したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

( ´―`) 春を待ちながら…

1名無しさん@えむちゃん:2011/01/09(日) 00:36:10 ID:ksJ9Q7fk
何となく呟いてみる

781 ◆SORA...vsc:2011/11/03(木) 12:48:38 ID:???
まんべくん、活動再開へ Twitterは見合わせ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/03/news011.html

ネットの影響力って・・・怖いものがありますね

782 ◆SORA...vsc:2011/11/05(土) 14:45:42 ID:???
管野投手は浪人のようですね・・・

来年は、沖縄尚学から亜細亜大に進んだ東浜君が
ドラフトの目玉になるのは確実で・・・(巨人から声がかかっているようですし)

浪人中、管野投手が社会人か国内独立リーグに所属すればドラフトは2年後になりますが
2年待って、確実に巨人に行ける保証はなく・・・(他球団から指名の可能性アリ)

モチベーションをどう維持していくのか・・・色々、大変そうですね

783 ◆SORA...vsc:2011/11/05(土) 14:51:35 ID:???
【世界一「菊咲き誇る」1本に4351輪 ギネス認定】
ttp://lpt.c.yimg.jp/amd/20111105-00000003-san-000-view.jpg

なんか・・・これは・・・気持ち悪いような・・・

784marco:2011/11/06(日) 22:43:25 ID:???
>>783
全体の小さい写真だからで、たぶん現場で見れば気持ち悪くないはず!><;

785 ◆SORA...vsc:2011/11/08(火) 10:03:06 ID:???
>>784
うーん
どうも苦手なんですよね

文化の日とかに、よく『菊花展』とか開催してますが・・・
一輪咲きは良いとしても、懸崖は・・・怖いと言うか・・・・なんと言うか・・・

786 ◆SORA...vsc:2011/11/09(水) 13:27:49 ID:???
TPPかぁ・・・
TPPねぇ・・・

自由貿易になれば、価格低下が見込めるのだろうけど・・・

北海道は、農業や漁業で支えられてる市町村が多いので
死活問題だよね・・・

787marco:2011/11/13(日) 19:19:24 ID:???
>TPP
まったく詳しく知りませんが。
医療保険とかもアメリカからとやかく言われて
「酷い事になるんじゃあ」って、話を見かけましたが。
国民皆保険じゃない国から言われるのは、ちょっと怖いね。

788 ◆SORA...vsc:2011/11/14(月) 10:19:23 ID:???
          アメリカ          日本  
盲腸  243万円(1日入院)    8万円(7日間入院)  
出産  115万円(2日間入院)  39万円(7日間入院)  
肺炎  113万円(4日間入院)  30万円(4日間入院)


医療保険制度が崩壊したら
治療を受けられなく・・・・
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

薬価もそうですよね・・・
薬価って一定期間、開発費が上乗せされてますが
外国から安い薬がどんどん入ってくるとなると
必然的に開発費も削らなければならなくなって
新薬の開発にも影響が出てきそうですよね

うーん、TPP・・・

789 ◆SORA...vsc:2011/11/16(水) 14:43:37 ID:???
TPPねぇ・・・

【訂正要求を米が拒否 野田首相「すべての品目自由化交渉対象」発言】
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/111116/plc11111613060005-n1.htm

なんだか雲行きが・・・嫌な感じですね・・・

790名無しさん@えむちゃん:2011/11/27(日) 13:46:52 ID:OhjZpXnQ
age

791marco:2011/12/04(日) 16:08:08 ID:???
そうそう最近、また青空文庫を読む機会が増えてるのだけれど。
思った以上に面白かったのが、児童文学?の「宝島」・・・人が死にまくりです。

宝島 -序- 佐々木直次郎
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000095/card50503.html

宝島(本編)著者:スティーブンソン ロバート・ルイス
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000888/card33206.html

翻訳の佐々木 直次郎
ttp://www.aozora.gr.jp/index_pages/person95.html
元々はポー エドガー・アランの作品から流れて行って「宝島」を読んだんですが。
ポーの「黒猫」「黄金虫」「アッシャー家・・・」「モルグ街の・・・」他も面白かった。
ポーの作品は大して長くないのですが、ルイスの「宝島」はちょっと長編です。

792:2011/12/05(月) 15:19:33 ID:???
>>791
青空文庫
久々ですね〜♪
『宝島』って…人がいっぱい死んじゃう?
確か『ひょっこりひょうたんじま』の原作だったような…気がするのですが…

