[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
創作者雑談スレ
126
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 01:40:33 ID:VbM9m7PY
>>123
お疲れさまでした〜
ここであらためてGJを!!
127
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 01:41:43 ID:MqPAP2JU
こんなことなら無理して作っておくべきだった。
中途半端では投下しにくくなっちゃったなwwww
128
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 10:34:32 ID:8QVpvgrw
SS書いてると、自分のツボが一番良くわかってて、そのツボを刺激しまくりな内容書いてしまうから
自分の作品を呼んでてニヨニヨが止まらなくなることがある。
自分だけかもしれないけどw
129
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 17:48:32 ID:wOKp2CLI
(チラシ裏)
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000127926.avi
こんだけの物作るのに、20分もかかるとは…
PC新調したす(´・ω・`)
(チラシ裏)
130
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 18:26:24 ID:Z76/djek
こんなスキン作って!!依頼用テンプレ
(style以外の人は出来ない可能性アリ)
【好きな姫君】
【隠し言葉】(ないならなしと書いてください)
【普段のウィンドウサイズ】(出来ればスクショを、ダメならスレビューの大きさを○×○で)
【IDの場所】(名前の右またはレスの下)
【こんな風にして欲しいという説明】
(なるべく詳しくしてください。もしくはjpgで簡単に構図を書いてあげてくれてもok)
【背景】(この背景を使って作ってくださいというときのみ。
背景作ってといわれても困ります・・・。)
依頼してから2〜10日ほどで出来ると思われます。
しまいま。以外の依頼は気が向かない限り作りません。
例
【零】
【可愛くないのは知っている・・・】
【600×400】
【レスの下(右寄り)】
【機能性よりもしまいま。っぽさを濃くしてください
文字の色は任せます。】
【零スキンの背景をそのまま使ってください。】
131
:
重量保管庫の人
:2006/06/19(月) 18:59:59 ID:BXRKp53g
じゃあ朝倉音姫スキn(ry
132
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 19:07:37 ID:MqPAP2JU
そういうことは浮気スレでやれwwww
133
:
Pし
◆PsiinowREI
:2006/06/19(月) 19:19:47 ID:017xUyxw
コテ忘れてた
>重量
テンプレどうりの依頼じゃないから無視するよ?
後、しまいま。以外のキャラの場合は何の作品に
出てくるかも書いてくれないとググりにくいんでヨロシク
しまいま。以外の場合は背景は自分で用意しといてください。
最後に
>しまいま。以外の依頼は気が向かない限り作りません。
134
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 19:41:25 ID:wOKp2CLI
注文ってここで良いですか?
【好きな姫君】:零
【隠し言葉】:零ちゃん怒っちゃうんだから!
【普段のウインドウサイズ】:下記ファイル参照
【IDの場所】:名前右
【こんな風にして欲しいという説明】:和風(なんかアバウトでスマソ)
【背景】:基本は胴着姿の立ち絵もしくは現在使用の物で、
しまいま。ロゴのあたりに下記ファイルのkamon.bmpがワンポイントで入ってると嬉しいです
ttp://www.uploda.org/uporg421004.zip.html
内容
・普段別のスレ見てるときのスクショとしまスレ見てるときのスクショ(ウインドウサイズの参考にしてください)
・注文用の部品
135
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 19:47:01 ID:017xUyxw
>>134
把握、時間があるから今作る。
136
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 19:49:06 ID:wOKp2CLI
>>135
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
137
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 19:54:23 ID:017xUyxw
>>136
背景の大きさをいちいち変えるのは難しいんだが、どっちにあわせる?
あと、これから頼む人はなるべく流れにくいロダにお願いします。
138
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 19:58:15 ID:wOKp2CLI
>>137
しまスレの時の方に合わせてもらえれば問題ないと思います
零スキンにつられてjaneに変えたばかりだから、まだ馴れてないんで(´・ω・`)
139
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 20:49:29 ID:ciVR3F6Q
>>138
ttp://www.vipper.net/vip49690.zip.html
マークの場所が微妙だと思ったら言ってくれ。
あと、背景の問題で隠し文字は使えなかった。
140
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 21:04:08 ID:wOKp2CLI
>>139
Gし!!!!
