したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

( ´―`) 春を待ちながら…

1名無しさん@えむちゃん:2011/01/09(日) 00:36:10 ID:ksJ9Q7fk
何となく呟いてみる

359marco:2011/04/23(土) 00:19:11 ID:???
>電池
まだ買えませんのかwww


・・・そして日清製粉の業務用小麦粉値上げへ

360marco:2011/04/23(土) 22:08:25 ID:???
>電池
Amazonで4個セット1500円くらいですおwww
Panasonic アルカリ乾電池単一4本シュリンクパック LR20XJ/4SW
ttp://www.amazon.co.jp/パナソニック-LR20XJ-4SW-Panasonic-アルカリ乾電池単一4本シュリンクパック/dp/B000FHVRGY/ref=sr_1_3?
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-LR20XJ-4SW-Panasonic-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%E4%B9%BE%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E5%8D%98%E4%B8%804%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B000FHVRGY/ref=sr_1_1?
↑二つは同じURLです

361marco:2011/04/23(土) 22:25:51 ID:???
東京消防庁
地震に備えて-今 一人ひとりに出来る事!!-
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/bou_topic/jisin/life00.html
ダウンロード版がpdfファイルに成っているので
印刷後、お近くに張って活用出来ますとの事です。

362marco:2011/04/23(土) 23:37:42 ID:???
>>360
最後がチョッと違うな〜なんでだろ?と確認してみたら
/ref=sr_1_3?
/ref=sr_1_1?
URL最後の/の後ろはいらないみたいです。
ttp://www.amazon.co.jp/パナソニック-LR20XJ-4SW-Panasonic-アルカリ乾電池単一4本シュリンクパック/dp/B000FHVRGY

>単一4個
普段いくらだったかな?

363marco:2011/04/23(土) 23:46:29 ID:???
三菱電機 アルカリ乾電池 MY&OUR (型番:LR20ME/10S)
ttp://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/19543
メーカー希望小売価格 オープンプライス
Web限定特価 1,000円(税込)
残り数量 セール売切れ

十個で千円か・・・。

364 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/24(日) 00:09:50 ID:???
>>355
昨日、早速ぽちっとやってみましたよ♪
発音がね・・・ココネと比較しちゃうと気になりますが・・・
ココを気にせず、気軽に学べていい感じですね

365 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/24(日) 00:27:45 ID:???
>単一電池
微妙に高くないですか?
パナソニックのアルカリだとそのぐらいするのかな?

そう言えば、パナソニックの工場も被災されているようで・・・
電池が流通して来ないのは、そのせいもあるのかな〜?っと
ちら〜っと思ってるのですが・・・・

ガスレンジの電池が・・・(っω・`。)そろそろ危ないかも

366 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/24(日) 00:43:06 ID:???
>>361
ちょっと、解りやすいように抜粋 φ(´・ω・`)メモメモ
【非常備蓄品】地震後の生活を支えるもの、一人3日分程度(食料品等)
【停電に備えて】懐中電灯・ローソク(倒れにくいもの)
【ガス停止に備えて】簡易ガスこんろ・固形燃料
【断水に備えて】飲料水(ポリ容器などに)※1人1日3L目安

なるほど・・・
懐中電灯とラジオとか携帯ガスボンベとはとりあえず大丈夫
食料品の備蓄も、少しずつ入れ替えながらしてるので大丈夫
問題は「水」かな〜?
一人一日3リッターを目安に3日分ぐらい? ・・・置き場所が・・・orz

367marco:2011/04/24(日) 18:53:03 ID:???
>>364
無料ソフトにしたら素晴らしい出来だと思います。普通に実用レベルじゃないかと。
使い方も右上の「学習モード」[選択]で4択やタイピング、ディクテーション等、色々選べてなかなかです。

>>365
Amazonの乾電池は今凄く高いですよ!
「Amazon 乾電池」でググルと一時かなりボッタ値段(万円)が有ったみたいです。

>>363の値段が普段の価格くらいなのかな?

