[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
不具合報告
1
:
管理人
:2006/02/20(月) 21:33:15 ID:J0r9dxlU
・RO Supporterの不具合について書き込むスレッドです。
・Supporterが強制終了した際のダイアログの内容は、ここに書いてもらえるとありがたいです。
・使用している環境を記入するようにお願いします。
・最新バージョンをお使いでない場合は、最新版で再度試してみてください。最新版で解消されたバグのこともあります。
798
:
名無しさん
:2008/11/12(水) 01:11:03 ID:RaisqlfA
>>795
自己解決おつ&原因報告おつ
うちは昨日のメンテ後も何も変えないままでタイマーが動いてるな。
Windows XP Pro SP3, Core 2 Duo の環境で、
まず Windows Live Messenger 8.5.1302.1018 を立ち上げて、その後
ROSupporter 1.0.7.0 → RO の順番で起動してみたけど、タイマーが出たよ。
環境依存なのかねー。
799
:
名無しさん
:2008/11/12(水) 05:20:19 ID:mh/nxRV.
タイマーが拾えるスキルとそうでないスキルと混在しています。
同じような症状の方いますか?
具体的には
スキルディレイ=○
AMP=○
SW=×
FW× などなど。。
どなたか対処法ご存知の方いたらご教示願います。
800
:
名無しさん
:2008/11/12(水) 09:45:06 ID:mvoETUuU
11/11のメンテナンス以降、他人のオープン会話だけがログ保存できなくなりました。
同じ現象が起こってる人いらっしゃいます?
環境
Version 1,0,7,0
XP
スキルタイマーやGチャは平常どおり動いてます。
801
:
名無しさん
:2008/11/12(水) 19:57:46 ID:mDt3slgE
設置系スキルは表示しないんじゃね?
SWFWのみならずSGとかMSとかニュマとかWPとか表示されないし
802
:
名無しさん
:2008/11/12(水) 23:17:22 ID:T44JDYiI
>>799
>>自己支援スキルタイマー
って書いてあるんだけど?頭大丈夫か?
803
:
名無しさん
:2008/11/13(木) 07:36:32 ID:Euutzig2
きっとFWを使うと、キャラに火属性がついたりするんだよ!!!!!!111!!!
804
:
名無しさん
:2008/11/14(金) 03:30:35 ID:su2QNbS2
>>794
言葉足らずで大変失礼致しました。
自己解決しましたので、今後このような事がないようスレのルールを
熟読してから書き込みします。お騒がせしました。
805
:
名無しさん
:2008/12/03(水) 22:59:29 ID:y9X2oJKI
12/3のpatchで、自動解析すらかからない状態に…orz
806
:
名無しさん
:2008/12/03(水) 23:34:24 ID:qFfos48Q
ステータス表示/スキル表示/会話ログは動いています。
PT支援はまだやってないので確認しておりません。
何がどうなってるか謎なのであります…。
807
:
名無しさん
:2008/12/03(水) 23:59:40 ID:XmhFSxuk
せめて環境くらい書けと
808
:
名無しさん
:2008/12/04(木) 00:28:25 ID:2MohQ3.g
>>805
さあ、お前さんが使ってるモノ用の掲示板に帰るんだ
809
:
sage
:2008/12/04(木) 00:57:07 ID:xXlUXAoc
>>806
会話ログで自分の発言も記録されてますか?
810
:
806
:2008/12/04(木) 02:26:34 ID:qFfos48Q
>>809
自分から送ったWis以外は全部取れてました。
ただ、以前からなぜか一行だけぽろっと抜けたりしていたので
それがどうなったかはまだ確認していません。
さっきまで友達の支援してきたんですが、PT窓もいつものように動きます。
(そしていきなり止まって慌てさせます)
XPSP2,WinPCap3.1です。
811
:
名無しさん
:2008/12/04(木) 04:14:50 ID:lsbqeR6I
ROSupporter1, 0, 7, 0
XPSP3 WinPCap4.0.2
必ずかどうかは判らんけど、ギルドの上納50%にした状態のキャラで
ギルド窓みようとすると自分自身にかかっているスキルタイマーが
止まるんだけど、他にもこの状態で止まる人いるかね?
0%や1%のキャラで見ても問題ないんだが、なぜかそのキャラだけ
上記の動作を行うと止まるんだが・・・
(見なければいいだけの話なので、この状態で止まったという報告だけ・・)
812
:
名無しさん
:2008/12/05(金) 23:47:05 ID:IpcjeZ1E
ROSupporterってvistaでも使えますか?
やはり動作環境で書かれてないので機能しないのかな
インスコして、マニュアル通りやったつもりだけど場所を移動しても座標でないし
敵を倒しても経験値表示がない。
ROSupporter起動→RO起動でしてるんだけど・・・
813
:
名無しさん
:2008/12/06(土) 12:21:05 ID:EeIirRiQ
vistaお得意の管理者権限で起動とかは?
814
:
名無しさん
:2008/12/07(日) 00:04:47 ID:IpcjeZ1E
>>813
管理者権限は元の設定から外してるから関係ないかな・・・
vistaでできてる人いますか?
815
:
名無しさん
:2008/12/07(日) 00:34:32 ID:w.VHHfH2
>>814
PacketLengthとPacketStructureは最新のものにしてますか?
後、WinPCapも導入するといいかも。
816
:
名無しさん
:2008/12/07(日) 01:31:48 ID:EeIirRiQ
元の設定から外してるってどういう意味?
ROを管理者権限付きで起動してたらツール側も同じく
管理者権限で扱わないとダメなんじゃなかったっけ?
817
:
名無しさん
:2008/12/07(日) 08:41:13 ID:IpcjeZ1E
>>815
最新のものですね。Winpcapも導入してみたんですが、ROがすごくカクカクなりますね。
導入しても変化なしでした。
>>816
コンパネの設定でユーザーアカウント制御を無効にしてるので、管理者権限で扱わなくて
いいと思うんですが・・・。一応してみます
818
:
名無しさん
:2008/12/07(日) 10:26:54 ID:IeX8IiBQ
俺もVistaですが今のところ動かないですね。
いろいろと試してみましたが駄目だったのであきらめかけてます。
819
:
名無しさん
:2008/12/07(日) 18:12:47 ID:V.oiAnNE
WinPcapのVerを3.1にすると動くかもしれない。
タイマー止まりやすいと思うけど。。。
820
:
名無しさん
:2008/12/07(日) 23:03:05 ID:ej4xk04E
Vistaで動かない人は、TCP/IPv6のレ点外してないんじゃないのかな?