神のような仕事の速さとクオリティの高さに失禁
贅沢を言えば『しまいま。』の所にマークがはいってるt…ゲフンゲフン
141
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 21:06:49 ID:ciVR3F6Q
>>140
kwsk
142
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 21:10:41 ID:wOKp2CLI
>>141
一番右下(今、しまいま。ロゴがある場所)にマークが入る状態ですかね
143
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 21:11:23 ID:ciVR3F6Q
>>142
しまいま。のロゴは消すの?そのまま?そのへんkwsk
144
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 21:15:47 ID:wOKp2CLI
>>143
・『しまいま。』ロゴ無し
・マークは元と同じくらいの大きさ
・マークの濃さも同じくらい
てな感じで
注文多くて申し訳ない…
145
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 21:22:11 ID:ciVR3F6Q
>>144
うん、ロゴ消しは俺の技術じゃ無理なんだ。すまない。
コラの人の降臨を心待ちにしてくれ。
あと、ちゃんと読んでなくてIDの場所間違えてたんで、これ
ttp://www.vipper.net/vip49700.zip.html
を解凍して中身を上書きしといてくれ
146
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 21:35:37 ID:wOKp2CLI
>>145
把握です
でも…
[受信モード] orgdpassError
vip49700.zip 受信PASSが一致しませんでした。
( ゚д゚ )
147
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 21:37:24 ID:lMMBVTHY
注文お願いします
【好きな姫君】静流さん
【隠し言葉】なし
【普段のウィンドウサイズ】 ttp://shimaima.dw.land.to/uploader/src/up0029.zip
【IDの場所】名前の右
【こんな風にして欲しいという説明】
機能性重視で背景は薄めでお願いします。
文字色は赤67緑167青205 色合い131鮮やかさ139明るさ128程度で
【背景】
静流さんのウエディング姿が右下あたりにワンポイントあると嬉しいです。
画像弄れなくせに注文の多い似非でした。m(-_-)m
148
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 21:37:32 ID:ciVR3F6Q
いつもので普通に落とせたけど・・・
もう寝ますノシ
149
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 21:42:17 ID:MqPAP2JU
ところで、なぜ下げているんだ?
150
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 21:51:05 ID:ciVR3F6Q
>>147
赤67緑167青205はできるけど色合い131鮮やかさ139明るさ128はミリ
背景はやる気にならないと弄らないお・・・
とりあえず今日は寝る。
>>149
特に理由はないけど・・・
151
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 22:02:04 ID:MqPAP2JU
専用スレ立てたほうが処理しやすくないか?
重量とかたてまくリングだし、遠慮することもあるまい。
152
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 23:08:31 ID:T5afGD32
>>146
空気を読んできてみた。
これをつくればおkですかな?
ほかに要望ある?
153
:
重量保管庫の人
:2006/06/19(月) 23:16:28 ID:BXRKp53g
>>151
乱立歓迎だお(^ω^ )おっ
154
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 23:30:29 ID:T5afGD32
>>146
ことラジオの人さんへ
できましたがいかがしましょう?
どういう風にあげたらいいか、わかりません><
いたら返事下さい。まってます。
155
:
重量保管庫の人
:2006/06/19(月) 23:31:51 ID:BXRKp53g
しまいま。関連のうpはしまろだ使ってくれればいいおー
出来れば新ろだで頼む。容量がry
156
:
名無しのシマイマー
:2006/06/19(月) 23:43:00 ID:T5afGD32
>>146
さんへ
しまろだにうpしました。
これを今使ってるスキンの「shimaima.png」と入れ替え(もしくは上書き)してお使いください。
つttp://shimaima.dw.land.to/uploader/src/up0030.png
あと、修正点あればご連絡下さい。
よろしくです。
157
:
名無しのシマイマー
:2006/06/20(火) 00:18:57 ID:wOKp2CLI
>>156
俺の思った通りの感じですよ!!
ありがとうございます
スレ立てしときました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/29297/1150730255/
158
:
名無しのシマイマー
:2006/06/20(火) 01:24:54 ID:MqPAP2JU
しまいまにダークな側面は必要だろうか?
