以上増えました。24人が亡くなっています。

感染の拡大が深刻な大阪では、吉村知事が「重症医療の危機的な状況にあります。(重症病床は)205床運用していますが、すでに入院されているのが203床。ほぼ100%の状況です」と訴えました。

大阪では新たに、月曜日としては過去最多となる603人の感染を確認。1週間前の感染者数を大きく上回りました。

吉村知事は、4月19日の週の感染状況が重要と強調し、その時点でもし感染拡大を抑えられていない場合は「緊急事態宣言の要請をするということを考えていきたい」と述べました。大阪の新規感染者数について「今週中に1000人を超えるだろう」との見方を示しました。

2021年4月13日 10:39
ttps://www.news24.jp/articles/2021/04/13/07855419.html

943名無しさん:2021/04/13(火) 13:25:30
【売日新聞】東京五輪は「最悪のタイミング、一大感染イベント」 NYタイムズ [孤高の旅人★]

東京五輪は「最悪のタイミング、一大感染イベント」 NYタイムズ
毎日新聞 2021/4/13 10:49(最終更新 4/13 10:50)
ttps://mainichi.jp/articles/20210413/k00/00m/050/054000c

12日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、日本で新型コロナウイルス感染が収まらずワクチン接種も滞る中で東京オリンピックを開催するのは「最悪のタイミング」であり、日本と世界にとって「一大感染イベント」になる可能性があると伝えた。

運動面で「このままの五輪でいいのか」と題した評論記事は、人権問題絡みでボイコットの動きがある北京冬季五輪を含め「五輪の在り方を再考す…

この記事は有料記事です。 残り272文字(全文452文字)
ご登録から1カ月間は99円
今すぐ登録して続きを読む

944名無しさん:2021/04/13(火) 13:26:18
大リーグは 観客満員で再開し始めたじゃないのかダメリカ?

945名無しさん:2021/04/13(火) 13:28:42
じゃあ来るなよ😡
コロナチャレンジとかやってた馬鹿のくせに

946名無しさん:2021/04/13(火) 13:29:40
オリンピックはナチス崇拝

947名無しさん:2021/04/13(火) 13:37:50
【大阪タイムズ紙】 「日本でワクチン接種も滞る中で東京五輪を開催するのは最悪のタイミング、一大感染イベントになる可能性がある」 [影のたけし軍団★]

12日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、日本で新型コロナウイルス感染が収まらず
ワクチン接種も滞る中で東京五輪を開催するのは「最悪のタイミング」であり、
日本と世界にとって「一大感染イベント」になる可能性があると伝えた。

運動面で「このままの五輪でいいのか」と題した評論記事は、
人権問題絡みでボイコットの動きがある北京冬季五輪を含め「五輪の在り方を再考すべき時が来ている」と主張。

東京五輪は当初予算を大きくオーバーし、国民の多くは大会の延期か中止を求めていると指摘した。

ttps://www.sankeibiz.jp/macro/news/210413/mcb2104131059017-n1.htm#:~:

948名無しさん:2021/04/13(火) 13:38:48
大阪こそ正義だな

949名無しさん:2021/04/14(水) 05:43:38
【アイヤー】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 [夜のけいちゃん★]

※日経新聞

中国の自動車・部品メーカー、広西汽車集団が小型商用の電気自動車(EV)を日本企業に供給する。SGホールディングス傘下の佐川急便が国内での配送用トラックとして7200台採用することを決めた。EVの普及で先行する中国製のEVが日本に本格上陸する事例となる。

広西は中国南部の広西チワン族自治区柳州市に本拠を構える。供給するEVは軽自動車サイズの商用バンで航続距離は200キロメートル以上。配送拠点から配達...

2021年4月13日 18:00
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC136SH0T10C21A4000000/

950名無しさん:2021/04/14(水) 05:49:56
【野次】五輪中止の日本経済への打撃限定的、日銀金利深掘りせず=IMF幹部 [砂漠のマスカレード★]

[東京 13日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)アジア太平洋局のオッドパー・ブレック副局長は、東京オリンピック(五輪)の中止や延期は日本経済にそれほど打撃を与えることはないが、悪影響が大きい中小企業に的を絞った政府による支援が必要になる可能性があるとの見方を示した。

同副局長は13日の書面インタビューで、「日本は経済規模が大きく多様性もあることから、オリンピックの計画が変更されても、短期的な成長見通しへの影響は総じて限定的だ」と述べた。

オリンピックに必要なインフラの大半はすでに整備されており、インバウンド観光がなくなることの成長への打撃は小さいと指摘。その上で「中止された場合、東京のサービス部門、特に中小企業に過度の影響を与えることに留意すべきだ」と語った。

調査に基づく分析によると、オリンピック中止によりこれらの企業は売上高の伸びが5%以上押し下げる可能性があり、政府による支援が必要となる可能性があるとの見方を示した。

副局長は日銀の政策点検について、緩和長期化のコストに取り組むための「正しい方向への一歩」として歓迎。一方で、新型コロナウィルスのパンデミックと金融緩和の影響を弱める低い潜在成長率により、インフレは中期的に2%を下回るだろうと指摘。