ちょっと、携帯からリンク先に飛ぶのはハードルが高いので、PC直し次第チェックしてみますね

793:2011/12/05(月) 15:33:22 ID:???
新聞小説『親鸞』がクライマックスを迎えてますね♪
自分では読まない分野の作品なので、リタイアするかも?と、思いましたが… 途中ワクワク、ハラハラ、朝刊が待ち遠しくてこんなに嵌まるとは思いませんでした。(笑)

794sora:2011/12/09(金) 13:54:06 ID:???
ボーナスシーズン
東電のボーナス支給に、お怒りの声が殺到してるようだね〜?
昨年の半分、374000円
多い、少ないは別として
あんなに大きな事故を起こした後だけに
東電って、ズゴイ企業だな〜って、今更ながら思ったりして(笑)

795sora:2011/12/09(金) 14:27:53 ID:???
今年の流行語大賞は…
『なでしこジャパン』だったのかな?
絆、スマホ、どじょう内閣、どや顔、帰宅難民、こだまでしょうか、3・11、風評被害、ラブ注入

うーん…
地震関連は避けたかったのは、解るけど
ACとかポポポポーン辺りが上位に入ると思ったけどな

796marco:2011/12/09(金) 22:44:05 ID:???
>親鸞
うんうん、終わっちゃうね〜意外と早かった二年くらい続ければ良いのにw
来年からのは。女家族の中の唯一男な父目線の話らしいから・・・たぶんパスw

>流行語は
>>795の中だと、震災関係を除けば「スマホ」かな〜

797sora:2011/12/10(土) 16:53:20 ID:???
>>796
>親鸞
最後の方は、駆け足で…
恵信との別れのシーンとか
もうちょっと、掘り下げて欲しいシーンがいくつかありました。


次は、女家族の中で唯一男性のお父さん目線の話?
うーん…微妙…

798marco:2011/12/11(日) 23:16:21 ID:???
>親鸞
そうだね。関東に移ってからは、最初の方こそ丹念に書かれてたけど
住む所変わった後だったかな?次第に、ちょっと駆け足な印象が有ったね。
新聞連載の難しさなのかな、ちょっと残念だったな〜。

799sora:2011/12/13(火) 15:38:20 ID:???
>親鸞
とうとう、終わってしまいましたね〜。
昨日は、新聞休刊だったのでさほど感じませんでしたが…
今朝は、後掲載の『天佑なり』を流し読みして
社会欄、地域、生活、スポーツ…一通り目を通して…
新聞を閉じましたが…
なんだかちょっと物足りなく感じました。

800sora:2011/12/13(火) 16:13:07 ID:???
今年の世相を表す漢字が発表されましたね?
今年は、未曾有の震災やなでしこジャパンの活躍などで…
『絆』に決まったそうですが…
因みに、2位は『災』3位は『震』
私…個人的には…『震』でしょうか…

震災もそうですが、政治や電力や食の安全、放射能汚染とか
TPPを巡る様々な問題など
今年は、揺れに揺れた一年でしたね…。

801marco:2011/12/15(木) 23:06:11 ID:???
年賀状の準備は、もう終わったかな〜?窓の杜に特集がありました〜!
窓の杜 - 【特集】2012年辰年、年賀状作成ソフトと年賀状向け素材のリンク集
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/special/20111215_498631.html

>親鸞後
ちょっと前回書いたのは違ったみたいで。
うちの辺りは、朝刊(夕刊無し)だけで二本連載が有るうちの、別の方の新連載でした。
現代小説『女系の総督』藤田宜永
そして、コッチが親鸞後の連載のようです。時代小説『正妻慶喜と美賀子』林真理子
ttp://info.shinmai.co.jp/info/2011/12/01_005580.php

802レモたん♪ ◆Lemon..m/M:2011/12/15(木) 23:16:28 ID:???
∧,,∧
(*φωφ)ヾ(^ω        ^)おっおっ〜♪

803:2011/12/19(月) 15:48:33 ID:???
>>801
>年賀状
せっかく貼ってもらったのに…
今年は印刷に出しました。住所録は、バックアップとったものがあるので
それほど時間は掛からないと思いますが…
問題は裏ですよね…

>新聞小説
あれ?小説と四コマまんがは一緒かと思ったら…
違うんですね?
しかも作家さんも…
Σ(゜д゜;)この差は一体…

804:2011/12/19(月) 15:56:06 ID:???
金正日氏が亡くなれましたね
ワイドショーは、金正日氏一色で…
この取り上げ様はちょっとびっくり!!