ちょっと心配になってきた。
159
:
名無しのシマイマー
:2006/06/20(火) 03:24:36 ID:T5afGD32
>>158
私はいいと思いますけどね。
ただカオス過ぎると正直ひくかもしれませんけど、
シナリオがしっかりしてればいいんではないっすかね。
160
:
名無しのシマイマー
:2006/06/20(火) 12:15:06 ID:MqPAP2JU
>>159
シナリオか・・・・・説明的過ぎるのもいけないかなとか思うんだけどね。
161
:
名無しのシマイマー
:2006/06/20(火) 14:59:34 ID:8QVpvgrw
「消えない罪」全ルートしてみたけど、これ、よくできてるね……
チキショー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
162
:
名無しのシマイマー
:2006/06/20(火) 16:13:26 ID:MqPAP2JU
>>161
そういってもらえると光栄です。
シナリオからシナリオへ飛びまくりなので作ってると頭がこんがらがりますねw
まあ、あんまり需要がなさそうなんでしばらくは控えます。
163
:
名無しのシマイマー
:2006/06/20(火) 22:15:14 ID:MqPAP2JU
そういえば、しまいま。2開発に当たっている人いますか?
164
:
名無しのシマイマー
:2006/06/20(火) 23:05:23 ID:T5afGD32
>>163
一応参画してるんだが、背景・顔グラ担当。
シナリオのことは、他の方に聞いてくださいませ。
165
:
名無しのシマイマー
:2006/06/20(火) 23:36:49 ID:SaJK0RXc
てか、重量は浮気中でまぜまぜしてないのか?
166
:
名無しのシマイマー
:2006/06/21(水) 01:55:00 ID:2kPZ.tuk
誰が参加してるのか気になるね。
あと、進行状況もw
職人全員が力を合わせればすごいものが出来そうだ。
167
:
重量保管庫の人
:2006/06/21(水) 02:17:32 ID:iP1vzyAk
浮気中・・・だな
木曜まではリネージュに没頭する予定
金曜暇だから明け瑠璃消化しようかなと。
土曜はしまろだの整理だから時間あるかな。。。
まぜまぜとかわけわかんn(ry
168
:
名無しのシマイマー
:2006/06/21(水) 08:47:50 ID:MqPAP2JU
>>167
忙しいなら俺が代わりにやっちまおうか?
169
:
名無しのシマイマー
:2006/06/21(水) 17:16:21 ID:aWmLBH1M
>>168
wktk
誰でもいいから早くまとめてください<>>><
170
:
重量保管庫の人
:2006/06/21(水) 18:39:01 ID:iP1vzyAk
というかまぜまぜって
似非氏とPの人のをまぜまぜするんだな?
171
:
Pし
◆PsiinowREI
:2006/06/22(木) 18:16:34 ID:BBxKb0y6
>>147
背景についてもっと詳しく書いてくれないと分からないです。
適当で良いなら適当にするけど・・・。
172
:
名無しのシマイマー
:2006/06/22(木) 20:45:43 ID:lMMBVTHY
>>171
背景色としては適当に薄いピンク
しまいま。スキンの5人のウェイトレス姿の部分に
静流さんのウェディングドレス姿
という感じでお願いします。
173
:
名無しのシマイマー
:2006/06/22(木) 20:49:35 ID:BBxKb0y6
>>172
残念ながらそんな画像を作る気はないというか
>>130
を読んでくれ・・・
いつかできるかもしれないけど、保留と言うことにしておきます。
174
:
名無しのシマイマー
:2006/06/22(木) 21:12:34 ID:lMMBVTHY
>>173
語弊があったのかもしれないのだが・・・
静流さんEDの時のやつを・・・というつもりだったんだorz
175
:
名無しのシマイマー
:2006/06/22(木) 21:31:02 ID:lMMBVTHY
>>174
適当に形にしてろだにあげた・・・
やっぱ画像処理素人の手じゃあれが限界だったorz
気長に待っておきます
176
:
名無しのシマイマー
:2006/06/23(金) 02:31:33 ID:UhRBQxAc
どうしてもBGMでつまずいてしまいます。
だれか、アドバイスを……orz
177
:
名無しのシマイマー
:2006/06/23(金) 07:43:21 ID:MqPAP2JU
>>176
それはポポリタンの話ですか?
