[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談総合
81
:
KG</b><font color=#555555>(EvSfSI..)</font><b>
:2003/07/07(月) 22:18
たなばたですが雨降り天気です
82
:
GOTCH</b><font color=#555555>(tchXArjQ)</font><b>
:2003/07/07(月) 22:49
>>71
遂に八○山よりお迎えに参りますたんすか・・・?
>>72
ずばり公務員試験でつ。年齢的に最後ですが。
既に5つ中3つあぼーん。残り2つが鬼のような倍率なんです。
まぁ、無理せずがんがってください。
【短冊】内定かニラ茶ください。リアルで。
83
:
にゃんこさん</b><font color=#555555>(KbTfbzJc)</font><b>
:2003/07/07(月) 23:28
___ ∧w∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@′ ( ゚Д゚)⊃旦 < ニラ茶飲めやフォルァ!
>>82
U U ̄ ̄ U \_____________
リアルはちょっと、、
84
:
暇かも
:2003/07/07(月) 23:55
>>80
+ + + +
+ ∧_∧ +
+ ⑤( ´∀` )◯ +
+ \ / +
+ |⌒I、│ +
+ (_) ノ +
+ ∪ +
∬
85
:
shizugen
:2003/07/08(火) 01:00
公務員カァ
86
:
ゴルァ課長</b><font color=#555555>(qIb5Oglg)</font><b>
:2003/07/08(火) 11:40
札幌は連日いい天気
87
:
GOTCH</b><font color=#555555>(tchXArjQ)</font><b>
:2003/07/08(火) 20:23
>>83
わ〜い♪
∧w∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < ニラ茶ウマー
@ /⊃旦| \______
( _ ∪)
リアルもいつかは飲みたいなぁ。こんなの↓
http://www.big.or.jp/~monadowa/niratya/koza.htm
88
:
編集萌え</b><font color=#555555>(MOE.oRqs)</font><b>
:2003/07/08(火) 23:18
ニラ茶ってほんとにあるんだ…
89
:
よろめき奥様</b><font color=#555555>(cV1v5Dv1)</font><b>
:2003/07/09(水) 01:03
GOTCHさんが受かりますように。
90
:
よろめき奥様</b><font color=#555555>(cV1v5Dv1)</font><b>
:2003/07/09(水) 01:03
GOTCHさんが受かりますように。
91
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/07/09(水) 01:47
GOTCHさんがニラ茶を飲めますように。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩15∩
(´ ・ー・ `)
92
:
GOTCH</b><font color=#555555>(tchXArjQ)</font><b>
:2003/07/09(水) 20:05
>>89-91
あ、ありがと。。。・。・゚・(ノД`)・゚・。・
まだ先は長いけど(8月末まで)出来る所までがんがりやふ。
ところで、オフ会があったら、ニラ茶作ってこようかなぁ。
家の中がニラ臭くなって居場所がなくなる悪寒。。。
それに、ニラスープとどこが違うのかと小一時間(略
93
:
よろめき奥様</b><font color=#555555>(cV1v5Dv1)</font><b>
:2003/07/09(水) 23:35
あ、多重投稿してた。スマソ。
公務員試験は、(地方で事務職なら)テクニックさえ覚えちゃえば試験はなんとかなります。
あとは時の運ですかね。
国家一種とかだったら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
受かったらお祝いに食事をご馳走します。
そういや、必死に勉強したなぁ。11年前の夏は。
94
:
編集萌え</b><font color=#555555>(MOE.oRqs)</font><b>
:2003/07/09(水) 23:55
一般で言われてるほど公務員って楽そうじゃないですよね…。
どの職業の中の人も大変だな、と思う今日この頃です。
95
:
よろめき奥様</b><font color=#555555>(cV1v5Dv1)</font><b>
:2003/07/10(木) 02:00
>>94
>一般で言われてるほど公務員って楽そうではない
職場によりけりだと思います。が、
なかなか体験できない出来事や、面白いお客に遭遇する確立が、かなり高い職業では
あるでしょう。
いやぁ、世の中キティってほんとにいるんよ。沢山。
96
:
くれふ</b><font color=#555555>(oXoY5dFc)</font><b>
:2003/07/10(木) 03:06
我が家の上空で現在、米軍機が轟音を撒き散らしながら飛行中。
マジうるさい。
何時だと思ってるんだ、ゴルァ!