「持続可能な経済成長と2%のインフレ目標達成に向け、金融、財政、構造、規制緩和などの総合的な経済政策がどう作用するか、より広範な評価が将来的にはおそらく必要になる」と述べた。

日銀は3月、マイナス金利を深掘りした場合の副作用軽減対策を新設したが、ブレック副局長は日銀が深掘りする可能性は低いとし、「このスキームは、日銀がマイナス金利深掘りの準備ができていることを示唆しており、それ自体がフォワードガイダンスの一助を表している。しかしデフレ圧力が強まらない限り、近い将来に金利が引き下げられることはない」と語った

4/14(水) 0:02
配信
ロイター
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c8bc15c93d13af5c06699b34581bb07da83c057

951名無しさん:2021/04/14(水) 08:24:00
【有難う大阪】「東京五輪」確実な開催が決定 IOC「パンデミックに人類が勝利した事を示すことができる」 [和三盆★]

東京オリンピックの開幕まで14日で100日となるのを前に、IOC(=国際オリンピック委員会)がビデオメッセージを公開し、「大会は確実に開催される」と断言しました。

IOCコーツ調整委員長「大会は確実に開催される。私はこの大会が開かれ、もっとも安全な大会になると断言できる」

IOCのコーツ調整委員長は、新型コロナウイルス対策について、「選手や観客の安全を確保するため、あらゆる対策が実施される」と述べました。

その上で、オリンピックの開催によって、「パンデミックに人類が勝利したことを示すことができる」と意義を強調しました。

一方、IPC(=国際パラリンピック委員会)は13日、大会運営に不可欠な役割を担う人だけにIDを発行すると正式に発表しました。これにより、関係者の参加は大幅に減ることになります。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f04e2a86d7dbbc42d1b5d2a591e3d90234a2391f?tokyo2020

952名無しさん:2021/04/14(水) 08:29:40
【勝利宣言】 吉村知事 「会食避けて」 少人数&マスク会食も基本NG [どこさ★]

大阪府の吉村洋文知事が13日、府庁で囲み取材に応じ、会食の自粛を要請した。

大阪府では13日の新規感染者は1000人を超えることが判明。1日あたりの感染者数としては過去最多となった。
12日時点で確保している重症病床使用率が90・6%に達し、医療崩壊の危機にある。

感染リスクの高い場はまず避けていただきたい」と会食自体の自粛を呼びかけた。
デイリー2021.04.13

ttps://www.daily.co.jp/gossip/2021/04/13/0014236183.shtml#:~:

953名無しさん:2021/04/14(水) 08:31:41
【大阪がっかり】朝日新聞「処理水の海洋放出、10〜30代が抗議」 画像はコチラ [Felis silvestris catus★]

ttps://anonymous-post.mobi/archives/7442
処理水の海洋放出、10〜30代が抗議 「強行に怒り」

東京電力福島第一原発にたまる処理済み汚染水について、海洋に放出して処分する政府の方針が13日に決定する。12日夜、JR福島駅前には農業者や学者ら約50人が集まり、「海洋放出反対」「大型タンクに保管」などと書いたプラカードを掲げ、反対を訴えた。

企画したのは、海洋放出に反対する署名集めをしてきた県内の10〜30代の若者でつくる「DAPPE」。メンバーで団体職員の久保田亮さん(32)=福島市=は「県民、国民が反対の声をあげるなかの強行に怒りを覚える。たとえ明日、方針が決まっても放出を止めるための行動を続ける」と話した。(力丸祥子)

処理水の海洋放出について、反対の抗議活動をした市民団体のメンバーら=2021年4月12日、福島市、力丸祥子撮影

ttps://www.asahi.com/articles/ASP4D6RXLP4DUGTB00K.html

954名無しさん:2021/04/14(水) 12:49:19
【大阪ギャグ】吉村府知事「若い基礎疾患のない人も重症化しやすい」 [和三盆★]

また、別の記者から上がった変異株に関する質問に対し、吉村知事は、

「明らかに第3波と比べて、若い世代で基礎疾患のない方が重症として、多く上がってきていますので、これまでに見られなかった傾向です。これは明らかに変異株が影響していると思います」
「非常に重症化しやすい変異株が周囲に広がっているということはほぼ間違いないですから、若い世代の方も重症化しやすい」
と答えたうえで、次のように外出自粛の呼びかけを繰り返した。

「ぜひ、若い世代の方はいろんな接触の場面、飲み会、飲食の場面を、この時期においては控えていただきたいと思います。若い世代だけでなくとも、40代50代の方でも、飲み会や飲み屋さんで飲食の場や会食がありますから、そういったことはこの時期お控えいただいて、不要不急の外出は控えていただきたいと思います」
会見の後、大阪府は同日の新規感染者数を1099人、死者を8人と発表した。
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/20020401/

955名無しさん:2021/04/16(金) 07:33:02
【デマ活動】ワクチン、対象年齢に達しない15歳に誤接種し謝罪 NHK [孤高の旅人★]