178
:
名無しのシマイマー
:2006/06/23(金) 13:12:22 ID:8QVpvgrw
>>177
ポポの話なんだけど、システム的な話じゃなくて、
音楽のセンスが皆無な自分は、どの場面でどの曲が一番しっくりくるのかっていうのを
ものすごく悩んでしまって……。
のぞみのストーリーではBGMを場面で変えればもっとよくなるっていうアドバイスも貰ったんだけど、
ここはこれだ!! っていうのがみつからなくて……。・゚・(ノ∀`)・゚・。
零ストーリー、月夜の神社はちょっと気合入れてみたんだけど、
違和感あるのか不自然なところ無いのか、自分ではどうしても自信が持てなくて……orz
だから、人の意見が聞きたいなぁと。
179
:
名無しのシマイマー
:2006/06/23(金) 13:53:37 ID:MqPAP2JU
>>178
俺は音楽はお気に入りのばかり使ってますけど、
無音をはさんだり、効果音だけ流すようにしたりして試行錯誤してますね。
あと、音楽はあまり頻繁に変えすぎないのも大事だと思います。
一番盛り上がるところまで行ききらずに変わってしまったりすることがありますから。
180
:
名無しのシマイマー
:2006/06/23(金) 14:25:37 ID:8QVpvgrw
>>179
ふむふむ、なるほど〜
中途半端に短いストーリーだと、音楽を変える変えないの判断が難しいorz
ポポで作品作ってる人に質問!
どういう手順で作ってます?
ちなみに自分は、SSからまるまるコピペ。句点で改行。
全部の行に最初に'を指がつりそうなほどコピー。
全部の行の最後に'A;を指がつってもコピー。ここで一度ビルドでちぇっく。
セリフ部分に適当な名前と顔はっつけて、文字が枠内におさまる様にプログラム走らせながら調整。動かしてチェック。
(↑ここで、数え切れないほどビルドが繰り返されるw)
背景、立ち絵入れて、動かしてチェック。
エフェクト、BGM、効果音入れて、動かしてちぇっく。
(↑ここでも数えきれないほどry)
最後に表情と名前変えて、ちぇっくして終り。
ちぇっくの仕方に、すごく無駄がある気がしてならない……orz
ミスが一ヶ所みつかったら、すぐに直して、うごかしてちぇっくしないと気持ちが悪いんだよねw
181
:
名無しのシマイマー
:2006/06/23(金) 14:32:53 ID:MqPAP2JU
>>180
しまろだに上がってるやつやってきましたよ。
音楽完璧じゃないですか・・・・・
あと、メッセージ速度が新ツールだと早いので、
旧ツールの速さにしたい場合は MES_SET_WAIT(0030); を入れるといいと思います。
182
:
名無しのシマイマー
:2006/06/23(金) 14:51:26 ID:8QVpvgrw
>>181
よかった、そう言ってもらえて、すこし自信がつきました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
メッセージ速度は調整できませんでしたっけ?
だから、べつにいいかなぁとか思ってたのですが……
今度は一本道じゃなくて、分岐させてゲーム性のあるもの作っていきたいなぁ。
たいへんそうだけど……。
183
:
名無しのシマイマー
:2006/06/23(金) 15:00:43 ID:MqPAP2JU
>>182
ほんとだ、調節できますね。メッセージ速度。
今までデフォでしかやってなかったので気づかなかった( ´・ω・`)
あと、自分のポポリタンの作り方は、SSがある場合とない場合でも違いますけど、
一区切りついたらビルドして、表現の確認、音楽の確認などして、次の構想を練るタイプですね。
頭の中に作るのはすぐなんですが、形にするのは遅いんですよねぇ・・・・
184
:
名無しのシマイマー
:2006/06/23(金) 22:03:12 ID:lMMBVTHY
ここであまり多くポポ作品は作ってない俺が参上
私の場合はSSがある場合は全文コピペした後
ROMの人の支援鶴を使って一気に会話を起こします。
(この時に顔と名前は設定されます)
その後に場面が変わるところで「・・・」などを入れる作業をし
その後背景、立ち絵を設定。
BGMはSSを読みながらMP3プレイヤーで再生して脳内ビルドという手抜きで設定
効果音は入れるたびにビルド→動作確認のエンドレス
とりあえずエフェクト、効果音で苦しんで通常の人の何倍もの時間がorz
動作確認は
効果音、エフェクトを入れた際と区切りのいいところでしています。
185
:
名無しのシマイマー
:2006/06/23(金) 22:10:36 ID:d4RZFEoc
>>184
効果音はデモを拡張説明ページの便利な何かに置いてるから使ってください。
186
:
名無しのシマイマー
:2006/06/24(土) 03:27:29 ID:UhRBQxAc
>>183
ここで言うのも変かもしれないけど、宣伝してくれたんだね。
ありがと。ちょっと嬉しかったよ。
創作活動してるみんなも、頑張ってね。
応援してるよ。
187
:
名無しのシマイマー
:2006/06/24(土) 07:09:51 ID:MqPAP2JU
>>186
せっかくあれだけのものを作ったのんだからもうちょっと自己主張してもいいと思うのに・・・・
188
:
名無しのシマイマー
:2006/06/24(土) 21:35:59 ID:QzT8i0FE
自己主張するしないは、作者の勝手じゃね?
