したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

レッドアラーム★136 ラムノミクスで起死回生ござるの巻

1ながらリスナー:2013/03/27(水) 03:00:21
スレッドテーマ曲 角松敏生 〜 Always Be With You
http://www.youtube.com/watch?v=OptkMKJbY18

ねとらじ
http://std1.ladio.net:8050/tokke.m3u

コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co1189486

771ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:19:23
指輪買ってあげて

772ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:19:25
結婚したらさらに配信から遠ざかっちゃうじゃないですかー

773ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:19:43
喜びの雄叫び上げないでよね

774ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:19:55
派手な式挙げて離婚した夫婦なんてかなり見てきた
結婚指輪は3万台ぐらいで買えるよ

775まあくん:2013/09/10(火) 02:20:15
僕が無料で偽牧師する

776ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:20:16
あいちゃんの子供なんてみたく、、、

777ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:20:21
そんなん隠しても見透かされるよ

778ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:20:29
結局なに待ちなんw 流産待ち?

779ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:20:52
指輪なんて安物でいいんですよ。つかオレ指輪してないしー。

780ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:20:55
バラ色の結婚生活を語ってくれよ

781ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:21:00
Kとはすぐ別れると思っていた時代が俺にもありました

782ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:21:25
まぁなるようになるさ

783ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:21:55
親には紹介したほうがいいよ
勇気もって

784ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:22:00
仕事で傷だらけにしたら3日目ではずせ!って叱られました

785ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:22:25
綺麗なの?

786ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:22:30
いろんな薬飲んでそうだから産まれてくる子が変になってなければいいけど
障害持たれたら完全に詰みだよ

787ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:22:39
後戯できてね〜じゃんw

788ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:23:09
とりあえずFGS飲んでおきましょ!

789ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:23:31
FGSの副作用で子供の染色体が・・

790ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:23:37
リスナーにカンパ求めるか

791ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:23:38
雅子さまは42歳だったしなー

792ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:24:25
どうすんだよ、くそうるせーデカい声のガキ産まれたらw しかも二人だぞw

793ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:24:28
顔だけで判断するなwww

794ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:24:41
佳子様こそ正義

795ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:25:00
弟が兄に勝った例

796ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:26:03
時給なのかよwww

797ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:26:36
とりあえず、産む気を見せて出産費用は親に出させよ
そうすりゃ、検査費も、万が一の中絶費用も出さざる得ないだろ
下衆だけど

798ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:26:47
いろいろ一人で考えても今すぐ答えは出んよなぁ
案外動き出したらさらっと色々うまく行くかも知れんし
あんまり気に病むなよ

799ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:27:32
出産費は30万ぐらい戻ってくるから親に借りるのも手だね

800ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:27:44
親は絶対応援してくると思うよ

801ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:28:14
オヤジさんとこでしたっぱから働いて
そんな給料もらえるの?

802ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:28:16
産んだあとが問題なのよあんたがた

803ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:28:33
中学ぐらいになると手がかからなくなるから精神的に楽にはなるよ

804ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:28:44
なに?これから先も楽して中田氏して独身貴族を満喫したいの?

805ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:29:32
もう40超えたら老けないほうがおかしいだろw

806ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:29:55
出産費用戻ってくるよ。
今いくら戻るんだろうな。最低30万は戻ると思うが。

807ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:30:52
保育園から小学生真ん中まではかわいくてしょうがない
反抗期に入ったら今はしょうがないと思ってあえてそっとしてる

808ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:30:54
一匹中国で売ろう

809ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:30:56
もうどう転んでも地獄だから一番きついとこ選ぼう

810ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:31:08
Kちゃんと子供残して東京進出やな

811ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:31:10
昼に言おうw

812ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:31:49
各市町村から返還あるよ
あと双子だと市町村にもよるが援助ある

813ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:31:58
手紙書こうw

814ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:32:09
フクイチに記念に旅行に行こう

815ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:32:25
いや、母子家庭じゃなくても戻る

816ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:32:29
エロはるみは態度が悪かったんだよ

817ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:32:42
片親関係ないよ
たまごくらぶとりあえず買えw

818ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:32:51
子供産まれたら出産手当金って健康保険からでるよ
母子家庭とかも関係ない

819ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:33:06
ドラクエ5みたいになっちゃったもんだ

820ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:33:47
実家も地元も捨てて逃げるか

821ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:33:51
どの健康保険に加入していても、新生児1人につき一律420,000(以下42万と表記)の基本支給額は同じです。新生児1人につき42万なので、双子の場合には2人分の84万円になります。

822ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:34:13
その前に産婦人科に金払って証明もらわないといけないんだけどね

823ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:34:30
家賃3万て・・・

824ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:34:34
パパはね〜おまえがお腹の中にいるときにすごく怒ってね〜
みたいなこと子供に言って聞かせるな

825ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:35:07
家賃3万て・・・

826ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:35:27
ぐれるぞ

827ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:35:35
家賃3万て・・・

828ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:35:50
プジョー烏丸

829ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:35:53
今の段階でワガママ言ってたらこの先20年どうするのw

830ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:36:01
正直不妊治療してたんならワンチャン三つ子もあるぞ、ガチでマジで

831ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:36:12
プジョー乗ってんのかw
くせアリそうだなww

832ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:36:14
俺はラムちゃんとガキ二人のラジオ聞きたいよ

833ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:36:49
子供小さいなら1台で十分だと思うけどチャイルドシートで後部座席は潰れるね

834ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:37:04
ラムと結婚したくて不妊治療して陥れたんだろ

835ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:37:45
バストイレ一緒だと赤子風呂入れるの大変だよ

836ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:37:46
今後配信中に赤ちゃんの鳴き声聞こえてくるんだね

837ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:37:53
坊主土下座はよ

838ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:38:09
親父には嘘言わずすべて話せ
親父も通った道なんだしわかる

839ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:38:14
年齢的に相手は焦ってたと思うから子供できてシメシメかもね

840ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:38:38
なんだかんだ腹くくってるんだ
すげえなあ

841ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:39:29
北海道で風呂無しとか冬やべーww

842ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:39:31
ワンチャン彼女と親父の仕組んだ罠かもしれん
子供がほしい彼女と孫がほしい親父

843ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:39:33
デパス女がKちゃん刺す流れ

844ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:39:37
親父がいちばん便りになると思うよ
母ちゃんと婆ちゃん追い出せばいい

845ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:39:45
来年の今頃のラムちゃんが子供にデレデレだったら吹くわw

846ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:40:49
あ!おまえ、今年お盆に牛乳置き忘れただろ。それだ

847ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:41:04
ブサイクが生まれますようにー人ー

848ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:41:57
流産なんかいいうねん

849ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:42:13
玉木宏似のイケメンじゃないの?

850ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:42:29
ワキガ伝承するんだろうなー

851ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:42:29
うちの親父は分離症の治療で休職して支払い足りないって相談したら20万くれた
親って子が大きくなっても自分の子がかわいいんだよ

852ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:43:16
なまら腹立つ!言うて生まれてくるよ

853ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:43:35
アゴがつかえて難産になるかもしれんぞ

854ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:44:05
サブリミナルで出たり入ったりしながらKから出てくるよ

855ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:44:12
その親父は俺が小さい頃は酒浸りでとんでもないksだったよ

856ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:45:50
今日ニートだけど俺も将来の嫁になるかもしれない人と会うからさ
ラムちゃん先輩として頑張ってくれよ

857ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:46:21
結局労働者はコキ使われて終わりのような気がする>オリンピック特需

858ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:46:44
インドネシア再考してもらってあっち産めば成人まで余裕で育てられる

859ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:47:03
まあなるようになりますよ。どんなに苦しくても食ってかなきゃならんのですし

860ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:47:50
物価1/10だぞ、メイド雇える

861ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:48:34
まあ金ってないならないなりになるね
カロリーメイトとか贅沢品になるんじゃないか

862ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:49:10
双子子役狙えば億ですよ ビジネスチャンス

863ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:49:39
それで良いと思うよ

864ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:50:00
双子はてがかかるから専業主婦のほうがいいのでは?

865ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:50:26
父は和久井映見と競演したことある俳優

866ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:50:33
小6とjk1の娘いて苦しいけどなんとかやってるよ
上の子が栄養士目指してるから大学に行かせなきゃならないけどそこは奨学金使おうと思ってる

867ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:51:55
今って学費医療費タダだからプラスに考えよう

868ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:52:04
深津絵里かw

869ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:52:12
双子だし家計的に厳しいから2歳か3歳で保育園に入れて兼業主婦でないと厳しいよ

870ながらリスナー:2013/09/10(火) 02:53:18
うちは毎日両方の婆さん手伝いにきてたぞ、それぐらい大変




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板