[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
RoAddr.ini保守スレ
502
:
名無しさん
:2011/11/22(火) 19:14:43 ID:90X6YQ7c0
またexe更新きたか
503
:
名無しさん
:2011/11/22(火) 21:26:06 ID:kRJ7FGEc0
>>493
念のため書くけどRoAddr.dll自体は何年も前からずっと使えない
今使われてるのはeRoImoの中の人のとこにあるeRoAddr.dll
504
:
名無しさん
:2011/11/22(火) 23:02:45 ID:XJzEB3dE0
引き続き、現状投稿部分の未完成iniでeROimoは起動確認。
505
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 05:44:47 ID:90X6YQ7c0
一応解析してみたけど、HPSP値部分がやっぱズレるなぁ
Ragexe.exeだけで解決できる数値じゃないっぽいのかな?
近くのところにmsvr90.dllに関係する記述があるっぽいんで、こいつが関係してそうな予感
固定値でズレてるのならそこさえつかめばなんともなさそうだけど・・・
506
:
名無しさん
:2011/12/03(土) 21:57:10 ID:5n//9VAw0
>>505
お願いします。頑張ってくだしあ!
他力本願ですまんが、どうしようもなくて困ってる;;
507
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 01:18:09 ID:90X6YQ7c0
昔ならここら辺に格納されてたはずなんだがなー、なんか違うくせぇんだよなぁ
ここから先が完全にわからん、っていうかHPSPTableを使うツールってeRoimo以外に今あったっけ?
eRoimoだけだとHPSPIndex当たってるけどHPSPTableは間違ってるとかそういうのが確認できんから
いざsc連打を確認しても、どこに修正の手をいれりゃいいのかわからん、何かいい方法ないかな?
0048D7B5 . 8B0D C0358A00 MOV ECX,DWORD PTR DS:[8A35C0]
0048D7BB . 52 PUSH EDX
0048D7BC . 50 PUSH EAX
0048D7BD . 51 PUSH ECX
0048D7BE . 8D5424 3C LEA EDX,DWORD PTR SS:[ESP+3C]
0048D7C2 . 68 C08C7700 PUSH 1116_Rag.00778CC0 ; ASCII "HP %3d / %3d | SP %3d / %3d | %s Z"
508
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 01:21:35 ID:90X6YQ7c0
あー、indexはあってんのかなぁ、Zenyのアドレス参照したら一致してるし
index部分だけ意図的にずれてるってのは考えられないよなぁ・・・
509
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 08:37:46 ID:Uz8SX97A0
その辺には該当のアドレスはない
510
:
名無しさん
:2011/12/04(日) 09:53:16 ID:90X6YQ7c0
やっぱねえか、mai氏が解析できた1019Ragexe.exeのをみてたら8A45C0に対して2F8分ずれてんだよな
Table部分もおそらくそうだろうから、1116Ragexe.exeも似たような感じで数値がずれてるんだろうとは思ってた
mai氏が見つけれないってことはそう単純なものでもないんだろうが、全アドレス読みきるぐらいの気持ちでやらなきゃだめそうだなぁ
511
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 19:30:33 ID:Uz8SX97A0
パケットハンドラから追えばいい
それでなければアドレス自体なくなってる可能性が高い
512
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 21:51:38 ID:5n//9VAw0
諦めるしか無理なのか・・・
513
:
名無しさん
:2011/12/05(月) 22:14:37 ID:90X6YQ7c0
とりあえずやれるだけやってみねえとな、ほとんど知識なしで挑んでるみたいなもんだが・・・
ただ8A35C0からある進数分減らしてなんかちょくちょくいじってたら
eRoimoの連打トリガーが反応したことはあったんだよな
一応MHP80に対して発動値を0.9(9割未満で使用)にした状態で殴られると
条件を満たしていないのにMHPから1でも減るとアイテムをMHP値まで使う動作をした
けどなぜか発動値を一定以上下回らせるとなぜか一切動作しないという状況になった
かなり前の話でhpindexやhptable値がずれてると似たような挙動をしたことを思い出したんだけど
もしかしたら正解の値にかすってたのだろうか・・・?