805sora:2011/12/21(水) 14:25:17 ID:???
最近のニュースチェックは、もっぱら新聞
i-modeニュースは、料金がかかるし…
ここの下にあるlivedoorニュースは…芸術ネタが多くちょっと偏った感じがするのよね…

806名無しさん@えむちゃん:2011/12/21(水) 18:26:29 ID:OhjZpXnQ
( ^ω^)

807sora:2011/12/22(木) 15:04:33 ID:???
↑レモたん♪
ハケーンしますたw
いつもありがとう♪

808sora:2011/12/22(木) 15:09:36 ID:???
年賀状@30枚♪
今年は何とか間に合いそう♪

809sora:2011/12/23(金) 14:21:52 ID:???
年賀状完成〜♪
今日は、お天気が悪いから明日でも出して来よう〜っと

810sora:2011/12/23(金) 14:28:20 ID:???
ここ数日、i-modeが重いのは…
スマホの障害のせいかな?
それとも冬休みのせい?

811名無しさん@えむちゃん:2011/12/23(金) 22:40:03 ID:OhjZpXnQ
( ・ω・)

812marco:2011/12/25(日) 19:19:37 ID:???
>>810
それはドコモのせい!!

813marco:2011/12/25(日) 19:25:33 ID:???
            __
  F_F     〔ニ`ゝo
  (��)ーっ゛  (��)  ☆
  uuーuu \oγc)〆」
      ゚~゚ ゚̄~゚ ゚̄~゚

814marco:2011/12/25(日) 20:13:43 ID:???
.  。.  。 .   ・ ☆Merry Christmas!☆ .  。.
 .  ・     o .  。.  。     . . ・  .   。
   ☆ 。    。   . . ・  . ・  .o.  。. .
 .  人  .  ・     . . ・  . 。゜・  .   o
  ノ::oゝ  .  。.  。   . . ・  . ・ . ・  .
  ノ;;;;; ゞ・ .  . ・  .o・ . ・  . . ・  .   ・ . .
  ノ;;o;;; * ゝ。o .   . . ・  .   . . ・  .  ・
 ノ;;;j;;;; @ゞ      o. ・  .  .  。.  。 .
ノ;;&;;;;;;,,..... ゝ  ∧,,∧  .  . .   ∧∧   ・ ・..  。
   || |゚  .  ミ,,・∀・ミっΨ Ψc(゚ー゚*) . ・  .o
。ヘニニニニ7 ミ..u@o . ・ ・ .   c..uo)〜 . 。

815sage:2011/12/26(月) 16:14:04 ID:???
>>814
クリスマスは、そのくらいの雪だと良かったのですが…
映画「ホームアロン」ばりのクリスマス寒波でした。

816sora:2011/12/26(月) 16:19:09 ID:???
何か間違えたような…
もしかして、スレあげちゃったかな?
ま、いっか…

817sage:2011/12/26(月) 16:36:04 ID:???
今回の寒波は異常
寒さもさることながら雪も…異常に多くて
ご近所の平屋建てのお宅が屋根の雪と積もった雪ですっぽり埋まった状態に…
この寒波は、全国的のようですね

818山崎ぼるじょあ ◆H7WSXgw.J.:2011/12/26(月) 20:31:35 ID:???
(^3^) エェー 業務連絡

そろそろえむちゃんに戻ってきませんKA?
えむちゃんの生活全般板に移住する案がありますYO
詳しくは↓のスレまで

そろそろえむちゃんに戻ってきたら?生活全般板でわいわいやろうYO
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/28667/1324833005/

819sora:2011/12/27(火) 00:38:48 ID:???
>>818
お誘いありがとう
ん〜、どうなんでしょう?

私は、えむちゃんに書き込み出来ないので行けませんが…
興味のある方は、行かれるといいかもです

820sora:2011/12/27(火) 00:45:32 ID:???
ああ、やっとわかった!
私…名前欄とメール欄、勘違いしてたのね?
sageとsora、似てると言えば似てるけど(笑)

821山崎ぼるじょあ ◆H7WSXgw.J.:2011/12/28(水) 07:29:38 ID:???
>>819
(^3^) エェー えむちゃんに書き込めないんだったら、
          管理人さんのブログのコメント欄に書き込んで
          解除要請をしてみたらどうですKA?

