したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【VIP上等】しまいま。スレの在り方議論

1名無しのシマイマー:2006/05/02(火) 17:22:59 ID:MKwqqa6E
ということで立ちました><;

2名無しのシマイマー:2006/05/02(火) 17:25:08 ID:AK.nU3Yk
まあ、なるようになりそうな予感。

3名無しのシマイマー:2006/05/02(火) 17:25:37 ID:hZqxXBLc
〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛    〃∩ _, ,_    /)    
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ .`ヽ._つ⊂ノ⊂(*,∀、)つ
しーーーずーーーるーーーるーーーーるーーーーーるーーーーーーーるーーーーーーーーー

4名無しのシマイマー:2006/05/02(火) 17:34:40 ID:8PjNQMHg
私としては、「書き込む前に?」を読んだ上で
後は各々の道徳に任せればいいのではないか、と思っています。
後者に関しては、自分自身に自信がなかったりするので
余り大きく言えたものではないのですが…。
「こうであれ」という型にはまった会話をしても面白くないと思いますし…。
何か問題が起きたら
その場その場で対応していったりしてはいいんじゃないでしょうか?
行き当たりばったりではありますが…。

5名無しのシマイマー:2006/05/02(火) 17:40:34 ID:AK.nU3Yk
時間帯によっても違うよね・・・・

荒れるのは大概人が増えるとき。


保守の流れを見てていらいらするのもわからなくもない。たいしたネタがなかったりするし。
かといって保守がないといけないも事実だから、そこから面白くしようとする気持ちが大事だとも思う。

6重量保管庫の人:2006/05/03(水) 11:23:21 ID:HEKxkG4g
ついに512か(´A`;)・・・・

7名無しのシマイマー:2006/05/03(水) 12:40:13 ID:hZqxXBLc
いいんじゃないか?人が減っていってるのに512k落ちってそうないことだが。
1000すらいかずに落ちるよりマシ

8名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:08:50 ID:AK.nU3Yk
今回の追加ストーリーは、
しまいま。スレの今後のあり方について議論する一つの節目だと思う。

一応あげておきます。

9名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:10:54 ID:MKwqqa6E
どんどん縛って首締めてるのは住人自身だと思うがな(´・ω・`)

10名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:12:45 ID:WSRIGgC2
だがそれがいい

11名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:15:37 ID:6cfkZCr2
俺は別にそんなにぴりぴりする必要ないと思う
どーせ荒れるときは荒れるし
いちいち話し合いで荒れたら・・・ねぇ
俺は外付けHDのせいで外伝できなくても文句なんて言わないお
しまいま。が出来ただけで十分です

しまいまへの愛があればいいじゃない

いんまだもの

12名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:16:09 ID:WSRIGgC2
もう外付けも仮想も信用しない



信じるのはユニゾンシフト

13名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:17:17 ID:AK.nU3Yk
ばりテンネタを開放したときのメリットとデメリット

〜メリット〜
・ネタの停滞を防げる
・二次創作で使える素材が増える
・ばりテンユーザーの獲得も狙える

〜デメリット〜
・ネタについていけない住人の分離
・「無料」であることでのVIPでの存在の遊離
・「しまいま。」目的の新患の定着が若干見込めなくなる。


といったことがあげられるかな。

14名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:20:02 ID:MKwqqa6E
大体新規加入だってもうないんだし、売店買わないと追加遊べないんだろ?

もうコアなユーザ用に解放しちゃいなYO

15名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:23:30 ID:AK.nU3Yk
>>14
新患ぽつぽつくるよ。

ピンクに移住も真剣に考えたほうがいいのだろうか?

16名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:25:24 ID:WSRIGgC2
アリスならきっと外付けもOKにしてくれる


そんな気がする

17名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:25:28 ID:BayWRpzw
>>15
それだけはガチでない

もし行ったら半分以上離れると思うぞ

18名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:25:59 ID:MKwqqa6E
VIPにスレ残しておこうぜってなったのは新患引き込むためだった希ガス。
今は、VIPは自由度高いからなんでもやっちゃってるけど本来なら
ぴんくでやることなんだよね。創作とか何にしろ。

19名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:27:03 ID:AK.nU3Yk
しかし、ある条件を満たしてなければ楽しめないというのは、VIPよりもピンクよりじゃないか?

