レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
総合雑談所102
-
久々にたててみる
-
>>926
フィオ「うーん…どうしましょうか… 今日はなにもないですし…うーん…」
-
>>926
ミランダ「まぁ、ゆっくりしていくといいわ♪」
-
>>928
フィオ「あ、はいw そうさせて頂きますーw」
と、ここで落ちですー…
-
シャドウゲイトって洋ゲーだったのか…
>>929
ミランダ「ええ。みんなも喜んでるみたいだしね」
-
「ビットザキューピッドは出てくる女が巨乳ばっかで巨乳嫌いな俺は好きになれなかった」
…か、なるほど
やっぱ俺はあれでもまたおっぱいに目覚めてたわけだ。そんな強烈なおっぱいでしたっけね
-
>>930
フィオ「そ、そうなんですか?」
-
>>932
ミランダ「ええ。久々に会えて嬉しいし、会ったことのない子でも人が来るってだけで嬉しいみたいよ」
-
シャドイゲイト…アレはメッセージからして洋ゲーっぽいしなぁw
ざんねん!わたしの(ry
-
>>934
ほっぷ!すてっぷ!かーるいす!
-
>>935
むなしい さけび!!
わたしの からだは ちゅうに ういた。
ぐるぐる ぐるぐる…。
-
>>933
フィオ「なるほど、そうなんですかー…w」
-
>>936
あのテキストの妙な味はそういうことだったんだなぁ…
-
>>937
ミランダ「ええ、自分の家だと思ってくつろいでいいのよ」
-
>>938
翻訳家が大袈裟にしたのか元の文章が凄かったのかはよく分からないけどねw
-
>>940
スパドンは雰囲気で解ったけどこれは意外だったわw
-
>>941
ふむふむwしかしあの理不尽さというと…
たけし程では無いがw
-
>>942
トライ&エラーを繰り返せってパターンだね
幸いアクションでもRPGでもないし
一度クリアした後に自分で一気にクリアするのとか気持ちよさそう
-
>>939
フィオ「え、いや、だからってそういうわけには…」
-
>>944
ミランダ「気にしなくていいのに…。」
-
>>945
フィオ「で、でもー…そういうわけには…」
-
>>946
ミランダ「いいのよ♪ そうだ、ここにいても却って気を使わせちゃうかもしれないし
この近くにでも出かける?まぁ、近くじゃなくてもいいんだけど」(ワープ装置を指差して
-
>>947
フィオ「で、でもー… あ、はい、そうしましょうw
どこがいいかなあ… それはワープ装置…?」
-
>>948
ミランダ「ええ、行きたい場所があれば色々行けるわよ
この時代は何かとフィオさんには懐かしいでしょうし」
-
>>949
フィオ「ですよねw そういえばまだ2011年でしたっけ…もうすぐで2012年ですがw
うーん、どうしましょう…」
(どこに行こうか迷っているようだ
-
>>950
ミランダ「ええ♪ ただし時間の流れが変わってるかもしれないんだけど
まぁそこで悩んでみるのも一つね」
-
>>951
フィオ「かもですねー… ううーん…
やっぱりこの近くを探索というか…散歩というか…そのほうがいいかもですー…」
-
>>952
ミランダ「あら、意外ね…そう?
一人じゃ不安かもしれないし、誰か付き添ったほうがいいかしら?」
-
>>943
うんうん
しかしなんでVCで配信されてないんだ…
-
おおー、数週間前にSFC版クリアしたばかりのイースⅢのリメイク、面白そうじゃないか…
>>954
ん?配信されてないのか…。
-
>>955
残念ながら…たけしは配信されているというのに
-
ああ、こういう派手なリメイクっていいですねぇ…
>>956
中古でもあまり見かけないしねー
-
>>953
フィオ「はい…ですー… ですね、誰かいてくれると心強いです…」
-
>>957
というかウチかなり前にファミコン処分しちゃったし…
GBC版も殆ど見かけないしなぁ
-
(=゚ω゚)ノぃょぅ
我がPSP-3000のUMD読み込まなさはストレスマッハ蓄積レベル…。
そしてSteel Chronicleの装備カスタムのコストは異常。
-
>>960
こんにちわ
PSV欲しいけどPSP買うつもりの人です
-
>>958
ミランダ「じゃあうちにいる子たちから…まとめ君、誰がいいかしら」
何で俺?
…うーん。ルキアがいいかな、色々と
>>959
あらー、そうなのか…。
おやGBCに移植されてたの?
-
>>961
ノシ
PSVは即行で致命的トラブル発生とか。
-
アルファベットをモチーフにRPGのシステム案を色々考えてみるのも面白いか…
-
>>962
うむ…
Wikiにそう書いてありました。
>>963
なんかフリーズしたりと大変ですね
それに比べ任天堂は売れ行きはともかく性能は安定していますね
-
>>965
FCってそう簡単には手に入らないだろうしねー…。
俺も今のFC大事にせんと
-
>>966
うむ、互換機なら簡単そうなのだが
今の自分はもうVC頼りですからねー
-
>>962
フィオ「ルキアさんですかw」
-
>>965
フリーズしたら電池切れまで放置→修理発送とかwww
DSは外せたよね。
お子様含めたファミリー向けだしね。
>>966
ニューファミコンはいかが?