ワクチン 対象年齢に達しない15歳に誤接種し謝罪 沖縄 うるま
2021年4月16日 4時20分
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210416/k10012977611000.html

沖縄県うるま市は15日、離島の津堅島で高齢者とそれ以外の住民に同時に新型コロナウイルスのワクチンを接種した際、国が接種の対象としている年齢に達していない15歳の住民1人に誤って接種したことが分かり、保護者などに謝罪しました。

956名無しさん:2021/04/16(金) 11:36:46
【小池最低】 都民に呼びかけ 「東京から出ないで」 [どこさ★]

東京に来ないで、東京から出ないで、小池知事が強く呼びかけた。

東京都のモニタリング会議のあと、「可能な限り東京には来ないでいただきたい」と述べた小池知事は、
東京都以外に住む人に対して、テレワークを活用するなどして、可能な限り「東京に来ないで」と訴えた。

一方、都民に対しても、東京都以外への移動を控えるほか、都内での外出も必要最低限にして、
買い物は3日に1回程度で、少人数、短時間にとどめるよう要請し、通信販売の活用も促した。
FNN 2021年4月15日 木曜 午後5:04
ttps://www.fnn.jp/articles/-/170112#:~:text

957名無しさん:2021/04/16(金) 11:40:34
【日本最低】保険証ない外国人は「医療費2倍」 広がる訪日客価格(朝日) [夜のけいちゃん★]

2021/4/16 5:00

健康保険証のない外国人の方の医療費は2倍になります――。大阪市で暮らすチュニジア人の女性(25)は昨年8月、病院の受付でそう告げられ、驚いた。だが、こうした医療機関は今、全国的に珍しくない。いったい、どういう事情なのか。

難民申請中の妊婦に37万円請求
女性は2019年末に難民申請のためチュニジアから1人で来日し、その後に妊娠がわかった。日本語がほとんど話せないため、昨年8月、暮らしている大阪市内のシングルマザー支援団体を頼った。
区の保健福祉センターに紹介され、妊婦健診のため訪れた大阪市立総合医療センターの受付で、「医療費は2倍」と言われた。
支援者が用意した通訳機を使って健診を受け、9月に同病院で出産した。帝王切開による出産で子どもに医療措置が必要になり、費用は予想以上に膨らんだ。
例えば、子どもの入院費など約17万円は、親が公的医療保険に加入していれば、通常は2割負担の3万円ほどで済む。だが、女性は約37万円を請求された。診療報酬点数1点につき、通常は10円(税込み11円)で計算するところ、女性は20円(同22円)とされていたからだ。
外国籍であっても3カ月を超える在留資格があれば住民登録ができ、公的医療保険への加入義務が生じる。しかし、女性は当時、法務省から3カ月の在留資格しか認められておらず、保険に加入できなかった。貯金はなく、医療費は支援団体が立て替えた。

全文はソースで
ttps://www.asahi.com/sp/articles/ASP4G6S3WP3TPTIL00J.html

958名無しさん:2021/04/16(金) 18:35:57
【キラ吉村】大阪府で16人死亡 [どどん★]


大阪府は16日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1209人確認されたと発表した。15日の1208人を上回り、過去最多を更新した。1000人以上の感染者が確認されるのは4日連続。

新たな死者は16人だった。【村松洋】
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/63031e0f5a76ddc92b05a25da7f7621498c8f7af

959名無しさん:2021/04/16(金) 18:37:19
【黒岩最低】<小池知事の「東京に来ないで」要請> 「笑っちゃいました」 [Egg★]

神奈川県の黒岩祐治知事が16日、読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」にリモートで生出演。東京都の小池百合子都知事が15日、定例会見で「エッセンシャルワーカー以外は東京に来ないで下さい」などと呼びかけたことについて、「実際問題、無理だと思います」と述べた。

15日の会見前に、小池知事から電話をもらったという黒岩知事は「『エッ?!ここまでやるんですか?』って、私、笑っちゃいました」とやりとりを明かし、「(新型コロナウイルス対策では)これまで1都3県一体だ、って、緊急事態宣言とかも一緒(4都県が一体)だと思ってやってきました。それが、東京-神奈川の間で、もう通勤すら(東京に)来ないで下さい、って言われて、エッ…ってビックリした」と苦笑

2021年4月16日 15時45分
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/20037817/

960名無しさん:2021/04/16(金) 18:39:26
【ノーベル賞】大阪府で新たに1209人が感染 4日連続で過去最多を更新(4月16日) [首都圏の虎★]

きょう16日、大阪府で新たに1209人の新型コロナウイルス感染が確認された。4日連続で過去最多を更新した。
大阪府の感染者数は
4月13日(火)1099人
4月14日(水)1130人
4月15日(木)1208人
4月16日(金)1209人

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/60325c180a0e26e4d117152f00ef70a8c47633ea

961名無しさん:2021/04/16(金) 18:44:05
【敵国】国連「日本さあ…他にも選択肢あるのに汚染された原発処理水を海洋放出する決定に失望したぞ」 日本、四面楚歌に [potato★]