97
:
トコノイタンハ</b><font color=#555555>(uO0J/v7s)</font><b>
:2003/07/10(木) 03:59
3時。
98
:
ゴルァ課長</b><font color=#555555>(qIb5Oglg)</font><b>
:2003/07/10(木) 09:18
札幌は久しぶりの雨でつ
99
:
玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>
:2003/07/10(木) 11:16
>>96
戦争が近いのかも知れません…
↓100ゲットおめ!
100
:
玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>
:2003/07/10(木) 11:16
ヽ( ´ー`)ノ100ゲット〜
101
:
玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>
:2003/07/10(木) 11:16
↑100ゲットおめ!
102
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/07/10(木) 11:16
100!
103
:
玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>
:2003/07/10(木) 11:17
>>102
(o_ _)ノ彡☆ギャハハハ バンバン
104
:
shizugen
:2003/07/10(木) 22:24
>>98
最近、さっぽろは「コールセンター政策」をしているらしい。
それはつまり企業のコールセンターを札幌に誘致する運動である。
amazonなど名だたる通信販売関係等が軒並み、CS建設をした。
地元の雇用も確保されるし、通信機器等の販売も進む。
地域経済の活性化につながる、というもの。
札幌市民は比較的訛りがないので、好条件らしい。
平均賃金が低いのも、もちろん魅力である。
105
:
暇かも</b><font color=#555555>(wVRRN7/s)</font><b>
:2003/07/10(木) 23:09
も〜い〜くつ寝〜る〜と〜♪
な〜つ〜や〜す〜みぃ〜♪
今年は海に行けるのだろうか・・・。
106
:
shizugen
:2003/07/10(木) 23:44
ほらあれじゃん、よく幼児とかがはいってる
ふくらませるプールみたいなの、
あれはいんなよ。
107
:
ゴルァ課長</b><font color=#555555>(qIb5Oglg)</font><b>
:2003/07/11(金) 01:33
北海道の最低賃金は時給637円。
108
:
くれふ</b><font color=#555555>(oXoY5dFc)</font><b>
:2003/07/11(金) 01:46
なんか藁画像掲示板が「裏2ちゃんねる」に、まるで裏2ちゃんねるのページの1つとして
リンクが張られているせいで、電2板の藁画像掲示板スレ(こちらも裏2ちゃんねるから
直接アクセスできるようになっている)にアホが騙されて、例の本当の裏2ちゃんねるに入れる
とかいう嘘パスワードを荒らしの如く書き込みしてきます。
見つけ次第、逐一あぼーんしているのですが、注意文も読めないアホが次から次から
書き込みしてきて、きりがないです。
殆どが一見さんの瞬間風速的荒らしなので、ホスト規制のしようもなく、お手上げ状態です。
荒らしている本人達にとっては、そんなつもりは全く無いでしょうし。
というか、荒らしている人達はあくまで裏2ちゃんねるの掲示板にパスワードを
入力しているつもりなんでしょう。
当の裏2ちゃんねるさんの方も、騙されるアホが悪いという感じなんでしょう。
ということで、良い解決策をキボンヌ。
109
:
ちかめ</b><font color=#555555>(ly5EWdlI)</font><b>
:2003/07/11(金) 01:51
くれふさん お疲れ様です。
解決策は・・・。私にはわかりません。
110
:
