[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
2006年3月30日放送スレ
53
:
タクマ
:2006/03/30(木) 22:52:28
荒井さんの記憶のよさが非常に心地いい
54
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 22:52:57
ワンナイトスタンドかなんかで復帰してなかったっけサブゥー
記憶違いだったらスマソ
55
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 22:53:17
猪木対ストロング金剛が好きだった。
56
:
シオカン
:2006/03/30(木) 22:54:45
>54さん
サンクスです。
サブゥーのパイプ椅子ギロチンが久しぶりにみたいなぁ。
57
:
HBK
:2006/03/30(木) 23:00:09
サブゥーは復帰してます
TNAでも試合したりしてますし
58
:
コウ
:2006/03/30(木) 23:01:29
生きてるってなんだろ。生きてるってなんだろ。
59
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:02:19
今もまだサブゥーのあの四次元殺法は健在ですか?
60
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:02:42
女子プロで元気のある団体が出てきて欲しい。
神取VS北斗のような壮絶な試合が見たい
61
:
タクマ
:2006/03/30(木) 23:03:04
安心なんだよね観てて、身体が柔らかいと。菊池なんかいくらやられても全然気にならない。田上なんかはイカン、ただただ見た目が悪い。僕の意見としてはガチとか八百長とかやたらといい始めてから面白くなくなってきているのではなかろうかと。したり顔するのならプロレスは楽しめん!プライドならいいのか!血がいっぱい出ればいいのか!観ててつまらんじゃないかあんなもん。と妙に熱くなったりして。
62
:
コウ
:2006/03/30(木) 23:04:34
古いプロレスしかわからない。
アンダーテイカーとか好きだった。
63
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:05:11
それでも前田兄さんなら
前田兄さんなら何とかしてくれる
64
:
yam
:2006/03/30(木) 23:05:26
女子見てたときは男子よりやってる事すげーなって思うこともあったなぁ
65
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:05:37
>>61
言いたいことはわかるんだけど
結局総合とプロレスを比較するのは平行線たどっちゃうからなぁ
オレの場合は別もんとしてみちゃってるアレは
66
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:06:14
20何年前、金曜8時に放送されていた時の新日は、毎週欠かさず見てました。
まだ小学生だった時で、リアルだとかブックだとかそんなことわからずに興奮し
てオンタイムで見れたのは今思うと幸せだったのかも知れない。長州の「かませ
犬じゃない」発言とか、タイガーVSブラックタイガーor小林邦昭の試合とか最高
だった。
ちなみに坂口征二の長男(坂口憲二ではない)がうちのアニキと小学生のとき
友達だったらしく、長男の誕生日会に参加した時にタイガー(佐山聡)も来てて
一緒に写ってる写真を見たときは心底うらやましかった。マジ話です。
67
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:06:53
新日・NOAHが30分放送になったあたりであんまり見なくなったな〜
CSでたまたま放送してたら見ちゃうけど・・・一時フェイドアウトしてたせいで、
選手あんまり分かんないし・・・
団体多杉
68
:
ダァ〜
:2006/03/30(木) 23:07:49
たーざんYモトは週末、汐留場外で、
ふ〜らふらしてますけど…
69
:
HBK
:2006/03/30(木) 23:08:04
>>59
相変わらずっちゃあ相変わらずですが
X-ディビジョンの方に参加してないので、デスマッチ系の試合が多いです
まだ本格的に出来ないのかも
>>60
あの試合は別格でしょう
個人的には全女時代の 豊田 VS 京子 を超える試合を見たいのですが…
70
:
シオカン
:2006/03/30(木) 23:08:21
ヴォルク・ハンの関節技はエロかったですね。
71
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:08:47
ギロチンドロップを馬鹿にするなぁ
72
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:08:57
あぁわかるw
なんかゆったりしすぎてるんだよなぁギロチンドロップ
小橋にしてもホーガンにしてもw
73
:
やっぱね
:2006/03/30(木) 23:09:16
藤波さんについてあつーく語ってくださいな
74
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:16:35
小学校の頃ライガーがまだ飛び技バンバンやってる時代
押入れの二段目から真似しようとして大変な事になったらしい
実際オレは記憶無いんだが親戚が集まるとその話をいつもされる
なんの技やったんだろうか気になる
シューティングとかだったらオレ今ここで書き込みしてないんだろうなぁ…
75
:
荒井。
:2006/03/30(木) 23:17:02
オレの書いた女子プロレスエントリー
http://www.908.st/mt/ohara/archives/000947.html