国連、処理水放出に「深い憂慮」 福島原発で特別報告者

国連のボイド特別報告者(人権と環境担当)らは15日、日本政府による東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定に「深い憂慮」を表明した。

ボイド氏らは「汚染された水が海洋に放出されることで、日本国内外の人々の人権を無視できない危険にさらすことになる」と批判。「海洋放出以外の選択肢もあると専門家は指摘しており、今回の決定には失望させられた」としている。

処理水に含まれる放射性物質トリチウムについて「今後100年以上にわたり、人間や環境を危険にさらす可能性がある」と懸念。日本政府に「海洋環境を保護するなどの国際的な義務の順守」を求めた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6979577576c3d5a248d49fcd7b4ce77f236cf650

962名無しさん:2021/04/17(土) 15:33:02
【梅田最低】菅義偉「(ハンバーガーに)全く手をつけないで終わってしまった。そのぐらい熱中していた」 バイデン大統領と昼食 [ネトウヨ★]

【ワシントン=藤原健作】16日午後(日本時間17日未明)の日米首脳会談の冒頭、両首脳に通訳だけを交えた1対1の会談で、昼食としてハンバーガーが用意された。会談後、菅首相が記者団に明らかにした。

ttps://i.imgur.com/XX6RBOC.png

1対1の会談では、昼食としてハンバーガーが用意された(バイデン氏のツイッターから)

1対1の会談は約20分間行われ、家族や人生経験などプライベートの話題が中心となったという。ただ、首相は「(ハンバーガーに)全く手をつけないで終わってしまった。そのぐらい熱中していた」と記者団に語った。両政府は新型コロナウイルスの感染防止のために関連行事を限定しているが、両首脳だけの短時間の食事なら問題ないと判断した模様だ。

ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20210417-OYT1T50149/

963名無しさん:2021/04/17(土) 15:39:53
【はぁ】日米共同声明に強烈な不満表明「断固反対」 [ばーど★]

【北京時事】中国の在米国大使館報道官は17日、日米首脳共同声明について「強烈な不満と断固とした反対を表明する」との談話を発表した。談話は「台湾、香港、新疆ウイグル自治区に関する問題は中国の内政であり、東・南シナ海は中国の領土主権に関わり、干渉は受け入れられない」と強調した。

2021年04月17日14時15分
ttps://www.jiji.com/sp/article?k=2021041700412&;g

964名無しさん:2021/04/17(土) 16:12:35
【罵倒】米メディア「日本はワクチン摂取進んでいないのに開催は無責任では?」 菅首相「……」 [ボラえもん★]

バイデン米大統領との共同記者会見では、米メディアが菅義偉首相に東京五輪開催について、
新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいないことを念頭に
「公衆衛生の観点から日本は五輪の準備ができていない段階で進めるのは無責任ではないか」と質問した。

だが、菅首相はこれには直接は答えず、日本メディアに次の質問を促した。

首相から指名された日本メディアは、東京五輪・パラリンピックをめぐる具体的なやりとりのほか、
新型コロナのワクチンや2030年の温室効果ガスの削減目標についての具体的なやりとりを尋ねた。

首相は「(会談では)私から今年の夏、世界の団結の象徴として東京五輪・パラリンピック大会開催を実現する決意を述べ、
バイデン氏からは改めてご支持をいただいた」と強調。そのうえで「東京大会を実現すべくしっかり準備を進めていく」と改めて述べた。

首相はこれまで、五輪開催を「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証し」と繰り返してきたが、今回の共同会見ではこの表現は使わなかった。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b98f816e609c0621cc06803515fbcaa21775fc99

965名無しさん:2021/04/17(土) 17:04:56
【コント55号】バイデン大統領「中国からの挑戦、受けて立つ。民主主義が勝つことを証明する。」 [ボラえもん★]

16日の日米首脳会談で、バイデン氏は「唯一の競争相手」とする中国への対抗意識を鮮明にした。
共同声明には、中国への配慮で長らく言及してこなかった「台湾海峡の平和と安定」の文言を盛り込んだ。
強硬なバイデン政権の対中政策に、日本はどこまで歩調を合わせられるかが、今後の焦点になる。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/03f1dbb69484008c69fd30ca3ca541a310a2e1f6

966名無しさん:2021/04/17(土) 17:06:03
真面目にやれよ!バイデン

967名無しさん:2021/04/17(土) 17:51:40
【政治】「大学院だけ東大」で周囲から陰口も…“学歴ロンダリング”と揶揄される人たちの憂鬱 [ボラえもん★]

自身の出身大学よりも、レベルの高い大学院に進学する――。
向上心が高い人に思えるが、最終学歴を“浄化”した「学歴ロンダリング」ではないかと、否定的な見解を持つ人もいるようだ。
言われた当人が抱える事情や苦悩とは。

メーカーに勤務する30代の男性会社員・Aさんは、大学は私立大理系出身だが、大学院は東大を出ている。
東大院に進んだのは、「学歴コンプレックスを払拭するためという理由もある」と正直に本音を明かしてくれた。