20名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:31:13 ID:BayWRpzw
ピンクの惨状を見たことあるだろ?

あれはひどい


そんなこと言ったらおっぱいうpとかもニーピンでry

21名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:34:16 ID:AK.nU3Yk
ばりテン開放してもかなりの数がスレから離れると思うが。
新人からPしクラスの人材が出るかも知れないのに、それを潰すことにもなりかねない。

22名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:37:17 ID:BayWRpzw
売店のアウトラインをなぞる程度なら問題ないと思うが。

それでも過敏に反応されるのは困る
新参新参言ってたらパートスレ自体が弾くようになってるしな


まあ、どうこう言っても時々売店ネタがちらほら、っていうのが続くと思う。

23名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:39:11 ID:9XMlr/0A
んじゃどこまでアウトかセーフかきっちり細かく決めとくのはどうだ?

24名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:39:48 ID:AK.nU3Yk
程度の問題ってのもあるだろうけどね・・・

もっとたくさん来てくれればいろんな意見が聞けるんだろうけど。

25名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:41:01 ID:MKwqqa6E
>>20
話が広くなりすぎるので(以下略

大体今のスレ、新参が見ても何このスレになると思うよ
サブタイ付いてるし、同じIDの人が何度も連投してるし
AAばっかりだし。

26名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:42:10 ID:WSRIGgC2
スレタイに野菜生活まずかったか




普通にコイスルヤマイ症候群に戻す?

27名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:43:05 ID:AK.nU3Yk
>>25
具体的にどういうスレが望ましいと思う?

28名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:44:20 ID:M/FVGFBE
>>25
AAばっかなのは最初からだ罠
同一IDの連投ってSSとかのこと?

29名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:44:52 ID:BayWRpzw
>>25
パートスレの性格上、それは仕方が無いことだと思う。

初期のころなんてもっとAAが多かったもんな。
初めて来たらROMるのが常識。

30名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:44:59 ID:9XMlr/0A
AAばっかなのは初期からだから問題はないかと、
AAばっかでも新規入ってるってことだからね。

スレ自体にss書き込む連投は少し問題かもしれん

31名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:47:39 ID:AK.nU3Yk
スレに直接SS書き込むのは単発読み切りのほうがいいかもしれない。

過疎のときはある程度分けて投下したほうが盛り上がるけど。

32名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:48:22 ID:BayWRpzw
ここでふと、「AA長編」と言って
一石投じてみる

33名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:50:17 ID:MKwqqa6E
>>29
実際ROMれればそういえるんだけどな。
IDのことは馴れてる人多いよねって話です。

34名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:55:14 ID:lMMBVTHY
>>30-31

ふむ、そうか
2chにカキコすること自体が初めてだった新参のSS職人の一人です。
たぶん、新参の人は反応が気になるんだと思う。
それにあっぷろ〜だ〜にうpするのはなかなか勇気が必要だった。
スレに直接書いてすぐに反応もらえてちびちび自信つけていった私ですが
迷惑になっていたらすまん ってことです。
とりあえずこれからは過疎の保守時以外はまとめて書いてあっぷろ〜だ〜にうpするようにしますかな

35名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:55:32 ID:8fN8YOGA
しかし、ただROMってるだけじゃ落ちるのも事実。

馴れ合いがいやならドカンとおもしろいネタやらかすしか、根本的解決法はないと思う。

36名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:57:03 ID:MKwqqa6E
ss連投についてはもう何とも思ってない。
スレが落ちるから馴れ合うとかそんなんだったらVIPにこだわる必要ないんじゃないかな。

37名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 17:58:31 ID:BayWRpzw
>>4が結論と言うことでFA

はっきり言って、現状を維持しても
売店おもすれー^^スレになるとは思わんし、
今までもどうにかなってる

言うなれば、このスレに目的なんていらない
Never end,ever love...



