したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

まったり音楽について語るスレ

71yumi:2006/02/12(日) 12:16:01
>66

エクスタシー・サミット懐かしス

72ネクロス:2006/02/12(日) 12:16:54
バンやろは読んでました〜。Cタソも読んでるっていってましたね。

73ヒカ ◆mnXqEJY0v6:2006/02/12(日) 12:18:10
ちなみにスペースシャワーで櫻井のあっちゃんを霊媒師(現・江原)に見て貰って、
「お母さんがいつも見守ってる」って言われて号泣してましたね。
CM開けに「霊媒師に言われてドードー泣いてたけど」と流れをぶち壊した市川さんです。

74名梨:2006/02/12(日) 12:18:16
その辺の本 ほとんど買ってたなぁw
SHOXX とか。

75HBK:2006/02/12(日) 12:18:18
今頃来ました、今誰が出てるんですか?
汁兄貴とopiさん?

76HYDRA:2006/02/12(日) 12:20:22
マイブラのアルバム?
エクスタシー&ワインか?

77okk:2006/02/12(日) 12:20:27
マイブラのピンクって『LOVELESS』ですか?
その前?

78ヒカ ◆mnXqEJY0v6:2006/02/12(日) 12:20:50
ええっと、これ以上は酒呑み日記ラジオ版って解釈でいいですか?w

79HYDRA:2006/02/12(日) 12:21:08
ラブレスはメジャーからじゃないの?

80ヒカ ◆mnXqEJY0v6:2006/02/12(日) 12:21:24
ラブミサイルの事もたまには思い出してあげてください><

81HBK:2006/02/12(日) 12:22:19
トンクス

ロックよりテクノの人間がここに…
電気以降のブームなら対応できますが(アンチユーロ)ロックは専門外…

82コウ:2006/02/12(日) 12:22:27
たしか田口トモロヲは、ライブでゲロを吐いたところ、
ライブハウスの人に注意され
「ゲロを吐いたら怒られたので今回はうんこをします」
と宣言しステージに一発

83HBK:2006/02/12(日) 12:23:17
ええっ、ローリー?(w
ローリーってグラムでいいの?

84ヒカ ◆mnXqEJY0v6:2006/02/12(日) 12:25:20
ローリーと言えばオナペッツ。
今何してるんですか?

85HBK:2006/02/12(日) 12:26:59
>オナペッツ
何しているんでしょうねぇ
つか、ローリーの音楽活動を最近聞いていない気が…

86yumi:2006/02/12(日) 12:27:42
去年、なんかのテレビ番組でローリーと仲良く3人で出演してんの
見ましたよ    >オナペッツ

87コウ:2006/02/12(日) 12:27:50
たしかスカンチ今年復活予定だとか…

88okk:2006/02/12(日) 12:29:12
ラブレスはクリエイション(オアシスがブレイクしたレーベル)だけど、
クリエイションはメジャーでいいのかな?インディ?
ちなみラブレスのレコーディングではクリエイションを倒産させかけたりとか(笑)

89ななしぃ:2006/02/12(日) 12:29:13
らぶれすは有名レーベルのクリエイションから出てたんじゃなかったでしたっけ?

90ネクロス:2006/02/12(日) 12:34:42
80年代コア話はちょっと辛いです・・・当時小学生www

91コウ:2006/02/12(日) 12:34:44
さっきのシンショーみたいな歌い方って「あぶらだこ」では
去年フジロックに出ました。

92名無しさん:2006/02/12(日) 12:35:26
80年代 ストリートスライダーズなどは?

93ななしぃ:2006/02/12(日) 12:36:12
さにーでい

94HYDRA:2006/02/12(日) 12:36:26
ブレインドライブのボーカルじゃないほうは解散後も音楽やってたよ。
某マンガのサウンドアルバムつくってた。
しかもその後一回ブレドラ復活させてる。

95okk:2006/02/12(日) 12:36:44
Anarchy in the AK?
一応小室ファミリーに入るのかな?(笑)

96コウ:2006/02/12(日) 12:37:28
>>95
伊集院懐かしいww

97yumi:2006/02/12(日) 12:40:41
「これでいいのだ」は… ドラムの太田さんじゃなかったの?(汗

98okk:2006/02/12(日) 12:40:43
ユニコーンのEBI君はARB(石橋さんの方ね)の大ファンで
EBIというニックネームになったらしいです。
そんなEBI君も今やARBの正式メンバー!