514
:
名無しさん
:2011/12/06(火) 02:26:18 ID:AHltGjZ60
まぁまぁ無いものを探してもどうしようもないよ。
パケットハンドラのことを言ってる人がいるから分かってる人はいるんだろうけど、
わかんない人はパケットハンドラの今のHPまわりと2年前のHPまわりを比べてごらん。
んで、あとは今から3ヶ月くらいまえのHPまわりがどうなってるかをみれば
きっと答えにはありつけるはずさ。
515
:
名無しさん
:2011/12/06(火) 19:48:10 ID:90X6YQ7c0
2年前のはメモリダンプしやすくするためにアンパックしようとしたらBSODった、何か埋め込まれてるのかな?
んでもって今年の4月あたりの方はちょっと構造が違うからなんだろうけど
ここ最近のものとはダンプできる範囲が決定的に違った…というかアンパックできてないのかも
とりあえず解答がでてる1019aのやつを勉強(?)のつもりで一通りみたけど
ド素人の目じゃ8A42A0〜8A42B0らへんが雰囲気がそれっぽかったから周囲を調べてた程度で
結局わからずじまいだったぜ…周辺に散らばってる数字足すとそれらしいものにはなったんだが…
基礎がねえから論理的にそうだと思える根拠もないってのはなんだかなw
516
:
名無しさん
:2011/12/06(火) 20:15:14 ID:Uz8SX97A0
該当のアドレスはないから諦めろ
小細工で使えるようにする方法は思いつくが、
eRoImo/eRoAddr.dllが正式に開発終了した以上、出すべきだとは思わないし
517
:
名無しさん
:2011/12/06(火) 20:39:23 ID:1/7br2460
ソースもらってメモリから取得するようにするだけ?
518
:
名無しさん
:2011/12/06(火) 20:43:27 ID:1/7br2460
>>515
ちょっと前にクライアントのコンパイラが変わったからじゃね?
PE圧縮も新しいのになったかは知らん。
連打機能が標準で搭載されたんだし、もう芋とか使わなくていいんじゃね?
オレは最初から使ってないから、使ってた人にとっては大変な事なのかもしれんがw
519
:
名無しさん
:2011/12/06(火) 20:51:54 ID:90X6YQ7c0
>>518
いやまぁ一応eRoimoは使えてるんだ、いつまで使えるかわからない小細工してだけどね
ただそういうアドレス算出の知識あっても損しないなと思っていろいろいじくりまわしてるだけかな
結局答えは見つからなかったから意味はなかったかもしれないけど
520
:
名無しさん
:2011/12/06(火) 20:58:15 ID:Uz8SX97A0
>>517
いや、iniの仕様もツール側にも手を入れずに使えるようにする小細工
・iniの仕様を改訂し、誰かがツールの開発を引き継ぐ
・諦めて終了
のどちらかの方が正攻法ってだけの話
521
:
名無しさん
:2011/12/06(火) 21:24:12 ID:90X6YQ7c0
>・iniの仕様を改訂し、誰かがツールの開発を引き継ぐ
このレベルだとかなっちさんレベルの人たちが着手しないことにはありえなさそうだねぇ・・・
解析程度で音をあげてるような自分じゃ縁もない話だ・・・
しかも結局自分で解析できてないしwww
522
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 07:17:58 ID:ikvF1mXY0
本当にご本人かどうかはわからんけど書き込みはあったね
523
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 22:54:20 ID:Uz8SX97A0
本人だよと名無しが言ってみる
何人かメール来てるそうだ
524
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 23:00:07 ID:B8hpiGpA0
泥臭い対処方法
HPIndex=0x004968fd
SPIndex=0x004968fd
MaxHPIndex=0x00630e3e
MaxSPIndex=0x00630e3e
MaxHPTable=0x008A35BA
MaxSPTable=0x008A35C2
HPTable=0x008A35BA
SPTable=0x008A35C2
525
:
名無しさん
:2011/12/07(水) 23:35:26 ID:90X6YQ7c0
同じ値を入れると暫定処置になるとは・・・
自分じゃどうしようもないぜ
526
:
U&Mの中の人
:2011/12/16(金) 04:51:42 ID:H0d6dxr.0
>>480
ごめん 今頃気づきました
というか先週ここの存在知ったっていう
最近はもっぱら2週に1回ET行くぐらいでほぼやってないんだけど、
Nornって追加したほうがいいのかな?
ほかにも変えたほうがいい子とあればまとめて対処するけど
何かある?