以下URL
ttp://blog.m-ch.jp/

822sora:2011/12/28(水) 16:17:25 ID:???
>>821
ありがとう
何かあれば相談してみますね

823sage:2011/12/28(水) 16:29:08 ID:???
お取り寄せのお刺身…
数は人数分あったけど
とても小さくてビックリ!!これじゃ全然足りない…ショボーン

824sora:2011/12/29(木) 13:32:05 ID:???
キッチンのべたべたと格闘中…

825sora:2011/12/29(木) 14:33:23 ID:???
べたべたおしまい♪
なんか…こう…一度でスッキリ落ちる洗剤があればいいのに…

826sora:2011/12/29(木) 16:10:23 ID:???
どっこいしょw
今日は、仕事納め
さて、行ってくる〜!

827sora:2011/12/30(金) 09:58:17 ID:???
帰省ラッシュ@@!
そう言えば、昨日は…
帰省客と思われるお客さんが多かったような…

828sora:2011/12/30(金) 13:34:58 ID:???
買い出し終了。
掃除の途中に洗剤が切れると言う…
普段、こんなに使わないもんね〜っと言い訳してみるw

829sora:2011/12/30(金) 13:47:07 ID:???
気を取り直して〜
お掃除開始!!
あっ!その前にVAAM飲も〜うっと

830sora:2011/12/30(金) 16:14:57 ID:???
休憩中…
あと一頑張りしたら、ご飯支度
ご飯が終わったら、御節の仕込みをしながら…(>_<)

831sora:2011/12/31(土) 15:23:46 ID:???
買い出し終了〜♪
今日は、意外と空いてて楽ちんだったお

832sora:2011/12/31(土) 15:31:17 ID:???
もう少し休んでいたいとこだけど〜
あと一頑張り



みなさん、今年もお世話になりました。。
来年もまた宜しくお願いしますね♪

833marco:2011/12/31(土) 15:41:18 ID:???
今年は大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします!

834marco:2011/12/31(土) 23:07:57 ID:???
    A A.,,_
   <( O-oo〜
    (l(*゚ー゚)
 Å,(l ト-イ)
  ':,.__ソーイ
   �諶�

   _,,A A
 〜oo-O )>
   (゚ー゚*)l)
   (ト-イ l),Å
    ト-X__ .,:'
    �諶�

835marco:2012/01/02(月) 22:29:32 ID:???
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

836sora:2012/01/13(金) 11:10:45 ID:???
明けましておめでとうございます♪(遅っ)
今年もよろしくお願いします。。



今日は、始業式♪

837 ◆SORA//.iFg:2012/01/16(月) 14:19:51 ID:???
tesut

838 ◆SORA//.iFg:2012/01/16(月) 14:21:45 ID:???
ん〜?あれ?
コレでいいかな?

839 ◆SORA//.iFg:2012/01/16(月) 14:23:53 ID:???
久しぶりのPCで
あれやこれやすっかり、忘れてる・・・・(泣)

840 ◆SORA//.iFg:2012/01/23(月) 14:11:28 ID:???
インフルエンザがチラホラと・・・・

年末、香港B型が流行っていたけど
今は香港A型が主流だとか・・・

んー、今期は2度罹かる人が出てくるかもねー?(;ωノ|柱|。。。

841 ◆SORA//.iFg:2012/01/23(月) 14:21:01 ID:???
そう言えば、最近
『インフルエンザ予防飴』と言うのが各社で発売されてますね
私が見たのは、プロポリス入りで1袋1500円 高っ!@@!
オレンジ味とブルーベーリ味の2種類
効果の方は・・・??? 気になる・・・・

842 ◆SORA//.iFg:2012/01/23(月) 14:28:04 ID:???
【錦織&クルム伊達組白星デビュー】 
ttp://www.daily.co.jp/general/2012/01/23/0004762152.shtml

これは、いけるかも♪
ペアを組むと聞いたとき、意外と言うより
いい感じだったのよね〜 【がんばれ】・ω・´)尸

843841訂正:2012/01/23(月) 23:18:41 ID:???
プロポリスじゃなく、ローヤルゼリーだった(汗)
何がインフルエンザにいいかは、不明…

844marco:2012/01/29(日) 12:02:52 ID:???
>>842
にしこり君、この先も楽しみだね。

空ちゃんが心配してた、マー君の結婚は決定なのか!?