99HBK:2006/02/12(日) 12:40:48
伊集院といえば、全裸マンのテーマとあのすばらしい愛をもう一度(w

100ヒカ ◆mnXqEJY0v6:2006/02/12(日) 12:41:39
今手元に95年のJAPANがあるんですが、奥田民生が若いです。
ザ・タイマーズ復活!って背表紙です。

101yumi:2006/02/12(日) 12:42:25
激しく目からウロコです。  おはりゃんありがとう。

102コウ:2006/02/12(日) 12:42:38
>>97
たしか伊集院さんですね。
「キノコパワー」の最初のしゃべりが太田さんのはず。

103名無しさん:2006/02/12(日) 12:42:42
ユニコーンのギター・テッシーは、只今mixiでソロアルバム先行発売中ですよ

104okk:2006/02/12(日) 12:43:14
全裸マンと言えば、オーケンのおっぱいマン(笑)
『スモーク・オン・ザ・ウォーター』を初めて知ったのはおっぱいマンでした(^^;

105名無しさん:2006/02/12(日) 12:43:35
http://mixi.jp/view_community.pl?id=549775
自分主催のコミュで発売してますw>テッシー

106HYDRA:2006/02/12(日) 12:43:59
おっぱいマンなつかしぃ〜〜〜〜〜。

107yumi:2006/02/12(日) 12:44:03
「日本の米」のおじいちゃんは 伊集院? 太田さん?

108okk:2006/02/12(日) 12:44:39
テッシーはギターですよ!
EBI君がベース!

レズは東京少年!

109名無しさん:2006/02/12(日) 12:44:42
草野みちる

110コウ:2006/02/12(日) 12:45:06
>>107
おじいちゃんはオーケン。息子みのすけ。

111ヒカ ◆mnXqEJY0v6:2006/02/12(日) 12:45:08
Les54321(書き方がおかしいかも)は何処に行ったんでしょう?

112HYDRA:2006/02/12(日) 12:45:17
日本の米はケラじゃないの?

113109:2006/02/12(日) 12:45:29
うひぃ

114yumi:2006/02/12(日) 12:46:01
コウさん ありがとう♪

115名梨:2006/02/12(日) 12:46:04
細野晴臣と遊佐未森と@2人でやってたユニット名が思いだせないorz

116コウ:2006/02/12(日) 12:46:13
管理人テッシーw

117okk:2006/02/12(日) 12:46:50
テッシーがユニコーン解散後に結成したバンド、
スト2のアニメの歌を歌ってましたね(笑)

118コウ:2006/02/12(日) 12:47:04
>>112
あ。そうかも。調べなきゃ。

119ななしぃ:2006/02/12(日) 12:48:18
ラヴ、ピース・アンド・トランス ?

120コウ:2006/02/12(日) 12:48:24
パッパラー河合が女王様でQUEENやってた

121yumi:2006/02/12(日) 12:48:35
ああ、孫はケラって言われるとケラっぽい… @日本の米

122HYDRA:2006/02/12(日) 12:49:40
少なくとも空手バカボンverはケラのはず

123yam:2006/02/12(日) 12:49:43
スト2のアニメというと篠原涼子しか出てこない俺orz

124名無しさん:2006/02/12(日) 12:49:44
>>119
そ れ だ
細野晴臣,遊佐未森小川美潮,甲田益也子

125ヒカ ◆mnXqEJY0v6:2006/02/12(日) 12:50:08
おめでたいので、「市川哲史の酒呑み日記79 1/8有象無象大新年会スペシャル」を読んで咽び泣いています。・゚・(ノд`)・゚・。

126kensuke:2006/02/12(日) 12:50:18
筋少はいつもカラオケでシャウトします。
高木、ブ−−−−−

127コウ:2006/02/12(日) 12:50:37
小倉で小倉だってなかったけ?

128HBK:2006/02/12(日) 12:51:57
筋小は最近歌ってないなぁ
シャウトだとマシンガンズ、高速ラップだと電気だし

129ヒカ ◆mnXqEJY0v6:2006/02/12(日) 12:52:32
うそー!ミクシィ確認してきますw

130okk:2006/02/12(日) 12:52:39
伊集院のラジオ「ポップン王国」で小室哲哉が
“朝倉大介のそっくりさん”という変名でイオスの使い方を
教えてました。

131HYDRA:2006/02/12(日) 12:52:50
マイミクしてほしす。

132ヒカ ◆mnXqEJY0v6:2006/02/12(日) 12:53:21
されてないし!w<ミクシィ

133HBK:2006/02/12(日) 12:53:57
腹減った…
飯食ってこよ…

134名無しさん:2006/02/12(日) 12:55:13
ポップン王国はうえやなぎアナ?