527
:
名無しさん
:2011/12/16(金) 05:15:10 ID:90X6YQ7c0
一応一般鯖ではあるし、Nornは追加しておいていいんじゃなかろうか・・・
528
:
名無しさん
:2012/01/31(火) 15:31:39 ID:90X6YQ7c0
exe更新きましたねー
529
:
名無しさん
:2012/01/31(火) 19:17:40 ID:90X6YQ7c0
ダミー値入れた場合eRoimoLib.dllはエラーはかずに自動回復は機能しませんが
524さんのを入れた場合はeRoimoLib.dllが重力エラー出しますね
530
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 04:59:37 ID:rZ5367u.0
524さんのおかげで復帰してたけど
また使えるようになるまで引退だなw
531
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 12:52:46 ID:OkaGTriw0
eRoimoですが
2012-02-01 00:55:10 のあいてるところに前回のをいれたら
とりあえず重量の変化と取得経験値はうごきました。
まぁ、みんなやってそうだけどとりあえず報告まで・・
532
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 19:18:39 ID:RfOhXE/s0
ウチのはPC2台とも重力エラー吐いて動きませんでしたが…
533
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 20:12:57 ID:8.7zEXXE0
泥臭い対処方法
HPIndex=0x00766d18
SPIndex=0x00766d18
MaxHPIndex=0x00766d18
MaxSPIndex=0x00766d18
MaxHPTable=0x009118da
MaxSPTable=0x009118e2
HPTable=0x009118d6
SPTable=0x009118de
参考までにHPについて書きます
現在のragexe.exeのHP、SPはテーブル参照の16bit下駄付きではなく32bit直値です
_0048ddd5: ; HP/MAXHPの例
mov ecx,dw[0x009118dc] ; MAXHP
mov edx,dw[0x009118d8] ; HP
mov edi,dw[0x007c96c0]
push ecx ; MAXHP
push edx ; HP
lea eax,[esp+0x024]
push dword 0x007d28a0 ; "HP %3d / %3d\n"
RoAddr.dllはHP = *(HPTable + HPIndex * 4)
>>16
;
(HPTable + HPIndex * 4)で求まるアドレスの中身の上位16bitがHPになるように調整
( (0x009118d8 -2) + 0 * 4 ) = 0x009118d6
HPTable = 0x009118d8 -2 ; 2byte、つまり16bit分読み込む位置をずらす
HPIndex = 0x00766d18 ; どこでも良いのでアドレスの中身が0だと保証される場所
65535以上のHPの持ち主の値は正常に計測できません
今後は出さないので分かる人がやって下さい
534
:
名無しさん
:2012/02/02(木) 02:09:36 ID:rZ5367u.0
533様ありがとうございます!
535
:
名無しさん
:2012/02/02(木) 02:12:51 ID:90X6YQ7c0
>>533
ありがとう、いつかは自力解析までたどり着けるように勉強するよ
536
:
名無しさん
:2012/02/02(木) 02:33:31 ID:rZ5367u.0
533様のでも自動回復は無理なのかー残念。
537
:
名無しさん
:2012/02/02(木) 16:04:07 ID:90X6YQ7c0
一部修正と15時ごろに当たったパッチのサイズ等あわしときました
いまだ確証のないアドレスがあるので、わかる方お願いします
538
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 22:15:59 ID:dkSgQ4ck0
>>533
さんの入れてみたけどeRoimoLib.dllでますorz
539
:
名無しさん
:2012/02/08(水) 23:32:30 ID:RfOhXE/s0
大丈夫、私も出る。
自力じゃ出来ないので諦め(´・ω・`)
540
:
名無しさん
:2012/02/22(水) 01:14:34 ID:5n//9VAw0
今日アドレスかわってるけど、RoAddr.ini - Upload & Maker
に更新情報があがってないんだが・・・
541
:
名無しさん
:2012/02/22(水) 02:05:33 ID:phrFDEkQ0
>>540
>>385
お前何度目だ?