845 ◆SORA//.iFg:2012/02/01(水) 11:18:55 ID:???
>>844
錦織君の世界ランキングが20位になってたよ〜♪

>田中君
決定だよ〜w
田中君には、ちょっと早いような気がするけど
お相手の里田まいさんは27歳だもんね〜
年末・・・田中君が『AKBうんちゃら〜』と、取り上げられてて
どん引きしてただけに・・・結婚報道は良かったかも〜♪

846 ◆SORA//.iFg:2012/02/02(木) 14:23:11 ID:???
とうとう、インフルエンザが・・・職場にやってきたよ・・・
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

一旦、職場で流行ると・・・
休めるのは最初に罹った人だけで・・・・
あとから罹った人は、えらい事になるのよね(っω・`。)ううぅ・・・

847 ◆SORA//.iFg:2012/02/02(木) 14:24:56 ID:???
うがい、手洗い、マスク、ビタミン剤・・・睡眠
あとは・・・?

848marco:2012/02/02(木) 23:34:20 ID:???
>>847
“インフルエンザ”重症化を防ぐ方法- 夕刊フジ(2012年2月2日17時00分)
ttp://news.infoseek.co.jp/article/02fujizak20120202018
ちょうど記事に有りましたw
>企業などの施設の入り口に設けられたアルコール消毒薬は、必ず活用するように心掛ける
ココまでやってる所も有るんだね。

その対策が、良い線行ってますね!

849 ◆SORA//.iFg:2012/02/03(金) 14:42:49 ID:???
>>848
>企業などの施設の入り口に設けられたアルコール消毒薬
これ、ウチの方では、新型インフルエンザの発症以来
普通のスーパーや小売店なんかでも結構、設置してる所が多いですよ
どちらかと言うと自分を守る為と言うより、拡散防止目的みたいですが・・・
人の集まる場所だけに「他の人に移さない」気遣いも大事ですね

850marco:2012/02/03(金) 23:01:18 ID:???
>>849
そうなんだー (*゜ロ°)ノミ☆バシバシバシ
へ〜へ〜へ〜

もっと情報の纏まった、ちょうど良いのが有った!
インフルエンザ対策関連情報 - Yahoo!ヘルスケア
ttp://health.yahoo.co.jp/column/influenza/
ココのページの記事下の方に・・・
インフルエンザに関する公的機関と情報(外部リンク)
厚生労働省「インフルエンザ対策」
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/index.html
国立感染症研究所 感染症情報センター「インフルエンザ」
ttp://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/index.html
国立感染症研究所 感染症情報センター「インフルエンザQ&A」
ttp://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/fluQA/QAdoc04.html

851 ◆SORA//.iFg:2012/02/04(土) 15:44:07 ID:???
( ´艸`)ムプ

>>850
これは、すご〜い!
今日の朝刊によると・・・
北海道は、来週辺りがピークのようで〜
これ見て、参考にしますね!


ちなみに・・・病院に行った人の話によると・・・
インフルエンザもボチボチ流行ってるものの・・・
インフルエンザの倍、急性胃腸炎の患者さんが多く
今年の急性胃腸炎は熱が39℃前後まで上がるようで
インフルエンザなのか?胃腸炎なのか?
検査をしてみないとなんとも言えない状況のようですよ

852 ◆SORA//.iFg:2012/02/04(土) 15:55:21 ID:???
そう言えば・・・
明治のヨーグルト「R-1」がインフルエンザ予防効果があるとかで
テレビで紹介されて以来、品薄状態になってますね?
毎度毎度のことながら・・・TVの影響力って・・・@@!

853marco:2012/02/04(土) 23:27:25 ID:???
>マー君
ネタ有ったw雑誌記事のネット転載物か。
里田まい マー君“おバカ扱い”をやんわりとたしなめた賢妻- NEWSポストセブン(2012年2月4日16時00分)
ttp://news.infoseek.co.jp/article/postseven_85026
確か、この里田さん。売れない時期が長かった人だったように思うし
まあまあ、良いんじゃないかという気がしますw

>ヨーグルト
以前、炊飯器でヨーグルトを種に牛乳を大量のヨーグルト化という記事を見たようなw

854 ◆SORA//.iFg:2012/02/05(日) 10:27:04 ID:???
>>853
あれま・・・
里田さん、テレビのイメージとは違って、なかなか聡明な方なのね?
さり気なく、田中君を気遣っている辺り〜いい感じですね〜。

>ヨーグルト
炊飯器でヨーグルト@@!
ダメダメ絶対ダメ!