俺は変に自己主張するよりもひっそりの方がかっこいいと思う。
まぁ、スレに投下くらいはして欲しいけどね・・・。
Pし然り、ROM氏然り、あんまり出てこないからこそカッコいいんでないか?
189
:
名無しのシマイマー
:2006/06/24(土) 22:55:18 ID:HwTZ20jE
>>188
スレにも投下したんですよー。
レス貰えなかったのは、たぶんクオリティが低かったからじゃないかなと思うのです。
自分なりに力いれて作ったつもりだったんだけどね……orz
新作じゃなくてSSからのポポ化だったっていうのも反応薄い要素だったのかな。
そんなわけで、自分にはポポの才能は無いと判断。
ポポはあきらめます。
これからは、ちょっとコラっぽい事挑戦していきます。
絆創膏紗奈はちょっぴり反応よくて嬉しかった(*ノωノ)
190
:
名無しのシマイマー
:2006/06/24(土) 23:19:31 ID:aWmLBH1M
俺みたいに、
低クオリティな作品に堂々と自分の名前入れてるやつって冷めるよな
てか、反応云々って時間帯に依る場合が多いんじゃないか?
祭りのどさぐさに紛れて投下すればきっと(ry
191
:
名無しのシマイマー
:2006/06/24(土) 23:22:17 ID:MqPAP2JU
>>188
俺も引っ込むからこれからかっこよくなるかな?
192
:
名無しのシマイマー
:2006/06/24(土) 23:24:04 ID:QzT8i0FE
>>191
レイスキー氏は十分すぎるほどやってるからいいんジャマイカ?
結構自分がしたいように振舞うのが一番だと思われ。
正直、重量みたいにならなければなんでもおk
193
:
名無しのシマイマー
:2006/06/24(土) 23:38:23 ID:MqPAP2JU
重量は良くやってくれてると思うけどね。
194
:
名無しのシマイマー
:2006/06/24(土) 23:40:02 ID:QzT8i0FE
よくはやってくれてると思うんだけどね・・・
スマートじゃなさすぎる言いたいんだ。
まぁ、あれだ、かまってちゃんキライなんだ俺(' ・ω・`)
195
:
名無しのシマイマー
:2006/06/24(土) 23:44:12 ID:iP1vzyAk
>>194
これから気つけるわ(´・ω・`)・・・
不快にさせてスマンカッタ
196
:
名無しのシマイマー
:2006/06/24(土) 23:59:41 ID:aWmLBH1M
物を作る人は皆かまってちゃんだ
って偉大なアーティストのインタビューで読んだな
別に深い意味は無いがwww
↓ここから建設的な話題
197
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 00:02:40 ID:iP1vzyAk
↑ここまで↑
198
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 00:05:10 ID:QzT8i0FE
うん、それは分かるけど・・・初期Pしの発言からもなんとなく・・・
でも、Pしはそれでも分をわきまえてたし今ではスマートすぎるくらいスマートだし・・・
重量はなんとなくty(ryのニオイが・・・
と、Pし信者の俺が何かを語りましたよ。
199
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 00:08:33 ID:MqPAP2JU
Pが叩かれたのも今は昔だもんなぁ時代を感じるねぇ。
200
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 00:09:52 ID:iP1vzyAk
>>198
(´;ω;`)ウッ
三行目に異様なまでの殺意を感じた
201
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 00:11:58 ID:aWmLBH1M
>>198
ん
まぁ、あれだ、叩くようなことしてないんだし"嫌いだ"ってだけなら
黙っているのもスマートだと思うぜ
空気悪くなるだけだしな
↓ここでPしが良いことを言います
202
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 00:12:40 ID:MqPAP2JU
重量は重量の仕事をしかりやってると思うよ。
俺にはうpろだの管理とかめんどくさくて出来ないし。
ボランティアでやってるんだからある程度ねぎらいの言葉をかけてもらいたいのもわかる。
大体重量は叩かれてナンボだしねwwwww
203
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 00:13:39 ID:MqPAP2JU
さて、空気を読み違えたわけだが。
204
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 00:44:43 ID:iP1vzyAk
そう思ってくれるのはありがたいんだけど、
うpろだ設置のCGIとかは全部まの人がやってくれてるし・・・
俺はせいぜいスペース用意する程度しかやってないんだよなあ。
自分でもCGI覚えれるかな。。。。
205
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 01:40:56 ID:cYF/gv.Y
ここで流れを読まずに
〜チラシの裏
最近、スレ住人が総職人化してきたせいか
投下物に対する反応が薄いと思うんだ。
特にSSはスレに直接投下された作品だけがもてはやされてる希ガス
現スレの
>>848
なんかはかなりの良作だと思うんだが、俺のレスしかついてないしorz
もちろん時間帯もあるんだろうけど、おかしくないか?