135HBK:2006/02/12(日) 12:55:43
伊集院がOH!デカやっていたときに
ポップンの枠も伊集院がやっていたんですよ
久保コージとの繋がりもその時から

136ななしぃ:2006/02/12(日) 12:55:48
上柳昌彦のポップン王国

137ヒカ ◆mnXqEJY0v6:2006/02/12(日) 12:55:55
ポップンは伊集院でOKですよ、確か。

138kensuke:2006/02/12(日) 12:56:51
上柳昌彦のポップン王国

139名無しさん:2006/02/12(日) 12:57:23
うえやなぎと言えば、ファンファントゥデイ。

140okk:2006/02/12(日) 12:57:27
当時は地元の広島で聴いてたので、放送局はごちゃ混ぜで、ちょっと…。
でも、伊集院を知ったのはポップン王国だった気が…?
うろ覚えだったらすみません(^^;

141コウ:2006/02/12(日) 12:57:48
内海ゆたおの夜はドッカーン!がヤンパラの次。

142シオカン:2006/02/12(日) 12:58:32
ふと思ったんですが、おはりゃんは山下達郎にしゃべり方がにてますね。

143HYDRA:2006/02/12(日) 12:58:43
ところでOpiさんもうすこし声大きく出来ませんか。
聞き取りずらす。

144HBK:2006/02/12(日) 12:59:07
上柳アナ→伊集院でしょう
その後(キャイーンズの天野)はシラネ

145にゃん:2006/02/12(日) 12:59:32
あれ、連日やってんすね。
仕事なんで聞けないですが、、
PCファンお大事に〜

146名無しさん:2006/02/12(日) 13:00:15
おはりゃん、Opi兄さん 一番好きだったオールナイトニッポンは?

147名無しさん:2006/02/12(日) 13:00:16
ファンファンのあとにポップンだったよね?

148yam:2006/02/12(日) 13:00:29
Jillさんおはようございやすー

149HBK:2006/02/12(日) 13:00:38
OH!デカは関東ローカルのはずなので
その他の地域はポップンのみのはず

150kensuke:2006/02/12(日) 13:01:13
キッチュ夜マゲドンの奇跡は聞いてました?

151ヒカ ◆mnXqEJY0v6:2006/02/12(日) 13:01:21
酔っ払いなんで話流れぶった切りますけど、SCHAFTのライブにわざわざ大阪まで行って、
4曲目でレイモンドワッツやっと登場・挙句泥酔・そして体臭がクサイ!
5,000円返せー!

152はろ:2006/02/12(日) 13:01:25
おはようございます〜Jill様

153コウ:2006/02/12(日) 13:02:00
Jill先生おはよっす。
ヤンパラ関係の時間はここである程度わかります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヤングパラダイス

154名梨:2006/02/12(日) 13:05:03
>>151
行けただけいいじゃないかヽ(#`Д´)ノ

155ヒカ ◆mnXqEJY0v6:2006/02/12(日) 13:06:07
>>154
チケット余りまくってましたよ?当日

156HBK:2006/02/12(日) 13:07:26
伊集院のOH!デカwiki
ttp://z.la/dynqd 
ここで結構詳しくでてます

157名梨:2006/02/12(日) 13:07:29
>>155
入院してますたorz

158コウ:2006/02/12(日) 13:07:40
電気のANN素晴らしかった

159ヒカ ◆mnXqEJY0v6:2006/02/12(日) 13:08:58
>>157
カワイソス…。・゚・(ノд`)・゚・。

160ネクロス:2006/02/12(日) 13:09:40
デーモンさんは早稲田の落研出身です。

161HBK:2006/02/12(日) 13:09:47
>>158
禿同
造語やギブ迷、いい投稿職人が多かったし

162ななしぃ:2006/02/12(日) 13:10:03
電気グルーヴが最高でした

163okk:2006/02/12(日) 13:11:15
デーモン閣下、いつだったかお姉さんがNHKに入社しただとかで、
誰かのオールナイトニッポンで「10万何歳離れた兄弟」って突っ込まれてた(^^;

164yumi:2006/02/12(日) 13:11:25
21世紀になったら「神聖鬼」って名前で戻って来るって噂が。

165ヒカ ◆mnXqEJY0v6:2006/02/12(日) 13:11:41
瀧とモリケンの対談のJAPAN、何処あったっけなぁ…

166ネクロス:2006/02/12(日) 13:11:50
デーモン話でもう一つ。大学の卒業式にあの格好で行った閣下は、警備員に止められて
「ここに来ている諸君の正装は明日からスーツだが、我輩の正装は明日からこの格好である!」と言って
警備員が唖然とした隙に堂々と入っていったとか。

167コウ:2006/02/12(日) 13:12:31
>>161
電気のはがき職人「みひら☆たいち」は大川興業の芸人になってました

168HBK:2006/02/12(日) 13:13:49
>>167
え?「ペキンづら」(つちのこ市場)が?
芸名は?

169ヒカ ◆mnXqEJY0v6:2006/02/12(日) 13:14:18
誰もTHE SPACE COWBOYSなんて知りませんよね…orz

170名梨:2006/02/12(日) 13:14:31
電グルと聞いたら「富士山」が一番最初に頭にうかぶ・・・。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板