チョッと探したら楽天に輸入マンガン電池24本500円が有りましたが・・・チョッとお勧めはしないw
ttp://item.rakuten.co.jp/kodawari-ichiban/battery04/

>ガスレンジの電池
ストーブの後ろに付けてるやつを流用するとかw
それともチャッカマン系のライターで一々火を点けるとかw

368marco:2011/04/24(日) 22:24:41 ID:???
>>366
これ、地震対策ばかりじゃなく。
地方や地域によって、揃える物の工夫した方が良さそうですね。

369 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/25(月) 13:30:54 ID:???
>無料ソフトにしたら素晴らしい出来だと思います
これ、スゴイですよね〜
英語だけじゃなく、中国語だったりドイツ語だったり・・・
英検用だったり、色々選べますもんね〜

>乾電池
(´;ω;`)ウゥゥ…
ウチの街の大型電気店で買占めされた電池は・・・
転売目的ではなく、被災地へ贈られたものと思いたい・・・

>ガスレンジ
ストーブはFF式なので電池がありませんが
チャッカマンと言う手がありますね♪

370 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/25(月) 13:35:29 ID:???
>>368
北海道だと、それに使い捨てカイロとか保温の為のアルミのシートとか
便利そうですが・・・
イザと言う時、持ち出せるのか?微妙ですね

371 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/25(月) 13:52:26 ID:???
ここ3日立て続けに、深夜に地震が・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
地震速報が出ないので恐らく震度1かそれ以下(?)なんでしょうけど
時間帯が・・・大体2時前後(±30分) 気持ちよく寝てるところをユサユサと起こされて・・・
(○`ε´○)プンプン!!

他の地域に比べると・・・
地震の頻度も少なく恵まれてはいるのですが・・・


連日、同じ時間帯と言うのはちょっと気持ち悪いです

372 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/25(月) 14:13:18 ID:???
放射線・・・北海道も少しずつ高くなってきてます
道庁のHPでは、心配するレベルではないとの見解を出してますが
今日の新聞発表の旭川市の0.07シーベルトは、これまでの最高値で
本当に大丈夫なんでしょうかね・・・・。

373 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/25(月) 14:20:29 ID:???
ちょっと、φ(´・ω・`)メモメモ

ttp://www.jiji.com/jc/v4?id=nousakubutu0001
時事ドットコム「放射線物質、農作物や水への影響は?」

374 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/26(火) 15:04:59 ID:???
スーちゃん・・・(っω・`。)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZpRIY7Ug9zU

375 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/26(火) 15:15:01 ID:???
キャンディーズ シングルメドレー
ttp://www.youtube.com/watch?v=th3SlC3pEDY&feature=related
キャンディーズ感動の名場面最後の言葉
ttp://www.youtube.com/watch?v=M5peq5OZfdI&feature=related
キャンディーズ 微笑がえし
ttp://www.youtube.com/watch?v=SbWVGuNkVns&feature=related

376marco:2011/04/26(火) 22:15:55 ID:???
>>374
>スーさん
女優として、合わせて47人の子供の母役やったとな・・・

377marco:2011/04/26(火) 22:20:08 ID:???
NHK「かぶん」ブログ
NHK | 取材エピソード | 田中好子さんからのメッセージ・全文です
ttp://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/79919.html
田中好子さん告別式 ランちゃん・ミキちゃん弔辞
ttp://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/100/79918.html

378marco:2011/04/26(火) 22:35:57 ID:???
ニュース見てて「スーさん」の呼び名で
映画「釣りバカ日誌」の三国スーさん思い出しちゃって;;

379 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/27(水) 14:46:34 ID:???
>>377
う〜ん・・・
ファンのみなさんに愛されてますね
各テレビ局で追悼番組も組まれているようで
フジテレビは2009年5月29日放送のドラマ「嫁の座」を25日午後3時から関東ローカルで放送。
テレビ東京は05年8月17日の主演作「二つの嘘」24日午後7時54分から
BSジャパンは01年4月1日の「最後に愛を見たのは」を29日午後12時から
スカパー!はドラマ、音楽番組10作品以上を放送
そして、NHKも・・・
5月8日にドラマ「鳥帰る」(96年)とドキュメンタリー「わが愛しのキャンディーズ」(06年)
2番組を再放送するようですね

>>378
そっちのスーさんじゃ・・・・(っω・`。)

380 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/27(水) 14:53:46 ID:???
ゴールデンウイーク目前と言うのに
お天気がどうもスッキリしませんね・・・

これって、異常気象?
地震の影響なんでしょうかね・・・・。

381 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/27(水) 15:03:19 ID:???
札幌は桜の前に辛夷が咲いたとか・・・
ウチの庭先も水仙が、明日にも咲きそうですよ〜
5月は百花繚乱。
色んな花が一斉に咲き出すと・・・気持ちもウキウキしてきますね

382marco:2011/04/27(水) 23:00:30 ID:???
北海道に連続で低気圧が!