俺きめぇwwwwwwwwwwww

38名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 18:01:33 ID:9XMlr/0A
>>馴れ合いがいやならドカンとおもしろいネタやらかすしか、根本的解決法はないと思う。

vipらしくどっかに突撃宣伝でもするとか。後が怖いが面白いかもしれん

39名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 18:02:45 ID:AK.nU3Yk
ROMが楽しめるスレってのも難しいと思う。
空気読もうにもROMの人の意見は書き込んでる人にはわからないし。

40名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 18:09:03 ID:lMMBVTHY
私がはじめてきた時はPart56ぐらいで
~66スレぐらいはROMでしまいま。をやりつつスレ眺めつつという状況でした。
その後AAをまねてみたりとつついてだんだんとカキコの数を増やしていきました。
そしてPart75からSSにとりかかりました。

私の体験からは
・Partスレであることは特に意味無し
・最初は「srimi」「sr♂knst」やパスワードがわからなくて右往左往
 ↑ので離れる人が出てきちゃうかも
・AAだけじゃつまらない
・SSがあると思わず読んで「これってどうなっていたんだろう」
 →確認するためにしまいま。起動、コイスルヤマイが増幅
・周りが転がっていると転がりたくなる
・転がっているうちになんとなく会話に参加したくなる。

という意味不可解な状況になりました。
まぁ私がおかしいだけかもしれませんが一つの例として受け取ってください。

41名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 18:12:55 ID:BayWRpzw
>>40
よう、俺

俺が来たのは46スレ目だったが

42重量保管庫の人:2006/05/13(土) 18:16:03 ID:WSRIGgC2
俺はPart45から出現かな・・・。
(戯言に書いてあるわな)

170氏のSS?の静流BEアフターが出来上がる数スレ前だった。
流れは普通に転がってただけじゃないかな。
以前常駐してたスレが早かったから遅い流れになれるのはちと難しかった

その後静流BEアフターも実装ってことで俺も替え歌歌い始めて
ついには保管庫作り出して・・・。
(一時替え歌で荒らしまくったあの日々が懐かしい)

その後はみんなSSの流れになって結局自分も流されたんだな。SS書く方向へ。

今の流れはよくしま外伝が全ての元凶だ


と言い訳しとくか

43名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 18:20:15 ID:AK.nU3Yk
あまりいいたとえじゃないが、今回のことは文化祭で劇を作ることにたとえられると思う。

A「で、ここをこうしたら面白くなる」
B「そこのセリフはこうだろwwww」
ROM「・・・・」
A(何も言わないけどこのままでいいのかな?)
B(いいんじゃない?)


A「で、こうするわけ」
B「じゃ、俺こっちこうして―――――これで完成だな!」
ROM「・・・ツマンネ」
A、B「ちょwwww」

文化祭の企画が自分にとって面白くなるか、つまらなくなるかはそのときの状態によるかもしれないが、
少なくとも常に自分が楽しめるものを作りたいなら、そこに積極的介入をしなければ始まらない。


もちろん誰もが楽しめる文化祭が望ましいが、そういうわけにも行かないからね。

44名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 18:24:27 ID:9XMlr/0A
今のスレだと住人が楽しむためのスレだ。
全然悪い事じゃないけど、しまいま患者を増やす目的を忘れてる希ガス。
広める活動をしてもいいんじゃないかなと・・・

45名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 18:27:27 ID:AK.nU3Yk
>>44
あんまり騒ぐとハルヒスレみたいに煙たがれるけどね・・・

46名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 18:28:42 ID:BayWRpzw
>>44
症候群が広まるのは大いに結構だが、
積極的な宣伝だけはいただけない

そういう誇示みたいなのは避けたい

47名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 18:31:59 ID:pMBcFukA
絶対にしまいまスレの存在を匂わさずに
無料エロゲがあるよ、という事実を広める。
運がよければVIPにくるかもしれん。川に稚魚を放流するような感じでさ

48名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 18:33:56 ID:AK.nU3Yk
お勧めのエロゲ教えて
とかいうスレにしまいま。と書き込むとかね。

49名無しのシマイマー:2006/05/13(土) 18:37:04 ID:pMBcFukA
俺としてはカポー板で工作活動をしたいがねwwwwwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板