n.a.o</b><font color=#555555>(ndTrvor.)</font><b>
:2003/07/11(金) 02:16
>>108
>まるで裏2ちゃんねるのページの1つとしてリンクが張られている
これは通常のリンクと違い、著作権侵害とみなされるように思いますが・・・。
111
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/07/11(金) 02:17
>まるで裏2ちゃんねるのページの1つとしてリンク
これは海外で違法だという判決が出てたような…
リンクされているところは見つからなかったので、
どういう風に見えるのか知りませんが。
http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩15∩
(´ ・ー・ `)
112
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/07/11(金) 02:18
見事にかぶりましたね。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩15∩
(´ ・ー・ `)
113
:
くれふ</b><font color=#555555>(oXoY5dFc)</font><b>
:2003/07/11(金) 03:32
ページの真ん中辺りに、一応「今週のおすすめサイト」と書かれた枠の中に
表示されているので、著作権上違法かどうかは分かりませんが、
藁画像掲示板のトップページがそっくりそのまま表示されているんで、
よく分からない人には、掲示板自体が裏2ちゃんねるのもので、電2のものでは
ないという感じに見えるような感じです。(あくまで私の主観なんですが)
なので書き込みをしている人は、真の裏2ちゃんねるにはいるためという嘘パスワードを、
2ちゃんねるのスレで書き込むと迷惑になりそうなので、裏2ちゃんねるの掲示板
(本当は電2の掲示板)で書き込んでいるつもりになっているのではないかと。
114
:
shizugen
:2003/07/11(金) 04:19
>>109
裏2ちゃんねる閉鎖。
115
:
暇かも</b><font color=#555555>(wVRRN7/s)</font><b>
:2003/07/11(金) 16:11
>>106
∧_∧
(´Д` ) ・・・。
/ /⌒ヽ
/⌒/⌒/ / |
(つ/_/ /\ |
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
(_________)
>>113
確かに裏2ちゃんねるのコンテンツのようにも見えますね。
いっその事訂正でも求めますか?
(今週のオススメって言うのが本当ならそのうち消えるだろうけど)
116
:
ゴルァ課長</b><font color=#555555>(qIb5Oglg)</font><b>
:2003/07/11(金) 18:04
Excel2002のアカデミックパック(σ´∀`)σ入手。
そんなうちのパソはWindows98。
117
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/07/11(金) 19:01
>>113
どう見てもアウトなので、管理人に警告するのがよいかと。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩15∩
(´ ・ー・ `)
118
:
(●゚∀゚●)宇津田司王</b><font color=#555555>(GD.UTUDA)</font><b>
:2003/07/11(金) 21:04
>>116
インスコできるの?
119
:
ゴルァ課長</b><font color=#555555>(qIb5Oglg)</font><b>
:2003/07/11(金) 21:13
>>118
98までなら挿入・・・もとい導入できます。
95はダメヨとパッケージに赤文字で書いてあります。
120
:
shizugen
:2003/07/12(土) 00:03
脱M$計画しませんか?