ここから、始まったはずだけど、Viataで動作できるかって話は。過去スレ見てください。
821
:
名無しさん
:2008/12/08(月) 00:04:34 ID:JEG0Uq3s
Vista Ultimate ですが、UAC オフで使えています。
RO Supporter は 1.07、WinPcap は 4.0.1 です(TCP/IPv6 はオフ)。
UAC オンで上手に動かないかなぁと色々試しましたが、まったくダ
メだったりROがカクついたりと上手くいかなかったので、結局に
オフにしちゃいました(そもそも、今回のパッチで UAC オンだと
ROクラ自体の動作に面倒大杉なので…)。
UAC のセキュリティポリシーの微調整で何とかなるなら、情報欲し
いです。
822
:
名無しさん
:2008/12/09(火) 12:56:59 ID:mqO2L7hM
最近vistaになってしまった俺がきましたよ。
俺はWinPcap切ったら動いた。プレイ中に時々とまるけど。
ちゃんとした対応策じゃないと思うので、やってみて動いたらラッキー程度で。
823
:
名無しさん
:2008/12/11(木) 08:25:42 ID:UboSxZ02
私のVista稼働状況
Vista Home Premium SP1
C2D T7250 ATI HD2400
2.0G RAM
UAC オン (デフォの状態からゲストはオフに)
RO Suppoter 1.07 & 1.05 (状況に応じて使い分け)
WinPcap 4.1β4
TCP/IPv6 オフ
起動 管理者権限
こんな感じで意外と安定して動いてます。
ご参考になればと。
824
:
名無しさん
:2008/12/15(月) 17:46:10 ID:y33C4wYQ
こんにちわ。
スキルタイマー機能目当てに今日から導入しようとしています。
不具合板か質問板か迷いましたが、こちらに書かせて頂きます。
ですが、ROSupporter起動後にRoのクライアントを起動しても
タイマーがずっと『無効』になったままです。
Ver1.07をDLし、設定ファイルも最新のものに更新しました。
WinPCAPも導入してみたのですが… 表示に全く変化がありません。
試しにVer1.06も使用してみましたが、やっぱり無理でした・・・。
試しに別のアカウントでInしてみたところ、
そちらでは問題なく使えました。どうしてだろう・・・?
環境
OS:WinXP Pro Ver.2002 SP3
CPU:Intel Xeon E3110@3.00Ghz×2
メモリ:3.50GRAM
グラボ:Geforce8600GT
Roはフルスクリーンモードで起動しています。
同時機動はWMPやメッセ、@はAVASTが裏で常駐してるくらいです。
826
:
名無しさん
:2008/12/30(火) 18:44:48 ID:MafG6yYc
>>824
様
私もスキルタイマーを使いたくて導入しましたが、何故かアカウントによって
動いたり動かなかったりという824様と同じような現象が起きています。
マシンは変えず、別のアカウントではきちんと動作しました。
最低限の環境でのみ実験してますので他のツールなどはないのですが、
どのように解決されましたか、よろしければ教えていただければと思い
カキコしてみました。
いずれも最新のもので、WinPcapは4.1β3を入れてみました。
827
:
名無しさん
:2008/12/31(水) 10:46:31 ID:ej4xk04E
PacketLength.ini
修正及び追加してある?
これが原因じゃないかも知れないけど。
828
:
名無しさん
:2008/12/31(水) 10:54:54 ID:MafG6yYc
826です。
はい、加筆修正も済ませて動かしてみたのですが、4垢あるうちの1垢だけ
どうしても感知しないのです。時々ログ拾ったり座標を拾うのですが肝心の
スキルは自分で掛けても貰っても「無効」のままなのです。他3垢は有効に
なったのを確認したのですが…
ガンホIDは1つでその中のアトラクショIDのうち、こんな区別が起きるなんて
思ってもいませんでした。
829
:
827
:2008/12/31(水) 13:09:20 ID:ej4xk04E
記憶定かじゃないけど、フルスクリーンでやってた時に
最前面にでなくてROを最小化したときに、出てたって事があったけど。
フルスクリーンやめたら前面に出てきたけど、
これだと無効になってないしな・・・
830
:
名無しさん
:2009/01/02(金) 13:31:04 ID:PGAwFCIY
2つのガンホIDで5つのアトラクションIDあるので試してみたけど。
どれもしっかり動いちゃうんだよなぁ
824、826さんみたいなのは少数派になるのか?
再現出来ないといかんともし難い気もするんだが…
アカウントIDが何か関係してるのかな?
831
:
名無しさん
:2009/01/02(金) 17:35:43 ID:ThmiAa7U
特定のアカウントで動かないという不具合に関係しそうなのは、
>>144
,147,148,151,152,243,284,285,792,824,826-830
って感じなのかな。
ざっと見てみた感じだと、解決してないようだけど…
832
:
名無しさん
:2009/01/02(金) 17:49:54 ID:ThmiAa7U
連投すまん。
他のツールの話しになってしまうが、
ttp://yy24.kakiko.com/test/read.cgi/rost/1137512964/601,640-646
こういうことがあったようだ。
これだけだと、ユーザーにはどうしようもない情報だけどね。
作者様同士で情報交換して不具合に対処して頂けたら…
833
:
名無しさん
:2009/01/03(土) 12:58:22 ID:MafG6yYc
826です。
実家から戻りました。皆様新年明けましておめでとうございます。
色々と検証いただきありがとうございました。他のツールでも似たような
ケースがあったのですね。参考になりました。ただ、あちらは作者様の
対応で解決したようですが、こちらは気がついて且つ気が向いて下されば…
というお話になりますでしょうか…。
皆様、どうもありがとうございました。
834
:
名無しさん
:2009/01/08(木) 06:11:52 ID:SHWflano
任天堂wifiとかつけっ放しだと無反応のままみたいですねぇ・・
835
:
名無し
:2009/01/08(木) 16:20:45 ID:A2D7/IIA
ちょっと見つけたんですが、PPP接続とVistaの組み合わせでは、WinPcapは動かないですね。
ttp://www.winpcap.org/misc/faq.htm#Q-5
PPP接続を簡単には変更できないので、WinPcapを使用しなくても動くようになればいいのですが・・・
836
:
名無し
:2009/01/08(木) 16:24:03 ID:A2D7/IIA
書き忘れました m(__)m
ちなみに、PPP接続の環境で(Vista)、Windumpを実行しても、
アダプターをListeningしては居ますが、
パケットはまったくキャプチャーできていません。
838
:
名無しさん
:2009/01/12(月) 00:05:45 ID:.aIpsLbA
動画といいつつ、拡張子がscr(スクリーンセイバー)
一目瞭然な垢ハックです。本当にありがとうございました。
839
:
名無しさん
:2009/01/14(水) 13:35:58 ID:lhnLyTHI
これはひどい垢ハク
840
:
名無しさん
:2009/01/16(金) 21:57:25 ID:N40BGTRQ
まぁソフトの対応はなくてもいいけど掲示板での対応くらいはして欲しいわな
こういうのの削除とか規制とか
841
:
名無しさん
:2009/01/17(土) 21:10:37 ID:AXOTeIUk
専ブラつかて、".scr"辺りをNGワードにしときゃええやん
843
:
名無しさん
:2009/01/18(日) 11:40:49 ID:SVAxuXnY
動画といいつつ、拡張子がscr(スクリーンセイバー)
一目瞭然な垢ハックです。本当にありがとうございました。
844
:
名無しさん
:2009/01/18(日) 13:16:29 ID:5z2nepRo
841の直後に842を置いていくのかwwwwwww
845
:
名無しさん
:2009/01/18(日) 13:17:27 ID:We5fP5S6
ほんとに中華はお馬鹿だな・・
846
:
名無しさん
:2009/02/06(金) 20:17:14 ID:pug0olfw
ムシロ凄く空気読める中華なのかも知れない…。
847
:
名無しさん
:2009/02/10(火) 11:05:46 ID:y3Lbn7WA
>>824
からの特定垢で動かないって話なんだけど
パケットパースのミスじゃないのかね?
