したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

くま★7

1名無しさん:2015/07/04(土) 06:23:44
教義・修行体系につきまして、概略を説明させていただきます。
アーレフの教えは、原始ヨーガ・原始仏教・大乗仏教・チベット
密教・仙道など、伝統的な真理の教えのエッセンスを統合したものです。
二千六百年前に仏陀が説かれた教えや、諸々の真理勝者が説かれた
教えを、パーリ語・サンスクリット語・チベット語の経典などの
原典から翻訳し、可能な限り忠実によみがえらせた上で、
現代の日本の方々がわかりやすいように、表現しています。

この教えによって、アーレフでは、以下の三つの救済に日々全力
で取り組んでいます。それは、できるだけ多くの方々に、

(1)病からの開放、
(2)この世の幸福、
(3)解脱・悟り

を得ていただくことです。
その指導は、厳しい修行によって、高い精神的・霊的ステージ
を達成した成就者と呼ばれる指導者を中心として、全国各地の道場で、
在家と出家の双方の人々に対して行われています。

998名無しさん:2015/10/16(金) 19:12:40
【作為保守】「低所得者に3万〜5万円の現金給付」案が浮上…あほですわ。 まだ民主党のときの低額給付金のほうが良かった

<補正予算>「低所得者に現金」案 消費喚起狙う
10月16日(金)8時30分配信

政府が年末に編成する2015年度補正予算案に、低所得者に対する3万〜5万円の給付措置を盛り込む案が
浮上していることが15日、分かった。本田悦朗内閣官房参与(明治学院大客員教授)が毎日新聞に対し、
同案を安倍晋三首相に提案したことを明らかにした。
14年4月の消費税8%への引き上げ後、低迷している個人消費の喚起策とし、デフレ脱却を後押しする狙い。

Yahoo!ニュース(毎日新聞 10月16日(金)8時30分配信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151016-00000008-mai-bus_all

999名無しさん:2015/10/17(土) 06:27:18
【茶番】横浜マンション傾斜問題、不具合が出るまで見抜くのは困難…専門家「理解しがたい」

度重なるデータの改ざんに専門家は「理解しがたい」と口をそろえた。
一度建ってしまえば、不具合が出るまで見抜くことは困難で、
東北学院大の山口晶教授(地盤工学)は「数本であっても、くいの
位置次第では建物に不具合が生じる可能性がある。基礎工事をおろそかに
すると、いずれ問題になるのは明らか。その重要性を知っていれば、
考えられないことだ」と疑問を呈した。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/10/17/kiji/K20151017011332710.html

1000名無しさん:2015/10/17(土) 06:44:20
【嫌がらせ】勤務中にゲーム、市職員処分 対戦相手の市民から通報

2015年10月17日01時21分

埼玉県飯能市は16日、約1年間にわたって勤務時間中に私有のスマートフォンでゲームを繰り返していたとして、
水道部主任の男性職員(37)を戒告の懲戒処分としたと発表した。男性は行為を認めているという。

市によると、男性職員はGPS機能を使った対戦型陣取りゲームをしていたといい、
対戦相手の市民から「飯能市役所を陣取り場所としている人がいる。職員ではないか」との通報が6月にあった。
市が調査し、この男性職員と判明した。

男性職員は普段から現場や業者との連絡をスマホでする部署におり、周囲から疑われなかったという。
市は「職員が勤務時間中にゲームをしていたのは大変遺憾。二度とないよう再発防止に努めたい」としている。

ttp://www.asahi.com/articles/ASHBJ5G9HHBJUTNB00T.html?iref=comtop_6_02




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板