121
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/07/12(土) 02:14
>>120
たま〜にTurboLinux使いますけど
やっぱり作業するのはwindowsが多いです。
あ〜、でもマック欲しい。
122
:
ゴルァ課長</b><font color=#555555>(qIb5Oglg)</font><b>
:2003/07/12(土) 14:58
IMEだけは脱M$のATOK。
123
:
GOTCH</b><font color=#555555>(tchXArjQ)</font><b>
:2003/07/12(土) 18:47
>>93
国家公務員でつ。1種は一次であっさりあぼーんですた。
よくテレビに出る某特別職は三次試験まで居残ってるんですが。
結果が出たらまた書きまふ。亀レスかつ板違いスマソ。
124
:
GOTCH</b><font color=#555555>(tchXArjQ)</font><b>
:2003/07/12(土) 18:49
Y!*Bの12Mに変えたけど、体感速度が余り変わらんという罠。
125
:
にゃんこさん</b><font color=#555555>(KbTfbzJc)</font><b>
:2003/07/12(土) 21:21
38度の熱から復帰しつつあります。さて、電波鯖が重いのは「人大杉」が
でたときに
>もうずっと人大杉 次
>
>494 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:2003/02/12(水) 12:46 ID:G8Y/eEqt
>
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
>人大杉についてまとめてみますた。
>
>
>お願い。
>くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい。
がでるため、祭り状態の際にdempa.2ch.netに人が流れてきているからじゃ
ないのかなー、と思いました。
126
:
shizugen
:2003/07/13(日) 00:59
>>121
openofficeとかどうよ
>>122
あれ、最近無駄機能が多くなった。
>>124
そしたら26Mに変えるとか。
あと、サポセンに「速度が遅い」とかかけてくる人の大半が
MTU調整していないか、ハードがちょろいか、
常駐ソフトの使いすぎですって。
127
:
shizugen
:2003/07/13(日) 01:02
>>125
お、目の付け所がシャープですねぇー
.htacceesに
Redirect /prj/page/browser
http://ura.gozans.com/osugi
とか書いて、そのディレクトリにミラーを置いておくとか、どうよ。
といっても、htmlドキュメントだから軽いはずですけども、
プロセスが発生するのは事実なんで、確実に負荷になってますねー
128
:
GOTCH</b><font color=#555555>(tchXArjQ)</font><b>
:2003/07/13(日) 09:54
>>126
漏れの家が電話局から線路長で3.8kmもあるんすよねー。
近くに中央道が走ってるのもあるし、26Mだときつい鴨。
常駐ソフトはノートン×2と秀丸くらいか?
CPUがDuron750MHzなんで、これも原因の一つ鴨。
129
:
ゴルァ課長</b><font color=#555555>(qIb5Oglg)</font><b>
:2003/07/13(日) 10:20
やふー12Mな漏れのパソ…
HDD6GB
CPU366MHz
メモリ384MB
130
:
</b><font color=#555555>(CElEJ312)</font><b>
:2003/07/13(日) 21:00
http://denpa.2ch.net/
でも繋がるのが謎。
○ DENPA
◎ DEMPA
131
:
ja
:2003/07/13(日) 21:06
qbが7時間も㌧㌦、、
見るとこなくて暇すぎ。
132
:
ja
:2003/07/13(日) 21:22
で、この時間になると今日もwww.2ch.netが。
133
:
ゴルァ課長</b><font color=#555555>(qIb5Oglg)</font><b>
:2003/07/13(日) 22:25
ヘボン式ローマ字だと、B・P・Mの前の「ん」はMで表記するのねん。
えのっぴドゥー
134
:
(●゚∀゚●)宇津田司王</b><font color=#555555>(GD.UTUDA)</font><b>
:2003/07/13(日) 23:43
>>131
かちゅの板一覧の更新を実行したら、
ぴんくちゃんねる・まちBBS・運営関連のリンクが外れてた。
135
:
shizugen
:2003/07/14(月) 01:40
>>128
うーん、かわいそうに。
duronのバージョンアップがてっとりばやいんじゃ?
あとは、ウイルス検知は手動でたまにやるようにするとか。
136
:
shizugen
:2003/07/14(月) 01:41
>>130
ローマ字に弱い人のためにも、やさしいのです。
137
:
shizugen
:2003/07/14(月) 01:43
>>132
ご新規さんが増えてる証拠。。。
138
:
ja
:2003/07/14(月) 02:30
qb 復活。www も。
>>134
なんだろうと思って、自分のボード避難させて一覧の更新してみたけど
特に問題ないような。もしボードのほうが変なら、もう一回更新してみるといいかも。
運営系(qb)は落ちてただけじゃないですかね。
まちBBSは、何故か見れたり見れなかったりで不安定。。
>>137
そのようで。マスコミさんがさんざん宣伝してくれたからな、、
139
:
shizugen
:2003/07/14(月) 03:02
>>138
経済効果(?)とか計り知れない。
ただで巨大広告だしたようなもんで。
140
:
ゴルァ課長</b><font color=#555555>(qIb5Oglg)</font><b>
:2003/07/14(月) 09:31
そういえば、自分が2ちゃんねるを知ったきっかけって何だったかなぁ…
141
:
(●゚∀゚●)宇津田司王</b><font color=#555555>(GD.UTUDA)</font><b>
:2003/07/14(月) 19:59
>>140
漏れはノナトナ氏のウザイページが最初だな。かれこれ5年以上前。
晒し上げと祭りという行為を見たのもそこが最初。衝撃的だった。
(友人のページが晒し上げられて、掲示板に荒らしに来たので、真面目に反撃しに行った
今となっては笑い話だがw)
結局はまってしまい、そこからあめぞう→2ちゃんねるへ。
142
:
shizugen
:2003/07/14(月) 20:39
>>140
マイナーに、ラジオとか?