確か16進のほうのアカウントIDがそのまま送られてくるっていうのが原因っていうの聞いた覚えがある
何処かのツールでもそういう話があって、それで解決したはず?
どのツールか分かれば話は早いのだけど、それがわからん、わかる人いれば補足お願いしたい
848
:
名無しさん
:2009/02/18(水) 22:54:37 ID:0uqjrBrc
露店開設のログがダブってるのはパケ定義直せば改善されるかな?
850
:
名無しさん
:2009/03/26(木) 02:09:29 ID:zM7nzDs.
>>780
やら
>>790
でもあるような
ニヨとかの高負荷狩りでRosupporterがメモリ異常に食う現象がまた起きた
とりあえず信じない奴がおるっぽいんで実際に起きるって言うのタスクSSをうpっても意味は無いかね?
実際こういうのは起きてるんだよって言う話をね。
ちなみに俺の環境は
Operating System: Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3
Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500 @ 3.16GHz (2 CPUs)
Memory: 3072MB RAM
DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
Display Devices---------------
Card name: NVIDIA GeForce 8800 GT 512MB
851
:
名無しさん
:2009/04/08(水) 07:38:25 ID:102ljoMA
メモリってどのくらい食うの?
当方だと正常起動でも、プロセス見るとROSupporterが一番食ってるが。
50k〜60kくらい食われてるね。
WinPcap β5使用
PacketLength.iniはrost参考で書き換え3/24分
@参考になるかわからないけど、TV機能搭載ならそれに伴うサーバー系が
悪戯して場合もあるけど。NECだとメディアガレージなんかは非常によくない。
852
:
名無しさん
:2009/04/08(水) 21:11:29 ID:zM7nzDs.
>>851
通常時は14k〜20kくらいだが
異常時だと400k以上とか普通に食ってる
とりあえず俺のPC4台あるがどれも異常発生するとそんな感じだな
853
:
名無しさん
:2009/04/08(水) 21:20:37 ID:zM7nzDs.
すまん、kをMBに変えて補完してくれ
後異常時とかのSSは必要なのかしら
そういうエラーを頑なに信用したがらない人いるようですし
854
:
名無しさん
:2009/04/09(木) 01:06:50 ID:102ljoMA
異常時はブルースクリーンになるのかな?
それと、レジストリーのクリーニングはしてないよね?
私の頭じゃこんな事しか思い浮かばないや・・・
役に立たなくてごめんね。
855
:
名無しさん
:2009/04/09(木) 12:56:40 ID:Zpq9HMoI
ぶっちゃけて言うとメモリリークかね
856
:
名無しさん
:2009/04/30(木) 13:52:13 ID:4bEgxx82
>>851
今度ニヨしたとき撮ってみるよ
スワップがっこがっこやってるときのでいいかな?
ちなみにPC3つあるんだけど、
スペックがいいほど許容量は大きい(純粋にメモリ量っぽい)
シングルコア 1.3GHz、メモリ1G ←過負荷かけるとツール関係なしに鯖キャン
シングルコア 2GHz、メモリ2G ←ニヨヌクしてると1時間ぐらいでRoSuppオワル
クアッドコア 2GHz、メモリ3G ←奇跡用罠MB+ニヨヌク1hぐらいでオワル
857
:
名無しさん
:2009/05/05(火) 19:25:44 ID:4bEgxx82
撮れたけどどこにうpしよう?
858
:
名無しさん
:2009/05/24(日) 01:25:11 ID:IGJuzTpc
特定のアカウントで動かないという不具合、自分も発生した。
片方の垢は、座標取得おk・スキルタイマーが動くが、
もう片方は、スキルタイマーがまったく動作しない。
やはり起こるということで一応報告。
859
:
名無しさん
:2009/06/09(火) 16:39:26 ID:fyA5d7nA
タイマー起動後ログインし、5名でPTを組んで狩場へ。
1h弱経過後、自己支援タイマーが突然停止したが
PTメンバー用タイマーは変わりなく作動。
リログしたところ、自己支援タイマーは復帰したが
PTメンバー用タイマーが起動せず、タイマー表示がされない。
PTメンバー自身が使用したスキルが一瞬表記されるのみ。
自己支援タイマーのみで狩りを終了しポタで全員プロへ帰還すると
PTメンバー用タイマーが復帰。
こういった現象が名もなき島とトールで頻繁に起きるのですが
改善する方法はあるのでしょうか。
既出でしたら申し訳ありません。
過去ログを見直したのですがわからなかった為書き込みました。
わかる方がいましたら宜しくお願いします。
【使用タイマー】
Version 1.07
【PC環境】
winXP Homeedition Version2002
Intel(R)Core(TM)i7CPU
920@2.67GHz
2.67GHz、2.99GB RAM
【グラフィックボード】
ATI Radeon HD 4800 Series
860
:
名無しさん
:2009/10/25(日) 10:19:06 ID:VVA6bAso
どこに書き込んだら分からなかったからここに報告
起動後設定を適用させるとエラーが出るようです
[2009/10/25 10:15:25]
ExceptionAddress:0000000001f88bf6
ExceptionCode:00000000c0000005
ExceptionFlags:0000000000000000
ExceptionInformation:0000000004a0fc5c
NumberParameters:0000000000000002
EAX:00000000 EBX:1001bca8
ECX:04544cd8 EDX:10017a7c
CPU:Intel(R) Core(TM)2 CPU 6400 @ 2.13GHz
物理メモリサイズ:2047 MBytes,使用可能メモリサイズ:2047 MBytes
OS Version:Windows XP Home Edition
Stack Information:
0x01f88bf6 pcap_close() + 0x6
1000635a, ---
0x7c80b729 GetModuleFileNameA() + 0x1ba
File F:\ROSupporter_107\ROSupporter.exe
MD5 Value e03d3f7b3a321c859aecd15e08bd5492
ROSupporter Version 1, 0, 7, 0
File F:\ROSupporter_107\ROPacketDLL.DLL
MD5 Value 5aab516b5028e4c0da87f1550eb2e085
RO Supporter Packet Capture DLL Version 1, 0, 7, 3
862
:
名無しさん
:2010/03/11(木) 19:24:58 ID:RCBa9iVk
Ver 1.08ですが、露天価格調査のログに不具合が起こってます
商品を12個並べている露天のログが出力されていないようです
863
:
名無しさん
:2010/03/15(月) 23:12:34 ID:xtwAHSYc
Ver 1.08使用しているのですが
突然タイマー無効になってしまい
リセットしても無効のままになってしまいます
864
:
名無しさん
:2010/03/26(金) 21:39:38 ID:xtwAHSYc
Ver 1.09ですが
課金料理を使用中に死亡すると料理タイマーが消えてしまいます。
865
:
名無しさん
:2010/03/27(土) 23:29:56 ID:fJsm2Nko
Ver1.09にて
BASE、JOBともに現在の経験値/次の経験値の値が0.05%ほど少ないようです
866
:
名無しさん
:2010/04/11(日) 21:50:22 ID:6Jnh488M
コンセントレイションの効果時間中にもう一度コンセを使うと
スキルタイマーが消えてしまいます。
その後はコンセの効果が消えてから、もう一度使いなおすと表示が戻ります。
既出だとは思いますが、Ver 1.08→Ver 1.09で修正されていなかったので
一応報告。
867
:
名無しさん
:2010/04/13(火) 03:18:27 ID:xtwAHSYc
Ver 1.09にて支援をかけても
ブレス、IA、アスムとタイマーに反映されない事があります。
868
:
名無しさん
:2010/05/14(金) 18:58:46 ID:m5Ek28Y.