ヨーグルトって菌を繁殖させて増やすでしょ?
一時、カピス海ヨーグルトが流行った時、ウチもやってたんだけど・・・
ある日冷蔵庫の中にあった色とりどりのヨーグルトを見て卒倒しそうになったお

どんなに殺菌に気をつけていても家庭で出来る殺菌には限界があって、
ヨーグルト菌などの善玉菌以外の雑菌も増やし続けることに・・・・

855 ◆SORA//.iFg:2012/02/05(日) 13:10:38 ID:???
ヨーロッパも大寒波のようで・・・
この寒さは世界的なものなのね?

【欧州の寒波 影響がさらに拡大】
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120205/t10015788021000.html

856 ◆SORA//.iFg:2012/02/07(火) 16:56:59 ID:???
【「パワハラ」〜服装の乱れを指摘したら騒がれてしまった】
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120207-00000001-president-bus_all
結論から述べると、相手の人格を損なうような発言や行為がなされていない限り、服装の乱れへの注意がパワハラにあたることはないと思われる。ただし、注意した相手が服装を改めず、「従わなければ処分する」と何らかの強制力を伴うアクションをおこす場合はその適正さが問われる。
そもそもパワハラとは何か。パワハラや職場いじめは大きく3パターンに分けられる。(1)仕事をさせないこと、または意味のない仕事をさせること、(2)村八分にするなど職場内の人間的交流を阻害すること、(3)人格を損なうような暴言や叱責をすることの3つである。
こうした行為が裁判に訴えられた場合、労働者人格権の侵害として損害賠償が認められる可能性がある。


■服装、髪型などには労働者人格権がある
労働は雇用契約上は労働者の義務だが、この点において権利性がある。その権利とは労働者の人格や尊厳の問題であり、仕事を与えないことは労働者人格権の侵害と考えられる。職場における個人のプライバシーや服装、髪型などの自己決定権についても同様に、労働者は労働者人格権を有している。
ただし、暴力をふるったり明らかに人格を損なう発言をしたりした場合をのぞき、ある行為がパワハラにあたるかの線引きは難しい。上司がハラスメントを行ったかどうかは主観的な判断を余儀なくされるからだ。業務上の教育や指導と労働者の自己決定権のどちらが優先されるかという問題もある。
実際の裁判で問題にされた要素には、まず職種が挙げられる。たとえば一つのミスが生死に関わる医療の現場では、強い叱責が行われても仕方がないと考えられよう。執拗に言い続けたかどうかという継続性や、みんな同じような行為をしているのに特定の一人だけ叱責したようなケースも問題となる。
つまりパワハラを外形的な要素だけで判断するのは難しく、職場全体の文化や雰囲気、あるいは上司と部下との関係を前提として、ある行為がどのような意味を持つかが判断されるわけである。
質問にある「服装の乱れ」についても、職種によってその意味は異なってくる。たとえばホテルのフロントと出版社の編集者では許容される程度は大きく異なり、「服装を改めよ」という命令の適正さも違うだろう。
職場における労働者の自己決定権を職務上どの程度コントロールできるかは、業務命令の適正さにかかってくる。たとえば、バス運転手の制帽着用義務が裁判で争われた神奈川中央交通減給事件では、運転手には着用義務があるとの判断がなされた。もっとも、処分の程度が極端に重いと処分自体が濫用とみなされる場合がある。

裁判でパワハラが認定されると、慰謝料の支払いがペナルティとして求められる。パワハラが原因でうつ病を発症したような場合は、その分の慰謝料が加算される。
慰謝料の金額は事例によって異なり、一概に相場を言うことはできない。同じ事件でも一審と二審で大きな差が出ることもある。
会議中における人間性を否定するような暴言や非難が問題になった三洋電機コンシューマエレクトロニクス事件では、一審は長年勤続した従業員たる地位を根本的に脅かす嫌がらせであったとして300万円の損害賠償を認めたが、控訴審では原告のふてくされた態度や一連の言動を録音していたことを理由に10万円に減額された。
パワハラにならず、かつ効果的に業務上の指導や命令を行うには、相手が生身の人間であることに留意し、きちんと具体的に理由を説明することが大切だ。業務だからといって相手の人格を傷つける発言が許されるわけではない。

857 ◆SORA//.iFg:2012/02/08(水) 00:26:20 ID:???
『TOYOTA BIG AIR 2012』まであと3日!
ttp://www.toyota-bigair.jp/2012/

858紅芋:2012/02/08(水) 23:24:38 ID:???
服装の乱れを指摘された國母くんは出ないのねw
あのときのショーンホワイト凄かったなぁ(五輪を思い出しつつ)

859 ◆SORA//.iFg:2012/02/09(木) 16:38:12 ID:???
>>858
笑w
ショーンホワイトは別格ですもんね〜
TOYOTA BIG AIR 2002の王者は
ショーンホワイト(15歳)ですよ!