383marco:2011/04/27(水) 23:28:17 ID:???
>>381
こっちもコブシが桜の前でしたよー

コブシ咲く〜♪

あの丘きたぐにの〜♪

あ〜きたぐにの〜は〜る〜♪

384marco:2011/04/27(水) 23:36:41 ID:???
>スーさん
いやー、ちょうどついこの間フジテレビの鬼平犯科帳スペシャルに
三国さん出て来たんだけど・・・何か小さくなってたの・・・。

385 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/28(木) 14:06:26 ID:???
>>382
そうなの(っω・`。)
昨日は夜半までいいお天気だったんですけど・・・
ここ3週間ほど、ずーーーーーっと、ぐずついたお天気が続いてますよ

>>384
>三國さん
お幾つになられたのかと計算してみたら・・・米寿
お年の割りにまだまだお元気で、活躍なさってますよね〜
(●´・д)(д・`●)ウン ウン

386 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/28(木) 14:19:39 ID:???
東日本大震災から49日
毎日が駆け足で過ぎて行き
めまぐるしく、情報に翻弄された毎日でしたが・・・

49日で一つの節目になりそうですね

謹んでお悔やみを申し上げます

387 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/28(木) 14:27:19 ID:???
食料品の値段が・・・じわじわ〜っと上がってきましたね;;
中でも『たまご』一気に(1パック60円ぐらい?)跳ね上がって
ビックリしましたよ・・・。
便乗値上げラッシュが起こらないといいのですが・・・

388marco:2011/04/29(金) 11:19:18 ID:???
>中でも『たまご』一気に(1パック60円ぐらい?)跳ね上がって
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェΣ(゜Д゜ノ)ノ

389marco:2011/04/29(金) 21:04:00 ID:???
>玉子
今日たくさん来てたチラシ情報だとAコープで99円だったよ

一時的だったと思うよ

別の所がチョッと高い128円だけどね・・・。

390 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/29(金) 22:58:36 ID:???
ほよ〜?
marcoさんのとこ安いですね〜?
いつも行くところは、一気に198円のまま1週間変わらず・・・
一時的に高値が付いてるだけかも知れないので、気長に待ってみますね

391 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/29(金) 23:02:59 ID:???
ゴールデンウイーク初日の今日、桜前線か北海道上陸!
松前(函館)のソメイヨシノが開花したようですが・・・
私のところは、寒くってブルブルwもうじき5月だと言うのに
昼過ぎにアラレが降ってましたよ...(((´ω`;)ススス

392 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/29(金) 23:08:35 ID:???
そして、北海道にインフルが・・・
香港A、B、両方流行っているようで、学級閉鎖が続出・・・

インフルエンザのワクチンの効力って・・・
半年だったような・・・(っω・`。)

393 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/29(金) 23:20:26 ID:???
>>390
嗚呼・・・やっぱり・・・(ヤフーさん遅すぎですよw)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000065-mai-bus_all
震災の影響で卸価格で4割上昇してるようで・・・
当面、198円のままのようですね(っω・`。)

394marco:2011/04/29(金) 23:21:56 ID:???
NHK「もしドラ」にヤマザキ製パン社長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

395 ◆Sky/rFpBzU:2011/04/29(金) 23:25:59 ID:???
え?NHK?
3チャンネルかな?
って・・・オワッテルしwwww

396marco:2011/04/29(金) 23:37:05 ID:???
>>390
わー高いねーーー
Aコープ99円は時間指定の安売りだけど
多分安いやつが128円〜くらいからなのかな?

>>393
うはっ!長野が安いのか!?

397marco:2011/04/29(金) 23:58:34 ID:???
Aコープのチラシ見れた

毎日のお買い物はお近くのA・コープ店を是非ご利用ください。
ttp://www.nn.zennoh.or.jp/acoop/chirashi/
日曜朝市(朝9時より昼1時まで)
店内1000円以上お買い上げのお客様お一人様1パック限り
(M)10玉1パック99円

398marco:2011/04/30(土) 23:49:44 ID:???
cocone登録完了!

もう少しで800ココ忘れるところ・・・。

399marco:2011/04/30(土) 23:52:32 ID:???
何か、おうち貰ったーーーwww

何だこれ?