Ver 1.09にしてからこっち、
BGMの切り替え機能の有効化のチェックが毎回起動時、外れてしまってます。
869
:
名無しさん
:2010/05/19(水) 11:49:52 ID:Or3zf/BU
Ver1.09になってから
C++のランタイムエラーで落ちる事(ツール)が多くなった
870
:
名無しさん
:2010/05/22(土) 09:40:15 ID:hnHzL9lY
865の
>Ver1.09にて
>BASE、JOBともに現在の経験値/次の経験値の値が0.05%ほど少ないようです
これだけど、経験値の値は、間違ってなかったけど、
%の数値がまちがっているみたい。
ベース値表示が1921421/34949880で、
%表示は5.45%とでてるが、本当は54.9%が正しいし。
871
:
名無しさん
:2010/06/23(水) 01:16:01 ID:LbjWtZbI
windows7で動いている方いますか?
872
:
名無しさん
:2010/06/25(金) 04:32:05 ID:LbjWtZbI
私動きません、エラーでる
873
:
名無しさん
:2010/06/26(土) 00:01:47 ID:lPRNVyQw
うちの環境だと64bitで一応動いてるけどかなり不安定。
後WinPcapを使用するにチェックするとエラー落ちしてる。
verは4.1.1
874
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 08:19:51 ID:???
自分の環境が悪いのかもしれませんが、
R化以降、時給計算ウィンドウでジョブ経験値の方が機能しなくなりました。
音楽、スキルウィンドに関しては機能してます。
(新スキルは当然無理でしたが、
こちらはSkillTable.iniを弄ればなんとかなるかと。 アクビの範囲支援スキルが難しいかも・・・?
875
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 08:34:57 ID:???
7/5〜7/6の29時間メンテの前まで1.07を使っていましたが、
メンテ明けに使ってみたところ、スキルタイマーが表示されなかったため
1.09にかえてみました。
1.07…チャットログ:PT・ギルチャ・自発言OK
スキルタイマー:反応なし(ブレス速度マニピアスム2HQなど)
1.09…チャットログ:PT・ギルチャOK 自分の発言が出ない
スキルタイマー:OK(ブレス速度マニピアスム)
全機能を使っているわけではないので、気づいたのはそれだけですが、
1.09をメンテ以降使ってらっしゃる方、ご自分の発言は認識されてますか?
ROSupporter.iniは1.07からフォントや窓のサイズ・位置などをコピペして使っています。
OSはXPで、WinPCapは使用するとスキルタイマーが出なくなるため使用していません。
インストール自体はしてあり、バージョンは4.1.1です。
876
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 11:11:35 ID:???
自分の発言ログの件は質問スレ見てみるといいですよ
877
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 14:51:09 ID:???
>876
レスありがとうございます。
早速試してみよ…うと思ったら臨時メンテだった。
終わったら試してみます。
878
:
名無しさん
:2010/07/07(水) 15:59:58 ID:???
1.09をWinPCap(4.1.1)有効にして利用させていただいていますが
プリスキルのアスペルシオだけが自分・PTMどちらにかけても表示ません。
他の皆さんは普通に表示されますか?
879
:
875
:2010/07/07(水) 17:51:45 ID:???
質問スレ見て、1.07から該当部分をコピペしたら
自分の発言ログ出るようになりました。
>876、ありがとう。
>878
うちは1.09でWinPCapなしで使ってます。
今試してみましたが、10回試してみて8回はタイマー出ました。
2回は表示されませんでした。
1回目…○ 表示されたから大丈夫か、と思ってキャラチェン
試行数が少なすぎるかと思って再度ログイン
2回目・3回目…×
あれ?と思ってリログ
4回目〜10回目までは表示されました。
環境が違いますが、一応書いておきます。
881
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 10:57:32 ID:hnHzL9lY
>>874
>R化以降、時給計算ウィンドウでジョブ経験値の方が機能しなくなりました。
自分も同じ状況です。
882
:
名無しさん
:2010/07/10(土) 16:13:44 ID:yYk3gqPc
こんにちは!!
新品の液晶テレビ40インチが35,000円!!〜ブルーレイ、ipadもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!7月15日まではopen価格中!!
詳しくは商品情報ブログへ!!
Googleで、トップ電器と検索すれば出てくるよ〜!!
883
:
名無しさん
:2010/07/11(日) 12:51:40 ID:???
XPでR化以降起きている不具合です。
・JOB値が取得されず、時給計算がされない
WinPCap4.1.1あり・なしでも同じです。
・スキルタイマーが無効のまま
WinPCap4.1.1あり・なしでも同じです。
Ro起動前にsupporter起動させてもずっと無効です。
supporterのversionは1.09です。
884
:
883
:2010/07/11(日) 14:03:42 ID:???
追記
スキルタイマーについて
私の場合、
必ず無効になるアカウントと、通常通り有効になるアカウントがあるみたいです。
女アカウントだと通常作動、男アカウントだと無効になっていました。
男女ともにアカウントふたつずつで確認済みです。
885
:
名無しさん
:2010/07/12(月) 14:37:42 ID:???