職人を気取るなら、他の職人の作品も評価して、作り手を労うべきじゃないだろうか。
好きで書いてるんだからヌルーされても我慢しろ、と言われればそれまでだが、
そうされてうれしいと思うやつはここにはいないよな?
チラシの裏終わり〜
206
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 02:42:01 ID:aWmLBH1M
(チラシ裏)
俺が来たばっかりのころは、SSはtxtでうpされるのが普通だったんだけどな
スレに投下するのがメジャーになりはじめたのは似非さんが投下しはじめる少し前あたりか?
(別に似非さんに文句言ってる訳ではないですよ)
過渡期には「終わったらtxtで固めてくれると助かる」なんて言ってたけど、
今はもうそんなことも言わないしな…
(過疎時の起爆剤になると言われればその通りなんだがね)
txtにまとめてくれると後からゆっくり落ち着いて読めるんだよなぁ…
それに昔はSSまとめもあったしなぁ…(遠い目
(あの時SSまとめの人につっかかってた香具師は今頃なにをしているのやr)
せっかくポポ製作者が増えてるんだし、早くSSまとめが引き継がれることを希望
(チラシ裏ここまで)
207
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 03:43:26 ID:FVwbJths
何もしなくても(専用ロダなら)残るし、流れの心配もいらないし、
URLのみ投下なら半ば強制的にコメントを入れることになるから、
いきなりの本文投下よりも、読者側が選んだり心構えしたりするタイミングを持てるというメリットもありそう。
txtアップでURL投下が今の段階ではもっともリソース面で優位な気がする。
208
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 04:50:43 ID:AWYs2ywc
>>205
感銘を受けた。
自分は正直、作る事で精一杯すぎて、一部の人以外の作品を楽しむ余裕さえなかったように思える。
作る事から少し離れて、他の人の作品を楽しむ側にまわることにする。
209
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 10:16:46 ID:MqPAP2JU
ここは避難所なのだし、チラシの裏ではなく堂々と意見を言ってもいいと思う。
このスレの流れとしては、
SSが始まったときの一番最初はスレに直接投下、それからしばらくしてからSSが主流になって
文章量が増えた頃にtxtでうpするようになったかな。(SSまとめがあったころ)
その後、過疎のときにキーワードの人、似非氏が直接投下で盛り上げてくれて、
過疎から復帰したときに流れが途切れないようにtxtでうpしてっていう事で今の流れになった。
評価が直接投下に偏るのは、まさに「目立つか・目立たないか」だと思う。
住民にもいろんなタイプがいるだろうし、すべての人が貪欲に作品を求めているわけでもない。
スレに直接投下というのは、すべての人が見る機会を得、過疎から盛り上げるエンターテイナーの手段であって、
txtでうpというのは純粋に完成されたものを投下する職人の手段であると認識している。
最近は馬鹿やって盛り上げるエンターテイナーが不足しているように感じるね〜
210
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 11:02:23 ID:BayWRpzw
>>209
>最近は馬鹿やって盛り上げるエンターテイナーが不足しているように感じるね〜
kwsk
211
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 11:19:40 ID:MqPAP2JU
>>210
ここ最近の流れでも、些細なネタ振りする人が居なくなったな。って。
212
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 11:41:40 ID:BayWRpzw
>>211
俺は昨日SSni誘発されて糞スレを立てちまったZE!!