400marco:2011/05/01(日) 00:03:13 ID:???
アレみたいのか?
アメ〜バピグ♪

401 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/01(日) 00:27:06 ID:???
>>400
オメです!
そうそう、ピグのようなものです
ココで家具とか揃えることも出来るようですし・・・
他の部屋や学校とかにお出かけも出来ますよ〜♪

アー!連続ログインが・・・(っω・`。)ショボーン

402marco:2011/05/01(日) 00:40:52 ID:???
あー色々替えるのにココ取られるのか
YAHOOのアバターよりフリーのが少ないな!

おとなりさんへ・・・
・・・誰か知らない人のうちの中へ勝手に入ってるという・・・w

>アー!連続ログインが・・・(っω・`。)ショボーン
どうなったの?

403marco:2011/05/01(日) 01:04:12 ID:???
スイカパニックで厚紙メダル貰った・・・

404marco:2011/05/01(日) 01:11:08 ID:???
スイカパニックで厚紙メダル貰った・・・・・・

405marco:2011/05/01(日) 01:21:25 ID:???
こ、これは・・・


・・・意外と面白いw

406marco:2011/05/01(日) 01:26:19 ID:???
>アー!連続ログインが・・・(っω・`。)ショボーン
わかった
連続ログインコンボのココネを貰い損なったのね

毎日勉強しなきゃダメだに

407marco:2011/05/01(日) 01:36:06 ID:???
ファクトリースクランブルは失敗・・・と

408marco:2011/05/01(日) 01:46:56 ID:???
スイカパニックで金メダル貰った!

練習はココが掛からないのね、さっき金メダルの前に判ったw

409marco:2011/05/01(日) 21:50:51 ID:???
まぁるでウロウロしてたら3人とお話ししました^^;

410marco:2011/05/01(日) 22:01:48 ID:???
やったこと無いけどアメ〜バピグ♪は、あんな感じでしょうかね
たしか黒さんが嵌まってるらしい?との事でしたよね。

411marco:2011/05/01(日) 22:29:15 ID:???
話かわって・・・そう言えば、うちの辺りはツバメを見かけるようになりました!

412marco:2011/05/01(日) 23:40:38 ID:???
くそ〜単語も思った以上にダメだ〜;;

413 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/02(月) 00:14:32 ID:???
>>406
勉強出来ない日もログインだけはしときたいんですけどねw
>>410
そそ、そんな感じです♪
ピグはチャットがメインのようで、
部屋アイテムとか変装アイテムとかが豊富で
季節ごとのイベントとかも色々あるようで
自分に似せたピグも作れるようになってますよ
一度、覗いてみると解りやすいかもです^^

414 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/02(月) 00:26:42 ID:???
栃木のクレーン車死亡事故の運転手・・・・
過去8年間で住宅や電柱に突っ込むといった事故を、7件起こしていたとか・・・

ここまで来ると・・・もう悪質・・
起こるべくして起こったとしか・・・

415marco:2011/05/02(月) 22:08:23 ID:???
>>414
それね・・・母親は再就職時に、知ってて隠してたようですし。

わたしのこの子は、かわいそう、かわいそうで来たんでしょうかね。

416marco:2011/05/02(月) 22:39:42 ID:???
>スイカパニック
修復工事で引っかかった・・・中学レベルの副詞動詞に引っかかると言うwww

これは、たぶんノートに書き取りしないと先に進めないwww

ぺたぺたぺた

417marco:2011/05/02(月) 22:47:22 ID:???
そう言えば、今日の親鸞の挿絵
巧くシーンを切り取った表現でした!
(チョッとAAで話し形作る表現と同じなセンスでw

418 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/03(火) 00:27:59 ID:???
>>416
同じくw
修復工事でつまづき+風邪で
足踏み状態ですw

>>417
親鸞の挿絵・・・確か・・・
目玉親父ぽいのがあったような・・・
明日、ちゃんとチェックしてみますね

419 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/03(火) 00:32:40 ID:???
ビンラディン容疑者殺害で・・・
テロ勃発・・・何か、嫌〜な流れになりそうですね?