http://www.908.st/mt/ohara/archives/000995.html
http://www.908.st/mt/ohara/archives/001341.html
旧おはら汁プロレスエントリー
http://www.908.st/mt/ohara/archives/cat_39.html
76
:
タクマ
:2006/03/30(木) 23:17:07
65>それはそうだね。でも痛々しすぎるじゃんプライドは。プライドごっことかできんぞ。陰惨すぎ(笑)
77
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:18:04
女子プロといえば、マッハ文朱
78
:
シオカン
:2006/03/30(木) 23:18:43
レスラーの死に様について。
最近だとネコさんとエディ・ブラックタイガー・ゲレロの死はショックでしたね。
79
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:19:32
>>76
うん、オレの中では絶対比較対象にはならない。
あれはあれで面白いとこもあるしね
痛々しすぎるっつーか、総合格闘技こそああやんないと人気でないというか
まぁあんまりここでいう事でもないか
80
:
60
:2006/03/30(木) 23:19:36
>>69
やっぱり別格ですかね。
自分はラスカチョの試合みたい
81
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:22:39
プライドは楽しみ方間違ってますよ
強い弱いじゃなくて
前田兄さんの連れてくる
未知なる強豪を楽しみに待つ
全世界ジャイアントリーグ的な楽しみ方もあると思い待つ
82
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:24:03
プロレスに説得力は必須!
だから真剣に体作って、体張って技受ける。
83
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:26:08
エリック兄弟とか好きだったなぁ〜鉄の爪とか懐かしい...
84
:
HBK
:2006/03/30(木) 23:31:11
やっとラジオ聞ける〜
これから正式に参戦します、みなさんよろしこ
85
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:31:50
ん?タイガーマスクは梶原一騎原作の漫画がさきのはずだが。
86
:
タクマ
:2006/03/30(木) 23:32:33
それはプロレススーパースター列伝じゃないか!トレーニングとかから描いてあったから自分でもやってみたりして。
87
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:33:04
新日で一番興奮したのは高校の頃だったかなぁ
よく行ってたスポーツ店のおばちゃんから前から2列目とか買って
見に行ってた時だなぁ
ライガー、サムライ、ワグナーJr、カシン、金本、大谷、高岩
あれだけのJrの層の厚さはどこの団体でも、もう見れないだろうなぁ…
88
:
HBK
:2006/03/30(木) 23:34:15
>獄門 VS JJ
ああ、もう無理(w
「泣くな!バイソン!!」
今は女子の大型ヒール同士の激闘ってないですからねぇ
女子も小型化が進んでますから
89
:
yam
:2006/03/30(木) 23:35:46
>>87
ジュニアはすごい面白かったっすね
俺はテレビで見てたけど毎週楽しみだった
90
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:36:09
見たことの無い関節技とかというと
あれだなぁT2P始めて見に行ったときの
ミラノのジャベ見たときは俺は最初理解できなかったなぁ
うぉースゲーなんだあれ!っていうか
パラダイスロックは効くのか?と思ったのは内緒
91
:
タクマ
:2006/03/30(木) 23:36:31
HBK仕事はや!
92
:
HBK
:2006/03/30(木) 23:36:37
>藤波はプロレスを越えた存在
ワラタ
>プロレスごっこ
それでレスラーになったのがキャクタス・ジャック(ミック・フォーリー)とハーディー・ボーイズ
93
:
HBK
:2006/03/30(木) 23:37:31
>>91
タクマさん
電話来ないので…
今週はマジで暇っす(苦笑
94
:
シオカン
:2006/03/30(木) 23:37:58
藤波とは同郷ですw
95
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:38:16
プロレスを見る機会がなかったんですけど
知り合いからチケットもらって行ってきましたよ。
桜庭あつこの試合。
激しく前の話題だけど。。。orz
96
:
yam
:2006/03/30(木) 23:39:38
ちょっと前に大谷と金本が試合してたけど
体重違うんだから仕方ないと思いつつ
昔の光景を覚えてて金本頑張れとか思いつつ
97
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:41:47
前田兄さんBML離れて何処行くんだろうなぁ…
結構楽しみにしてたんだが…
98
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:41:58
まだ見ぬ強豪と聞いて思い出すのは ローラン・ボックですかね。
来日時のあおり文句と相まってガキんちょのころワクワクしたもんです。
99
:
タクマ
:2006/03/30(木) 23:42:58
イカン、こ、興奮してきた・・・
100
:
堀辺正史
:2006/03/30(木) 23:44:25
説得力と聞いて私がやってきましたよ
101
:
シオカン
:2006/03/30(木) 23:45:31
>100
骨法!