WinXP、WinPCapなし、1.09で使っています。
スキルタイマーは動いたり動かなかったりですね。
・「有効」になっているが、スキルタイマーが全く動かない状態になることがある
・「有効」になっており、ほぼ今まで通りタイマーが出るが、スキルタイマーが時々出ないことがある
(当方ではブレスが反映されないことが多いです)
・「無効」になってしまう→リログで直るときもあれば、何回かリログしても無効のままのときもある
ROとROSupporterを再起動すれば直る
うちでは上の3パターンがあるようです。
2つ目と3つ目については、R前から同じ状態になることがありましたので、
WinPCapを使っていないからかもしれませんが、一応ご報告を。
R以降、ブレスのスキルタイマーが出ない頻度は他のスキルに比べて特に上がっています。
JOB値の取得は当方でもできていません。
886
:
881
:2010/07/13(火) 00:09:22 ID:hnHzL9lY
とりあえず、ROSTのHPに参考になるもの(ROST用PacketLength)がアップされたので、
それを元に修正したら、とりあえず、動いたので報告。
006d=108 → 006d=114
007c=42 → 007c=44
07d0=6 → (削除)
07d1=2 → (削除)
07d2=-1 → (削除)
07d3=4 → (削除)
07d4=4 → (削除)
07d5=4 → (削除)
07d6=4 → (削除)
07e7=28 → 07e7=32
以下追加
07ea=2
07eb=-1
07ec=8
07ed=10
07ee=6
07ef=8
07f0=6
07f1=18
07f2=8
07f3=6
07f4=3
07f5=6
07f6=14
07f7=-1
07f8=-1
07f9=-1
07fa=8
07fb=25
07fc=10
07fd=-1
07fe=26
07ff=-1
0800=-1
0801=-1
0802=18
0803=4
0804=14
0805=-1
0806=2
0807=4
0808=14
0809=50
080a=18
080b=6
責任はだれもとりませんので注意してください。ノシ
888
:
名無しさん
:2010/07/13(火) 19:07:19 ID:???
>886
Gj 乙です。
890
:
名無しさん
:2010/07/15(木) 08:54:20 ID:adeApBC.
ちょっとしか使ってないんで自信ないですが
01d8/01d9/01da は大分前に変わってたけど使ってないのかな?
PacketLength.ini
ttp://ragnarok.reharmonize.net/ragnarok/RoAddr/upload/src/tool366.ini
[006b]
Operation=CHARSELECTCONNECT
Data1=7:112:Repeat
Repeat1=0:4:CharID
Repeat2=4:4:BaseExp
Repeat3=8:4:Zeny
Repeat4=12:4:JobExp
Repeat5=16:4:JobLevel
Repeat6=28:4:Option
Repeat7=32:4:Karma
Repeat8=36:4:Manner
Repeat9=40:2:StatusPoint
Repeat10=42:4:HP
Repeat11=46:4:MaxHP
Repeat12=50:2:SP
Repeat13=52:2:MaxSP
Repeat14=54:2:Speed
Repeat15=56:2:Class
Repeat16=58:2:Hair
Repeat17=60:2:Weapon
Repeat18=62:2:BaseLevel
Repeat19=64:2:SkillPoint
Repeat20=66:2:HeadBottom
Repeat21=68:2:Shield
Repeat22=70:2:HeadTop
Repeat23=72:2:HeadMid
Repeat24=74:2:HairColor
Repeat25=78:24:Name
Repeat26=102:1:STR
Repeat27=103:1:AGI
Repeat28=104:1:VIT
Repeat29=105:1:INT
Repeat30=106:1:DEX
Repeat31=107:1:LUK
Repeat32=108:1:CharactorNo
891
:
名無しさん
:2010/07/28(水) 20:27:49 ID:???
>>890
さんので書き換えてみましたが、チャット・露店ログが取れていないようです
スキル関係はばっちり動いてますね
892
:
名無しさん
:2010/08/26(木) 09:49:37 ID:???
雑談書き込めなかったからこっちに投下
三次スキル追加分。個人で作ったので細かいところは怪しいです
// Rune Knight
RK_ENCHANTBLADE=2001:エンチャントブレイド:300:0:0:0
RK_SONICWAVE=2002:ソニックウェーブ:0:0:0:0
RK_DEATHBOUND=2003:デスバウンド:0:0:0:0
RK_HUNDREDSPEAR=2004:ハンドレッドスピア:0:0:0:0
RK_WINDCUTTER=2005:ウィンドカッター:0:0:0:0
RK_IGNITIONBREAK=2006:イグニッションブレイク:0:0:0:0
RK_DRAGONTRAINING=2007:ドラゴントレーニング:0:0:0:0
RK_DRAGONBREATH=2008:ドラゴンブレス:0:0:0:0
RK_DRAGONHOWLING=2009:ドラゴンハウリング:0:0:0:0
RK_RUNEMASTERY=2010:ルーンマスタリー:0:0:0:0
RK_MILLENNIUMSHIELD=2011:ミレニアムシールド:0:0:0:0
RK_CRUSHSTRIKE=2012:クラッシュストライク:0:0:0:0
RK_REFRESH=2013:リフレッシュ:30:0:0:0
RK_GIANTGROWTH=2014:ジャイアントグロース:300:0:0:0
RK_STONEHARDSKIN=2015:ストーンハードスキン:180:0:0:0
RK_VITALITYACTIVATION=2016:バイタリティアクティベーション:300:0:0:0
RK_STORMBLAST=2017:ストームブラスト:0:0:0:0
RK_FIGHTINGSPIRIT=2018:ファイティングスピリット:300:0:0:0
RK_ABUNDANCE=2019:アバンダンス:300:0:0:0
RK_PHANTOMTHRUST=2020:ファントムスラスト:0:0:0:0
// Guillotine Cross
GC_VENOMIMPRESS=2021:ベナムインプレス:0:10:0:0
GC_CROSSIMPACT=2022:クロスインパクト:0:0:0:0
GC_DARKILLUSION=2023:ダークイリュージョン:0:0:0:0
GC_RESEARCHNEWPOISON=2024:新毒研究:0:0:0:0
GC_CREATENEWPOISON=2025:新毒製造:0:0:0:0
GC_ANTIDOTE=2026:アンチドート:0:0:0:0
GC_POISONINGWEAPON=2027:ポイズニングウェポン:0:60:0:0
GC_WEAPONBLOCKING=2028:ウェポンブロッキング:180:0:0:0
GC_COUNTERSLASH=2029:カウンタースラッシュ:0:0:0:0
GC_WEAPONCRUSH=2030:ウェポンクラッシュ:0:0:0:0
GC_VENOMPRESSURE=2031:ベナムプレッシャー:0:0:0:0
GC_POISONSMOKE=2032:ポイズンスモーク:0:0:0:0
GC_CLOAKINGEXCEED=2033:クローキングエクシード:0:0:0:0
GC_PHANTOMMENACE=2034:ファントムメナス:0:0:0:0
GC_HALLUCINATIONWALK=2035:ハルシネーションウォーク:25:5:0:0
GC_ROLLINGCUTTER=2036:ローリングカッター:0:0:0:0
GC_CROSSRIPPERSLASHER=2037:クロスリッパースラッシャー:0:0:0:0
// Arch Bishop
AB_JUDEX=2038:ジュデックス:0:0:0:0
AB_ANCILLA=2039:アンシラ:0:0:0:0
AB_ADORAMUS=2040:アドラムス:0:0:0:0
AB_CLEMENTIA=2041:クレメンティア:60:60:0:0
AB_CANTO=2042:カントキャンディダス:60:60:0:0
AB_CHEAL=2043:コルセオヒール:0:0:0:0
AB_EPICLESIS=2044:エピクレシス:0:0:0:0
AB_PRAEFATIO=2045:プラエファティオ:120:0:0:0
AB_ORATIO=2046:オラティオ:30:0:0:0
AB_LAUDAAGNUS=2047:ラウダアグヌス:60:0:0:0
AB_LAUDARAMUS=2048:ラウダラムス:60:0:0:0
AB_EUCHARISTICA=2049:エウカリスティア:0:0:0:0
AB_RENOVATIO=2050:レノヴァティオ:90:0:0:0
AB_HIGHNESSHEAL=2051:ハイネスヒール:0:0:0:0
AB_CLEARANCE=2052:クリアランス:0:0:0:0
AB_EXPIATIO=2053:エクスピアティオ:120:30:0:0
AB_DUPLELIGHT=2054:デュプレライト:60:30:0:0
AB_DUPLELIGHT_MELEE=2055:デュプレライト:0:0:0:0
AB_DUPLELIGHT_MAGIC=2056:デュプレライト:0:0:0:0
AB_SILENTIUM=2057:シレンティウム:0:0:0:0
AB_SECRAMENT=2515:サクラメント:30:30:0:0
893
:
名無しさん
:2010/08/26(木) 09:50:14 ID:???
