レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
総合雑談所104
-
惜しい。煩悩の数には及ばなかったか
-
>>1
乙
>>998
そうですね 後御三家と化石とエビサワとカビゴンとイーブイ。
要するにイベント系。
やっぱ仲間に出来るのなんてボスに限るべきだよ
恵美「う、うーん…」(ちょっと後悔
>>999
シナリオ絡みで色々って?
小説版…主人公にベラベラ喋られても困るしなぁ
-
>>1乙なんじゃよ
>>2
マーサさんが魔物と心を通わすことができる人という設定があってですね。
それに仲間になるの早くて最後まで通用するのはスライムナイトとかだし、
魔王となると子供やサンチョたち人間もいるからね。
いい話だよ?原作ストーリーをよりよいものにしてる
-
>>1
乙ですー
>>2
ですよねー…魔王と戦うとなれば、それなりの貴重さがあるか、実力を持ったモンスターでないと…
そこらにいるキャタピーを四天王戦やワタル戦で使おうとか誰も思わないでしょうしねえ…
弱点をカバーするためとか、初期からのメンバーで今更変えられないとかそうじゃない限りは
フィオ「ど、どうかしたんですか?」
-
>>1おつ
なんだこの願掛けはw
水季「大変だよ輸送機からお菓子が大量にばらまかれたって!」
ちはや「せっかくお菓子プレゼントやってたのに商売あがったりだよ」(何
-
>>3
…え、だから何?
キラーパンサーの件だけでいいじゃないですかそんなん…
通用なんてしなくていいじゃない…。
それ考えてもなぁ
-
>>4
まぁー…ポケモンは別にいいんですよ あっちも鍛えたザコキャラで挑んでくるわけだし。
伝説級がボスとして破格の能力持ってればそれで。
メガテンはそもそもボス作れちゃうしね…
恵美「遅くなっちゃったなーなんて思っちゃって…」
そに子「!?」(空を見上げて
-
>>1さん乙ですー
-
>>5
おっすー
-
おk。仲間になるとしても
・一切命令できない
・一切レベルが上がらない
・ボスに与えるダメージは1/4、食らうダメージは2倍
・ステータス異常はボスに効かない
とかそんな感じならいいんじゃないかな
-
>>5
ばわー
-
>>9
やぁ
さてRPGの話だったか… 4人固定というと、ドラクエ3とも違うタイプかな
-
>>5
どうも、また意味深な願掛けになりましたw
-
>>12
3こそ4人ですぜw
5以降の話ですね
-
>>11
はいなー
メタルスラッグは機械の他に人間の動きも要チェックだと思うのです
捕虜がしゅたっと敬礼するのをみて『おおっ』と思ったものです
-
>>7
まあ、うむー…
ですねー…伝説級なんですしねえ…
みたいですねー…合成するんでしたっけ…
フィオ「そういえば…」
-
>>13
わふー
花梨「楽しそうには違いないけど」
遥「キャンディーが地面に当たって粉々だよー」(ぇ
>>14
ああ、5というとモンスターを仲間にするアレですか
-
>>17
ニノ「色々降ってくるけど…どれにしようかなぁー」(迷っている
杏子「どけどけ!ここらの食糧は全部あたしのだよ!」(ぇ
-
>>16
まぁ、伝説がボスとして破格の力持ってないから今なわけなんですが…。
そうなりますー
恵美「早く帰らないと…」
そに子「恵美ちゃん!恵美ちゃん!空からアメがー!!」
恵美「へぇー、今日はあったかいのかな…」
ルキア「!? …そ、そーじゃなくて!」
恵美「ルキアちゃんまでそんな大げさな…」
-
>>1乙ー
アミティ「うわわわわわわわ!?」
レフィア「ほら!みんなこの中に避難しなさい!」(安全な場所に誘導
ラルフ「なんてこった・・・コレ直撃したらタダじゃ済まないぞ・・・;」
-
>>17
その話ですー。仲間モンスターシステムは正直要らないんすわ…マジで…
-
>>15
おすすー
あとは主人公たちが雪のステージで寒がったりとか、
フィオさんを放っておいたらブルーシート敷いてサンドイッチ食べ始めるとか、