「大学1年の時は仮面浪人をしようと、講義中に大学受験の参考書を持ち込んでいたほどです。
多くはないですけど、周囲にも同じような人がいました。やはり国立大へのコンプレックスが強かったですね……。
僕の地元では、卒業した私大はあまり知名度がなく、地元国公立大が『すごい』と思われる風潮があって、
地元国立理系のいとこや親戚たちにマウントを取られるのが悔しかった」(Aさん)

(以下略、全文はソースにて)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8dd718d0a28769e280aaf044496b44f6984c423e?page=1

968名無しさん:2021/04/17(土) 17:59:05
【全体主義】<大阪府>新たに1161人の感染確認 [Egg★]

大阪府は17日、新たに1161人が新型コロナウイルスに感染、12人が亡くなったと発表しました。亡くなった人は2日連続10人を超えました。また兵庫県は、新たに541人の感染を確認したと発表しました。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/00c19d84ef251850a8b40fda995c449a7e87c552

969名無しさん:2021/04/18(日) 08:22:32
【バイデン最低】菅義偉、無視! 米記者「五輪強行は無責任では」→バイデン大統領、菅に答えるよう促す→菅「じゃあ次は共同通信」 [スタス★]

・2021年4月17日、菅総理とバイデン大統領が日米首脳会談を開催。その後に開かれた共同記者会見で、菅総理が米メディアの記者からの質問を完全に無視・排除するハプニングが発生した。

・米メディアの記者は、菅総理に「公衆衛生の専門家が『準備ができてない』というのに五輪をやるのは無責任ではないか?」と質問。バイデン氏が菅総理に答えるように促すも、菅総理は「…じゃあ、次は共同通信の方お願いします」と日本の記者を指名し、あからさまに完全に無視。菅総理による海外での常軌を逸した極めて非礼で身勝手な対応に、日本国民からも驚きや怒りの声が噴出している。

詳細はソースにて
ttps://yuruneto.com/suga-musi/

970名無しさん:2021/04/18(日) 08:48:24
【日本破壊プラン】<日本維新の会>衆院選の公約に「ベーシックインカムの実現」 [Egg★]

日本維新の会は17日、大阪市内で党大会を開き、今秋までに行われる次期衆院選などに向けた活動方針を決定した。経済成長と格差解消に向けた「日本大改革プラン」を策定するとし、全国民に最低限の生活費を国が配る「ベーシックインカム」の実現を柱に据えた。また、松井一郎代表(大阪市長)は「衆院選で野党第1党を目指す」と表明した。

党大会は新型コロナウイルス対策として、初めてオンラインで開かれた。活動方針では、昨年の住民投票での都構想否決に触れつつ、「地方が自立し成長する新しい時代の統治機構のあり方を追求し続ける」とした。

松井代表は党大会後の記者会見で、ベーシックインカムの実現を衆院選の公約に掲げるとし、「誰しもが失敗を恐れずチャレンジできるように、基礎部分はしっかり支えることが重要だ」と強調。「自民党政権に緩み、たるみ、おごりが明らかに出ている。我々が政権をピリッとさせる役割を担わなければならない」とし、支持拡大に向けた活動を呼びかけた。

同席した馬場伸幸幹事長は、衆院選では全国100人の候補者を擁立したい考えを改めて示した。現時点では現職10人を含め、60の小選挙区の立候補予定者を決定している。(久保田侑暉)

4/17(土) 18:17 朝日新聞
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a70e6106c361a618859adfcbe1f526bb9bc31ac9

971名無しさん:2021/04/18(日) 08:49:45
【ヘイト】<米メディア>放送権を持つ「NBC」を筆頭に開催へ懸念!ワクチン接種率が欧米主要国に比べて日本が低い [Egg★]

菅義偉首相は16日午後(日本時間17日午前)、バイデン米大統領とホワイトハウスで初めて対面で会談した。バイデン氏にとって対面による外国首脳との会談は初めて。今夏の東京五輪・パラリンピックなどが議題に上がった。会談後に発表された共同声明で「バイデン大統領は開催に向けた菅首相の努力を支持する」と記されたものの、開催自体を支持する発言を得ることはできなかった。

米国は世界最大規模の選手団や巨大スポンサーを抱えており、その動向は開催の命運を握っている。中でも影響力が大きいとされるのが、米国内で大会の放送権を持つテレビ局「NBC」の意向。このNBCが福島で聖火リレーが始まった3月下旬に「リレーの聖火を消すべき」とする寄稿を電子版に掲載して話題になった。他の米メディアでもワクチン接種率が欧米主要国に比べて日本が低いことを理由に懸念を示す論調が目立つ。

昨年3月には米国の陸上競技連盟と水泳連盟が通常開催に難色を示したことで1年延期へと傾いていった経緯がある。それだけに、首相の訪米でバイデン氏から米選手団派遣の言質が取れなかったのは痛手となりそうだ。

2021年04月18日 05:30 スポニチ
ttps://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/04/18/kiji/20210418s00042000171000c.html