雑誌。テレビ、NHK、口コミ、ネットで
ほかには?
143
:
</b><font color=#555555>(CElEJ312)</font><b>
:2003/07/14(月) 20:40
あめぞう→2ちゃんねるへ。
中学校に入りたてのお話です。
144
:
shizugen
:2003/07/14(月) 20:41
>>143
リア厨、逝ってよし!!
145
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/07/15(火) 14:39
西友で、バニラ味コカコーラをハケ---(・∀・)---ン!!
50円…
146
:
VIOLATOR</b><font color=#555555>(zraotSRk)</font><b>
:2003/07/15(火) 17:54
その昔DC発売時のセガBBSを見てた頃、荒らしのリンクで見たのがキッカケ。
名無しさんがいっぱいでワケワカランかったのを憶えてる>2ちゃんねる
あと、2ちゃんねるVOW2の見本誌来たですよ。表紙のIllustrationのトコ見たら
「Biolator」と表記されてた…_| ̄|○ブイデスヨ タカラジマサン…
147
:
0. 3
:2003/07/15(火) 18:53
>>144
厨でも判別はつきましたよっ
148
:
shizugen
:2003/07/16(水) 01:06
>>146
乙です。
おーい、京都のなんとかさん、たれぱんだもいいですけど
校正がんばれよー
149
:
ゴルァ課長</b><font color=#555555>(qIb5Oglg)</font><b>
:2003/07/16(水) 09:37
2年前の春は、「2ちゃんねるでダルマ画像が…」と周りが話しているのを聞いて
「2ちゃんねるって何?」という状態でしたからなぁ。
それが今では、独自ドメイン取得して2ちゃん関連サイト運営しているし…
150
:
shizugen
:2003/07/16(水) 13:42
独自じゃない、ドメインってあるのかなぁ?
サイト管理者が管理していないドメインってのもあるから、
独自とあえていうのだろうか。
151
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/07/16(水) 14:37
ジオやプロバイダだと、ドメインを自分で取得(=独自)したわけじゃないからねぇ
152
:
カヤバ</b><font color=#555555>(0Hq6/z.w)</font><b>
:2003/07/16(水) 16:49
最近、ただのお荷物のような気がするので、
電2記者辞めようかと思ってる。
153
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/07/16(水) 18:46
ガ---(;゜Д゜)---ン!!