// Warlock
WL_WHITEIMPRISON=2201:ホワイトインプリズン:21:0:0:0
WL_SOULEXPANSION=2202:ソウルエクスパンション:0:0:0:0
WL_FROSTMISTY=2203:フロストミスティ:0:0:0:0
WL_JACKFROST=2204:ジャックフロスト:0:0:0:0
WL_MARSHOFABYSS=2205:マーシュオブアビス:25:0:0:0
WL_RECOGNIZEDSPELL=2206:リコグナイズドスペル:10:10:0:0
WL_SIENNAEXECRATE=2207:シエナエクセクレイト:0:0:0:0
WL_RADIUS=2208:ラディウス:0:0:0:0
WL_STASIS=2209:ステイシス:10:10:0:0
WL_DRAINLIFE=2210:ドレインライフ:0:0:0:0
WL_CRIMSONROCK=2211:クリムゾンロック:0:0:0:0
WL_HELLINFERNO=2212:ヘルインフェルノ:0:0:0:0
WL_COMET=2213:コメット:0:0:0:0
WL_CHAINLIGHTNING=2214:チェーンライトニング:0:0:0:0
WL_CHAINLIGHTNING_ATK=2215::0:0:0:0
WL_EARTHSTRAIN=2216:アースストレイン:0:0:0:0
WL_TETRAVORTEX=2217:テトラボルテックス:0:0:0:0
WL_SUMMONFB=2222:サモンファイアボール:20:10:0:0
WL_SUMMONBL=2223:サモンボールライトニング:20:10:0:0
WL_SUMMONWB=2224:サモンウォーターボール:20:10:0:0
WL_SUMMON_ATK_FIRE=2225::0:0:0:0
WL_SUMMON_ATK_WIND=2226::0:0:0:0
WL_SUMMON_ATK_WATER=2227::0:0:0:0
WL_SUMMON_ATK_GROUND=2228::0:0:0:0
WL_SUMMONSTONE=2229:サモンストーン:20:10:0:0
WL_RELEASE=2230:リリース:0:0:0:0
WL_READING_SB=2231:リーディングスペルブック:0:0:0:0
WL_FREEZE_SP=2232:フリージングスペル:0:0:0:0
// Ranger
RA_ARROWSTORM=2233:アローストーム:0:0:0:0
RA_FEARBREEZE=2234:フィアーブリーズ:30:30:0:0
RA_RANGERMAIN=2235:レンジャーメイン:0:0:0:0
RA_AIMEDBOLT=2236:エイムドボルト:0:0:0:0
RA_DETONATOR=2237:デトネイター:0:0:0:0
RA_ELECTRICSHOCKER=2238:エレクトリックショッカー:0:0:0:0
RA_CLUSTERBOMB=2239:クラスターボム:0:0:0:0
RA_WUGMASTERY=2240:ウォーグマスタリー:0:0:0:0
RA_WUGRIDER=2241:ウォーグライダー:0:0:0:0
RA_WUGDASH=2242:ウォーグダッシュ:0:0:0:0
RA_WUGSTRIKE=2243:ウォーグストライク:0:0:0:0
RA_WUGBITE=2244:ウォーグバイト:0:0:0:0
RA_TOOTHOFWUG=2245:トゥースオブウォーグ:0:0:0:0
RA_SENSITIVEKEEN=2246:鋭敏な嗅覚:0:0:0:0
RA_CAMOUFLAGE=2247:カモフラージュ:0:0:0:0
RA_RESEARCHTRAP=2248:トラップ研究:0:0:0:0
RA_MAGENTATRAP=2249:マゼンタトラップ:0:0:0:0
RA_COBALTTRAP=2250:コバルトトラップ:0:0:0:0
RA_MAIZETRAP=2251:メイズトラップ:0:0:0:0
RA_VERDURETRAP=2252:ヴェルデュールトラップ:0:0:0:0
RA_FIRINGTRAP=2253:ファイアリングトラップ:0:0:0:0
RA_ICEBOUNDTRAP=2254:アイスバウンドトラップ:0:0:0:0
// Mechanic
NC_MADOLICENCE=2255:魔導ギアライセンス:0:0:0:0
NC_BOOSTKNUCKLE=2256:ブーストナックル:0:0:0:0
NC_PILEBUNKER=2257:パイルバンカー:0:0:0:0
NC_VULCANARM=2258:バルカンアーム:0:0:0:0
NC_FLAMELAUNCHER=2259:スレイムスローワー:0:0:0:0
NC_COLDSLOWER=2260:コールドスローワー:0:0:0:0
NC_ARMSCANNON=2261:アームズキャノン:0:0:0:0
NC_ACCELERATION=2262:アクセラレーション:0:30:0:0
NC_HOVERING=2263:ホバーリング:30:0:0:0
NC_F_SIDESLIDE=2264:フロントサイドスライド:0:0:0:0
NC_B_SIDESLIDE=2265:リアサイドスライド:0:0:0:0
NC_MAINFRAME=2266:メインフレーム改造:0:0:0:0
NC_SELFDESTRUCTION=2267:セルフディストラクション:0:0:0:0
NC_SHAPESHIFT=2268:シェイプシフト:300:0:0:0
NC_EMERGENCYCOOL=2269:エマージェンシークール:0:0:0:0
NC_INFRAREDSCAN=2270:インフラレッドスキャン:0:0:0:0
NC_ANALYZE=2271:アナライズ:20:0:0:0
NC_MAGNETICFIELD=2272:マグネティックフィールド:15:0:0:0
NC_NEUTRALBARRIER=2273:ニュートラルバリアー:15:15:0:0
NC_STEALTHFIELD=2274:ステルスフィールド:10:5:0:0
NC_REPAIR=2275:リペア:0:0:0:0
NC_TRAININGAXE=2276:斧修練:0:0:0:0
NC_RESEARCHFE=2277:火と大地の研究:0:0:0:0
NC_AXEBOOMERANG=2278:アックスブーメラン:0:0:0:0
NC_POWERSWING=2279:パワースイング:0:0:0:0
NC_AXETORNADO=2280:アックストルネード:0:0:0:0
NC_SILVERSNIPER=2281:FAW シルバースナイパー:0:0:0:0
NC_MAGICDECOY=2282:FAW マジックデコイ:0:0:0:0
NC_DISJOINT=2283:FAW 解体:0:0:0:0
894
:
名無しさん
:2010/08/26(木) 09:51:02 ID:???