102
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:46:00
佐山タイガー時代に生まれたかったさ!!(ノД`)
今でこそビデオとかDVDで見れるけど
タイガーマスク世代の人が凄くうらやましい
103
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:46:27
いまいち長州を好きになれない私に、長州の魅力を一言でお願いします。
104
:
yam
:2006/03/30(木) 23:48:03
ああ俺もタイガーマスク世代の人うらやましいと思うなぁ
一緒になって盛り上がりたかったなぁ
105
:
シオカン
:2006/03/30(木) 23:48:51
佐山対前田
これならいくら金を払っても見たいなぁ、絶対にヤバイ試合になるだろうけどw
106
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:50:37
退場のときに森嶋とぶつかって派手に転んだことがある
107
:
HBK
:2006/03/30(木) 23:50:47
>今現役の大型女子レスラー
アジャ、関西、イーグル沢井、アメージング・コングぐらい?(ダンプとデビルは別格で)
一番若いのがアメコンですから…
キャクタス・ジャックは屋根から飛び降りてバンプ取った
ビデオを送ったのがレスラーになるきっかけです
そのバンプが場外で鶴田のバックドロップを受けても平然している元になったわけで
もしくはヘル・イン・ザ・セルの天井から落とされたりとか
108
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:50:52
そういえば、北海道のローカル番組かな?に藤波が出てきて
流氷にチョップして「こいつはなかなか手強いなー」とか
何とか言ってたなぁ
109
:
タクマ
:2006/03/30(木) 23:51:14
船木とミノルはいいかも。実現して欲しい一戦だね。
110
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:51:49
長州は維新軍の頃が一番輝いていた。
WJ旗揚げの試合を見に行った自分が言うので、間違いない。
111
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:53:48
堀部さん
ライガーの掌打こそが掌打で船木の掌打が掌打でない理由が高校時代からずっとわかりません。
今こそ理由を教えてくださいw
112
:
HBK
:2006/03/30(木) 23:53:55
旗揚げといえば佐山のリアルジャパン
その筋っぽい人たちがうようよ(w
113
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:53:56
懐かしがってる所にすまない
自分は闘龍門→ドラゲーの方に行ってしまって
DDTは何回か見に行ったことあるんだけど
最近は雑誌とネットでしか把握仕切れてない状況
MIKAMI様やKUDOはもちろんなのだが
飯伏が気になってるんだけど、どうですか彼は
あと、ジェット君と大鷲君はちゃんと馴染んでますか?
114
:
堀辺正史
:2006/03/30(木) 23:56:50
>>111
そこはキミィ
風車だよ風車
風車の理論ですべて説明できる
115
:
名無しさん
:2006/03/30(木) 23:59:58
>>風車
えっと、受けた側が回るか回らないかと解釈してよろしいですか?
ライガー掌打で大谷が一回転半くらいしてましたねそう言えば
116
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 00:00:35
>>114
風車の理論は猪木の特許。
七割の力を十に見せて勝つ。
117
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 00:02:45
時間の流れが緩やかになるか
それが無我の境地というヤツでしょうかw
118
:
HBK
:2006/03/31(金) 00:03:15
お、ゲストですか(w
119
:
シオカン
:2006/03/31(金) 00:04:17
風車といえば魔神風車固め
120
:
yam
:2006/03/31(金) 00:04:18
掌打とかラリアットで一回転って初めて見たときホント感動した
121
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 00:04:41
稲妻レッグラリアート様は、どちてnewjapan退団しちゃったのぅ?
122
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 00:05:46
あああああ!!見た見た見た!!