バカンス気分のモーデン兵とか、全体的にドットのレベルは高いかとw
-
>>6
人だけにこだわる必要があるというなら、まず幼年期でヘンリー見殺しにしてラインハット王の頼みを断らなくてはいけないということで、そこでまず話がこじれる。
そもパパスが王様から王子頼まれるのは余程の身分がないと頼まれないこと。その時点でベビーもいるけど。
母親には魔界の扉を開くほどの力があったので出産直後に誘拐されてるし。
なにより奴隷生活の方も説明つかなくなるし5そのものがなかったものになるし
-
>>20
こんばんはー
純一「お菓子が降るたぁ世も末だな…(ぇ」
栞「降り止んだ後が勝負です!」
-
>>24
ラルフ「降り止んだ後のも食えたもんじゃなさそうだけどな・・・;」
-
>>24
俺の心も末期ですこんばんは
-
>>23
そういう意味じゃない。ザコモンスターを仲間になんかしてボスに通用させるなって話
ボスの威厳がなくなるでしょうに。何で勇者一族と同列に戦っちゃってるのと。
ボスでもないのに。
-
>>25
栞「そういう現実的な問題を気にしていたら夢が壊れちゃいますよ!」
そうは言われてもさぁ;
-
>>18
琴子「取り合えず拾ってから考えよ… って、一人占めしようとか…」(あんこちゃんを見ながら
>>21
うむ、他にも人間の仲間がいるわけですしなぁ
モンスターを利用する謎解きとかあればともかく
>>22
いろいろ見るべき点は多いって思いますw
個人的には笠本さんのフーセンガムとか(聞いてない
-
>>26
こんばんは
大丈夫ですかー;
-
>>29
謎解き…あってもなー…
まぁコレクション要素としてアイテム交換の種になる程度ならいいんだけど。
-
>>29
ニノ「全部拾える訳が無いから大丈夫だと思うよ;」
音夢「きゃあ!あんな所に人の足が!!」
杏子「…どうやら巻き込まれて埋まってしまったみてぇだな」
-
>>19
うむむ…伝説級が弱体化したのか…
でしたよねw
フィオ「ですねー… え、雨? …あ、いや、アメ…飴ですよ恵美さん!」
-
>>27
それを無しにするとホントに5のシナリオそのものが破綻するよって俺言ってるじゃん
やってるか小説読んだならともかく
-
>>28
アミティ「でも危ないのは確かだよ〜;」
-
>>34
ベビーパンサーとかは別にいいさ、特別扱いとして。
モンスターと心通わせても別にいいさ、まぁそういう設定なんだからってことで。
それ以外幼年期辺りで仲間モンスターって関わりあったっけ?
>>33
弱体化っていうか最初から弱いでしょw
恵美「…?(見てみる) えええ!?」
-
>>35
うむ、早速被害者が出てしまったらしい
純一「迂闊に外に出るもんじゃねぇなこりゃ」
-
>>29
3まではやられ姿でさえ職人芸ですしねw
ああー、フーセンガムですかw ピンク色のをふくらましてましたねw
あと個人的にはリロードもいいと思いますw
-
>>36
まあ、確かに入手方法が特殊って感じだけですがw
フィオ「あわわ…一体何が起きてるんでしょうか…」
-
>>39
確かに少しばかりは能力高い。けど普通のRPGのように桁違いのHP持ってて欲しいのよ俺は
ザコとボスってのはそんなに簡単に壁崩れちゃいけないと思うのよ
ザコが100匹200匹集まろうとボス1匹の価値には適わないわけで。
恵美「…………考えないようにしよっか 多分、うちの近くでも降ってると思うから
家に着いてからでも遅くないと思いますし」
-
>>36
キラーパンサーの子供を懐かせているのは作中で驚かれてるよ?
(キラパン自体凶悪な魔物として恐れられているため)
幼年でそれだけの力を持つなら青年になって魔物仲間にできてもおかしくはない話で
それを否定するとまずマーサとパパスが結婚しなくてよくなる
-
>>41
そうだよ、それだけでいいじゃない、マーサ由来の能力の使い道は。
マーサの強みはエルヘブンの人間であることじゃないの?