154
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/07/16(水) 19:24
最近、ただのお荷物のような気がするので、
電2記者辞めた気がする。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩15∩
(´ ・ー・ `)
155
:
ja
:2003/07/16(水) 19:38
お荷物として引きずられてる日々です。
最近じゃなくて最初からです。笑
156
:
ja@まとめてご案内
:2003/07/16(水) 19:47
板閉鎖。
http://aa2.2ch.net/news8/
news8(臨時)
http://aa2.2ch.net/news8plus/
news8plus(臨時)
http://comic3.2ch.net/news9/
news9(臨時)
移転ですー。
AAサロン (academy2->aa2)
http://aa2.2ch.net/aasaloon/
プロ野球(ex3->hobby3)
http://hobby3.2ch.net/base/
新板できますた。
実況せんかいゴルァ!@やきうch
http://comic3.2ch.net/livebase/
157
:
くれふ</b><font color=#555555>(oXoY5dFc)</font><b>
:2003/07/16(水) 22:14
>>152
花と言うものは、そこにあるだけで場の空気を和ませるものなのですよ。
例えそれがラフレシアの花であったとしても。
158
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/07/16(水) 23:13
age
159
:
VIOLATOR</b><font color=#555555>(zraotSRk)</font><b>
:2003/07/16(水) 23:32
>>148
そーゆー事で某京都のヒトに絡むのは(・A・)イクナイ!!校正は宝島さんの仕事
だと思いますが…まァ、間違えて書かれても正直あまり気にしてないのが本当のトコだったり。
「ぶぶ漬けでも食べて帰っておくれやす」
160
:
カヤバ</b><font color=#555555>(0Hq6/z.w)</font><b>
:2003/07/17(木) 00:13
>>157
雑草ですが、なにか?
161
:
カヤバ</b><font color=#555555>(0Hq6/z.w)</font><b>
:2003/07/17(木) 00:18
いろいろ、あって悩んでる(どのくらい悩んでるか
想像にお任せしますハート)んですよ。
電2とは関係ない話しですけど。
某サイトのやり方とか・・・
自分が、ふがいなく思ちゃって。
162
:
カヤバ</b><font color=#555555>(0Hq6/z.w)</font><b>
:2003/07/17(木) 00:30
だらしなく、マイペースな自分は、それはそれで好きなんです。
でもね、何かの担当とか役割を持ったときには、責任を持たなきゃ
ならんよな。と感じた。
そう感じたとき、自分は電2で今までを振り返り、たいした
ことやってないんすよ。
CGIもいじれず、フラッシュも作れず、ましてやスレ記事も
たいして投稿してない。そんな奴がいても悪い気がしてきた。
深水さんや編集長は、表立って言わないけど、きっと
CGI作るなど活動しない人材より、活動する人材がほしいわけで。
ボランティアと言われてるけど、実際自分もリアルボランティアして
思うのは、動かないボランティアはいらない。じゃ、教えてあげるとか、
すればいいのでは? と思われるけど、もう私は当初の頃から居ても
今のまま、花も咲かず雑草のままなんです。雑草は、除草剤をまかれて
氏を待つのみ・・・ なのかな、と。書いてて、なんかエスカレートしちゃい
ました。スマソ。
163
:
くれふ</b><font color=#555555>(oXoY5dFc)</font><b>
:2003/07/17(木) 01:26
別にカヤバさんが電2記者を辞めればCGIをいじれる人が加入する訳でもなく、
カヤバさんがポストを占有して、新規の記者のポジションを奪っているわけでもない。
基本的に電2のような組織形態では、その裾野が広がることは良い事で。
そういう意味で、目立った活動をしないorできない事は、無害な存在には
なりえても、有害な存在にはならないと思いますよ。
雑草に除草剤が撒かれるのは、その土地を何らかの形で開発しようとしている
人間にとって邪魔な存在になっている場合で、理由も無く除草剤を撒き散らしながら
歩く人はいない訳だし。
第一、無味無臭なコンクリートで固められた土地よりも、まだ雑草でも茂っている土地の
方が、味があって良いよ。
164
:
カヤバ</b><font color=#555555>(0Hq6/z.w)</font><b>
:2003/07/17(木) 01:51
>>163
>無味無臭なコンクリートで固められた土地よりも、まだ雑草でも茂っている土地の
方が、味があって良いよ。
くれふさん、いいこと言うなぁ・・・
寝る前に電2の板みてよかった。憑き物が落ちたような楽になった
気分です。ありがと。
165
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/07/17(木) 15:43
ちゃちゃいれて悪いんだけど…
存在意義とかさーおかしくないか?
ただ電2に所属してて(この言い方も変だけど)
たまに2ちゃん見ててみんなにも見せたいなーって思ったスレを
紹介できるスペースがあるっていう、そういうのだけじゃだめなのかな?