// Shadow Chaser
SC_FATALMENACE=2284:フェイタルメナス:0:0:0:0
SC_REPRODUCE=2285:リプロデュース:0:0:0:0
SC_AUTOSHADOWSPELL=2286:オートシャドウスペル:40:20:0:0
SC_SHADOWFORM=2287:シャドウフォーム:20:10:0:0
SC_TRIANGLESHOT=2288:トライアングルショット:0:0:0:0
SC_BODYPAINT=2289:ボディペインティング:0:0:0:0
SC_INVISIBILITY=2290:インビジビリティ:0:0:0:0
SC_DEADLYINFECT=2291:デッドリーインフェクト:5:5:0:0
SC_ENERVATION=2292:マスカレード:エナーベーション:5:5:0:0
SC_GROOMY=2293:マスカレード:グルーミー:5:5:0:0
SC_IGNORANCE=2294:マスカレード:イグノアランス:5:5:0:0
SC_LAZINESS=2295:マスカレード:レイジーネス:5:5:0:0
SC_UNLUCKY=2296:マスカレード:アンラッキー:5:5:0:0
SC_WEAKNESS=2297:マスカレード:ウィークネス:5:5:0:0
SC_STRIPACCESSARY=2298:ストリップアクセサリー:0:0:0:0
SC_MANHOLE=2299:マンホール:0:0:0:0
SC_DIMENSIONDOOR=2300:ディメンジョンドア:0:0:0:0
SC_CHAOSPANIC=2301:カオスパニック:0:0:0:0
SC_MAELSTROM=2302:メイルストーム:0:0:0:0
SC_BLOODYLUST=2303:ブラッディラスト:0:0:0:0
SC_FEINTBOMB=2304:フェイントボム:0:0:0:0
// Royal Guard
LG_CANNONSPEAR=2307:キャノンスピア:0:0:0:0
LG_BANISHINGPOINT=2308:バニシングポイント:0:0:0:0
LG_TRAMPLE=2309:トランプル:0:0:0:0
LG_SHIELDPRESS=2310:シールドプレス:0:0:0:0
LG_REFLECTDAMAGE=2311:リフレクトダメージ:300:0:0:0
LG_PINPOINTATTACK=2312:ピンポイントアタック:0:0:0:0
LG_FORCEOFVANGUARD=2313:フォースオブバンガード:0:0:0:0
LG_RAGEBURST=2314:レイジバーストアタック:0:0:0:0
LG_SHIELDSPELL=2315:シールドスペル:0:0:0:0
LG_EXEEDBREAK=2316:イクシードブレイク:0:0:0:0
LG_OVERBRAND=2317:オーバーブランド:0:0:0:0
LG_PRESTIGE=2318:プレスティージ:15:15:0:0
LG_BANDING=2319:バンディング:0:0:0:0
LG_MOONSLASHER=2320:ムーンスラッシャー:0:0:0:0
LG_RAYOFGENESIS=2321:レイオブジェネシス:0:0:0:0
LG_PIETY=2322:パイエティ:40:20:0:0
LG_EARTHDRIVE=2323:アースドライブ:0:0:0:0
LG_HESPERUSLIT=2324:ヘスペルスリット:0:0:0:0
LG_INSPIRATION=2325:インスピレーション:15:15:0:0
LG_OVERBRAND_BRANDISH=2519::0:0:0:0
LG_OVERBRAND_PLUSATK=2520::0:0:0:0
// Sura
SR_DRAGONCOMBO=2326:双龍脚:0:0:0:0
SR_SKYNETBLOW=2327:天羅地網:0:0:0:0
SR_EARTHSHAKER=2328:地雷震:0:0:0:0
SR_FALLENEMPIRE=2329:大纏崩捶:0:0:0:0
SR_TIGERCANNON=2330:號砲:0:0:0:0
SR_RAMPAGEBLASTER=2332:爆気散弾:0:0:0:0
SR_CRESCENTELBOW=2333:破碎柱:0:0:0:0
SR_CURSEDCIRCLE=2334:呪縛陣:2:1:0:0
SR_LIGHTNINGWALK=2335:閃電歩:5:5:0:0
SR_KNUCKLEARROW=2336:修羅身弾:0:0:0:0
SR_WINDMILL=2337:旋風腿:0:0:0:0
SR_RAISINGDRAGON=2338:潜龍昇天:15:15:0:0
SR_ASSIMILATEPOWER=2340:吸気功:0:0:0:0
SR_POWERVELOCITY=2341:全気注入:0:0:0:0
SR_CRESCENTELBOW_AUTOSPELL=2342::0:0:0:0
SR_GATEOFHELL=2343:羅刹破凰撃:0:0:0:0
SR_GENTLETOUCH_QUIET=2344:点穴 -默-:0:0:0:0
SR_GENTLETOUCH_CURE=2345:点穴 -快-:0:0:0:0
SR_GENTLETOUCH_ENERGYGAIN=2346:点穴 -球-:240:0:0:0
SR_GENTLETOUCH_CHANGE=2347:点穴 -反-:240:0:0:0
SR_GENTLETOUCH_REVITALIZE=2348:点穴 -活-:240:0:0:0
SR_HOWLINGOFLION=2517:獅子吼:0:0:0:0
SR_RIDEINLIGHTNING=2518:雷光弾:0:0:0:0
895
:
名無しさん
:2010/08/26(木) 09:51:56 ID:???