420 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/03(火) 00:58:07 ID:???
単一電池ゲト♪
やっと、流通してきましたよ〜♪


ウチの懐中電灯(2個)は、何も考えずに自家発電式w
使いにくくてクレームの嵐・・・ゴミ箱行きが決定してましたがw
こんな事態になって、ようやく便利さに気づきましたよ

421 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/03(火) 01:00:02 ID:???
さて、明日に備えて
たまご酒飲んで〜寝ますね♪
おやすみ〜ん♪

422marco:2011/05/03(火) 15:21:50 ID:???
>>418
>cocone
初級で躓いたまま中級1を始めました・・・初級の時は最初練習しないで先に進んだので
今度は練習をミッチリやってから、プレイに挑戦してるので修復工事まで余裕があります。
(もう貰ったかな?Lv.2に成るとまぁるの黒地のシャツが貰えますねw

>親鸞挿絵
そうそう目玉親父っぽいやつ

>>420
単一ゲト!お目〜
>ウチの懐中電灯(2個)は、何も考えずに自家発電式w
おっ!良いな〜
なにっ!使いにくいとな?ほ〜そうなのか〜

>>421
あら、風邪引きさんですか・・・あ!>>418に有った・・・
そう言えば、北海道は急に寒くなったとか?


さっきテレビニュースのGW渋滞がすごかったな・・・。

423marco:2011/05/03(火) 16:18:59 ID:???
ところでココネ・・・赤い屋根に白いイスとテーブルのおうちじゃないの?

・・・もし違ったら、見ず知らずの人のおうちに・・・ぺたぺたぺたっとw

424marco:2011/05/03(火) 23:33:29 ID:???
ソニーの情報流出事件を見てると・・・
やっぱり、少なくともカード情報はネット利用しない方が良い感じかな?

425marco:2011/05/04(水) 00:03:07 ID:???
ココって有効期限が有るのね!半年かな?

426marco:2011/05/04(水) 00:11:47 ID:???
焼肉屋の社長・・・某お塩に印象が似てるな・・・

427 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/04(水) 00:58:15 ID:???
こんばんは
>>422
笑w
まだLv.1ちっとも進んでません(A;´・ω・)アセアセ

>懐中電灯
使う前にハンドルを握ったり、回したり準備が必要で・・・
それがなかなか面倒なんですよね

>北海道は急に寒くなったとか?
ここのところ雨続きで寒いです。
2〜3日前には霰が降りましたよ(っω・`。)

428 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/04(水) 01:05:34 ID:???
>>424
たぶん・・・利用しない方が良いかと・・・
便利な反面、情報が流出した時のリスクを考えると・・・
被害が無くても、カードの変更とか・・・何かと面倒ですよ

429 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/04(水) 01:29:08 ID:???
>>423
さっき見てきましたよ〜♪
見ず知らずの方のお家じゃなくて良かったw

430 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/04(水) 01:53:37 ID:???
>>426
確かに・・・
似てると言われれば・・・似てるような・・・

そう言えば、生肉の食中毒の話はどこかでしましたよね?


会見を見て、ぞぞっとしちゃいましたよ
いくらなんでも・・・これは・・・

 日本中のぉっ!全てのぉ!焼肉屋さんとぉ!同じ物を使用しぃ!
 その中でぇ!私達、もしくはぁ!納品業者様にぃ!何らかの不備が有って!
 このような!事態は!起こしました!!
 これに関してはぁ!真摯にぃ!お詫び申し上げまぁっす!!
 大変失礼致しましたっっ!!!!」

431marco:2011/05/04(水) 16:55:42 ID:???
>>430
うん

>社長
なんか、それ系の界隈の人なのかしら?

もしこの件が無くとも。
何かのきっかけで、社長がこんな人だと知ったら
店に行かなくなる理由に成るかんじ。

432marco:2011/05/04(水) 17:34:50 ID:???
>>427
>まだLv.1ちっとも進んでません(A;´・ω・)アセアセ
焦んないで良いですよ〜マイペースでやって行きましょ〜う♪

自分の場合は、やり始めの集中力だよりなので、必死にやってます^^;

>懐中電灯
もしかしたら。それはそれで、年に何度か点灯試用チェックしつつ
日常使用の普通のやつを購入しても良いかもしれませんね?