542
:
名無しさん
:2012/02/22(水) 19:48:02 ID:90X6YQ7c0
>>540
自力解析すればいいじゃないですか
543
:
名無しさん
:2012/02/22(水) 21:02:01 ID:ty1x/26U0
もういい加減諦めろ
544
:
名無しさん
:2012/02/22(水) 21:48:49 ID:.EmKLeQY0
10年近い時間があったのに自力で解析できるようになろうとしなかったんだから自業自得だな
545
:
名無しさん
:2012/02/23(木) 21:45:13 ID:5n//9VAw0
待ちわびている人がいることも事実。
神の降臨を祈るしかないってことだな。。。
546
:
名無しさん
:2012/02/23(木) 23:07:37 ID:.EmKLeQY0
>>545
>>385
547
:
名無しさん
:2012/02/24(金) 00:03:54 ID:EVYZcVIQ0
ID:5n//9VAw0
まるで成長していない・・・・・・
548
:
名無しさん
:2012/02/24(金) 04:09:22 ID:dQ0cpt860
>>545
乞食することに努力して肝心な事には努力せず、それを恥じずに
待ちわびている人と馬鹿げたことを抜かしてる限り、救いなんぞきやしませんよ
549
:
名無しさん
:2012/02/25(土) 00:08:17 ID:5n//9VAw0
>>548
うるさいバカもいるもんだね。
てめえもできないクソなのに上から目線でいうなチンカス
550
:
名無しさん
:2012/02/25(土) 00:48:53 ID:U7HX4gR60
>>549
は前からずっと
>>385
にアンカされてるのに
成長してないから指摘されるんでしょ
あくまでここは保守スレ
551
:
名無しさん
:2012/02/25(土) 00:59:56 ID:EYElFy9U0
>>549
そんな態度取ってるとますます保守する人が離れてくね
552
:
名無しさん
:2012/02/25(土) 01:26:44 ID:5n//9VAw0
チェック間隔短すぎwwwわろたwwwww
553
:
名無しさん
:2012/02/25(土) 01:54:08 ID:dQ0cpt860
どう騒ごうが足掻こうが、アメーバやミジンコに神はいませんよ
554
:
名無しさん
:2012/02/25(土) 07:08:48 ID:ty1x/26U0
ついにID:5n//9VAw0の品性が出たかw
555
:
名無しさん
:2012/02/25(土) 09:39:40 ID:.EmKLeQY0
自力で解析できるし、自作の自動解析エンジンもあるけど、
5n//9VAw0のために出してやろうって気にはならないなぁ
556
:
名無しさん
:2012/03/02(金) 14:58:51 ID:.0XqkY0U0
あれ、まだ神降臨してないのかw
また一ヵ月後に見に来ます。
癌も余計な事しなければ癌畜な俺はまだ課金してあげてたのにw
557
:
名無しさん
:2012/03/02(金) 17:48:15 ID:Q/j/0qXc0
このスレの存在否定するわけじゃないけどini使う有用なツールってあるの?
俺はスキルタイマーとHPモニターあれば十分だわ
暇つぶしに挑戦してみたいけどツールないから確認のしようが無い
558
:
名無しさん
:2012/03/02(金) 20:39:43 ID:N/JXtGrM0
eroimoが動くなら解析する気も起きるんだけどなぁ。
559
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 01:45:22 ID:xevKv9.M0
ポチポチと逆汗コードを眺めて、eRoImoで重量表示が見えるまでにはできるようになった
参考にしたのはragpreneにある求め方メモと、過去のexeとini
ということで頑張ればなんとかなるんじゃないかな
ちなみに俺は連打機能を求めないのでHPSP周りは知りません
560
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 18:16:34 ID:N/JXtGrM0
寧ろ連打機能しか求めないんでやる気が起きないんだ。
HPやSP周りを解析した所でeroimo自体が動作不安定だからさ。
eroimoの方を改善しないとどうにもならない。
R以降、一応反応はするけどすぐ不正落ちするようになってる。
561
:
名無しさん
:2012/03/03(土) 18:47:53 ID:dQ0cpt860
一応動かす事はできるが、その方法には将来性がない
eRoimoが不正落ちするのは主にクライアントでのFキー連打が標準搭載されたおかげで
それが競合して異常連打判定してそうなってる
完璧な安定性にはできなくとも、その部分を回避することで異常連打でのエラー落ちは防げる
とはいっても根本的にeRoimoInLib.dllとeRoimo.exe自体に手を加えられる方がいない限り厳しい
562
:
名無しさん
:2012/03/04(日) 14:58:21 ID:urX5xJYA0
で、神様はまだですか・・・。
HPやSP周り以外でもいいので、よろしく!