// Wanderer
WA_SWING_DANCE=2350:スイングダンス:60:0:0:0
WA_SYMPHONY_OF_LOVER=2351:恋人たちの為のシンフォニー:60:0:0:0
WA_MOONLIT_SERENADE=2352:月明かりのセレナーデ:60:0:0:0
// Minstrel
MI_RUSH_WINDMILL=2381:風車に向かって突撃:60:0:0:0
MI_ECHOSONG=2382:エコーの歌:60:0:0:0
MI_HARMONIZE=2383:ハーモナイズ:60:0:0:0
// Minstrel/Wanderer
WM_LESSON=2412:レッスン:0:0:0:0
WM_METALICSOUND=2413:メタリックサウンド:0:0:0:0
WM_REVERBERATION=2414:振動残響:0:0:0:0
WM_REVERBERATION_MELEE=2415::0:0:0:0
WM_REVERBERATION_MAGIC=2416::0:0:0:0
WM_DOMINION_IMPULSE=2417:ドミニオンインパルス:0:0:0:0
WM_SEVERE_RAINSTORM=2418:シビアレインストーム:0:0:0:0
WM_POEMOFNETHERWORLD=2419:地獄の歌:0:0:0:0
WM_VOICEOFSIREN=2420:セイレーンの声:12:3:0:0
WM_DEADHILLHERE=2421:生死の境で:0:0:0:0
WM_LULLABY_DEEPSLEEP=2422:安らぎの子守唄:0:0:0:0
WM_SIRCLEOFNATURE=2423:循環する自然の音:0:0:0:0
WM_RANDOMIZESPELL=2424:不確定要素の言語:0:0:0:0
WM_GLOOMYDAY=2425:メランコリー:15:15:0:0
WM_GREAT_ECHO=2426:グレートエコー:0:0:0:0
WM_SONG_OF_MANA=2427:マナの歌:0:30:0:0
WM_DANCE_WITH_WUG=2428:ダンスウィズウォーグ:0:30:0:0
WM_SOUND_OF_DESTRUCTION=2429:サウンドオブディストラクション:0:0:0:0
WM_SATURDAY_NIGHT_FEVER=2430:フライデーナイトフィーバー:0:0:0:0
WM_LERADS_DEW=2431:レーラズの霧:10:10:0:0
WM_MELODYOFSINK=2432:メロディーオブシンク:10:10:0:0
WM_BEYOND_OF_WARCRY=2433:ビヨンドオブウォークライ:10:10:0:0
WM_UNLIMITED_HUMMING_VOICE=2434:エンドレスハミングボイス:10:10:0:0
WM_SEVERE_RAINSTORM_MELEE=2516::0:0:0:0
// Sorcerer
SO_FIREWALK=2443:ファイアーウォーク:10:2:0:0
SO_ELECTRICWALK=2444:エレクトリックウォーク:10:2:0:0
SO_SPELLFIST=2445:スペルフィスト:15:5:0:0
SO_EARTHGRAVE=2446:アースグレイヴ:0:0:0:0
SO_DIAMONDDUST=2447:ダイヤモンドダスト:0:0:0:0
SO_POISON_BUSTER=2448:ポイズンバスター:0:0:0:0
SO_PSYCHIC_WAVE=2449:サイキックウェーブ:0:0:0:0
SO_CLOUD_KILL=2450:クラウドキル:0:0:0:0
SO_STRIKING=2451:ストライキング:60:0:0:0
SO_WARMER=2452:ウォーマー:0:0:0:0
SO_VACUUM_EXTREME=2453:バキュームエクストリーム:0:0:0:0
SO_VARETYR_SPEAR=2454:ヴェラチュールスピアー:0:0:0:0
SO_ARRULLO=2455:アルージョ:0:0:0:0
SO_EL_CONTROL=2456:精霊制御:0:0:0:0
SO_SUMMON_AGNI=2457:サモンアグニ:0:0:0:0
SO_SUMMON_AQUA=2458:サモンアクア:0:0:0:0
SO_SUMMON_VENTUS=2459:サモンベントス:0:0:0:0
SO_SUMMON_TERA=2460:サモンテラ:0:0:0:0
SO_EL_ACTION=2461:エレメンタルアクション:0:0:0:0
SO_EL_ANALYSIS=2462:4元素分析:0:0:0:0
SO_EL_SYMPATHY=2463:精霊交感:0:0:0:0
SO_EL_CURE=2464:精霊治癒:0:0:0:0
SO_FIRE_INSIGNIA=2465:ファイアーインシグニア:0:0:0:0
SO_WATER_INSIGNIA=2466:ウォーターインシグニア:0:0:0:0
SO_WIND_INSIGNIA=2467:ウィンドインシグニア:0:0:0:0
SO_EARTH_INSIGNIA=2468:アースインシグニア:0:0:0:0
SO_ENDMARK=2472::0:0:0:0
896
:
名無しさん
:2010/08/26(木) 09:54:32 ID:???
// Genetic
GN_TRAINING_SWORD=2474:剣修練:0:0:0:0
GN_REMODELING_CART=2475:カート改造:0:0:0:0
GN_CART_TORNADO=2476:カートトルネード:0:0:0:0
GN_CARTCANNON=2477:カートキャノン:0:0:0:0
GN_CARTBOOST=2478:カートブースト:90:0:0:0
GN_THORNS_TRAP=2479:ソーントラップ:0:0:0:0
GN_BLOOD_SUCKER=2480:ブラッドサッカー:18:2:0:0
GN_SPORE_EXPLOSION=2481:スポアエクスプロージョン:0:0:0:0
GN_WALLOFTHORN=2482:ソーンウォール:0:0:0:0
GN_CRAZYWEED=2483:クレイジーウイード:0:0:0:0
GN_CRAZYWEED_ATK=2484::0:0:0:0
GN_DEMONIC_FIRE=2485:デモニックファイアー:0:0:0:0
GN_FIRE_EXPANSION=2486:ファイアーエクスパンション:0:0:0:0
GN_FIRE_EXPANSION_SMOKE_POWDER=2487::0:0:0:0
GN_FIRE_EXPANSION_TEAR_GAS=2488::0:0:0:0
GN_FIRE_EXPANSION_ACID=2489::0:0:0:0
GN_HELLS_PLANT=2490:ヘルズプラント:0:0:0:0
GN_HELLS_PLANT_ATK=2491::0:0:0:0
GN_MANDRAGORA=2492:ハウリングオブマンドラゴラ:0:0:0:0
GN_SLINGITEM=2493:スリングアイテム:0:0:0:0
GN_CHANGEMATERIAL=2494:チェンジマテリアル:0:0:0:0
GN_MIX_COOKING=2495:ミックスクッキング:0:0:0:0
GN_MAKEBOMB=2496:爆弾製造:0:0:0:0
GN_S_PHARMACY=2497:スペシャルファーマシー:0:0:0:0
GN_SLINGITEM_RANGEMELEEATK=2498::0:0:0:0
持ってるキャラで挙動が怪しかったのはAB
ブレス速度キリエと範囲シリーズが別のバーで出ます(使用者の場合
かけられたことはないので不明ですが。
多分作者さんの対応待ちかなぁ
897
:
名無しさん
:2010/10/16(土) 01:13:44 ID:hnHzL9lY
ver1.10でなおってなかったので、報告。
ベース、JOB共に%表示のみ、0.05%ほど低く表示されるようです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板