433marco:2011/05/04(水) 21:15:22 ID:???
九段会館だけでない地震による天井落下 首都圏の大型施設で続出していた
>東日本大震災の影響で、首都圏の大型施設でも天井落下の被害が相次いで報告されている。
>天井が重い材料でできている場合、落下すると生命の危険すらある。専門家は「耐震性の乏し
>い天井は、揺れにより落下しやすく、行政の対応も必要だ」と指摘する。(J-CASTニュース)
[記事全文]↓
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake_disaster_prevention/?1304503066

このニュース記事ページの下の各種Linkがなかなか興味深い関連情報ですた。
一部抜粋しますと・・・
>国土交通省〜ハザードマップポータルサイト〜 - 国土交通省
>「緊急地震速報」の受信装置の設置を義務化しているなどと話す業者にご注意ください
- 気象庁では、受信装置の設置等を義務付けたり、あっせんしたりすることはない。気象庁
>緊急地震速報を聞いたときの対処法
>地震に備える
みんなで防災のページ - 内閣府サイト
地震ハザードマップ - 国土交通省
防災マニュアル 準備編 - 地震情報サイトJIS
地震に備える - Yahoo!災害情報
防災ハンドブック - アメリカンホーム・ダイレクト
>地震保険(経済面の備え)
>住宅
地震後の耐震リフォーム営業に注意

・・・その他色々・・・

434marco:2011/05/04(水) 21:49:22 ID:???
>cocone
My Englishページの「にぎって寿司ポン!」単語ゲームが復習に良いかも?

435 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/05(木) 00:34:53 ID:???
>>431
3人目の被害者が・・・

ちょっとぐぐってみたら〜
ここの焼肉チェーン店って一皿100円が売りなのね?
100円のユッケがどんな代物なのか?
考えてみると・・・
生で食べるものだけに、不安が過ぎりますね

今日の会見での勘坂社長は、幾分落ち着きを取り戻した感じですが
どんな場面でも、会社のトップに立たれる方が『逆切れ』はいただけませんね

436 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/06(金) 00:15:07 ID:???
4人目の被害者が・・・

ちょっと、ぐぐってみましたが
この『O-111』と言うのは
潜伏期間が2〜14日
3〜5日目から腹痛や下痢の症状が出てくるとか・・・

勘坂社長は、アルコール消毒(恐らく食品アルコール)をして、
真空で保存してれば問題ないと思っていた・・・とかって釈明してましたが
(食品用のアルコールって菌の繁殖を防ぐものであって・・・元々存在してる菌を減らすものでは・・・)
やはり、認識の甘さは・・・否めませんね・・・。

437 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/06(金) 00:24:25 ID:???
芥川龍之介「蜘蛛の糸」映画化!
・・・と言うことで、久しぶりに「青空文庫」読んでみました〜

そう言えば・・・最近、読書は・・・とんとご無沙汰です

連休が明けたら図書館に行きますか〜

438marco:2011/05/06(金) 23:23:41 ID:???
>ココネのシャツ
Lv.2じゃ無くて、各級で一階建設すると貰えるようです。

439marco:2011/05/06(金) 23:33:51 ID:???
しかし、生肉なんて数年前に地元の店で馬刺しを食べたきりだな

440 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/07(土) 00:16:49 ID:???
>>438
と言うことは・・・
もしかして、クローゼットに入ってるのかも?(喜)

今日は、鯖の調子が悪いのか?
3択⇒2択⇒1択?(正解なしも有り)
何故か変な感じで、ゲームはパスしてフェイスを弄ってみました♪
もうちょっと、選択肢があると・・・嬉しいのに・・・

441marco:2011/05/07(土) 00:20:55 ID:???
最初の一階だけみたいです?たぶん・・・。
中級2は柄物?のピンク色っぽいのでした
上級はまだ出来て無いので、どうぞ先に取ってくださいw

442marco:2011/05/07(土) 00:23:18 ID:???
それから、ご存知かもしれませんが
スイカパニックはテンキーの123で選択できるようですよ!

443 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/07(土) 00:38:08 ID:???
アルカイダが米国に報復を警告
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


10年前の2011年9月11日、世界貿易センタービルの同時多発テロは
ショッキングでしたよね・・・
惨事が再び、繰り返されることがないよう祈るのみですね・・・

444 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/07(土) 00:43:59 ID:???
ありゃwリロってなかった(汗;

>上級はまだ出来て無いので、どうぞ先に取ってくださいw
無理無理wその前の中級ですら怪しいのに〜w

445 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/07(土) 01:25:56 ID:???
そう言えば・・・
札幌で桜が開花したとか・・・
ソメイヨシノより先にエゾヤマザクラが開花したとかで
開花宣言とは行かないようですが・・・

ウチの方では、桜より先にツツジが咲きました
何か、ちょっと・・・変な感じですね

446 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/07(土) 14:30:11 ID:???
朝から気合を入れてw『クロガシラ』との格闘終了〜♪
全長40〜50センチありそうな大物2匹

雑に切ってしまったところにお醤油を付けて〜
ちょっとつまんでみたら美味しかったよ〜♪
残った切り身は、お刺身がいいかも〜?

