したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

@ページがなくなった 2

1名無しさん:2019/05/16(木) 13:02:33
@ページが無くなり、ジオシティーズも来年で消えるし、いよいよ自分でサーバーを立てるしかないのかな

975名無しさん:2019/10/25(金) 13:40:00
【天下の吉本興業】徳井の会社、一度も期限内に税務申告せず

お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実さんが代表をつとめる会社が東京国税局から所得隠しなどを指摘された問題で、この会社が設立以来、一度も定められた期限内に税務申告していなかったことが新たに分かった。

チュートリアルの徳井さんが代表をつとめ、所得隠しや申告漏れを指摘された「株式会社チューリップ」は、2009年に設立された。
しかし、関係者によると、「チューリップ」は設立以来9年間、一度も定められた期限内に会社の所得を税務申告していなかったという。

また、「チューリップ」をめぐっては、東京国税局から複数回にわたり「無申告」の指摘を受けていたことが分かっているが、期限を過ぎた後で3年分をまとめて申告する行為を3回繰り返していたという。

ttps://news.livedoor.com/article/detail/17281381/

976名無しさん:2019/10/25(金) 13:41:48
【日本死ね】「新語流行語大賞」…予想1位は「あおり運転」 2位「令和」 3位「タピ活・タピる」

今年1年間に生まれた「ことば」の中から、世相を反映し、話題に上がった新語流行語を選ぶ年末恒例の『ユーキャン新語・流行語大賞』。今年は30年と113日続いた「平成」から新元号「令和」へと変わる改元も話題をさらった年であった。そこでORICON NEWSでは一足早く、2019年流行語大賞予想のアンケート調査を実施。首位は、ニュースやワイドショーでも連日取り上げられ、注目を集めた【あおり運転】となった。

以下全文はソース先で

10/25(金) 8:40
オリコン
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000305-oric-ent
ttps://lpt.c.yimg.jp/amd/20191025-00000305-oric-000-view.jpg

977名無しさん:2019/10/25(金) 13:44:27
【白々しい】おぎやはぎ、チュート徳井の会見は「ありえないよ。想像の上をいった」

お笑いコンビ、おぎやはぎの矢作兼(48)と相方、小木博明(48)が25日、TBSラジオ「おぎやはぎのメガネびいき」(金曜前1・0)に出演。1億3800万円の申告漏れなどが発覚したお笑いコンビ、チュートリアルの徳井義実(44)について私見を語った。

今週にあった出来事を振り返る中で、矢作は「一番大きいのは徳井さんだけどな…」と話し出すと、小木は「最初ニュースで徳井さんの名前出た時に『結婚か!?』ってなったもん」と語り、徳井の申告漏れには驚いたという。

小木は「ありえないよ、こういうことってね、会社持ってる人なんか特に」と語ると、矢作も徳井の記者会見を見て「想像の上をいった」とコメント。小木は「いったね。よくわからないよね」と理解できない様子だった。

2019.10.25 11:48
ttps://www.sanspo.com/geino/news/20191025/owa19102511480003-n1.html

978名無しさん:2019/10/25(金) 13:59:20
【韓国知事】フジテレビ生出演、マラソンの午前3時スタート報道に「それはないですよね」

東京都の小池百合子知事が25日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)に生出演した。

IOC(国際オリンピック委員会)が提案した東京五輪のマラソンと競歩の会場の札幌開催案を聞いた時の心境を「青天の霹靂というのはこういう時に使うんだなと思いました」などと振り返った。

小池知事はこの日午後、IOCのジョン・コーツ調整委員長と面会する。番組では、東京都が東日本大震災の被災地での開催、あるいはスタート時間を早めることなどを検討していることを報じた。

こうした報道に小池知事は「そういう案もあります。一部報道で午前3時なんてありますけど、それはないですよね」と述べた。さらに「被災地については都庁の中にも復興五輪って言っていたんだから被災地でっていう声もあります」とした上でコーツ氏との会談で「ただ東京で準備をしてきたわけですから、やはり東京でこれだけのことをやっていてというそのところについてしっかり伝えたいと思います」と明かしていた。

10/25(金) 9:23
スポーツ報知
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000121-sph-soci
ttps://lpt.c.yimg.jp/amd/20191025-00000121-sph-000-view.jpg

979名無しさん:2019/10/25(金) 14:01:42
【第四権力】堀江貴文、徳井の刑事告発「可能性は十分ある」「彼は人気者でイメージが良いから告発を逃れてる状況」

ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(46)が、東京国税局に7年間で計1億3800万円の申告漏れを指摘された
お笑いコンビ、チュートリアル徳井義実(44)について、世論次第で「刑事告発される可能性は十分ある」と私見を述べた。

ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/201910250000235.html

980名無しさん:2019/10/26(土) 07:42:36
【関西ローカル】「探偵!ナイトスクープ」新局長に松本人志「僕1人で変わるようなヤワな番組ではない」

1988年にスタートし、関西を中心に愛され続けてきたバラエティ番組『探偵!ナイトスクープ』(ABCテレビ)。19年間局長を務めてきた俳優・西田敏行の後任として、新たにダウンタウンの松本人志が
局長に就任することが25日の収録で明かされた。

新局長に就任した松本がスタジオに登場すると、観覧席からは「え〜!」という驚きの声が響き、知らされてなかった探偵陣も総立ちで驚いた。

エルマガジェイピー
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00079528-lmaga-ent

981名無しさん:2019/10/26(土) 07:45:53
【テレビ局の犬】マツコ、京都府民の気になる言い方明かす「すごい喧嘩腰できたりするんだよね、京都の人って」

ttps://e-talentbank.co.jp/news/116129/
2019.10.25

10月23日放送のフジテレビ系『ホンマでっか!?TV』にマツコ・デラックスが出演した。
番組では「ホンマでっか!?県民人生相談 京都SP」と題し、京都府出身の芸能人が出演し、さまざまなトークを展開。この中で、京都府民が抱える悩みとして「京都府民は何かと“鼻につく”と言われてしまう」と紹介される場面があった。

この話題の中で、千葉県出身のマツコは「仕事とかで行ったりして、タクシー乗ったりとかさ、いろんな地元の人と会うじゃない?」と切り出し、「あたしは何も言ってないのに、すごい喧嘩腰できたりするんだよね、京都の人って」とコメント。

続けて、京都でタクシーを利用した際の出来事を例に挙げ、「説明も求めてないのに、京都御所の横とか通ると『本当はここが天皇陛下の住まいだ』とか言って」「『知ってるか?』って聞いてきたりとかさ」と話した。これに対し、京都府出身の出演者から「それは観光地案内じゃないんですか?」という声があがると、マツコはその内容ではなく、言い方が気になるのだと語っていた。

982名無しさん:2019/10/26(土) 07:55:39
【平安京】ジュリー社長の娘(10代後半)とタッキー副社長(37)が結婚か

その衝撃プランとはどんなものなのか。スポーツ紙で長年ジャニーズ記事を担当するベテラン記者がこう打ち明ける。

「ジュリーさんの一人娘と、タッキーを将来的に結婚させようというものだ。
祖母であるメリーさん(現事務所会長)も、現在は10代後半の孫娘を可愛がると同時に、幼少期から英才教育をほどこし帝王学を学ばせている。
あと5年もして成人を超える頃、タッキーもまだ40ちょいですから、年齢的にもおかしくはない」

ttps://k-knuckles.jp/1/9048/
ttps://k-knuckles.jp/wp-content/uploads/01096.jpg

983名無しさん:2019/10/26(土) 08:01:42
【165】木村拓哉が謎の行動!? バレーさおりんと共演も「並んで立たない…」

ttps://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20191023/2147082_201910230749569001571774410c.jpg

ttps://thetv.jp/i/nw/210037/1286958.jpg

木村拓哉が10月24日放送の『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演。
この日は元バレーボール選手がゲスト出演したが、そこで木村が取った行動が視聴者の間で物議を醸している。

木村は先週に引き続き、話題のドラマ『グランメゾン東京』(同系)で共演する沢村一樹とともにゲストとして登場。
番組では、沢村が憧れる女性として、元バレー日本代表の〝さおりん〟こと木村沙織がゲスト出演。
妻が178センチと高身長の沢村だが、身長184センチと大柄な沢村は高身長の女性を見上げた経験はないといい、ぜひ会ってみたかったという。

984名無しさん:2019/10/26(土) 08:08:23
あとキムタクは髪も増やしてる
ちょっと前の帰れま10のときはかなり薄かった
今はフサフサというかゴワゴワだ

985名無しさん:2019/10/26(土) 08:17:13
【日韓五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側

マラソン「東京に戻ることはない」IOC側
10/26(土) 1:39配信
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191026-00000012-nnn-soci

東京オリンピックのマラソンと競歩を札幌に移す案を巡り、小池都知事とIOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ調整委員長が会談した。会談は平行線に終わったが、コーツ氏は「東京に戻ることはない」と明言した。