563
:
名無しさん
:2012/03/04(日) 15:38:59 ID:TJKdxouE0
>>562
>>385
564
:
名無しさん
:2012/03/04(日) 16:13:53 ID:urX5xJYA0
はやく保守してくださいね^^;
565
:
名無しさん
:2012/03/04(日) 17:14:51 ID:t3LOPN0Q0
>>564
>>385
566
:
名無しさん
:2012/03/05(月) 22:24:37 ID:RYTygELg0
先生、どうぞ一つ宜しくお願いします。
567
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 01:33:52 ID:5n//9VAw0
先生!
まだですか??
どうぞ一つ宜しくお願い致します!!
568
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 01:53:06 ID:cOI2GH1Y0
荒らすのが目的?
よそでやってくれんかね
569
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 07:06:23 ID:5n//9VAw0
>>568
>>385
570
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 07:45:37 ID:V2FoZMZE0
>>569
>>385
571
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 08:29:36 ID:RYTygELg0
くだらないアンカーはってないで
お前らは機械のように黙って仕事しろ糞虫が。
572
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 15:31:10 ID:dQ0cpt860
一時凌ぎであっても、iniに依存するものを使えるようにしてる人はとっくにいるよ
努力すればできるだろうけど、脳が足りないんじゃ無理かもしれないね
573
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 15:42:01 ID:RYTygELg0
仰る通りですね。
すみませんでした。努力が足りませんでした。
ところでアドレスはまだでしょうか?
574
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 16:18:42 ID:TJKdxouE0
>>573
>>385
575
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 16:42:19 ID:RYTygELg0
>>574
いやいや。
保守スレなのに全然保守してないから
問題提起してるだけじゃん。
雑談スレ?
能力足りないの?
手伝おうか?
576
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 18:52:31 ID:ir9X1XQQ0
ソース付いてなくてよければ、RAIG(RoAddressIniGenerator)とdllをこっそり公開してもいい・・か・・・も!?
577
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 20:29:45 ID:RYTygELg0
>>576
親切なお方、有り難う。
でも、動かしたらこっそりデスクトップ画像を公開される・・か・・も!?
578
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 21:18:57 ID:7eTpmIAk0
>>575
問題提起じゃなくてただのクレクレでしょ?
579
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 21:52:24 ID:5n//9VAw0
>>576
で、公開、まだでしょうか?・・・
580
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 22:40:08 ID:xevKv9.M0
ざっと逆汗内容を見て算出した内容を貼り付け
eRoImoで重量とEXP現在値/最大値/取得値が見れた(効率は見れない)、それだけしか確認してない。
その内容があっているかどうかも保障しません
あとは空きを埋めるなり諦めるなりしてください。
[Patch]
Number=2649
Name=2012-02-27aRagexe.rgz
[Ragexe]
Size=1467904
CRC32=5A455907
MD5=44171195085AFDE6D1915183475C98F7
[RagAddress]
BaseAddress=0x0090FF88
EffectState=0x00911744
CartNum=0x00911764
CartNumMax=0x00911768
CartWeight=0x0091176C
CartWeightMax=0x00911770
JobClass=0x00911EB4
BaseExp=0x00911EB8
BaseExpNext=0x00911EC4
BaseLv=0x00911EBC
JobLv=0x00911EC8
Zeny=0x00911F60
JobExp=0x00911F74
JobExpNext=0x00911F70
WeightMax=0x00911F6C
Weight=0x00911F78
HPIndex=
SPIndex=
MaxHPIndex=
MaxSPIndex=
MaxHPTable=
MaxSPTable=
HPTable=
SPTable=
SCPage=
SLBase=
SNBase=
BGMVolume=0x00911784
EmotionTable=0x0091183C
CharIPAddress=
ZoneIPAddress=0x0090DDB0
MapName=0x00911240
MapNameRsw=0x00856138
CharName=
AID=
ZoneBIPAddress=
WS2_32Recv=0x008E5508
PetID=0x0091184C
PetName=0x00911850
PetModified=0x00911848
PetSpriteType=0x00911874
PetLv=0x00911878
PetFullness=0x0091187C
PetRelation=0x00911880
PetAccessory=0x00911870
PacketLength=
581
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 00:14:22 ID:5n//9VAw0
xevKv9.M0様
ありがとうございます!!
あなたは神様です。
おめでとうございます!!
引き続きどうぞ宜しくお願い致します!!