それオレ見た!!
はちゃめちゃ笑った!!
何してんだ藤波っていう
友達と酒飲みながらゲラゲラ笑ったw
123
:
yam
:2006/03/31(金) 00:07:12
こないだのラジオと違って今日はスカイプ絶好調みたいですねw
124
:
HBK
:2006/03/31(金) 00:08:09
春九堂さん、おつです
好っきっとっかっ!
125
:
荒井。
:2006/03/31(金) 00:09:27
只今のゲストは春九堂さんです。
http://g-labo.to/
126
:
HBK
:2006/03/31(金) 00:09:35
ジョシュ・バーネットといえば
新日の公式で秋葉での画像が使われていたこと
しかもバックにエロゲー(君が望む永遠)w
127
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 00:09:50
春九堂さん、元気すぎて声でかいっすww
身体もデカいとはいいませんから!!
128
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 00:15:14
ツンデレレスラーといえば
川田だが・・・・
川田はディーノとでも結構いけるんじゃないだろうか
129
:
荒井。
:2006/03/31(金) 00:15:47
http://ameblo.jp/oharan/entry-10010738086.html
現在この話題でございます。
130
:
kk
:2006/03/31(金) 00:17:56
2日いきたいけどなぁ、、
何とか値段って安くならないのかなぁああ。
131
:
HBK
:2006/03/31(金) 00:19:43
MIKAMI様は地方で試合してます
ブログにも書いてありますし
春九堂さん、解説乙です
132
:
タクマ
:2006/03/31(金) 00:20:58
おいおい値段かよ、さみしいなあ
133
:
荒井。
:2006/03/31(金) 00:23:05
http://www.miyatasan.com/~yagifau/2001/d010627-2.htm
蛇界興行ログ
134
:
yam
:2006/03/31(金) 00:26:13
このラジオ聞いてるとめっちゃ行きたくなってくるわあ
135
:
kk
:2006/03/31(金) 00:26:29
>132
自分もタクマだよ。
136
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 00:27:17
2日行きたいけど土曜日夜勤で体力的にきつそうだなぁ
おはらさんまた今度観戦ツアー組んでくだしあ(ノД`)
137
:
kk
:2006/03/31(金) 00:29:13
自由席(3000円)から「うわっ あれが噂の荒井さんかい。」
ってみるのはアリ??
138
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 00:29:17
ああ・・・、二時間半も遅れた・・・
139
:
HBK
:2006/03/31(金) 00:30:27
>4〜5000円
ちょっと呑んだと思えば
糞ゲーつかまされたとか
140
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 00:31:09
入場でレスラーからマジで逃げるとか
DDTくらいじゃないと出来ないよなぁw
結構前に友達が犠牲になった
っていうかオレが差し上げたw
141
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 00:31:37
男色ディーノの説明お願いします
てか、プロレスは強いの?
142
:
HBK
:2006/03/31(金) 00:31:41
ディーノ様の説明は春九堂さんのサイトのページ見せればいいのでは?
143
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 00:32:00
ディーノは春九堂さんのサイトで色々みちゃったなぁ・・・
144
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 00:32:26
ディーノは中嶋勝彦のファーストキッスを奪ったいけない人だと思います。
145
:
タクマ
:2006/03/31(金) 00:32:40
kk、じゃ私の代わりに行ってくれ
146
:
HBK
:2006/03/31(金) 00:33:39
>春九堂さん
許可いただければ、春九堂さんのあのページのURLここに貼りますけど
147
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 00:33:42
>>142
ありがとうございます
ちょと春九堂さんみて勉強してきます
148
:
HBK
:2006/03/31(金) 00:35:19
>>147
さん
春九堂さんの過去ログ、去年の2月にあります
149
:
春九堂
:2006/03/31(金) 00:36:02
前に特集組んだので、こちらで適当に。
http://g-labo.to/log/2004/200403250907.html
150
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 00:36:26
TOPの一番下のピックアップの所にありますよ
全6回ww
151
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 00:37:04
>>HBKさん
ありがとうございます
行って見たはいいのですがどこをどう探せばいいのかわからなかったのでw
152
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 00:37:20
ディーノ対HGを
地上デジタル波に乗せて欲しい
ぜひゴールデンで
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板