972名無しさん:2021/04/18(日) 08:52:06
【菅叩き】「すべて米国同調ではない」日本、対中国「距離感」に腐心(毎日) [蚤の市★]

菅義偉首相とバイデン米大統領による初の日米首脳会談で、両国は緊張が高まる台湾情勢を明記した共同声明をまとめた。安全保障から経済分野まで台頭する中国に対する警戒感がにじむ。

日本主張の「対話の重要性」も共同声明に
日米は共同声明で「台湾海峡の平和と安定の重要性を強調するとともに、両岸問題の平和的解決を促す」と明記した。3月の外務・防衛担当閣僚による日米安全保障協議委員会(2プラス2)の共同文書に盛り込まれた「台湾海峡の平和と安定の重要性を強調」の表現を踏襲した。

バイデン氏は会談後の共同記者会見で「日米は中国からの挑戦に力を合わせて立ち向かう」と強調した。

毎日新聞 2021/4/17 19:52(最終更新 4/17 19:52) 有料記事 2226文字
ttps://mainichi.jp/articles/20210417/k00/00m/010/284000c

973名無しさん:2021/04/18(日) 09:18:04
【菅 義偉】女性の半数近くが「ハゲた男性をセクシーと感じる」 ※英米での調査 【日米ハゲ男画像あり】 [スタス★]

ttps://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52301175/

また髪の話をしよう。「年齢が増えていくほど減っていくものなーに?」というなぞなぞに、一撃必殺で「髪」と答えられるほどには、頭髪に対する関心が高い人が多いだろう。

加齢とともに髪に勢いがなくなり減っていくのは自然の摂理だ。あとは遺伝子的な要因なんかもあるが人間はそういう風にできている。髪の毛が薄い、もしくは全くない頭部はハゲ(Baldness)と呼ばれている。

でも逆にそれが魅力的であると感じている女性も多いようで、このほどイギリスとアメリカで行われた合同オンライン調査では、女性の半数近くが「ハゲはセクシーだから好き」と回答したそうだ。『

974名無しさん:2021/04/18(日) 10:34:26
【反対党】日本国民に危険と負担をもたらす軍事同盟強化の道に断固反対する [powder snow★]

米首脳会談の共同声明では、「日米同盟を一層強化する」と、日米軍事同盟を全面的に強化する方向が打ち出された。

日本政府は、「自らの防衛力」の強化を誓約し、日米両国は、「抑止力及び対処力」を強化すること、「サイバー及び宇宙を含む全ての領域を横断する防衛協力を深化させる」こと、「拡大抑止」=「核の傘」を強化することが明記された。

ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-18/2021041801_02_1.html

975名無しさん:2021/04/18(日) 11:12:49
【自民党員】 若者 「日本政府を変えるために選挙に行くべき」  [ベクトル空間★]

ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-18/2021041804_01_1.html
(全文はリンク先)

男性4人組の中の一人(20)は、河井克行・案里夫妻による大規模買収事件を念頭に「今回自民党はないでし
ょ」、別の若者は「重大な選挙だから行かないと」と話しました。
市内在住の大学1年の女性(18)は「核兵器禁止条約に署名・批准」の政策を選択。メンバーは「日本は禁
止条約に参加していません。こんな政府を代えるため選挙に行ってほしい。政策の実現を訴えている宮口候補に
共感してもらえるなら支援してほしい」と呼びかけました。
「誰に投票するか参考になった」という社会人1年目の市内在住の男性(18)は「日本は被爆国だし核兵器
の恐怖を知っているので禁止条約に入らないといけない。温室効果ガスを削減し、再生可能エネルギーを推進し
て、こういう政策を前向きに進めてくれる人がいい」と語りました。

976名無しさん:2021/04/18(日) 11:14:30
こう言う記事は明治時代から出るんだけど、、、

977名無しさん:2021/04/19(月) 12:36:22
【空飛ぶ吉村】大阪府、「緊急事態宣言」の要請へ [アリス★]

大阪府の吉村知事は19日、緊急事態宣言を出すよう政府に要請する方針を明らかにしました。

吉村知事は、4月19日の週に大阪での「まん延防止」の効果を見極めるとしてきましたが、新型コロナウイルスの感染者数が前日の18日も過去最多となったことなどから、一層厳しい対応が必要だと判断したものとみられます。

2021年4月19日 月曜 午前11:39
ttps://www.fnn.jp/articles/-/171466

978名無しさん:2021/04/19(月) 12:48:18
【クルド人最低】 クルド人が入管法案反対 難民申請3回で強制送還対象「人生終わる」 【虐殺・弾圧加担国家ニッポン】 [ramune★]

政府が今国会に提出した入管法改正案に反対するため、埼玉県川口市で暮らすクルド人ら約80人が18日、同市内で記者会見した。
現状は難民申請中であれば送還は停止されるが、改正案では3回目以上の申請者を強制送還の対象にしている。
この日は、すでに3回以上難民申請し、送還される可能性が非常に高い人も多く参加し「帰ったら弾圧される恐れがある。私たちを助けてほしい」と切実な思いを訴えた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/34557dee91835a7fcdb160acfade2dda249ddb0b