-
>>37
リリア「ちょ、直撃・・・」
ラルフ「中で大変なことになってるだろうな・・・;」
-
>>43
純一「お菓子菓子に溺れるとはこの事か」(ぇ
栞「天気予報も飴さんのマークになっていましたよー」
-
>>31
コレクションの要素は大きいと
ポケモンとかそこから始まってるわけでw
>>20
水季「とりあえず避難だよアミティたちー」(ぇ
暦「楽してお菓子が食べられるのは楽しいねー☆」(虫取網を窓から出してる
>>26
千歳「…大丈夫?」
>>32
ちはや「ちょ、早く助けなきゃ!」
遥「すごいことになってきたねー」
>>38
ええ、絵に対する気合いを感じます
雰囲気作るのに重要だなぁ、と
-
>>45
戦いに絡ませちゃダメよそこら辺w
ポケモンはまだ、敵も味方もザコモンスターを鍛えて戦ってるからいいんだけど。
-
>>42
それだけでなく魔界の扉を開くほどの強力な力の持ち主だったから主人公出産後に誘拐されてるし、
ビアンカたちも誘拐されてる(天空人とわかるのはジャミと対決した時)
-
>>47
はい。そうです それだけでいいじゃないか
-
>>40
映画でいうと伝説のポケモンはルギア爆誕みたいな感じであってほしいと…
まあ、伝説なわけなんですしねえ…到底かなわない、みたいな感じではないと…
フィオ「い、いいんですか…? あ、な、なるほど…そ、そうですね…」
と、ここで一旦風呂落ち…
-
>>45
親と一緒にいるだけで怖くなってきた
-
>>45
ニノ「しかも3人程埋まってるみたい!早く助けないと!」
音夢「ふにゃー!」(引っ張る
杏子「(魔法でも行けるには行けるが…魔力が勿体無いからな)ふがぁー!」
-
>>44
ラルフ「・・・いや、『溺れる』じゃ済んでない;」(ぇ
リリア「そこまで変わってるんだ;」
>>45
アミティ「もう避難してるよー;」(ぇ
リリア「・・・それ、虫取り網破れるんじゃないかな;」
-
>>48
それでシナリオ成立するなら長期間主人公一人旅でいいよね、ってツッコミをですね
そうなるといろいろ話がおかしくなる
キラパン懐くのに他が懐かないのはおかしくないかっていうね
-
>>49
まぁそれくらいでもいいですよねー…
だって世界に一匹の貴重な存在ですよ
神様に等しい存在だったりそもそも神だったり果ては宇宙の創造神だったりするんですよ?
何でそいつらを一切育てずチャンピオンロードに行って初めて出した位でそこらのトレーナーにやられにゃならないのかと。
いや野生にもやられますわな
恵美「…どうしたんだろう本当に」
ルキア「考えちゃってる」
-
>>46
分かるw
もっと言うならRPGとも相性が悪いって思うのだ
雑魚モンスター成長させてラスボスにも勝てる、とか微妙だ…
昔のゲームにあったんだ
スタート地点は壁に囲まれている
すぐそばの魔方陣でモンスターを召喚できる
さて、どれを呼び出せば脱出できるだろう?
ってのが
-
>>53
パパス然りで王族となるからにはそれなりに優れた血を持ってるとかでヘンリーはいいわ
天空人の血引く奥さんとかそれと主人公との子供くらいはいいんじゃないかな
でキラーパンサーは特別だから入ると。それ位でいいんじゃない?十分だ
そんなん突っ込み始めたらどうしようもないですよ
イベント専用能力なんて挙げたらキリがない。
まぁ仲間になってもいいよ。代わりに>>10みたいな風にして欲しいわけよ
けどそんなんなったら要らないしなぁ。
-
>>52
純一「しかし暇だ、音夢は危険を顧みず外に出て行ってしまったし…」
栞「私は今すぐに飛び出して行ってもいいんですけど!」
それはダメ!危ないからここで待っていようよ、ね?