小池都知事「私自身も、そして都民の皆さんも、大変、唐突感がいなめないということと、がっかりしたという声がたくさん聞こえるところであります」「私は東京でマラソン・競歩を行っていく気持ちには変わりがございません」

小池知事は会談で、都が進めてきた暑さ対策などを説明し、計画通り東京で開催するよう求めた。これに対し、IOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ委員長は、ドーハで行われた世界陸上で暑さで選手の棄権が相次いだことなどを説明し、札幌での開催は「アスリートの健康を常に念頭においているから、変更をすると決定した」と述べた。

また、マラソンの表彰式を東京で閉会式と共に行うことや、競歩の表彰式も東京で行う案を検討していると伝えた。

986名無しさん:2019/10/26(土) 08:19:33
【常識】マラソン札幌移転、都への意見の9割弱が反対。小池都知事「都民の思いを受け止めなければならない」

ttps://this.kiji.is/560574528011109473?c=39550187727945729

東京都は2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌開催案を巡り、都に寄せられた意見の中で
賛否を示す内容のうち88%に当たる368件が札幌案に反対する意見だったと明らかにした。

987名無しさん:2019/10/27(日) 05:05:57
【差別】「貧乏人は高望みするなということか」。萩生田文科相の「身の丈で」発言に反発拡まる

ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201910/CK2019102602000263.html

萩生田光一文部科学相が大学入学共通テストの英語で導入される民間検定試験について、
家計状況や居住地で不利が生じるとの指摘に「自分の身の丈に合わせて頑張ってもらえれば」
とテレビ番組で述べ、教育関係者や受験を控えた高校生の間で、「格差を容認するのか」といった反発が広がった。

988名無しさん:2019/10/27(日) 07:26:11
【吉本芸人】明石家さんま「今回のことはだけはなんともできない」チュートリアルの徳井義実に言及

タレント、明石家さんま(64)がパーソナリティーを務めるMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・0)に出演。
東京国税局から約1億1800万円の申告漏れと約2000万円の所得隠しを指摘されたお笑いコンビ、チュートリアルの徳井義実(44)について 言及した。

番組は吉本興業が徳井の活動自粛を発表するよりも前に収録。さんまは「(納税を)忘れていたというのはほんまの理由なんやろうけど、
言い訳にならなんからなぁ。吉本にとって、この1年振り返って、大変やわ〜。厄年はかぶるもんで、またてんやわんやになってしまった」と嘆いた。

サンスポ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000578-sanspo-ent

989名無しさん:2019/10/27(日) 07:44:07
【バブル時代】“ねるとん”が25年ぶりに復活 石橋貴明が進行役「“大どんでん返し”はあるのか!?」

2019-10-27 05:00 オリコン
“ねるとん”が25年ぶりに復活 石橋貴明が進行役「“大どんでん返し”はあるのか!?」

『石橋貴明プレミアム第4弾 恋する沖縄48時間ムーンビーチでタカさんチェック!』に出演する石橋貴明(中央)と女性参加者 (C)AbemaTV
ttps://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20191027/2147399_201910270784484001572120015c.jpg

とんねるずの石橋貴明(57)が出演するインターネットテレビ局・AbemaTVの特別番組『石橋貴明プレミアム第4弾 恋する沖縄48時間ムーンビーチでタカさんチェック!』が11月9日に放送される。沖縄在住の男性10人と、沖縄に住みたいと願う美女6人が出会い、親交を深めながら運命の相手を見つけていく恋愛バラエティーで、1980年代から90年代にかけて社会現象を巻き起こした『ねるとん紅鯨団』を彷彿とさせる内容となっている。

『恋する沖縄48時間ムーンビーチでタカさんチェック!』の舞台は沖縄・恩納村のリゾートエリアにある、美しい自然に囲まれたムーンビーチ。集まったのは、沖縄の有名銘菓の息子や、お寺の息子、タコライス店の店長など、個性豊かな沖縄在住の男性10人と、沖縄に住みたいと願う美女6人。運命の相手を見つけるために、進行役の石橋の指示のもと、16人の男女は水着に着替えて海で遊んだり、バーベキューを通じて親交を深めていく。

さらには“2ショットタイム”や“タカさんチェック!”など番組ルールによって、16人の恋愛模様は波乱万丈の展開に…。石橋が見守るなか、16人の男女は、果たして運命の相手を見つけ出し、カップル成立となるのか!?