979名無しさん:2021/04/19(月) 12:49:19
【戦争国】テスラ車が木に衝突・炎上、2人死亡 運転席は無人か [アリス★]

【4月19日 AFP】米テキサス州ヒューストン(Houston)北郊で17日夜、電気自動車(EV)大手テスラ(Tesla)車が木に衝突して炎上し、乗っていた男性2人が死亡した。警察は、事故当時に運転席に誰も座っていなかったのはほぼ確実だとしている。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が18日、報じた。

WSJによると、同州ハリス(Harris)郡のマーク・ハーマン(Mark Herman)保安官は、「初動捜査は完了していないが、誰も運転席に座っていなかったのはほぼ確実だ」と述べた。「99.9%確信している」

警察の現場到着時、男性の一人は助手席に、もう一人は後部座席に座っていた。ハーマン保安官は、事故当時に運転席のエアバッグが開いたのか、運転支援システムが作動していたのかについては断定できていないと述べた。

AFPは現地の警察に直接取材できていない。

テスラはウェブサイトで、自社の運転支援システムは完全な自律運転を実現するものではなく、依然としてドライバーの監視が必要だと警告している。しかし、走行中のテスラ車でドライバーが眠っていたり、ハンドルから長時間手を離したりしている動画がよく見られる。

2021年4月19日 10:42
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3342757

980名無しさん:2021/04/19(月) 14:47:05
【死んでくれ】小泉進次郎氏「日本にヨセミテやイエローストーンのようなワールドクラスの国立公園を作りたい」 [ボラえもん★]

日本には豊かな自然があり、特別に自然風景に優れたエリアでは自然保護のため国立公園、国定公園など「自然公園法」によって保護や利用のための法律が決められている。
ちなみに国立公園は「国を代表するに足りる傑出した自然の風景地(環境大臣が指定し国が管理)」、
国定公園は「国立公園に準ずる自然の風景地(環境大臣が指定し都道府県が管理)」と言った違いがあり、
国立公園は34か所、国定公園は58か所が指定されている。そのほか都道府県立自然公園があり、こちらは都道府県が311か所を指定している。

ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1315339.html

981名無しさん:2021/04/19(月) 14:48:14
【鼠男】小泉純一郎元首相「自然災害が多い日本に原発を造ってはいけない」  [ボラえもん★]

小泉純一郎元首相は17日、福島県二本松市の県男女共生センターで講演し、
「原発ゼロで電力を賄えることが証明されている。自然エネルギーを利用して発展していくべきだ」と従来の主張を披露した。

「(東京電力福島第1原発事故後に)原発は安全でコストがかからないという話は全てうそだと気付いた」と話し、
核廃棄物の最終処分場整備の難しさなども指摘した。

2030年度に原発の発電割合を約20%にする政府の計画について
「事故を目の当たりにしていながらあきれた状況だ。考えを改めてもらいたい」と批判。
「自然災害が多い日本に原発を造ってはいけない。一度事故を起こすと故郷を失ってしまうほど大変な存在だ」と訴えた。

政府が海洋放出方針を決めた福島第1原発の処理水に関する発言はなかった。
講演は市民団体「下村満子の生き方塾」が主催し、市民ら約240人が集まった。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ce87034276ff1e9d01937053f1c5a567adb9638b

982名無しさん:2021/04/19(月) 14:54:49
多くのアメリカ人は人の恨みをかうということをなめすぎ

983名無しさん:2021/04/19(月) 14:55:38
生きてても未来はないって事

984名無しさん:2021/04/19(月) 14:56:17
自業自得なんだよ 日本村の

985名無しさん:2021/04/19(月) 14:57:37
マスゴミもこういう時は元気だよな

986名無しさん:2021/04/19(月) 18:10:37
【人気独占】大阪府、新たに719人感染 月曜として過去最多 4月19日 [ばーど★]

大阪府は19日、新たに719人が新型コロナウイルスに確認したと発表しました。
また亡くなった人は4人でした。

危機的な医療体制となっている大阪府では、20日午後3時30分から対策本部会議を開き、政府に緊急事態宣言発出を正式に要請する方針です。大阪府に緊急事態宣言が適用されれば、3度目となります。

4/19(月) 17:03配信
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dafb6b4e547269da613f2a96a54eb1ad8edae004

987名無しさん:2021/04/19(月) 18:13:37
【有難う大阪】東京都、飲食店などに「休業要請」を検討 時短ではなく休業 [和三盆★]

国に緊急事態宣言の要請を検討している東京都が、緊急事態措置として飲食店などへの休業要請も視野に検討していることが分かりました。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け東京都は、政府に緊急事態宣言を要請することを検討していますが、関係者によりますと、今週後半にも国に要請する方向で調整しているということです。

また、宣言下の措置として今回は、今年1月の宣言下で行われた飲食店などに対する「午後8時までの時短要請」ではなく、「休業要請」を視野に検討していることも新たに分かりました。

