したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サブジェクト長過ぎとかし。ね。

14えんぴつ:2008/06/25(水) 00:19:09 ID:HYc00hDU0
他人は自分ではどうでもなりませんよ。環境も。
自分の好きな人が不幸のどん底でも、環境が最悪でも、それでも自分だけ幸福を
感じていられるなら、楽になる、幸福になる可能性はあると思いますけど。

うまいこと、他人や環境が自分に最適な状態になるのを待つか、自分の力で
そういう状態を作り出すか、のどちらかしかないのでは?

15えんぴつ:2008/06/25(水) 00:21:41 ID:HYc00hDU0
自分の努力で、「周りの不幸を無視する自分」になるってことですか?
それが出来るとして、例えばどんな方法で?

16えんぴつ:2008/06/25(水) 00:24:00 ID:HYc00hDU0
それは言葉の問題でした。「周りの不幸を不幸と感じない、苦しまない」と
いうのは、僕の中では「周りの不幸を無視する」のと同じ意味なので。

17えんぴつ:2008/06/25(水) 00:25:52 ID:HYc00hDU0
「周りの人が不幸」という意味です。

18えんぴつ:2008/06/25(水) 00:27:55 ID:HYc00hDU0
主観で100%判断することが許されるならば、周りの人間が次々死んでいっても
、自分が幸福だと感じれば幸福ということですね。

19えんぴつ:2008/06/25(水) 00:39:46 ID:HYc00hDU0
「結局主観でしかない」という唯心論は、結局思考停止になりませんか?
それを言い出すと世界とのかかわりのすべてが無駄なのでは?
だって、ぼくとあなたと言葉が通じているかどうかも証明できないですから。
さも「話し合い」が成立しているように見えるのも、結局気のせいでしかない。

突き詰めて考えれば「気のせい」なのでしょうが、そうすると、そこで終わって
しまいます。「幸福」という感情の定義をあるていど共有することを目指さないと。

簡単に言えば、「幸福」という言葉の定義をどうしましょう?という話だったのです。

20えんぴつ:2008/06/25(水) 00:43:44 ID:HYc00hDU0
すみません、ぼくはそろそろ時間なので落ちます。
おつかれさまでした。

21名無しどの:2008/06/25(水) 01:18:18 ID:gL/sdHRw0
なにしてるんだ

22名無しどの:2008/06/25(水) 01:24:22 ID:gL/sdHRw0
だうにゃ だうにゃ 応答せよ

23名無しどの:2008/06/25(水) 01:26:33 ID:gL/sdHRw0
せきがでるのか

24名無しどの:2008/06/25(水) 01:27:32 ID:gL/sdHRw0
こみけにいきたいか

25名無しどの:2008/06/25(水) 01:28:57 ID:gL/sdHRw0
こみけはうまいのか

26名無しどの:2008/06/25(水) 01:30:53 ID:gL/sdHRw0
うほっじゃないのか

27名無しどの:2008/06/25(水) 01:34:27 ID:gL/sdHRw0
またしんじゃうのか

28名無しどの:2008/06/25(水) 01:35:55 ID:gL/sdHRw0
変事がないのか

29名無しどの:2008/06/25(水) 01:37:22 ID:gL/sdHRw0
後頭部か

30名無しどの:2008/06/25(水) 01:40:26 ID:gL/sdHRw0
秋葉の事件について

31名無しどの:2008/06/25(水) 01:43:21 ID:gL/sdHRw0
カウンセリングいいか

32名無しどの:2008/06/25(水) 01:46:07 ID:gL/sdHRw0
さいきんねむいな

33名無しどの:2008/06/25(水) 01:47:29 ID:gL/sdHRw0
すくいはあるのか

34名無しどの:2008/06/25(水) 01:49:33 ID:gL/sdHRw0
おやすみ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板