990名無しさん:2019/10/27(日) 07:48:15
【政治家】さんま 湾岸戦争時「軍事費に使うなら税金納めない」と訴えたと明かす

明石家さんまが26日、MBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。吉本の後輩で、個人事務所の申告漏れと所得隠しを東京国税局から指摘された問題で、
活動自粛が発表された「チュートリアル」徳井義実について、「今回のことは何ともできない」と苦悩のコメント。闇営業問題では、一時謹慎処分となった雨上がり決死隊・
宮迫博之を自身の個人事務所で引き受けることを公言したが、税金の問題だけに、簡単にフォローはできないことを説明した。

この日の放送は25日に収録されたとみられるが、収録には吉本の「偉いさん(※偉い人)」が訪れ、徳井の問題について説明されたという。
さんまは「すまん、俺、口挟まへんから…」「徳井のこと、すまん、俺は今起こってること、知らんことに…」と冗談めかして宣言した。

かつて、「高額納税者番付」が発表されていた時代、1986年度の納税額が8643万円で上方タレントで断トツの1位を記録するなど、高額納税者の
常連であるさんま。この日のラジオでは1991年に湾岸戦争が始まった際、税金が軍事費に充てられることを耳にし、「人殺しのアシストのために働いてない。
軍事費に(税金)使うのやめてくれ。そんなことやったら、(税金)納めないぞ」と税務署に乗り込み、抗議の思いを伝えたことを明かした。

税務署ではコーヒーを出され、いったん話を聞いてはもらったが、「そういうことは国に言っていただいて…」と言われ、相手にされなかったことも振り返っていた。

デイリースポーツ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-00000170-dal-ent

991名無しさん:2019/10/29(火) 08:08:40
おっぱいゴルフ

992名無しさん:2019/10/29(火) 13:17:34
【吉本工作記事】ネット上でADHD説が出ているチュート徳井、 臨床心理士は別の指摘

ttps://news.livedoor.com/topics/detail/17301039/
2019.10.29

約2年の間に生活インフラが5度止まっていた徳井。いずれの場合も未払いが発覚した後、すぐに料金は支払ったようだ。ネットでは、そのルーズさが「度を超えている」という声の一方、「ワタシも水道、ガス、電気よく止められた」と理解を示す声も上がっている。

徳井は会見で「私の想像を絶するだらしなさ、ルーズさ」が原因だと話したが、何度も無申告を繰り返す心理とはどのようなものなのか。臨床心理士で心理カウンセラーも務める明星大学准教授の藤井靖氏は、徳井の発言や行動から次の3点に関わりがあるのではと推測する。

「まず1つ目は、“自分スタイル”の強さ。例えば、納税に関する書類作りや領収書の処理を、自分がやりたい時に、やりたいようにやりたいという気持ちが強いがために、税理士の方が声をかけた際に取り組めず、先延ばしになったのでは。一般的に考えられているイメージとは違うが、完璧主義だったり、自分の行動の形がきちんと決まっているような人が、逆に先延ばしにしたりルーズになったりしてしまうことがある。

993名無しさん:2019/10/29(火) 13:18:55
【ライダイハン】「月曜から夜ふかし」愛知県民が最も自慢の有名人はイチロー 「強すぎ」「勝てない」の声

ttps://sirabee.com/2019/10/29/20162188505/
2019/10/29

28日深夜の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)は「都道府県対抗ご自慢有名人選手権」を放送。その中で紹介された愛知県の「ご自慢有名人」が強すぎると話題だ。

北海道・東北、関東に続き今回は東海・北陸・甲信越地区を中部として取り上げる。新潟は幅広い世代に人気の歌手小林幸子、富山は柴田理恵、石川は元ヤンキースの松井秀喜氏、そして福井は歌手五木ひろしという結果に。

ここで強さを見せたのは静岡。1位広瀬すず、2位長澤まさみの人気女優に、3位はキングカズこと横浜FC・三浦知良選手。さらに4位にはももいろクローバーZの百田夏菜子、5位は昭和のトップアイドル、ピンクレディーだった。

それまで1位だと豪語していた新潟は、その面子に負けを認める。そして次に紹介された山梨県は1位が戦国武将・武田信玄で、若者は「有名人がいない」というまさかの回答。長野も峰竜太で、静岡県民は「勝利宣言」を行う。