-
>>969
これだからソニーは…
音楽部門の方も一向にiTunesで配信しれくれないし
なんて糞な会社なんだろう(ぇ
DSは子供にも楽しんでもらうという精神があるから
サポートも充実しているのかな
-
>>969
今持ってますーw
>>967
ううーん。そうなのか…
FC、SFC辺りは長く持ってて悪いことないぜ
>>968
ミランダ「ええ。色々役に立ってくれると思うわ」
じゃあ呼んでくるよ
-
>>971
というか処分したの僕が小学生の時ですw
-
>>972
何だってそんな時期に…
-
>>971
フィオ「そうですかw心強いですーw
はい、お願いしますw」
-
>>973
親に処分されました(爆)
-
アミティ「こんにちはー」
この時間帯に来るのは久々かも(何
-
>>970
ソニータイマーとかあるしねw独自規格大好きな会社だし。
たまに記事になるね>DSサポート
>>971
うちには繋げれない初代FCががが。
SFC、N64、GBPもあったな…。
>>976
(=゚ω゚)ノぃょぅ
-
>>977
ソニータイマーはねぇ…w
DSに限らずそれ以前からもサポートに神がかかっていましたからね
>>976
やぁ
僕は明後日から冬休みですw
-
>>977
りんご「あ、どうもこんにちは」(何
今持ってるのはWiiと初期型DS、およびGBAのみっす(何
-
>>978
どもっすー
・・・おいらは冬休みは有って無いようなものになりそうです(ぇ
-
>>976
ようー
>>975
…なんてこった
>>974
つれてきたよー
ルキア「はいはーい!それじゃ行こうよ!」
>>977
あちゃー…
GBP?
-
>>980
そうなの?
僕は住んでるとこも住んでるとこなんで他より長いんですねw
>>981
それから小2までウチにはゲームがなかったという
-
>>978
我がPSP-3000が餌食に…。
>>979
WSとWSCもあるよ!
ソフト無ぇがorz
>>981
ゲームボーイポケット。
そういや、GBCが行方不明だったな。やらないけど。
-
>>981
どもっすー
>>982
多分冬休みの間にやらなきゃいけないことが多くなりそうで・・・
ほうほう・・・
-
>>983
ぎゃーw
流石ソニー、やることが汚いぜ!(ぇ
>>984
なるほどね、
代わりに夏休みは短いですけどね
-
>>981
フィオ「ありがとうございますまとめさんw
あ、は、はい! え、えっと…ルキアさん、今日一日よろしくお願いします」
(ぺこりとお辞儀をして)
-
>>983
おお、懐かしい響きっす(ぇ
まぁ良くあることですなぁ・・・
>>985
まぁ、今年は夏休みはほぼ完全に無かったですが(ぇ
この辺りの小・中・高も夏休み減少傾向にあるとのウワサが。
・・・実際のところはよくわかりませんが。(何
-
>>985
おかげで狩りに行けん。
クエスト受注→出発→クエストタイトル表示
で止まってる。
そもそもゲーム起動すらあやしい、超ツンデレ仕様となっております。
下手すりゃ1時間はツンドラブリザード;
-
>>987
脱ゆとり教育ですねー
僕はほとんどゆとり教育世代ですw
-
>>988
酷いのう;
僕のDS2004年に買って今だ現役ですよ
タッチスクリーンおかしいけど
-
>>983
ポケット!そういうのがあったか。
俺欲しいんだよなーGBC。
あれがないとポケモンクリスタルとソルイレが起動できない
>>982
さびしい話だ…
>>984
聞いたかい、あの話
>>986
ルキア「こっちこそよろしくね!
それじゃまずは出よっか 寒いけど大丈夫?」
-
>>989
ゆとり教育に入る前よりも夏休み縮んでるというウワサが・・・
まぁ、昔は土曜日も午前中は授業があったりしたものですが
>>991
ああ、ポケモンの信長コラボとか言う奴っすか
まぁトローゼなんかも割とそんなノリだった気がしますし、外伝なら別にいいんでは。
-
>>991
フィオ「はいw ですねw ………だ、大丈夫です、な、な、慣れてますから…」
(とかいいつつぶるぶる震えてて)
-
>>992
おや。意外
そうか…
>>993
ルキア「本当に大丈夫ー?」(マフラーを巻く
-
>>987
セーブデータが吹っ飛ぶのもよくあること…。
ポケモン赤:N64キャンペーンのなみのりピカチュウ逝去。
(WS)MS VS:本体同梱限定MSが消失。
カービィSDXは消えるのがデフォだから除外。
>>989>>990
いいなー。
高校3年の時に週休2日制になったな。完全か隔週かは覚えてない。
タッチスクリーンは仕方ない、消耗品だし。
>>991
単四電池2本のアレねw
HOBBY OFFとか巡ってみてはいかが。
-
>>994
フィオ「だ、だ大丈夫です…あ、ありがとうございます…」(ガチガチブルブル)
-
>>995
聞いたことない店名だなー
-
>>997
BOOK OFFの系列。
もしかして東海地方ローカルか…。
-
>>994
むしろポケダンの時よりも違和感が少ないという。
>>995
あー、カセットはそうですなぁ・・・
おいらはコロコロカービィのジャイロセンサがぶっ壊れて
セーブ消そうが何しようがプレイできなくなった記憶が・・・
ああ、あれは良く消えましたなw
カセットの内部構造の物理的な問題が大きかったようですが、
プログラム的にもセーブが飛ぶようなバグがあるらしいという;
-
>>998
ああー、遠い場所にはあるんだなー
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板