都内では、今月12日からまん延防止措置が適用されていますが人流が抑制されておらず、感染力の強い変異ウイルスの感染拡大が続いていることから、より強い措置が必要と考えているということです。休業要請を行う場合には、対象を飲食店以外にも広げる可能性があるということで、宣言の期間とともに今後、国と調整を進めていく方針です。
ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4249201.html

988名無しさん:2021/04/20(火) 06:05:30
【常勝無敗】吉村知事「街全体を止めるぐらいのことやらねば」…飲食店も休業要請対象に [砂漠のマスカレード★]

政府は、新型コロナウイルスの感染拡大が続く大阪府から緊急事態宣言発令の要請が行われた場合、具体的な調整に入る方針だ。大阪府は20日に要請を正式決定する予定だ。

菅首相は19日、大阪府の感染状況について、首相官邸で記者団に「極めて危機感を持って対応している」と述べ、宣言発令は「大阪府と相談する」と語った。

西村経済再生相は19日の衆院決算行政監視委員会で、「命を守るため、必要とあれば、緊急事態宣言も躊躇(ちゅうちょ)すべきではない」と強調した。加藤官房長官は記者会見で、大阪府に加え東京都も宣言の要請を検討していることについて、「もし(要請が)出されれば、速やかな検討を行っていく必要がある」と述べた。


4/19(月) 23:52
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5911303fdbf62c7a5a3826670d79dde5b1a4e906

989名無しさん:2021/04/20(火) 06:09:37
【アメリカ最低】米国でアジア系ヘイト急増。“永遠の外国人”扱いは、なぜ変わらないのか [砂漠のマスカレード★]

今アメリカで社会的に問題となっている、アジア系アメリカ人に対するヘイトクライム(憎悪犯罪)。増えるヘイトクライムの背景とは何なのか。

東京大学中退の経歴で、明晰な頭脳を生かしマルチに活躍するラッパー・ダースレイダー(44)の連載「時事問題に吠える!」では現代に起きている政治や社会の問題に斬り込む。

今回は、アジア系アメリカ人に対するヘイトクライム問題に関して、ダースレイダーが2回にわたり解説。まずは、その前編をお届けする(以下、ダースレイダーさん談)。

4/19(月) 8:46
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3c79adeec272028c951d4a5425c7215f26aa7f9e

990名無しさん:2021/04/20(火) 07:04:33
【さすが女帝】東京都も緊急事態宣言を要請へ 早ければ22日にも [蚤の市★]

東京都は19日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言を政府に要請する調整に入った。都関係者への取材でわかった。都の専門家の意見を踏まえ、早ければ22日にも要請する方針。「まん延防止等重点措置」の適用を受けて飲食店に営業時間の短縮を要請しているが、変異株の感染を防ぐために人流を抑えるには宣言に基づき、より強い休業要請が必要と判断したとみられる。

都内では重点措置期間に入った12日以降、新規感染者数が連日、前週比で2割から1割増加している。15日には729人と約2カ月半ぶりに700人を突破し、陽性率も増加傾向にある。人の流れも減っておらず、都幹部は「人流を徹底的に止めるには、昨春の宣言時のように施設を閉めてもらうしかない」と話す。

今年1月の2回目の緊急事態宣言では飲食店への時短要請が中心で休業要請は見送られた。だが、関西で感染が拡大する変異株は感染力が高いとされ、都庁内では人流を抑えるためには休業要請が必要との意見が強まっている。遊興施設などを休業要請の対象とする案が検討されている。

朝日新聞 2021年4月19日 17時02分
ttps://www.asahi.com/articles/ASP4M5KBYP4MUTIL03F.html

991名無しさん:2021/04/20(火) 07:08:16
【人気者は辛い】「大阪ぎらい」「吉村ぎらい」加速 軋轢生む維新の無用なケンカ体質 [砂漠のマスカレード★]

新型コロナウイルスの新規感染者が連日1000人を超え、3度目となる緊急事態宣言が現実味を帯びる大阪。“規制と緩和の反復横跳び”の末に感染拡大が止まらなくなった今、吉村洋文・大阪府知事による見切り発車のコロナ対策の数々に対する批判も多い。

そんな吉村知事に振り回されているのは大阪だけではない。昨年3月、吉村知事は民放のニュース番組で突然、「大阪と神戸の不要不急の往来を自粛してほしい」と発言した。事前調整のないまま、“狙い撃ち”された格好の兵庫県の井戸敏三知事は、その後の会見で「大阪はいつも大げさ。過剰な発言をして、責任は取らない」と不満をぶちまけた。

昨年12月には、大阪府の医療体制に懸念を抱いた和歌山県の仁坂吉伸知事が県のホームページで「大阪の感染の爆発により、和歌山にも火の粉がどんどん飛んできまして、和歌山の保健医療当局も大忙し」と言及した。

感染が拡大した現在、《大阪ぎらい》《吉村ぎらい》が加速している。

※週刊ポスト2021年4月30日号

ttps://news.livedoor.com/article/detail/20054172/
2021年4月19日 19時5分
NEWSポストセブン

992名無しさん:2021/04/20(火) 07:09:23
そもそも大阪人はケンカ気質




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板