そんな静岡に待ったをかけたのが愛知。三英傑(徳川家康・豊臣秀吉・織田信長)や、漫画家の鳥山明氏など、次々と有名人の名前が挙がっていく。

994名無しさん:2019/10/29(火) 13:25:26
【16歳設定】佐藤仁美(40)ナウシカになる

ttps://www.narinari.com/Nd/20191056898.html
2019/10/29

女優の佐藤仁美(40歳)が、ナウシカになった。

佐藤は10月28日、自身のInstagramで、「ナウシカ #ハロウィン #ナウシカ #テト #白い顔w」と、ハロウィン向けにナウシカの仮装をしたことを報告。

これにファンからは「かわいい(笑)」「めっちゃいい」「キレイ」「テトがw」「グッタリしたテト…」「テトが良い味出してるなw」などの声が上がっている。

ttps://cdn.narinari.com/site_img/photox/201910/29/20191029013.jpg

ttps://cdn.narinari.com/site_img/photox/201910/29/20191029014.jpg

995名無しさん:2019/10/29(火) 13:30:08
【ステマ】吉本漫才コンビ「ミキ」のツイート、京都市が事前チェック 吉本側が文面をメールで送信

京都市が施策を吉本興業所属のタレントにツイッターでPRしてもらうため、同社に100万円を支払う契約を昨年度に結んでいた問題で、
市がツイートの内容を事前に確認していたことが28日、分かった。

市市長公室によると、市出身の人気漫才コンビ「ミキ」の2人がツイートする前に、吉本側からメールで文面の送付を受け、内容を確認したという。
市はツイートに公共交通の利用促進などの趣旨を盛り込むことを吉本側へ要請していたとしている。

京都新聞
ttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/56240

996名無しさん:2019/10/29(火) 13:41:24
【大阪のおばちゃん】故 八千草薫さん、「清純派」にとどまらない魅力=戦後芸能史歩む

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2019102800980&g=soc

「清純派」にとどまらない魅力=戦後芸能史歩んだ八千草薫さん
2019年10月29日07時19分

気品のある穏やかなほほ笑みの奥に秘められた強さ。八千草薫さんは、宝塚歌劇のかれんな娘役から黄金期の日本映画、そしてテレビへと活動の場を広げ、時には清楚(せいそ)なイメージを破りながら戦後芸能史の最前線を歩み続けた。

997名無しさん:2019/10/29(火) 13:47:39
【ラーメン屋】元木ヘッドコーチ就任

巨人 来季から元木ヘッドコーチ就任 原監督評価「クセ者じゃなく技量持っている」

巨人 来季から元木ヘッドコーチ就任 原監督評価「クセ者じゃなく技量持っている」
熱烈指導する原監督を見つめる元木コーチ(左)(撮影・森沢裕) Photo By スポニチ
巨人の元木大介内野守備兼打撃コーチ(47)が来季からヘッドコーチに就任することが28日、分かった。29日にも発表される。今季は就任1年目ながら、現役時代に「クセ者」と呼ばれた野球観で5年ぶりのリーグ制覇に貢献。明るい性格でチームの雰囲気を盛り上げるなど、多才な手腕を発揮した。

2019年10月29日 05:31野球
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/29/kiji/20191029s00001173071000c.html
ttps://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/10/28/jpeg/20191029s00001173046000p_view.jpg

998名無しさん:2019/10/30(水) 07:38:22
【ネトウヨ】東映も大迷惑?『ドラゴンボール』アニソン歌手が一般人に罵詈雑言

《糞オスはさっさとシんでくれていいよ》

これは『ドラゴンボール』など、有名アニメソングを歌う女性歌手
橋本潮氏がツイッター上で一般人に向かって吐いた暴言だ。
ツイッターのプロフィールには、

《ドラゴンボールED『ロマンティックあげるよ』♪
エスパー魔美OP&ED のオリジナルを歌う伝説的アニソン歌手》

10/29(火) 16:02配信
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191029-00000005-friday-ent

999名無しさん:2019/10/30(水) 07:44:14
【北京五輪】都知事にすら知らされなかった「札幌開催」 このままマラソンを「札幌開催」としていいのか

2019年10月29日 19時15分
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17304297/

■都知事にすら知らされなかった「札幌開催」

10月16日、国際オリンピック委員会(以下IOC)のトーマス・バッハ会長により「東京五輪のマラソン・競歩の開催地を札幌に変更した」との発表がなされた。私はもちろん、ホストシティ東京のトップである小池百合子都知事にすら何も知らされていなかった。青天の霹靂(へきれき)とはまさにこのことだ。

小池百合子東京都知事(左)と、2020年夏季オリンピック・パラリンピックIOC調整委員会委員長のジョン・コーツ氏。都知事は、猛暑対策として、マラソンと競歩の開催地を札幌に移す案について、「青天の霹靂だ」と表現した(2019年10月25日、東京都) - 写真=AFP/時事通信フォト

1000名無しさん:2019/10/30(水) 07:45:04
札幌はロシア領でしょうが(笑い)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板