582
:
575
:2012/03/07(水) 01:13:28 ID:efjBY7Fg0
>>580
とりあえず
CharName=0x00913c88
HPSPは別の方法で取ってるからアドレスを調べたこともないです。
需要あれば取得したHPSPをRO内メモリに格納して、
今までどおりRoAddrでアクセスできるようにするDLLを作りましょうか?
583
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 02:12:47 ID:5n//9VAw0
efjBY7Fg0様ありがとうございます!!
あなたも神様です!!
おめでとうございます!!
引き続きどうぞ宜しくお願い致します!!
あとは、SCPageらへんもよろしくおねがいします
584
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 12:10:46 ID:RYTygELg0
.
585
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 13:36:37 ID:dQ0cpt860
自己解析を貼り付けてる人らはいいとして
いつからここはこんなクレ厨の巣窟になったんだ?
見苦しいにもほどがあるだろ
586
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 14:58:35 ID:Q/j/0qXc0
保守する人が減ったからだろう
今まではクレクレ言う必要が無かった
そこまでして使いたいというこだわりにある意味感心する
俺なら乗り換えるわ
587
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 21:56:56 ID:5n//9VAw0
>>585
大変お見苦しくて申し訳ございません。
そしてクレ厨であることを自覚し、お恥ずかしい思いです。
以後、気をつけて参りたいと思います。
ところで、SCPageのアドレスの取得状況の方は、
いかがでしょうか?^^
588
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 22:14:22 ID:NtBppoq60
あーあ・・・
589
:
名無しさん
:2012/03/08(木) 23:25:02 ID:TJKdxouE0
解析して貼ってるやつはこれでよく貼ろうって気になれるなw
ここまでくると流石にもう何もいえないわ
590
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 00:00:29 ID:5n//9VAw0
ここまでくると流石にもう何もいえないような思いをさせて
すみませんでした。
心改めますね。
そろそろ、SCPageのアドレス、よろしいでしょうか?(^J^)
591
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 01:08:29 ID:hn/1A.sM0
910BD0 (^J^)
592
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 01:14:30 ID:hn/1A.sM0
大変お待たせして申し訳御座いませんでした。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
解析チーム一同
593
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 01:21:33 ID:5n//9VAw0
hn/1A.sM0様ありがとうございます!!
あなたも神様です!!
おめでとうございます!!
これで全てが出揃いましたね。。。
>>588
>>589
のような解析もできないくせに偉そうに書きこむ
クソ虫と違って素晴らしいです!!
チンカス共、悔しかったら解析して書き込んでみろよwwwwwwwwww
・・・ぁ、無理かwwwwwww低能wwwwwwwごめwwwwwっうぇえwww
594
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 01:51:06 ID:RfOhXE/s0
まあ、私も保守してもらう側の人間なんだけど…
>>593
あんたのせいで保守してくれる人いなくなったらどうしてくれるんだ
普通に頭悪すぎ…
595
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 02:06:47 ID:dQ0cpt860
長らく保守してくれてた方のサイトを今一度見てみるといい
どれほどの愚行をしてるのか確認する意味も込めてね
心当たりのある人間は一人だけじゃないと思うがな
596
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 02:25:03 ID:Q/j/0qXc0
保守する人がいなくなることが狙いかもね
ツールが減った今解析、製作者を不快にさせ更新しないようにする
がんほーに通報するより効果がある
597
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 02:35:47 ID:hn/1A.sM0
5n//9VAw0様
有り難う御座います。
大変モチベーションが上がりました。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
解析チーム一同
598
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 07:15:56 ID:5n//9VAw0
解析チーム一同様
この度は、御解析、誠にありがとうございます。
解析もできない馬鹿なウジ虫が多く沸く季節になって
まいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
モチベーションがあがったとのことで、非常に良かったです。
これからも、解析の程、何とぞどうぞよろしくお願い致します。
599
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 12:22:13 ID:ty1x/26U0
ここまでの神聖みるのは久しぶりですげーって思うわw
でも今更iniってなにに使うんだか
600
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 13:15:20 ID:hn/1A.sM0
ty1x/26U0様
アドレスを貼らずに感想文を書かれる貴殿も
十分に神聖で御座います。
解析チーム一同
601
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 23:46:45 ID:ZgUNA7o.0
すげえ自作自演を見たw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板