447marco:2011/05/07(土) 22:28:05 ID:???
>>440
>ココネ
昨晩は調子悪かったみたいですね?他にも書いてる人が居ましたね。
4月にチョット見てた時に、livedoor.coconeと本家coconeで具合に
違いが有るって、書いたのが有りましたよ?確認はしていませんが^^

>>441
柄物のピンクじゃなくてエンジ色でした

448 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/08(日) 13:26:43 ID:???
>>447
昨日は、ちょっとズルをしてw
初級の修復工事を終わらせちゃいましたw
てゆうか・・・お子が「何か面白そうなことをやってる!」と気づいて横で見てたのですが・・・
『流石、子ども!』記憶力が・・・
1回レクチャーしただけで、パーフェクトですよ(汗

その分、お勉強も・・・と思うのですけどね・・・
上手く行かないもんです(笑)

449 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/08(日) 13:36:00 ID:???
>>446
お刺身が・・・とっても美味しかったです
切り身にしてから、コブで〆てお造りにしたので
エンガワが上手く捌けなかったのかと思い・・・ネットで調べてみたら・・・
どうもクロガシラではなく、ヒラメだった模様・・・(っω・`。)ショック 煮魚にしちゃった

贈り主さんは、一言お魚の名前を告げましょうね・・・

450marco:2011/05/08(日) 16:23:30 ID:???
>>448
ココネに自称小中学生も居るみたいですから、新たにIDとって参加してもらったら良いお^^

>>449
クロガシラって何?・・・ググって・・・黒くて大きいカレイか北海道の情報ばかりなりw
贈り主さんも、意外と解らなかったのか・・・左ヒラメに右カレイ

451marco:2011/05/08(日) 22:49:15 ID:???
>>444
上級の一階作ってシャツ貰いました!
これはチョット幼児か女の人向けかも?
オレンジの袖なのでオレンジのパンツに合いますのか?

452 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/08(日) 23:58:41 ID:???
>新たにIDとって参加してもらったら良いお^^
それを目論んでるのですが、脈なしです┐(´ー`)┌ ヤレヤレ

>>451
大丈夫みたいですよ〜(笑)

453 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/09(月) 14:33:32 ID:???
そして、今日はホタテが届いたと言う・・・

半分は普通に焼いて、残りはマリネに・・・

454 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/09(月) 14:45:19 ID:???
ココネの裏ワザ・・・

ん〜 別サイトでは出てませんが・・・
同サイト内に少しだけありましたよ〜
ttp://www.cocone.jp/plaza/qna/39818/

455 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/09(月) 15:25:18 ID:???
ダンプ運転手募集→原発で労働…大阪あいりん地区でウソの求人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000044-sph-soci

未だにこんなことが・・・あるのね・・・


ふと、前に読んだ
石田衣良「非正規レジスタンス―池袋ウエストゲートパーク〈8〉」の内容を思い出したよ

働いても働いても低賃金による労働ため、底辺から抜け出せない人達の話なんだけど・・・
一度このスパイラルに落ちるとほぼ浮上できない仕組みになってて
未来を担う若者達が、日雇いのアルバイトでしのぎ、ネットカフェなどに生息する
日本は大丈夫なのか?・・・心配になってしまったお

456marco:2011/05/09(月) 21:35:53 ID:???
>>453
ホタテ良いなー

>>454
個人サイト&ブログ
まだ、あんまり無い感じか・・・2chのスレくらいかな?
やってる人が初級で2万人(たぶん累計)のようですし。

457marco:2011/05/09(月) 22:11:48 ID:???
>>452
>大丈夫みたいですよ〜(笑)
それは、たぶん中級2のエンジ色のやつですよ^^;

458 ◆Sky/rFpBzU:2011/05/10(火) 14:18:30 ID:???
あれれ・・・それは失礼しましたw

marcoさん、レベル進むの早いですね〜?
昨日「お寿司でポン」を少しやってみたら・・・
PWを引かれてw ショボーン(´・ω・`)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板