だいたいさ、カヤバさんのKGBの記事良かったと思うし
イベちゃんがなくなるとかなくならないとか
そういう話のときに実際に記事を書いたのは2人だけなわけでしょ?
そういうことをやってくれる人が必要ないわけないと思うけど
自分でもここにいていいのかなーってたまに思うけどねw
もっとさー楽しもうよ…
166
:
KG</b><font color=#555555>(QJ0kafSc)</font><b>
:2003/07/17(木) 22:19
今NHK見てたんだけど、例の事件では削除板には要請来たのかな?
個人的にだけどお上はちゃんとガイド読めよと思うます
>>156
野球の実況板出来たんだー
167
:
玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>
:2003/07/17(木) 23:40
■■ひろゆきのために400万集める。■■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1058451484/l50
絶対に立つと思ってたw
168
:
カヤバ</b><font color=#555555>(0Hq6/z.w)</font><b>
:2003/07/18(金) 00:20
やべーよ。漫☆画太郎の「地獄甲子園」シネマ化されてるよ。。。
久々ツボにはまった・・・
http://www.klockworx.com/jigoku/
169
:
rc0
:2003/07/18(金) 23:14
_| ̄|○ <経済学のテスト死んだ
170
:
U.S.S.みらい</b><font color=#555555>(rai/XP5Y)</font><b>
:2003/07/18(金) 23:59
編集長のコラムワラタ。
171
:
すばる</b><font color=#555555>(G0kpPIPE)</font><b>
:2003/07/19(土) 01:13
今日初めて電2で役に立てた気がした(w
ただそれだけのひとり言ですた。
172
:
ja
:2003/07/19(土) 01:44
メールの遅延で、やっと21時台のMLが届き始めた(苦笑
そろそろメアド変えなきゃならんかな。。。
173
:
名無し屋
:2003/07/19(土) 14:07
↓の左下の隅にこっそりいるゴザンスうさぎっていったい・・・
http://www.gozans.com/
174
:
名無し屋
:2003/07/19(土) 14:10
ゴザンス本2号の表紙にもいるのね、ゴザンスうさぎ。
・・・ネーミング、どうよ? とか言ったりして。
175
:
http://lotteria.jp/
:2003/07/19(土) 14:27
7/19現在
総得票数/171。�ョ856票
第1位/チョコチップクッキーシェーキ/30。�ョ667票
第13位/キムチシェーキ/4。�ョ199票
176
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/07/20(日) 15:18
そういえば電波2chで本出すと売上って何に使われるの?
まさか記者タダ働きでお金は上が頂く・・・。
って事はないよね?
177
:
U.S.S.みらい</b><font color=#555555>(rai/XP5Y)</font><b>
:2003/07/20(日) 17:42
そもそも記者はボランティアだろ、お金を貰おうとするのはどうかと。
ただ、連載などが本になる場合は印税とか必要だろうが。
普通に考えて鯖代とかでは。
しかし、電2で出した本て売れてるのか?
178
:
れいてんさん
:2003/07/20(日) 18:09
本(VOW)は、数万部以上だしていると。
とは言っても、本かいているの忍だけだとおもうが
179
:
U.S.S.みらい</b><font color=#555555>(rai/XP5Y)</font><b>
:2003/07/20(日) 19:12
>>178
同意
180
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/07/21(月) 03:48
書籍印税は、イラスト職人さんや、原稿書いてくれた人、漫画描いてくれた人等に分配後、
2ちゃんねると電2で分配、んで鯖代&運営費&次のグッズ製作費&企画に回す、って感じですな。
鯖が急に全部壊れる、とかいう異常事態が起きない限り大丈夫。
今、メイン鯖がちょっと重いけど、分散できるような構成を構築中。
新企画もどんどん出してもらってOKですよ。
あと、書籍作りや、グッズ製作が好きな人は手伝ってもらえると助かるっす、、、
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板