860 ◆SORA//.iFg:2012/02/09(木) 19:51:09 ID:???
確定申告、医療費控除
あぁ・・・面倒・・・〓■●ポテッ

一年間の医療費が年間10万円以上掛かった場合、若しくは、所得の5%以上
2月16日〜3月15日の間に
医療を受けた人ごとに、かかった病院別、薬局別に領収書をひとまとめにして提出〜っとφ(・ω・`)メモメモ

861 ◆SORA//.iFg:2012/02/13(月) 14:32:30 ID:???
>>857
今年の王者は昨年2位のScotty LAGO (USA).(。・ω・)b

毎年、毎年思うんだけど・・・
あのハイライト的な番組の作りはどうかと思う
見に行った人の話しによると
ドーム内、大盛況で迫力と歓声と・・・
テレビで見るのと大違い!・・・だって ぁああ・・・

862 ◆SORA//.iFg:2012/02/14(火) 13:49:35 ID:???
錦織 さらにランクアップで18位 (´・ω・`)b
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/02/13/kiji/K20120213002626180.html

錦織君が全豪オープンで着てたウエアを商品化するようだけど・・・
ゴーセンやヨネックス、プリンス、ディアドラなどのスポーツブランドと
ユニク○が並ぶのは・・・・ちょっと微妙・・・

863 ◆SORA//.iFg:2012/02/17(金) 10:21:37 ID:???
ヤフーのトップ画面・・・微妙・・・・

せっかくのリニューアルなんだから
もっと見やすくすればいいのにね・・・

ニュースが探しにくいの(っω・`。)

864紅芋:2012/02/17(金) 21:03:15 ID:???
>>861
テレビで見た感じだと現地はライブ会場みたいでしたね
音楽・光・DJ・歓声・さらには火柱まで上がってたしw
あの環境の中、空から人が回転しながら降ってきたら
それはもう盛り上がらないわけがないですw

テレビで見ていて少し残念に感じたのは決勝が最高の展開になっているのに
採点競技故どちらが勝ったとも素人には判断出来ないもどかしさですかね。。

865marco:2012/02/17(金) 23:20:40 ID:???
>>863
チョッと細かい事を言うようですが。
そのヤフーは↓の事?
Yahoo! BBトップページ
ttp://bb.yahoo.co.jp/

自分はヤフーと聞いたらコッチを連想しますw
Yahoo! JAPAN
ttp://www.yahoo.co.jp/

866 ◆SORA//.iFg:2012/02/18(土) 13:01:19 ID:???
>>864
確かに・・・あの演出ですもんね(笑)
地元の小さなスキー場ですら
即興のエアーが始まったら
どこからか人が集まって・・・人だかりです
>採点方法
5審3採制が一般的なんでしょうけど
演技種目は、どうしても『好き』『嫌い』に分かれるようで・・・
採点基準がわかりにくいですもんね

867 ◆SORA//.iFg:2012/02/18(土) 13:15:55 ID:???
>>865
ん?どっちも同じページ?

もしかして・・・・
TOP画面が変わったのは私だけで・・・
IEのバージョンが古いせい(?)

868 ◆SORA//.iFg:2012/02/18(土) 13:30:03 ID:???
50年の歴史に幕『中学生日記』最終回
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20120217/Oricon_2007182.html

中学生の頃見てた。
あの頃は、民放全盛期で、NHKを見る子は少なかったけど・・・
この番組は、隠れファンが多くて話題になってたよ
50年かぁ・・・スゴイね

869marco:2012/02/19(日) 23:21:21 ID:???
>>867
>ん?どっちも同じページ?
では、無かったんですよ!
>>863で「ん?」と思ってBBの方を見たら同じになってました!
以前は、BBの方はチョッと野暮ったい感じというか、5年以上前の
当時のポータルサイトに流行のデザインそのままな感じでした。
それが同じに変わって、BB契約者用のページが新しくなったのかな?