栞「うー…」
-
>>50
逆に考えるんだ
むしろ親だからって庇護してもらえるという保証はどこにもないと
逆もまたしかり
>>51
琴子「てぇぇぇい」
遥「がんばれー」
葵「大変なことになってます…
>>52
水季「とんでもないよー」
暦「思ったより重いですzバキ」(虫取網の竿が折れた(ぇ
花梨「…」
-
>>55
まぁねー。俺もそう思う
うーん。それも戦いが絡まない範囲でだろうねぇ
色々いてもいいからそれぞれにシナリオが欲しいわな
-
こんばん(=゚ω゚)ノぃょぅ
PSPの分解はドキドキワクワクしますな。
ゴ:「相変わらず冒険しますね。」
だってUMD読み込まないんだもん(´・ω・`)
-
>>58
親戚にもほぼ助けてもらえない状態でこれをどうしろと…
-
>>58
音夢「それぇ!」(すぽんっ
瑞佳「…ぷはー」
浩平「…あれ、ここどこ」
桂「…んぁ、俺は一体どうなっていたと言うのだ…」
ニノ「に、兄ちゃん達じゃん!」
>>60
こんばんわ
とうとう自己修理するんですねぇ
-
>>56
だからキラパンだけを特別扱いするとしたら母親の設定レベルで
完全に話がこじれるから無かったものになるレベルだよって何度も。
ポケモンは育成系RPGの王道だしメガテンと系列は同じなんだよ
ドラクエは正統系だけどさ。
-
>>63
キラパンはボス級、それでいいじゃない
村一つ脅かすほど強力な存在ってならそれに値する
まぁキラパンも無しでいいんだろうけど
まぁそれはそうだろうねー 残念だが。
正当派に持ち込んで欲しくないわ…
-
>>62
もうやりますたw
液晶割ったPSP-2000からユニット移植。
まあ、ディスクトレイの軸を折っちゃったんでテープ留めしないと蓋が逃亡するwww
-
>>59
ですなぁ
それの場合は戦いにも大きく関係はするんだよね
特性を掴んで有用なのを召喚するという
モンスターのシナリオとか面白くはありそうだ
>>60
暦「こんばんはー、分解はちゃんと資料を集めないと危険ですぞ☆」
>>61
結局は自立なのだよな
確か声優目指していたのかな
>>62
葵「あら、大丈夫でしたか?」
遥「よかったー」
ちはや「桂さんほどの人も巻き込まれるなんて…」
-
>>65
おおw流石は緑兄さんw
僕は自己修理なんて怖くてできないバンプオヴチキンです。ぇ
-
>>66
勇者とか救世主とか待つ必要が全くないよな…
うん。野生だの雑魚だのじゃなく
ちゃんとストーリーあってのならメインキャラ補正もつけられるってものです
-
>>66
瑞佳「私は大丈夫だけど…」
浩平「まず何があったのか説明してくれ」
ニノ「うん、実はさかくかくしかじか」
桂「なるほど、とりあえず非難した方が良さそうだな」
杏子「悔しいけどそうするのが妥当か…」
-
>>64
持ち込んでほしくないのはわかるけどこの批判があるから俺の反論があるわけで。
こうやって本音でぶつかり合えるのがどんなに有り難いか。
正直俺もあるワードでぐぐったらビビったけどね、まさかそこまで考察するのかってレベルのが
-
>>45
ですねえ…w
うむ、メタルスラッグらしい世界を形成してると思いますw
-
>>66
その前に鬱症状か鬱病のどちらかを治さないと社会自立すら怪しい
-
>>70
今そういう話じゃないよなw
ふーん…。悪いがそうとしか
-
>>66
(=゚ω゚)ノぃょぅぃょぅ
グーグル先生は偉大ですね、先人たちの情報に当たったんで分解を決心しましたよ。
まあ、液晶割った2000番が人柱でしたし。
>>67
でも分解してると母親に「また壊してるの?」とか言われる奴ですが。
破壊王ですからね…。
-
>>74
そりゃ変に思われるわな
にほんーブレイクこうぎょうー♪
栞「懐かしいです…」
-
>>68
たしかに
むしろそういうので無くても世界は救える、と思うと多少はワクワクするがw
>>69
葵「とりあえずそうしましょう」
ちはや「エンジェルキッスは… ダメだ満杯だって」(電話中
遥「どこか建物とかに行こうよ」
>>71
それが作品の味w
同じ系統だと戦場の狼2とかも好きでしたなぁ
-
>>73
内容がどうあれ有り難いことだよ…
そかあ…ま、仕方ないか。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板