…え?そういう系統じゃない?( ゚д゚ )
213
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 11:49:14 ID:MqPAP2JU
>>212
そういう系統w
みんな参加できる形でスレを盛り上げるってのはなかなか大変だよね。
214
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 14:36:34 ID:WjL2TyC2
>>205
ありがとう(´;ω;`)
215
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 15:19:36 ID:AWYs2ywc
うはwwwww
ポポ作品の宣伝にさえのれねぇwwwww
まいっか(´・ω・`)
216
:
名無しのシマイマー
:2006/06/25(日) 20:36:27 ID:BayWRpzw
>>215
はわわ語でおk
217
:
205
:2006/06/26(月) 04:48:53 ID:cYF/gv.Y
おまいらありがとう。いろんな意見が聞けてよかったわw
ところで205を本スレにコピペしたヤツちょっとこい(#^ω^)
どうして俺が避難所に書いたのか考えてみてくれよー。
「GJ強制すんな」とか曲解されちゃってるしさーorz
自分の趣味じゃなければ「乙!」とか「読んだ!」だけでもいいし、
問題があればアドバイスさせてもらえばいいし、
何らかの反応を示そうぜって意味で書いたんだけどな、俺は。
ま、ここにいる職人さんたちは分かってくれてるみたいだからいっかw
しかし「スルーされて成長する」とか言ってるヤツはすげーなw
批判されて「なにくそ」って思うのは分かるんだが…
きっと教師に無視されて、その教科が嫌いになったりしたことないんだろうな。
ある意味うらやましい。
>>215
どの作品?
218
:
名無しのシマイマー
:2006/06/26(月) 08:38:52 ID:8fN8YOGA
零スキーは長いこと職人やりすぎて考え方が硬化したのかもね。
誉めて伸ばすやり方でどうなるかは今後はっきりする。
219
:
名無しのシマイマー
:2006/06/26(月) 09:40:14 ID:8QVpvgrw
>>217
うpろだrei.zip ってやつ(´・ω・`)
220
:
名無しのシマイマー
:2006/06/26(月) 15:51:51 ID:WjL2TyC2
職人の質を高めるというのなら・・・・
オイシイものは誉めるのは当然だが、
マズイ料理には「マズイ」といってやる方がいいんじゃないか?
もちろん、全てたいらげてから言うもんだけどな。
それで、どこがマズイのか言ってやるとなおよし。
あとは職人をいたわってオブラートで包んでやるといいかもね、
そのへんは食う側のサジ加減でさw
221
:
名無しのシマイマー
:2006/06/26(月) 16:26:29 ID:8QVpvgrw
しまいま。関連の創作モノに関しては、味付けの差ってのはあるけど、
マズイものが見当たらない気がするw
強いてあげるなら、連載ものSSで、途中で投げ出すものくらいかな?
あ、自分の事だ……orz
222
:
名無しのシマイマー
:2006/06/26(月) 16:55:34 ID:aWmLBH1M
俺の作品は、"マズい"といわれなくとも投下後の反応でわかるけどな(´・ω・`)
223
:
名無しのシマイマー
:2006/06/26(月) 18:16:18 ID:8QVpvgrw
自分は食べてもらえてるのかどうかさえぁゃιぃ(´・ω・`)
224
:
名無しのシマイマー
:2006/06/26(月) 20:17:37 ID:lMMBVTHY
質云々に俺はあんまり関心はないんだが
次への創作意欲という点ではやはりなんらかのレスがほしいと思う
特に初投下の時なんてかなり緊張したしね
投下する時になんかミスったなーって思って投下して、手放しにGしされても
それはそれでむなしく感じたりする。強い人はそれを逆に乗り越えるんだろうけど
やっぱ素直な反応が一番ほしく感じてしまう
>>223
本スレ517の新テンプレ案にちゃんと入っていまっせ
225
:
名無しのシマイマー
:2006/06/27(火) 01:46:33 ID:r78hYFtU
どうでもいいかもしれないけど小説家って他の小説を素直に楽しめないらしい
ここはこうする、そこはダメ、とかどうしても考えてしまう
結果、批判的な感想が主体になりがち、たぶんSSとかにも言えると思うんだ
まあ、ぶっちゃけ俺もは「の前に名前が入ってるSSは
それくらい書かなくても分かるように書け、って言いたくなるしね
SSの質を上げるスレならいいけど、ここはしまいま。やって楽しむスレ(だよね?)
だから、空気を読んでそういうことを言わないようにしてると
どうしてもGJって書き込む機会が減るんだよね
うーん、論点ずれてるかも
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板