IEのバージョンは・・・XPだったら8までは出来たような・・・。

870 ◆SORA//.iFg:2012/02/21(火) 15:02:57 ID:???
>>869
そうなのね?
少し前から「2月中旬にリニューアルします!」みたいなテロップが出てたんだけど
統一になっただけなのね?
しかも5年以上前のって・・・・

>IEのバージョン
8なんですね?
今、7が入ってるようなので・・・(そんなに古くなくて一安心w)
近いうちにやります

871marco:2012/02/21(火) 23:02:12 ID:???
>>870
>IEのバージョン
6じゃ無くて良かった。6だとyoutubeとか色んな所で弾かれてるようです。
そして最新の9が入れられないのがXP・・・。
ちなみに↓はマイクロソフトのXP関連のページです。
Windows XP のダウンロード
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/downloads/windows-xp

872marco:2012/02/21(火) 23:30:07 ID:???
「ie7 ie8 違い」これでググって見ました所・・・。

チョッとこの質問の中に有った「SP3に成ってるか?」の話が気になったので貼って置きますね。
IE7とIE8の違いはなんですか? - Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332869133

IE7&8とチョッと古いブラウザなので、どれも話としては古いのですが
ググってヒットした他のサイトも、チラッとでも読んでおくと勉強になるかもw
「インターネットブラウザ比較。低スペックPCでベストなブラウザはどれか?」
ttp://freesoft.tvbok.com/tips/optimise_xp/browser.html
以下省略・・・その他w

873 ◆SORA//.iFg:2012/02/22(水) 16:23:33 ID:???
>>872
>SP3
あーーーーーーーーーー!
前に、これで躓いたのよね・・・・
SP3を入れたら使い勝手が悪くなって
SP2に戻そうにも戻せなくなってしまって・・・・・
その後どうしたんだったかな?

うーん、あまりに昔過ぎて・・・思い出せない・・・
どこかにφ(´・ω・`)メモメモ したような気もするんだけど・・・
うーん、ダメ     〓■●ポテッ

874 ◆SORA//.iFg:2012/02/22(水) 16:56:22 ID:???
【雪の重み?空き家つぶれる…北海道旭川市】
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120217-OYT1T00534.htm

雪が溶けたらどれだけ被害が出てくるのか・・・・?
ウチの近所でも、雪の重みで立ち木が折れたり、
建物が歪んだり、潰れたり・・・窓ガラスが割れたり
エライ事になってる

ウチも・・・そろそろ雪を下ろさないとヤバイかも><!

875 ◆SORA//.iFg:2012/02/22(水) 17:07:48 ID:???
ちなみに雪、1㎥で360kg
一般家庭の屋根が30坪とすると・・・・

んーとヽ(゚、゚*)?
一坪が・・・3.3㎡だから・・・×30の・・・・
屋根の上には1m以上雪があるから・・・×1.5

(A;´・ω・)アセアセ

876 ◆SORA//.iFg:2012/02/24(金) 14:50:32 ID:???
>>872
やっと思い出しました!

SP2の時にIE8にして・・・
不具合が多くて、IE7に戻そうにも戻せなくなって・・・

そして、現在はSP3になってるので
IE8にしても大丈夫そうです!

次の次辺りの休みにでも〜やってみます♪

877 ◆SORA//.iFg:2012/02/24(金) 15:09:04 ID:???
北海道・夕張美術館、雪で倒壊…収蔵品に被害
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/02/24/kiji/K20120224002695900.html

木造の古い建物は危ないと言われていたけど
鉄筋鉄骨コンクリートでも倒壊するのね・・・

夕張美術館・・・(っω・`。)

878 ◆SORA//.iFg:2012/02/26(日) 00:19:30 ID:???
ユニクロと「Laura Ashley(ローラ アシュレイ)」のコラボTシャツ
めちゃ、かわいい〜♪

大人用よりも子供用のパフスリーブの方がいい感じで・・・
何とか・・・子どもサイズの160 着れないものかと・・・思案中wムリ

879 ◆SORA//.iFg:2012/02/26(日) 00:22:25 ID:???
ちなみに・・・
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaDisp/REKut ←これ

880名無しさん@えむちゃん:2012/02/26(日) 14:25:24 ID:OhjZpXnQ
(^ω^)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板